注目の話題
店員が水分補給してたら怒りますか?
友達ってなんだろう
これって脈ナシですかね…?

軽度発達障害児が健常並みのボーダーになる事ってありますか?

レス29 HIT数 60380 あ+ あ-

♂ママ
17/10/06 09:40(更新日時)

まだ確定診断ではないのですが今のところ軽度発達障害の息子がいます。(療育手帳取得済み)

生後10ヶ月から違和感があり2歳3ヶ月に検査してもらいました。

当時は中度寄りの軽度だったのですが、療育に通い出してからハイスピードで成長しました。

2歳10ヶ月になって、もう一度同じ担当の先生に簡単なIQを出してもらったところギリギリ、ボーダーラインに入り、先生からは
「これ以上悪くなる事はあらません。このまま成長すれば療育手帳は返還になるでしょう。」と言われ
「ボーダーから健常になる可能性もなくはないです」と言ってもらえたのですが
本当にそんな事があるのでしょうか?


確定診断ではないとは言え、「中度寄りの軽度」の子が「健常並みのボーダー」になるものなのですか?

先生に聞きたいのですが、先生の発言を疑ってしまい聞くに聞けません。

もちろん、そうなって欲しいけど…

これは個性の範囲内になると捉えれば良いのでしょうか?

2歳の時に軽度発達障害と言われたけど、その後個性の範囲内になったと言う、お子さんをお持ちのお母様がいたらお聞きしたいです。

14/07/25 14:29 追記
知識が全くない方からの「なるわけがない」と言った批判的レスはご遠慮ください

No.2120094 14/07/25 14:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/25 14:33
匿名さん1 ( ♀ )

判定基準が、厳しくなっています。

私の娘もボーダーで手帳が貰えません。

生活能力の高さが、かなり左右されているようです。


手帳がなければ就園、進学、就職と障害者枠では扱って貰えません。
かと言って、一般ではなかなか厳しい現状があります。

障がい児を持つ親御さんの声や気持ちがなかなか世論に反映されてないですね。


私も来年度、娘が高校受験で悩んでいます。
学力は、小学校3年程度ですが生活自立が高いため手帳未交付です。
来年、取得の再申請に行く予定です。


  • << 3 お聞きするのを忘れていましたが 一番さんの娘さんは昔、軽度の発達障害と言われましたか?
  • << 26 初めまして。今年5歳になった軽度発達障害を持つ男児の母です。 軽度発達障害児のお子さんが健常児のボーダーになり得る事はあると思います。うちがそうです。 うちの子は一歳半検診で引っかかり、一歳半から療育をしていました。療育といっても県や市で行っている月2回の集団療育程度ですが。 2歳半で医師から診断が降りてDQ53の軽度発達障害/ADHDと位置付けされました。そこから未就園前まで週2回程度の親子通園、病院での月一回の作業療法、自治体で行われている集団療育を行っていました。 年少になって幼稚園や保育園へ通わせず、知的障害児通園施設へ単独通園させ、公文式に週2回通わせていました。 年中になってからは、公立の保育園へ転園させ補助なしで毎日楽しく過ごせてるようです。月一回の療育施設への親子通園・病院での作業療法、公文式は続けております。 結果、療育手帳の返還となりました。親子通園も卒業とのこと。健常のお子さんと足並みが揃うとまではいきませんが、そこそこ追いついてきてるようです。 そこへ行き着くまでの子供の行動に対しての下準備はしています。そうすることにより子供が過ごしやすくなるからです。 長くなりましたが、家族の協力や自治体の協力、そして園での先生方の理解と協力なしではここまで良くならなかったと思います。 そして私自身が心の余裕を持てるようになってから、息子はドンドン変わっていったような思います。あまり力まず長い目で成長を見て、疲れたら子供と離れ自分の時間をつくり過ごしながらまた育児を頑張る。そんな感じです。

No.2 14/07/25 15:46
♂ママ0 

>> 1 主です/レスありがとうございます。

うちも療育手帳を返還するのはちょっと…と思います。あると便利なので。

ボーダーでも取得出来たらいいのにと思いますね。

No.3 14/07/25 15:49
♂ママ0 

>> 1 判定基準が、厳しくなっています。 私の娘もボーダーで手帳が貰えません。 生活能力の高さが、かなり左右されているようです。 手帳がなけ… お聞きするのを忘れていましたが
一番さんの娘さんは昔、軽度の発達障害と言われましたか?

