注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ

いつものように

レス336 HIT数 3926 あ+ あ-

べる( ♂ yp811b )
14/08/24 08:43(更新日時)

日頃のふと思ったことを話しましょう。
梅雨が開けたら、夏本番。夏祭りに花火、海水浴、ビアガーデン、ハイキングもいいですね!

No.2110102 14/06/27 06:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/07/05 19:40
べる ( ♂ yp811b )

>> 50 そうそう、好きな曲と歌える曲は違うんだよね。それで何度失敗したことか…。
学生の頃の曲?どんなのがあったかなぁ。よくわからない(笑)毎日部活をやってて忙しかったから(/--)/


洋楽はちょっと前のになるけど、ビョーク、パティスミス、THE MUSIC、レッチリ…、カタカナで書くとなんか間が抜けてる…(+_+)洋楽じゃないけど、BRAHMANも好きだな。

雑貨じゃないけど、枕とシーツを買いました!


べる

No.52 14/07/05 20:33
カナ ( ♀ akDej )

>> 51 私も選曲選びでは何度も失敗してるよ。
学生の頃は部活に力入れてて音楽はあまり聴いてなかったんだね。
私は中学3年の終わり頃から高校まではヴィジュアル系にハマって聴いてたよ。
べるさんの好きな洋楽のアーティスト全然知らない(^_^;)
私は人に影響されやすかったから昔は洋楽アーティストのtotoやボンジョヴィにハマってた時があったよ。
私が唯一洋楽で昔から好きなのは、USA For Africaの『We Are The World』だよ。
知ってる?
枕自分に合いそうなやつあった?
シーツも買って来たんだね。

カナ

No.53 14/07/07 07:52
べる ( ♂ yp811b )

>> 52 おはようございます。

USA~は知ってますよ。マイケルジャクソンも参加してましたよね。
ボンジョヴィも懐かしい。その頃だと、ワムもはやってなかった?
ヴィジュアル系はよくわからない(>_<)

枕は低反発のを選びました。
これなら、寝違えることもなさそうです(笑)
家の扇風機、倒してしまって羽が吹き飛びました・・。
今度の休み、扇風機買いに行かなきゃ。

べる

No.54 14/07/07 11:57
カナ ( ♀ akDej )

>> 53 こんにちは。
今日は七夕だね★
ホームセンターとかの入り口に短冊に願い事書くようになってたよ。
大型の台風が近づいて来てて怖いね(*_*)
今週は雨ばっかみたい。
私の好きな洋楽はマイケルジャクソンも参加してるよ。
ワムって『ラストクリスマス』歌ってる人?
私は一時期ボンジョヴィ聴いてたけどその頃に嫌な出来事とかあるとハマってた曲でも聴けなくなっちゃうって言うか聴きたくなくなっちゃうんだ。
べるさんは聴くと思い出しちゃうから聴きたくないような曲とかってない?
私が学生の頃ハマってたビジュアル系ってX JAPANとか黒夢の事だよ。
凄く好きでCD買いまくってたよ(笑)
低反発の枕買ったのかぁ。
私も昔使った事あったんだけど私には合わなかった。
べるさんには合いそうなら暫く使ってみると良いかもね。
扇風機壊れちゃったのかぁ。
今度の休みに早く買わないとだね。


カナ

No.55 14/07/07 12:53
べる ( ♂ yp811b )

>> 54 そうか、今日は七夕なのね。
今だったら、なんてお願いしようか。
宝くじ、当たりますようにかな(笑)
天の川、見たことある?

ワムはそう、ラストクリスマスの人ですよ。
カナさんは思い出と曲がつながりやすいんだね。
私は深く考えない人だったので、聞きたくないような曲は無いですよ。
逆にいい思い出と曲のつながりも無いから、寂しいような気もします。

台風、恐ろしいね!
もし関東方面にくるなら会社休まなきゃだな(T_T)


べる


No.56 14/07/07 14:27
カナ ( ♀ akDej )

