注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

きゅうりょうをおうりょうされました

レス93 HIT数 6215 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/09/06 20:26(更新日時)

※身近な人に身バレしたくないので、検索に引っかからないように 一部平仮名で書きます。読みづらくてすいません。

・旦那と旦那友人が揃って てんしょく

・旦那友人は しゃちょうの息子

・事業は遠方の地域で小規模展開していたもの

・今度から、こちらの地域でも展開予定だった

・しゃちょうの元へ泊まりで出向いてけんしゅう

・旦那友人がこちらの地域の せきにんしゃ、ってことで、しゃちょうから旦那の分のきゅうりょうを託されていた

・旦那友人が1か月分丸々 きゅうりょうをおうりょうした

・しゃちょうは、「息子に必ず払わせるから」と旦那に言ったらしい

・こういったことで、不信感があり、旦那はその仕事はすぐ辞めた

・何ヶ月も経つのに、金を一切返さない

・旦那は「家賃なり色々大変だから待ってやれ」と言う→それから何もナシに1~2ヶ月程経過

・旦那が最近(?)連絡しようとしても 旦那友人はスルーするとのこと

・旦那は 解決に向けて あまり進めたくないみたい?私がこの件について言うとちょっと不機嫌に?(私はすぐ感情的になるので)

・警察はおそらく民事不介入

・労働基準局?に言えばいい?


何かうまい案はありませんか?

私は、旦那友人が、少しずつでも返すなり、謝罪の気持ちがあるならそこまで怒らないのですが。

14/08/05 01:40 追記
※書き漏れ
きゅうりょうは てわたし でした!

No.2123727 14/08/05 01:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/08/05 23:53
匿名50 

レス読んでもうひと気になったのでごめんなさい。


どう表記しようが自由と言ってますが、相談するなら皆さんに読みやすくするのが普通では?

  • << 53 そうですね!すいませんでした。 一応半角スペース入れてましたけどね。

No.52 14/08/05 23:54
名無し0 ( ♀ )

>> 50 身バレしないようにって! 給料とか社長と漢字で良くない? 転職したら、しゃちょうの息子にけんしゅうの賃金盗まれた、って割とレアなケースだと思ったんで。


2ちゃんなら、身バレしないようにフェイク(嘘設定)入れたりするじゃないですか。

平仮名表記がそんなにいけませんか?

No.53 14/08/05 23:55
名無し0 ( ♀ )

>> 51 レス読んでもうひと気になったのでごめんなさい。 どう表記しようが自由と言ってますが、相談するなら皆さんに読みやすくするのが普通では… そうですね!すいませんでした。

一応半角スペース入れてましたけどね。

  • << 58 私が言いたいのはスペースとかさじゃないのだけど(笑) 警察に言ったらなどアドバイスして下さる方もいるのに行動に移す気配はなくて、それなら旦那さんの好きにさせてあげては? 主さんがどうしてもお金を取り返したいのなら、アドバイス通り行動してみて下さい

No.54 14/08/06 00:08
名無し54 

6万くらいなら
社長払えよ!って感じですね。
スレ見た時に30万くらい、横領されたのかと。
社長に電話して、このまま給料未払いになるなら、労基署と警察に相談します。

と、だけ言って電話を切ってみてください。

そんなブラックな会社なら
慌ててはらってくれるのでは?
叩けばたくさんホコリ出そうだし。



スレは平仮名でもレスは私も含めて
皆さんが、横領とか出張とか研修とか漢字を入れてしまっているのであまり意味が無いような。

  • << 56 ※検索はミクルトップでの検索ではなくて、例えばGoogle検索などでです。

No.55 14/08/06 00:13
名無し0 ( ♀ )

>> 54 具体的な回答ありがとうございます。


考えが浅くてすいませんでした。


もし何かのワード検索でひっかかるとしたら、スレ本文だけですか?

No.56 14/08/06 00:15
名無し0 ( ♀ )

>> 54 6万くらいなら 社長払えよ!って感じですね。 スレ見た時に30万くらい、横領されたのかと。 社長に電話して、このまま給料未払いになるな… ※検索はミクルトップでの検索ではなくて、例えばGoogle検索などでです。

No.57 14/08/06 00:20
名無し30 

>> 48 ありがとうございます てわたしの賃金、2回行ったうちの1回は貰いましたが、領収書や受取書は私は知らないです。旦那がもらってないのかもしれ…
領収証や受取書は貰うんじゃなくて、旦那さんが書くものです。

確かに受けとりましたって事で。


会社なら そこらはちゃんとしてると思うけど…


大事にしたくないなら、やっぱ会社に電話して取りに行ったら?