No.4 14/07/25 16:37
歩乃佳 ( RWFie )

主さんのいう軽度とは、知的の部分だけでの事~という事ですね?

その前提で話をさせてもらうと、可能性は少ないけど、ゼロではないようです。
「高機能自閉症 けいちゃん」で検索してみてください。

「知的障害を伴う自閉症」から成長により、「高機能自閉症」に診断名が変わったお子さんをもつお母様がブログ?を立ち上げています。

少し昔のものですが、私もこのお子さんのような成長を我が子に夢みて子育てしてきました。

参考まで…

No.5 14/07/25 18:18
♂ママ0 

>> 4 主です/ありがとうございます。参考にさせていただきます。

知的ありの自閉症の子が高機能自閉症になったんですね!!

息子は広汎性発達障害なのですが高機能になるって事で先生も言ったのかな?

すみません。私も詳しく聞かずに、ただボーダーだと言われたので広汎性発達障害自体も、薄れていってるのかと思ってしまいました。

高機能自閉症 けいちゃんで調べてみます。

ありがとうございました。

No.6 14/07/25 20:35
匿名さん1 ( ♀ )

私の娘は、ADHD/LDで広氾性機能障害です。

未就学の頃は、おっとりと言うかボーっとした子供で気がつきませんでした(笑)
小学校に上がって「ありゃ~😣」となって検査しました。
ウイスクも田中ビネも84です。
完璧なボーダーちゃんです。
支援学級にお世話になっています。

  • << 8 主です/レスありがとうございます。 ADHDでも注意欠陥の方だったのですか? 息子も広汎性発達障害とADHDです。 息子の場合、止まる事が出来ず多動が激しかったです。 先生に聞いたら「多動に軽度も重度も診断はないけど、どっちと聞かれたら重度でしょうね」と言われました。 療育のおかげで今は、かなり改善されました。玩具売り場などで衝動にかられた時、いなくなる事はありますが私を探して戻ってこれる様になりました。 ボーダーでも支援学級になるんですね。

No.7 14/07/26 07:49
匿名さん7 

前に知り合って仲良くさせて頂いた方から聞いたんですけど何の障害だったか忘れました。小学校と幼稚園児の男の子2人共 障害児で携帯の写真を見せてもらいました。

昔の写真はダウンちゃん(ダウン症)みたいな顔してるでしょ?と見せてくれて
これは今の写真で顔もしっかりしてきたよ、みたいな事いってて見たら確かに顔が違ってました 成長したからじゃなくて

本人曰く個性になったと言ってました。

  • << 11 主です/ 元々、ダウン症ではないんですよね? 療育先に息子と似た感じの障害の子がいますがダウン症っぽい顔をしています。 でもよく見るとダウン症ではないなって感じです。

No.8 14/07/26 07:50
♂ママ0 

>> 6 私の娘は、ADHD/LDで広氾性機能障害です。 未就学の頃は、おっとりと言うかボーっとした子供で気がつきませんでした(笑) 小学校に上がっ… 主です/レスありがとうございます。

ADHDでも注意欠陥の方だったのですか?

息子も広汎性発達障害とADHDです。

息子の場合、止まる事が出来ず多動が激しかったです。
先生に聞いたら「多動に軽度も重度も診断はないけど、どっちと聞かれたら重度でしょうね」と言われました。

療育のおかげで今は、かなり改善されました。玩具売り場などで衝動にかられた時、いなくなる事はありますが私を探して戻ってこれる様になりました。

ボーダーでも支援学級になるんですね。

No.9 14/07/26 10:41
可愛いママ ( 30代 ♀ dgzWF )

基本知的がある場合は発達指数下がるみたいですが、極まれに誤診だったり、急成長して外れる場合はあるみたいですね。

かなり稀みたいですが。

  • << 12 主です/レスありがとうございます。 息子は理解力は3歳児に近づいてきていると言われました。 言葉はまだ2語文なので言語能力は2歳児です。 元々知的は大丈夫なのか、わかりませんが 数字は1~39まで言えますしA~Zまで言えます。ひらがなも、ほぼ解ります。 これ何?と聞けばアルファベット、ひらがな読めます。 息子も、『ごく稀』な子だったらいいのにと思いたいです^_^;