>> 55 子供の頃は願い事ってすぐ書けたと思うけど大人になってから願い事って悩むよね。
宝くじは一度も買った事ないなぁ。
天の川は見た事ないよ。
べるさんは見た事あるの?
ワムは『ラストクリスマス』の人かぁ。
ちなみにべるさんが好きなクリスマスソングは?
私は曲と思い出が繋がりやすかったから聴けなくなっちゃった曲いくつかあるよ。
べるさんはそう言う事はないんだね。
私も良い思い出の曲はないかな(^_^;)
台風の時に仕事って危ないもんね。
台風の進路で大きく変わって来るからハラハラするね。

カナ

No.57 14/07/07 19:26
べる ( ♂ yp811b )

>> 56 大人の願い事は、欲が出て決められないんだろうね。私も宝くじが当たりますようになんて、情けない(;_;)

私も天の川は見たことないです。ホントに川のように見えるのかね?


好きなクリスマスソング?クリスマスの曲ならなんでも好きです。暗い曲はないもんね。


台風が来ると、電車が止まって帰宅困難者になってしまうからね。会社から午前中で帰っていいよ案内が流れたりすると、急いで帰るんだ。
東北大震災以来、仕事はほっといて帰ることにしてるよ。


べる

No.58 14/07/07 20:36
カナ ( ♀ akDej )

>> 57 今日は『お試しかっ!』を見たんだけどパーフェクト出たよ(^^)
確かに大人になると欲が出るからね(^_^;)
携帯で見たら画像が載ってて川のように天の川が見える場所もあるみたいだよ。
ほんとに見えたら良いのにな。
クリスマスソングは全部好きなんだね。
そうだね、自分の身は自分で守らないとだから仕事よりも安全を選ばないとね!
電車通勤だと電車が止まると大変な事になるもんね。

カナ

No.59 14/07/08 06:53
べる ( ♂ yp811b )

>> 58 昨日はテレビ見てなかったです。お試しかっでは、何をやってたのかな?
ミスドならパーフェクトいけそう(笑)ミスドのパイ生地ドーナツ、食べたことある?ものすごく甘くて、私はダメだった(+_+)


台風、おもいっきり曲がってきてない?日本縦断じゃないですか…。(・・;)


べる

No.60 14/07/08 11:33
カナ ( ♀ akDej )

>> 59 こんにちは。
昨日の『お試しかっ!』はヤマザキパンだったよ。
ミスドのパイ生地ドーナツ一回だけ食べたけど私も甘かった。
台風ヤバいよね(*_*)
台風っていきなり進路変わるから焦る!

カナ

No.61 14/07/08 12:33
べる ( ♂ yp811b )

>> 60 山崎パン?種類が多すぎて、パーフェクト出なさそうだけどすごいね。
ランチパックとクリームの入った長いパンは美味しくて好き。


カナさんはアルバイトとかしたことある?学生の時、お金がなくなると山パン日雇いに行ってたよ。夜中勤務で、ひたすらパンを並べたり、肉まんの焼き印を押したりしてた。今はもうできないなぁ。


べる

No.62 14/07/08 17:08
カナ ( ♀ akDej )

>> 61 今日はこっちは暑くて扇風機回してるよ。
ヤマザキパンのランキングの2位にランチパックのピーナッツで5位5にランチパックのたまごが入ってたよ。
べるさんはランチパックの何味が好きなの?
長いクリームの入ったパンって名前ナイススティックとかって言う?
それなら7位に入ってたけど。
ちなみに1位は薄皮つぶあんだったよ。
私は6位に入ってたチョコチップスナックって言うパンが少し気になってて今度買ってみようかな。
アルバイトって学生の頃の話?
べるさんはヤマザキパンの日雇いで夜中に働いてたんだね。
ひたすらパンを並べるのも肉まんに焼き印を押すのも楽じゃないよね。
でも都会は仕事する場所が多いから良いね。
私は学生の頃初めてやったのが売店のレジだったんだけどレジが大の苦手で全然出来なくて仕事変えてもらった事あるよ。
後はレストランのウェイトレスもやったんだけど片手にお盆を上手く乗せられないしミスばっかで皿洗いに変えてもらったよ。
べるさんはアルバイトとかでも直ぐに辞めた事なんてないでしょ?
私は1日で辞めた場所もあるくらいダメ人間だよ(-_-;)

