シャンプーから皮膚炎に

レス24 HIT数 1691 あ+ あ-

匿名( 40代 ♂ )
14/07/01 07:43(更新日時)

シャンプーから頭皮の皮膚炎になった人っていますか?

No.2110308 14/06/27 19:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/27 20:46
匿名1 

あのー、いますか??の質問のあとの説明が欲しいんですが…

何も答えられませんけど…

私もシャンプーが原因かは定かではないけど、頭皮の皮膚炎経験ありますよ。

  • << 3 説明不足でしいません。 シャンプーで皮膚炎になった人と、まずは先ずはらりとりをした上で、今後の対策を考えたいな。 そう思っています。

No.2 14/06/27 21:01
ななお ( uWOLRb )

頭皮のニキビみたいなのでしょうか?
頭皮ニキビを潰すと拡がる恐れがありますので潰さない様にして下さい
自分で試行錯誤しながらではなく専門の医師に診て貰って治してください🐱

  • << 4 俺の場合は、シャンプーから皮膚炎になり髪が抜けてしまいました。 そのあとも色々と。 色々あって大変です。 今は全身湯洗い飲みです。

No.3 14/06/28 13:53
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 1 あのー、いますか??の質問のあとの説明が欲しいんですが… 何も答えられませんけど… 私もシャンプーが原因かは定かではないけど、頭皮の皮膚… 説明不足でしいません。
シャンプーで皮膚炎になった人と、まずは先ずはらりとりをした上で、今後の対策を考えたいな。
そう思っています。

No.4 14/06/28 13:57
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 2 頭皮のニキビみたいなのでしょうか? 頭皮ニキビを潰すと拡がる恐れがありますので潰さない様にして下さい 自分で試行錯誤しながらではなく… 俺の場合は、シャンプーから皮膚炎になり髪が抜けてしまいました。
そのあとも色々と。
色々あって大変です。
今は全身湯洗い飲みです。

No.5 14/06/29 17:26
名無し5 

ヴィダルサスーンやダブで湿疹が出来ました。

  • << 7 石鹸シャンプーでの方を探してます。ごめんなさい。

No.6 14/06/29 19:04
名無し6 

うちの子は、小学5年の女の子、髪が多く、腰ぐらいまで髪がありました。1人で入るようになって、きちんと洗ってね。と、その、きちんとが、ダメらしく、初め、ふけ?もっときちんと…でも、かさぶたになってました!
慌てて、皮膚科に…
きちんと言われ、力まかせに洗ってしまってたらしく、負担を掛けない様に髪を肩まで切りました。
きちんと、洗おうと子供は、ひっしだったんですね。
やさしーく、やさしーくと、言い替えました。

  • << 8 石鹸シャンプー使われたんですか? 今は正常に戻られたんですか?

No.7 14/06/29 19:15
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 5 ヴィダルサスーンやダブで湿疹が出来ました。 石鹸シャンプーでの方を探してます。ごめんなさい。

No.8 14/06/29 19:17
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 6 うちの子は、小学5年の女の子、髪が多く、腰ぐらいまで髪がありました。1人で入るようになって、きちんと洗ってね。と、その、きちんとが、ダメらし… 石鹸シャンプー使われたんですか?
今は正常に戻られたんですか?

No.9 14/06/29 19:58
名無し6 

>> 8 病院では、ごしごしと、丁寧に洗おうと力の入れすぎだとか!
軟膏を頂き、治りました。

ちなみに、ノンサリコンシャンプーです。

  • << 11 治ったんですね。 それは良かったですね。

No.10 14/06/29 20:29
名無し10 

このミクルのスレでもたまーに見かけるけど、毎日シャンプーしないとキタナイ、不潔みたいなこと言って毎日シャンプーしてるから皮膚炎になっちゃうパターンもある


刺激の強い、髪質に合ってないシャンプーで毎日洗ってたらそら皮膚炎にだってなるわな


皮膚科医だけでなくお医者さんは毎日シャンプーしないほうがいい って言ってる人多いですよ


皮膚炎になるのは毎日シャンプーしてるせいなのでは?

  • << 12 そうみたいですね。 俺の場合は40年、風呂が嫌いで夏でも週3日程度でした。 石鹸シャンプー使って痒くなりだして、シャンプー変えまくって治らなくって、皮膚科に行ったら「脂漏性」と言われて、ステロイド出されて。脂漏性用のシャンプー進められても治らなくて、湘南美容外科に行ったらAGA検査受けて「薄毛の可能性低い」にも関わらず、薬の説明書も渡されず、副作用の説明も受けず処方されて酷い目に合いましたよ。 担当に予約を入れようとしたら、拒否されましたよ。 CMでの『誠意』『熱意』はどこにあるんでしょう。 対策を考えてます。

No.11 14/06/30 11:44
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 9 病院では、ごしごしと、丁寧に洗おうと力の入れすぎだとか! 軟膏を頂き、治りました。 ちなみに、ノンサリコンシャンプーです。 治ったんですね。
それは良かったですね。

No.12 14/06/30 11:55
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 10 このミクルのスレでもたまーに見かけるけど、毎日シャンプーしないとキタナイ、不潔みたいなこと言って毎日シャンプーしてるから皮膚炎になっちゃうパ… そうみたいですね。
俺の場合は40年、風呂が嫌いで夏でも週3日程度でした。
石鹸シャンプー使って痒くなりだして、シャンプー変えまくって治らなくって、皮膚科に行ったら「脂漏性」と言われて、ステロイド出されて。脂漏性用のシャンプー進められても治らなくて、湘南美容外科に行ったらAGA検査受けて「薄毛の可能性低い」にも関わらず、薬の説明書も渡されず、副作用の説明も受けず処方されて酷い目に合いましたよ。
担当に予約を入れようとしたら、拒否されましたよ。
CMでの『誠意』『熱意』はどこにあるんでしょう。
対策を考えてます。