No.10 14/07/26 13:05
お父さん10 

うちの子供は3歳から療育センターに月2回通ってます。今は小学3年生ですが、療育センターから今年の秋をめどに終了しましょうと言う話が出ていますよ。

  • << 13 主です/レスありがとうございます。 療育を終了というのは もうしなくて大丈夫な(健常に近い)レベルになったからですよね? 差し支えなければ何の障害か教えていただけたらありがたいです。

No.11 14/07/26 14:07
♂ママ0 

>> 7 前に知り合って仲良くさせて頂いた方から聞いたんですけど何の障害だったか忘れました。小学校と幼稚園児の男の子2人共 障害児で携帯の写真を見せ… 主です/ 元々、ダウン症ではないんですよね?

療育先に息子と似た感じの障害の子がいますがダウン症っぽい顔をしています。
でもよく見るとダウン症ではないなって感じです。

No.12 14/07/26 14:17
♂ママ0 

>> 9 基本知的がある場合は発達指数下がるみたいですが、極まれに誤診だったり、急成長して外れる場合はあるみたいですね。 かなり稀みたいですが。 主です/レスありがとうございます。

息子は理解力は3歳児に近づいてきていると言われました。
言葉はまだ2語文なので言語能力は2歳児です。

元々知的は大丈夫なのか、わかりませんが
数字は1~39まで言えますしA~Zまで言えます。ひらがなも、ほぼ解ります。

これ何?と聞けばアルファベット、ひらがな読めます。

息子も、『ごく稀』な子だったらいいのにと思いたいです^_^;

No.13 14/07/26 14:20
♂ママ0 

>> 10 うちの子供は3歳から療育センターに月2回通ってます。今は小学3年生ですが、療育センターから今年の秋をめどに終了しましょうと言う話が出ています… 主です/レスありがとうございます。

療育を終了というのは
もうしなくて大丈夫な(健常に近い)レベルになったからですよね?

差し支えなければ何の障害か教えていただけたらありがたいです。

No.14 14/07/27 01:30
可愛いママ ( 30代 ♀ dgzWF )

すみません。読み直しました。
まだお子さん小さいのですね。
普通三才までは様子見ですよ。
診断はしません。

あと悪くなることはなくても成長が一年で一年分伸びなければドンドン健常児との差がついてきますよ。
うちの子も悪くはなってませんが差がでてきてます。

基本知的は現状より悪くなることはあまりないと思います。
ストップするか伸びるか。

まだお子さん小さいしそんな気にするレベルじゃありませんよ。
うちなんて5才で2才レベルで二語文ですし。
まだまだこれからですよ。

  • << 16 主です/ありがとうございます。 まだ確定診断ではないのですが一応、軽度の広汎性発達障害と言われました。 私も、診断通りそうだと思います。 でもまだまだ伸びざかりですよね。

No.15 14/07/30 12:54
お父さん15 

主さん、こんにちは。
親があきらめないで、自分の子供は何が足りないのか、何をしたらいいのかを把握して、日常生活の中で伸ばせれば、子供にスイッチが入ります!!主さんの子供の場合、親が何をしたら良いのか、常に成長に合わせて伸ばしていけば、小学校入学時には、普通の枠に入っていると思います。めげずに、伸ばしてください!
大丈夫です!


  • << 17 主です/ありがとうございます。 今、息子に何をしてあげたらいいのか模索中です。 最近はひらがなを、アルファベットは2歳6ヶ月でマスターしました。 好きな歌なら最後まで1人で歌えます。 他にもスイッチがないか探してみます。 励ましのお言葉ありがとうございます!!

No.16 14/07/30 16:00
♂ママ0 

>> 14 すみません。読み直しました。 まだお子さん小さいのですね。 普通三才までは様子見ですよ。 診断はしません。 あと悪くなることはな… 主です/ありがとうございます。

まだ確定診断ではないのですが一応、軽度の広汎性発達障害と言われました。
私も、診断通りそうだと思います。

でもまだまだ伸びざかりですよね。

No.17 14/07/30 16:06
♂ママ0 

>> 15 主さん、こんにちは。 親があきらめないで、自分の子供は何が足りないのか、何をしたらいいのかを把握して、日常生活の中で伸ばせれば、子供にスイ… 主です/ありがとうございます。

今、息子に何をしてあげたらいいのか模索中です。
最近はひらがなを、アルファベットは2歳6ヶ月でマスターしました。

好きな歌なら最後まで1人で歌えます。

他にもスイッチがないか探してみます。

励ましのお言葉ありがとうございます!!