カナ

  • << 64 そうそう、中華屋さんで1ヶ月杏仁豆腐修行して、ホールに戻ったんだけど、ラーメンの器が熱くて持てなくて、すぐ厨房に戻りました…。 私もかなりのダメ人間です(笑) べる

No.63 14/07/08 17:48
べる ( ♂ yp811b )

>> 62 今日は日帰り宮城で、今帰りです。アボガドじゃがりこ、美味しい(^ー^)


ナイススティック!!それです。昔からあるよね。ランチパックは玉子かブルーベリーを食べるよ。いろんな種類出てるよね、富士宮焼きそばなんてのもあったと思う。


アルバイトはいろいろやったし、向き不向きがあるからしょうがないよ。ちゃんと自分の意思を伝えてやめるのは立派だと思います!
私もアルバイトで失敗したことはたくさんあるよ。中華屋さんで、杏仁豆腐くださいと言われてありません(知りません)と答えて、厨房にまわされて1ヶ月杏仁豆腐を作らされたとか、ケンタッキーで油に火がついて、店中の消火器集めて消して、店中粉だらけにしたことも…。
消火器の使い方なら、慣れたもんです(^ー^)


べる

  • << 65 やっぱナイススティックの事かぁ。 昔からあるね。 私もランチパックのたまごはたまに食べるしイチゴジャムマーガリンもたまに食べたくなるよ。 私はパンはクロワッサンが好き。 パン屋さんとかのクロワッサンはサクサクしてて美味しいけどスーパーのパンはサクサクしてないんだ。 ランチパックは色々な種類出て来てるよね。 さっき言ったのはあくまで学生の時にやったアルバイトの話で高校卒業してからがべるさんに言えないくらいコロコロアルバイト変えたからみっともないよ(-_-;) 1日で辞めたのはコンビニと居酒屋だよ。 レジで間違えても暗算が直ぐに出来ないし私がレジをやるとお金が合わないからコンビニ以外にレジの仕事やった時も注意されたよ。 レジがトラウマになっちゃってレジだけは無理なんだ。 レジだけじゃなくてもウェイトレスもやりたくない。 居酒屋は声が出ないしメニューの名前言われても覚えられないし働いてる女性と私はタイプが違うから合わないんだ。 働いた事ないけど若い頃はパチンコ屋でアルバイトしようかとも考えてた事あったけど見た感じ女性がヤンキー系とかギャル系が多そうな感じでやらなかったんだ。 私って情けない事に人間関係が一番関係して辞めてるんだ。 人間関係のいざこざはどこに行っても付き物だって分かってても耐えられなくてね。 カナ

No.64 14/07/08 17:54
べる ( ♂ yp811b )

>> 62 今日はこっちは暑くて扇風機回してるよ。 ヤマザキパンのランキングの2位にランチパックのピーナッツで5位5にランチパックのたまごが入ってたよ… そうそう、中華屋さんで1ヶ月杏仁豆腐修行して、ホールに戻ったんだけど、ラーメンの器が熱くて持てなくて、すぐ厨房に戻りました…。


私もかなりのダメ人間です(笑)


べる

  • << 66 べるさんは中華屋さんの厨房で一ヶ月杏仁豆腐作らされたんだぁ。 ちなみに今日のお昼に杏仁豆腐食べた(笑) ラーメンのどんぶりって凄い熱いもんね。 でもべるさんはちゃんと修行してやるべき事は果たしてるんだから私とは違うよ。 ケンタッキーの油の方は怖いね。 一歩間違えたら火災になってたかもだもんね(゜_゜;) 私は消火器使えないかも(^_^;) 今日は日帰り宮城だったんだね。 お疲れさま(^_^) アボカドかぁ…。 食べた事ないけど私はアルパラベーコンのじゃがりこなら食べて美味しかった。 何か今週の金曜日は『となりのトトロ』TVでやって来週は『借りぐらしのアリエッティ』をやるみたい。 ジブリ作品の映画で『思い出のマーニー』とか言うの公開されるみたいだね。 私は興味ないな(^_^; カナ

No.65 14/07/08 18:34
カナ ( ♀ akDej )