  • << 59 すいません。 そうですね。金もらって、領収書ももらうわけないですもんね。 頭ボケてました。もうやだ。

No.58 14/08/06 00:24
匿名50 

>> 53 そうですね!すいませんでした。 一応半角スペース入れてましたけどね。 私が言いたいのはスペースとかさじゃないのだけど(笑)


警察に言ったらなどアドバイスして下さる方もいるのに行動に移す気配はなくて、それなら旦那さんの好きにさせてあげては?


主さんがどうしてもお金を取り返したいのなら、アドバイス通り行動してみて下さい

  • << 60 行動にうつす気はない、って‥‥。 まだスレたてしてそんなに日数が経過してないし、仕事上の関係で昼過ぎまで寝てる旦那にも全然話せてないんで、動きようがありません。

No.59 14/08/06 00:31
名無し0 ( ♀ )

>> 57 領収証や受取書は貰うんじゃなくて、旦那さんが書くものです。 確かに受けとりましたって事で。 会社なら そこらはちゃんとし… すいません。

そうですね。金もらって、領収書ももらうわけないですもんね。


頭ボケてました。もうやだ。

No.60 14/08/06 00:34
名無し0 ( ♀ )

>> 58 私が言いたいのはスペースとかさじゃないのだけど(笑) 警察に言ったらなどアドバイスして下さる方もいるのに行動に移す気配はなくて、そ… 行動にうつす気はない、って‥‥。

まだスレたてしてそんなに日数が経過してないし、仕事上の関係で昼過ぎまで寝てる旦那にも全然話せてないんで、動きようがありません。

  • << 68 就労証明書の件で社長に直接電話して話したんだから、今回も直接電話して確認してみたら?

No.61 14/08/06 00:40
名無し61 

弁護士に相談

No.62 14/08/06 00:45
名無し0 ( ♀ )

>> 61 ありがとうございます。

No.63 14/08/06 00:47
名無し54 

検索されても、横領した側ではないのですから
堂々としていれば大丈夫では?

うちの旦那も昔いた会社で
報奨金を上司に横領されたよ。
けど
直ぐに会社辞めました。
零細企業に入るとこんな事になると、
勉強代としてあきらめましたよ!

一番いいのは、内容証明で会社に送ること!
絶対に効くと思うよ!

No.64 14/08/06 00:53
名無し0 ( ♀ )

>> 63 具体策ありがとうございます。


堂々としていればいい‥ですか。

そうかもしれません。こちらは被害者ですから‥‥




皆さんがたくさんアドバイスくれたので、旦那が帰ってきたら、感情的にならないように気をつけて話してみます。


ただ、旦那も私に負けず劣らずぐらいに感情に波があるので、うまく話せるかはその時の機嫌によります

No.65 14/08/06 01:35
名無し0 ( ♀ )

帰宅した旦那に話してみました。


旦那は少し不機嫌になったけど、「もらうもんはもらうよ」と言ってくれて、(どうにもならなかったら)警察に話すことに同意してくれました。


皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。

  • << 69 そんな曖昧な記憶のまま警察に相談するの? ご主人が警察に出向くのかな? 実はご主人が使い込んでて隠してるとか、本当は1週間しか働いていなかったってオチはないのかな。
  • << 75 旦那さんが やっと了承してくれて良かったね🎵 まだ解決してないけど、少し肩の荷がおりたんじゃない?😄 無事 給料貰えたらいいね😄🎵

No.66 14/08/06 01:45
旅人43 

支払ってもらって当然のお金なのは分かりますし、なんちゅう会社や腹立たしいって気持ちも分かりますが、

旦那さんの立場ってのがあるから、決断はあくまで旦那さんに任せた方が良いと思いますよ。

で、旦那さんだって友人、社長に対して腹立たしいと思っていると思うんだ。早く支払って貰いたいと思っている。社長にも伝えた。
ただ…そこへ主さんが、旦那さんに対して問い詰めると、言い方次第では喧嘩になっちゃいますよね?

主さんがストレス溜めるのもよくないよ。
でも考えてみたら6万円程のお金の事で(十分大きなお金ですが)夫婦で喧嘩するのも馬鹿らしいと思いませんか?

お金を支払ってもらうだけなら皆さんがレスしてる様に、内容証明やら労働基準監督署やら警察で解決すると思います。(泣き寝入りをおすすめしているつもりは全くないですよ)
こうゆう手もあるよって旦那さんにやんわり伝えてる位で気長に待つのがいいんじゃないかな~、と私は思います。

No.67 14/08/06 01:48
旅人43 

あっ💦

ちんたら書いてたら…

おやすみなさい✋

  • << 70 いえ‥丁寧な回答ありがとうございます。

No.68 14/08/06 06:18
名無し10 

>> 60 行動にうつす気はない、って‥‥。 まだスレたてしてそんなに日数が経過してないし、仕事上の関係で昼過ぎまで寝てる旦那にも全然話せてないんで、… 就労証明書の件で社長に直接電話して話したんだから、今回も直接電話して確認してみたら?