No.18 14/07/30 19:56
♀ママ18 ( ♀ )

生後10ヶ月での違和感て、どんな感じでしたか?

今生後10ヶ月の子供がいるのですが、少し心配で…
カテ違いかとは思いますが、教えてください!

No.19 14/07/31 13:14
♂ママ0 

>> 18 主です/18番さんへ

そうですね…
まず寝返りから遅く7ヶ月半でした。
お座りが出来たのが10ヶ月です。
皆、自然と音楽に乗ってリズムを取ったり、バイバイしたり、中にはおじきをする子も居ました。息子は真似をしたり共感する気持ちが乏しかったです。というか全く無かったです。
どうぞも出来ず、手に持った物は口に運ぶだけ。
「あーうー」しか言わず人見知りも全くなくて、いつも、ニコニコ。ただ『座ってるか寝返りをするか』な子でした。
この頃から、癇癪もあり、抱っこすればイナバウアー(反り返り)。身体は異常?なくらい柔らかく、ふにゃふにゃでした。
こだわりもあり、お座りしながら延々と続くドアの明け閉め。水が好きで溢れた水を延々とビチャビチャ触る。

こんな感じでしたよ。

No.20 14/07/31 13:34
♀ママ20 

LD、ADHD、ボーダーでした。
自分で訓練してほぼ一般の方と変わらないくらいになりました。手帳は交付受けていません。
けど、普通のことが普通にできるようになるまでの労力は並ではなく、人がいった言葉が英語みたいに聞こえて右から左へ流れてしまうことがあり、。
小さい頃から療育へ通っておけば良かったと思います。

No.21 14/07/31 16:04
♂ママ0 

>> 20 主です/でも健常と変わらないくらい成長したんですよね。凄いですね。

No.22 14/09/01 15:07
ベテラン主婦22 

三男は発達障害者グレーゾーンの1人です。高校2年生になりますが、小学校低学年で支援学級に入り、中学も支援学級でした。
小学校で二度、カウンセラーと(2年おき)低学年、中学年、高学年と話をしながら、テスト?の結果も踏まえて手帳がもらえるとの事で、児相に行ったのですが、結局は手帳は貰えませんでした。
各県によっては審査基準が違う事。
児相の担当者が、毎回違うので考え方が違う事。
いろいろと勉強にもなりました。

納得のいくまで、グレーゾーンの子供達が少しでも守られる様に、訴え続けてます。

他にもご兄弟がいるようでしたら、その子のケアもしてあげ下さいね。

No.23 15/05/14 00:06
通行人23 

私は軽度発達障害のもので、21歳の社会人2年目です。今から書くことはあくまでも私の意見であって皆んながそうとは限りません。
母から聞いた話では私が産まれたときは普通のこだったみたいです。小学生6年生になったときに私が周りと違うことに気づいた母は担任の先生に相談したみたいです。ちょうど担任の先生は先生をする前に養護施設?で働いてたみたいで担任の先生も怪しかったみたいです。母と担任の先生で話し合いした結果、軽度発達障害と言われたみたいです。それからは中学にあがり、普通学級に行きながら障害者が集まる教室で勉強したり、普通学級のときに隣に先生をつけて勉強してました。周りも怪しんでだんだん、私が障害者なのがバレていじめにあいました。もちろん先生にも親にも言うてません。そして3年間なんとか毎日行ってました。ちょうど中3のときに高校をどうするかで三者面談をしました。普通の高校いくか障害者があつまる学校にいくか。
でも、私は当日は、自分が障害者とか分からなくて今まで普通の学校にいってたので、高校も普通がいいと言い、高校も普通の高校に行き、3年間いじめもなく平和に卒業しました。もちろん専門学校も普通の専門学校に行き、周りに助けてもらいながら資格をいっぱいとって、卒業し、いざ就活をしてました。
ただ、ここで大問題が起こります。障害者枠でいくか、一般枠でいくかです。もちろん、私ら今まで普通で過ごしてたので一般枠の考えで一般枠で受けようと思ってました。ただ、両親は障害者枠で行きなさいという考えでした。それは、周りが私が障害者だということを知ってたら手助けができる。それに就職先は家から遠いので(2時間)、寮で過ごすことに。初めての就職。初めての一人暮らし。ってこともあり、障害者枠でしぶしぶ、今の職場で働いて2年目です。
ただ、私が運が良かったのは見た目は本当に健常者と変わらないことです。
長い話になりましたが、私は健常者として生きたかったです。そりゃあ、手帳をもってたら助かります。ただ、いま、私は持ったことを後悔してます。手帳があるということは健常者じゃないということ。私はそれが嫌で捨てようとも思いました。私は、持たない方がいいと思います。もったら、自分は障害者だ。ということを認めなければ行けなくなる。からです。
もう一度いいます。これはあくまで私の意見です。中傷などはやめてください。