>> 63 今日は日帰り宮城で、今帰りです。アボガドじゃがりこ、美味しい(^ー^) ナイススティック!!それです。昔からあるよね。ランチパック… やっぱナイススティックの事かぁ。
昔からあるね。
私もランチパックのたまごはたまに食べるしイチゴジャムマーガリンもたまに食べたくなるよ。
私はパンはクロワッサンが好き。
パン屋さんとかのクロワッサンはサクサクしてて美味しいけどスーパーのパンはサクサクしてないんだ。
ランチパックは色々な種類出て来てるよね。
さっき言ったのはあくまで学生の時にやったアルバイトの話で高校卒業してからがべるさんに言えないくらいコロコロアルバイト変えたからみっともないよ(-_-;)
1日で辞めたのはコンビニと居酒屋だよ。
レジで間違えても暗算が直ぐに出来ないし私がレジをやるとお金が合わないからコンビニ以外にレジの仕事やった時も注意されたよ。
レジがトラウマになっちゃってレジだけは無理なんだ。
レジだけじゃなくてもウェイトレスもやりたくない。
居酒屋は声が出ないしメニューの名前言われても覚えられないし働いてる女性と私はタイプが違うから合わないんだ。
働いた事ないけど若い頃はパチンコ屋でアルバイトしようかとも考えてた事あったけど見た感じ女性がヤンキー系とかギャル系が多そうな感じでやらなかったんだ。
私って情けない事に人間関係が一番関係して辞めてるんだ。
人間関係のいざこざはどこに行っても付き物だって分かってても耐えられなくてね。
カナ

  • << 68 クロワッサン、美味しいよね。 真ん中の三角のところからくるくるほどいて食べてしまうよ。 ・・・わかるかな? 人間関係、みんなうまくやっている訳ではないので、気にしないのが一番。 私は妥協しながら関わらないようにしているだけで、解決しようとしないなぁ。 ・・・友達からはうわべだけだって嫌われることも多々ある(T_T) うーん、むずかしいね。 台風、いよいよくるかな。ベランダのものほしざお、おろしとかなきゃ! べる

No.66 14/07/08 18:43
カナ ( ♀ akDej )

>> 64 そうそう、中華屋さんで1ヶ月杏仁豆腐修行して、ホールに戻ったんだけど、ラーメンの器が熱くて持てなくて、すぐ厨房に戻りました…。 私… べるさんは中華屋さんの厨房で一ヶ月杏仁豆腐作らされたんだぁ。
ちなみに今日のお昼に杏仁豆腐食べた(笑)
ラーメンのどんぶりって凄い熱いもんね。
でもべるさんはちゃんと修行してやるべき事は果たしてるんだから私とは違うよ。
ケンタッキーの油の方は怖いね。
一歩間違えたら火災になってたかもだもんね(゜_゜;)
私は消火器使えないかも(^_^;)
今日は日帰り宮城だったんだね。
お疲れさま(^_^)
アボカドかぁ…。
食べた事ないけど私はアルパラベーコンのじゃがりこなら食べて美味しかった。
何か今週の金曜日は『となりのトトロ』TVでやって来週は『借りぐらしのアリエッティ』をやるみたい。
ジブリ作品の映画で『思い出のマーニー』とか言うの公開されるみたいだね。
私は興味ないな(^_^;

カナ

No.67 14/07/09 17:07
べる ( ♂ yp811b )

>> 66 こんにちわ。
レス、遅くなりました!

杏仁豆腐、美味しいよね。中華料理屋さんでのバイト以降、
杏仁豆腐好きになったよ。
菱形に切るのが楽しくて、形が崩れたものは、まかないでいただいてました(^o^)

ジブリの「思い出のマーニー」って聞いたことないなぁ。
去年やっていた飛行機の話もまだ見てないよ。

生のアボガドって食べたりする?
居酒屋でアボガドサラダを食べても、味がわからないで食べてる・・。

べる



  • << 69 こんばんは。 昨日の夜は暑くて暑くて扇風機タイマー付けて寝たけど止まるとまた付けて寝たよ。 今日は朝から高温注意報も出されて暑くてダルかった。 今もタオルに小さい保冷剤挟んで首に巻いてるよ。 扇風機回しっぱなし。 杏仁豆腐は失敗したの食べれるとラッキーだね(^_^)v べるさんも杏仁豆腐好きかぁ。 『思い出のマーニー』は聞いた事ないんだね。 私も飛行機のも見た事ないよ。 生のアボカドは食べた事ないなぁ。 居酒屋にアボカドサラダなんてあるんだね。 私パイの実が好きなんだけど今日スーパーに行ったらわたあめ味なんて言うのがあったよ。 私は普通のが好き(^^) カナ