  • << 71 そのような方法良いですね。ありがとうございます。

No.69 14/08/06 06:28
名無し10 

>> 65 帰宅した旦那に話してみました。 旦那は少し不機嫌になったけど、「もらうもんはもらうよ」と言ってくれて、(どうにもならなかったら)警察に話… そんな曖昧な記憶のまま警察に相談するの?

ご主人が警察に出向くのかな?

実はご主人が使い込んでて隠してるとか、本当は1週間しか働いていなかったってオチはないのかな。

  • << 72 ありがとうございます。 こんなに曖昧なのは、私が働いた本人ではないから&時が経ったからです。詳細にメモしていた訳でもなく、もともと記憶力が弱いいので。 警察行くならもちろん当事者である主人です。 賃金は本当に盗まれたと思います。そう思う理由は色々ありますが省きます。

No.70 14/08/06 07:28
名無し0 ( ♀ )

>> 67 あっ💦 ちんたら書いてたら… おやすみなさい✋ いえ‥丁寧な回答ありがとうございます。

No.71 14/08/06 07:29
名無し0 ( ♀ )

>> 68 就労証明書の件で社長に直接電話して話したんだから、今回も直接電話して確認してみたら? そのような方法良いですね。ありがとうございます。

No.72 14/08/06 07:32
名無し0 ( ♀ )

>> 69 そんな曖昧な記憶のまま警察に相談するの? ご主人が警察に出向くのかな? 実はご主人が使い込んでて隠してるとか、本当は1週間しか働いていな… ありがとうございます。

こんなに曖昧なのは、私が働いた本人ではないから&時が経ったからです。詳細にメモしていた訳でもなく、もともと記憶力が弱いいので。

警察行くならもちろん当事者である主人です。

賃金は本当に盗まれたと思います。そう思う理由は色々ありますが省きます。

  • << 74 給料を手渡されたあと盗まれたのならご主人の被害になるけど、渡される前なら会社としての被害なのでご主人が警察に行っても仕方ないんじゃないかな。 社長に息子さんと連絡がつかないので給料がまだもらえてない事を伝えてから、対応次第でその先の動きを考える

No.73 14/08/06 07:33
名無し0 ( ♀ )

>> 72 誤字失礼しました

×弱いい
○弱い

No.74 14/08/06 07:43
名無し10 

>> 72 ありがとうございます。 こんなに曖昧なのは、私が働いた本人ではないから&時が経ったからです。詳細にメモしていた訳でもなく、もともと記憶力が… 給料を手渡されたあと盗まれたのならご主人の被害になるけど、渡される前なら会社としての被害なのでご主人が警察に行っても仕方ないんじゃないかな。

社長に息子さんと連絡がつかないので給料がまだもらえてない事を伝えてから、対応次第でその先の動きを考える

  • << 76 返事遅くなりました ‥そうなんですか!?警察行っても仕方ないんですか?

No.75 14/08/06 09:52
名無し30 

>> 65 帰宅した旦那に話してみました。 旦那は少し不機嫌になったけど、「もらうもんはもらうよ」と言ってくれて、(どうにもならなかったら)警察に話…
旦那さんが やっと了承してくれて良かったね🎵

まだ解決してないけど、少し肩の荷がおりたんじゃない?😄

無事 給料貰えたらいいね😄🎵

  • << 77 ありがとうございます。 さっさと回収してスッキリしたいです。 旦那とは小学生時代から(?)つるんでたみたいで、旦那の親も、その人のことを昔から知ってて、そんな人にこんなことされて悲しいです。

No.76 14/08/06 21:45
名無し0 ( ♀ )

>> 74 給料を手渡されたあと盗まれたのならご主人の被害になるけど、渡される前なら会社としての被害なのでご主人が警察に行っても仕方ないんじゃないかな。… 返事遅くなりました

‥そうなんですか!?警察行っても仕方ないんですか?

  • << 78 従業員に渡すはずの賃金を盗まれたり横領されたりなら会社の被害ですよね? でも他で工面してご主人に払えばいい事で、もし払わなければ賃金不払いになるので労働基準監督署へ。 なにより社長に確認したの? 記憶も曖昧、証拠もないじゃ何も動けないですよ。

No.77 14/08/06 21:49
名無し0 ( ♀ )

>> 75 旦那さんが やっと了承してくれて良かったね🎵 まだ解決してないけど、少し肩の荷がおりたんじゃない?😄 無事 給料貰えたらいい… ありがとうございます。

さっさと回収してスッキリしたいです。

旦那とは小学生時代から(?)つるんでたみたいで、旦那の親も、その人のことを昔から知ってて、そんな人にこんなことされて悲しいです。

  • << 82 子供時代からの付き合いやから、裏切られたショックも凄いと思います💦💦 人って 切羽詰まったら何するか分からんね-(>_<) 早期解決 待ってます(*^^*)

No.78 14/08/07 07:35
名無し10 

>> 76 返事遅くなりました ‥そうなんですか!?警察行っても仕方ないんですか? 従業員に渡すはずの賃金を盗まれたり横領されたりなら会社の被害ですよね?