No.24 15/08/23 03:47
匿名さん24 

健常の底地と障害者ではない値で、ボーダーの最上値で丁度合中の、ギリギリ健常ではないが限りなく健常に近いが障害者並みの人もいるよ。風邪引いて試合の補欠を下された程度に健常者から振るい落とされる、受験で同点だから、ひらがなの「が」の下を跳ねていないと欠点を探しまくってどっちを落とすかを選んだりするくらいのほとんど変わらない、健常者の最底辺とボーダーの最上位の人。存在するよ。

No.25 15/08/29 23:17
♀ママ25 

基準値が厳しいのが現状ですね。娘は実年齢より一歳下らしくボーダーラインですが療育手帳は申請できました。学校側も病院側も普通の学級に戻れる子もいると言いますが私はムリだと思います。

No.26 15/11/15 09:34
♂ママ26 

>> 1 判定基準が、厳しくなっています。 私の娘もボーダーで手帳が貰えません。 生活能力の高さが、かなり左右されているようです。 手帳がなけ… 初めまして。今年5歳になった軽度発達障害を持つ男児の母です。
軽度発達障害児のお子さんが健常児のボーダーになり得る事はあると思います。うちがそうです。
うちの子は一歳半検診で引っかかり、一歳半から療育をしていました。療育といっても県や市で行っている月2回の集団療育程度ですが。
2歳半で医師から診断が降りてDQ53の軽度発達障害/ADHDと位置付けされました。そこから未就園前まで週2回程度の親子通園、病院での月一回の作業療法、自治体で行われている集団療育を行っていました。
年少になって幼稚園や保育園へ通わせず、知的障害児通園施設へ単独通園させ、公文式に週2回通わせていました。
年中になってからは、公立の保育園へ転園させ補助なしで毎日楽しく過ごせてるようです。月一回の療育施設への親子通園・病院での作業療法、公文式は続けております。
結果、療育手帳の返還となりました。親子通園も卒業とのこと。健常のお子さんと足並みが揃うとまではいきませんが、そこそこ追いついてきてるようです。
そこへ行き着くまでの子供の行動に対しての下準備はしています。そうすることにより子供が過ごしやすくなるからです。

長くなりましたが、家族の協力や自治体の協力、そして園での先生方の理解と協力なしではここまで良くならなかったと思います。
そして私自身が心の余裕を持てるようになってから、息子はドンドン変わっていったような思います。あまり力まず長い目で成長を見て、疲れたら子供と離れ自分の時間をつくり過ごしながらまた育児を頑張る。そんな感じです。

No.27 15/11/15 17:46
匿名さん27 

疑問はお医者様にお尋ねになったほうがいいと思います。


私は大人になってから軽度知的障害で療育手帳を受給しました。


IQはボーダーですが健常者並みということはありません。


健常者とは物事を覚える範囲や理解力、手先の不器用さなど努力ではどうにもならない壁があります。


ただこれは私が痛感した事柄であり、それが全てではありません。


お子さまが健常者となられることをお祈りしています。

No.28 17/10/05 23:51
♀ママ28 

現在5歳の息子がいます。
2歳後半の時に自閉症スペクトラム、発達性協調運動障害と言われました。
ですが、5歳の時の検診では、いわゆるグレーで、診断が出ないと言われました。
うちもまだ健常者と言われてはいませんが、今後はそうなるかもと言われました

No.29 17/10/06 09:40
匿名さん29 

はじめの見立てより発達が良かったんでしょう。
ボーダーが健常でいると暮らしにくい場合もあるので、手帳が欲しくなることも出てくるでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