No.13 14/06/30 12:28
名無し6 

>> 12 ありがとうございます。

美容外科での、対応は、ちょっと、ですよね!
何か、良い対策が、見つかれば良いですね。

私自身、1日シャンプーしないでいたら、抜け毛が、すごいです。
シャンプーも、シリコンタイプ、ノンシリコンタイプ色々と替えてます。
良いと言われたら、希望を持ちます。

人それぞれ、髪質や体質がありますからね。

No.14 14/06/30 12:46
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 13 昨年11月に頭皮専門のクリニックを見つけて通いだしてから、湿疹も痒みもフケも抜け毛も治まりました。少しずつ新毛も生えてきてるみたいですが、どこまで戻るかはわかりません。
湘南美容外科には質問書を送ってみます。
元々の始まりのシャンプーの製造元にもメールしています。

No.15 14/06/30 14:26
名無し6 

>> 14 髪は女性の命と言いますが、
男性にだって、命ですよね。
新毛!良かったですね。

頭皮マッサージも良いかもです。

No.16 14/06/30 14:56
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 15 勿論やってますよ。
半日断食。
頭皮ローション。
野菜、魚中心。
飲み物はほぼミネラルウォーター。
です。

一昨年の今頃はロン毛でしたね。去年の今頃はまだ薄毛じゃなかったんですけどね。
それなりに評判が良かったんですけどね。
今は、自信の無い人になってしまいましたね。

今は『少しずつ戻ってくれ』そう踏ん張っていますが、一時期は死のうと思いました。毎日毎日泣いてましたね。
医者って法律に守られてる職業なんですね。

No.17 14/06/30 15:34
名無し6 

>> 16 半日断食?
お肉も少しは、必要ですよ!

かなり、食事には、気をつけられてるけど
マメ類だったかな?
豆乳、豆腐とかが、良いと

世の中、金持ちが、勝ちですね!
生き延びるのも、金持ちですね!
不平等な世の中です。

  • << 19 追記です。 半日断食とは、夕食を終えてから、次のご飯まで10時間~13時間あけます。ご飯中から食べ終わってから3時間は水分は極力取らない。飲み物は極力ミネラルウォーター。糖類は果物から。 あと歯磨きは天然塩を使っています。 皮膚炎になる前は、毎日毎日酒を浴びる程飲んでましたが、今は週一ぐらいの浅酒になりましたね。 それだけ髪って大切ですよ。

No.18 14/06/30 16:16
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 17 肉も豆も食べてますよ。
俺も貧乏ではありませんが、金持ちでも皮膚炎にはなるでしょうし、金持ちでも必要の無い薬を処方される事はあると思いますよ。
ただ思ったのは勉強が出来る人であれば医者になったら間違い無いですよ。
例え人を殺したって、原因が立証されなければ勝てますから。
いざって時は法律が守ってくれます。
ただ、泣き寝入りしない被害者もいるので、アンラッキーにそういう被害者にあった時は大変ですけどね。

No.19 14/06/30 16:49
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 17 半日断食? お肉も少しは、必要ですよ! かなり、食事には、気をつけられてるけど マメ類だったかな? 豆乳、豆腐とかが、良いと … 追記です。
半日断食とは、夕食を終えてから、次のご飯まで10時間~13時間あけます。ご飯中から食べ終わってから3時間は水分は極力取らない。飲み物は極力ミネラルウォーター。糖類は果物から。
あと歯磨きは天然塩を使っています。
皮膚炎になる前は、毎日毎日酒を浴びる程飲んでましたが、今は週一ぐらいの浅酒になりましたね。

それだけ髪って大切ですよ。

No.20 14/06/30 18:14
名無し6 

>> 19 お気を悪くしてしまい、すみません。
別に、貧乏だとは、少しも、思っていません。

No.21 14/06/30 19:13
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 20 いやいや(笑)
そんな風には思っているませんので大丈夫ですよ(笑)
気にしないでコメ下さいませ(笑)

No.22 14/06/30 19:41
名無し6 

>> 21 いやいや

それだけ、徹底されてる生活習慣
私が、意見出来ません(^-^;

反対に勉強になりますよ!
でも、真似出来ないとおもいますが(^-^)
お恥ずかしい

  • << 24 しつこいようですいません。 どこまでの効果があるかは知りませんが、半日断食で大体の病気は治るような事を見ました。 俺自身にそれが効果があったかは未知ですが、皮膚炎も改善されて、脱毛も改善されて来てる?新毛も生えて来てる? そんな感じです。

No.23 14/06/30 20:52
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 22 それだけ髪って大きいって事です。
一年半余前はロン毛でしたからね。
昨年の今頃はまだ薄毛じゃなかったですからね。
美容皮膚科って適当なもんですね。
必要の無い薬を金の為に平気で出しますからね。
メールで追求して、答えられなくなったら顧問弁護士扱いですよ。
「なめてんのか?」
ですよ。
絶対許さない。
どんな事をしても。
そんな気持ちです。

No.24 14/07/01 07:43
匿名0 ( 40代 ♂ )

>> 22 いやいや それだけ、徹底されてる生活習慣 私が、意見出来ません(^-^; 反対に勉強になりますよ! でも、真似出来ないとおも… しつこいようですいません。
どこまでの効果があるかは知りませんが、半日断食で大体の病気は治るような事を見ました。
俺自身にそれが効果があったかは未知ですが、皮膚炎も改善されて、脱毛も改善されて来てる?新毛も生えて来てる?
そんな感じです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