でも他で工面してご主人に払えばいい事で、もし払わなければ賃金不払いになるので労働基準監督署へ。

なにより社長に確認したの?

記憶も曖昧、証拠もないじゃ何も動けないですよ。

No.79 14/08/07 07:44
名無し0 ( ♀ )

>> 78 ありがとうございます。

たしかに、舅に以前相談したら 「民事不介入。言うなら労基へ」って言われてました。

記憶が曖昧なのは私だけで、旦那はしっかり把握してます。

社長もきちんと認めています

No.80 14/08/07 08:00
名無し10 

>> 79 社長が認めたって何を?

ご主人が把握していても主さんは曖昧だったら、ここでいくらレスを募った所でどこにも相談出来ないですよね?

もうご主人に任せるしかないですね。

No.81 14/08/07 08:07
名無し0 ( ♀ )

>> 80 従業員である息子が賃金を渡さずに盗んだことをです。

以前「息子には必ず払わせるから」と言っていました


ここにスレをたてた理由は、対処方法を知りたかったんです。

旦那は解決に向けて動くことを約束してくれました

No.82 14/08/07 15:07
名無し30 

>> 77 ありがとうございます。 さっさと回収してスッキリしたいです。 旦那とは小学生時代から(?)つるんでたみたいで、旦那の親も、その人のことを…
子供時代からの付き合いやから、裏切られたショックも凄いと思います💦💦


人って 切羽詰まったら何するか分からんね-(>_<)


早期解決 待ってます(*^^*)

No.83 14/08/07 15:14
名無し0 ( ♀ )

>> 82 ありがとうございます。

金って人を狂わすんですね‥。


私個人の考えですが、旦那友人が今年中に反省・謝罪の気持ちを伝えてこなかったり、全く返済をはじめなかったら もう法的に訴えたい。

No.84 14/08/07 15:34
名無し30 

>> 83
その気持ちを旦那さんに伝えて、旦那さんから友達や会社にも言って貰ったらいいと思うよ(^^)

No.85 14/08/07 15:35
名無し0 ( ♀ )

>> 84 はい。ありがとうございます。

No.86 14/08/16 15:02
名無し86 

>> 14 理由は冒頭に書きました。 あなたは読まなくて結構です。 ひらがなでだとけんさくにひっかからないとほんきでおもっているんですか?いみありませんよ。ちょっとのうみそたりませんでしたね?だんながうったえるきないならあるじがいくらやっきになってもからまわりでおわるだけでいひらがなでスレかくくらいいみないことですよ。

No.87 14/08/16 15:22
名無し0 ( ♀ )

>> 86 実際、ひらがなと漢字で検索結果が違いますが?

あなたうざったいです。

No.88 14/09/06 12:20
名無し10 

結局解決したんですか?

  • << 90 旦那の了解得ただけで、他はまだ何も動いてないですが何か?

No.89 14/09/06 13:08
名無し89 

恐竜を王竜されました

…に見えた

  • << 91 読みにくくてすいません。

No.90 14/09/06 15:48
名無し0 ( ♀ )

>> 88 結局解決したんですか? 旦那の了解得ただけで、他はまだ何も動いてないですが何か?

  • << 92 だろうね。 主は行動起こす為の知識を取り込もうとせず、疑わしい事を確かめようともせず、思いついた時に旦那に文句を言うか愚痴って終わり。 スレたてといて「何か?」とか言っちゃう所が凄いね。

No.91 14/09/06 15:48
名無し0 ( ♀ )

>> 89 恐竜を王竜されました …に見えた 読みにくくてすいません。

No.92 14/09/06 20:21
名無し10 

>> 90 旦那の了解得ただけで、他はまだ何も動いてないですが何か? だろうね。

主は行動起こす為の知識を取り込もうとせず、疑わしい事を確かめようともせず、思いついた時に旦那に文句を言うか愚痴って終わり。

スレたてといて「何か?」とか言っちゃう所が凄いね。

No.93 14/09/06 20:26
名無し0 ( ♀ )

>> 92 とりあえずの目的である旦那の了解は得ましたから。


ほっといてください。

もう閉鎖します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