No.68 14/07/09 17:13
べる ( ♂ yp811b )

>> 65 やっぱナイススティックの事かぁ。 昔からあるね。 私もランチパックのたまごはたまに食べるしイチゴジャムマーガリンもたまに食べたくなるよ。 … クロワッサン、美味しいよね。
真ん中の三角のところからくるくるほどいて食べてしまうよ。
・・・わかるかな?

人間関係、みんなうまくやっている訳ではないので、気にしないのが一番。
私は妥協しながら関わらないようにしているだけで、解決しようとしないなぁ。
・・・友達からはうわべだけだって嫌われることも多々ある(T_T)
うーん、むずかしいね。

台風、いよいよくるかな。ベランダのものほしざお、おろしとかなきゃ!


べる

  • << 70 クロワッサンの食べ方変わってるね(笑) 何となく食べ方は分かるかな(^_^; 私は神経質だから気になっちゃってダメ。 私は同性に特に嫌われやすいみたい(/_;) べるさんもうわべだけって言われる事もあるんだね。 台風いよいよかもだから不安だね(*_*) カナ

No.69 14/07/09 18:53
カナ ( ♀ akDej )

>> 67 こんにちわ。 レス、遅くなりました! 杏仁豆腐、美味しいよね。中華料理屋さんでのバイト以降、 杏仁豆腐好きになったよ。 菱形に切… こんばんは。
昨日の夜は暑くて暑くて扇風機タイマー付けて寝たけど止まるとまた付けて寝たよ。
今日は朝から高温注意報も出されて暑くてダルかった。
今もタオルに小さい保冷剤挟んで首に巻いてるよ。
扇風機回しっぱなし。
杏仁豆腐は失敗したの食べれるとラッキーだね(^_^)v
べるさんも杏仁豆腐好きかぁ。
『思い出のマーニー』は聞いた事ないんだね。
私も飛行機のも見た事ないよ。
生のアボカドは食べた事ないなぁ。
居酒屋にアボカドサラダなんてあるんだね。
私パイの実が好きなんだけど今日スーパーに行ったらわたあめ味なんて言うのがあったよ。
私は普通のが好き(^^)

カナ

  • << 71 確かに、昨日の晩は暑かったね。 扇風機のタイマーって長くても4時間ぐらいでしょ。 もっと長く回せるようになればいいのにね。 保冷剤、気持ちよさそう!でも冷やしすぎて肌をいためないように~。 パイの実でわたあめ味??なんか微妙だなぁ。 ハイチュウというお菓子でわたあめ味食べたけど、砂糖味でした。。 パイの実もただ甘いだけかもね。普通のが一番だよ。 べる

No.70 14/07/09 19:00
カナ ( ♀ akDej )

>> 68 クロワッサン、美味しいよね。 真ん中の三角のところからくるくるほどいて食べてしまうよ。 ・・・わかるかな? 人間関係、みんなうまく… クロワッサンの食べ方変わってるね(笑)
何となく食べ方は分かるかな(^_^;
私は神経質だから気になっちゃってダメ。
私は同性に特に嫌われやすいみたい(/_;)
べるさんもうわべだけって言われる事もあるんだね。
台風いよいよかもだから不安だね(*_*)

カナ

  • << 72 よかった、わかってくれて(笑) 神経質は悪いことではないと思います。 度が過ぎたら大変かもしれないけど。 カナさん家も台風対策しないと! 自転車なんかもあらかじめ倒しておいた方がいいよ~。 べる

No.71 14/07/09 21:01
べる ( ♂ yp811b )

>> 69 こんばんは。 昨日の夜は暑くて暑くて扇風機タイマー付けて寝たけど止まるとまた付けて寝たよ。 今日は朝から高温注意報も出されて暑くてダルか… 確かに、昨日の晩は暑かったね。
扇風機のタイマーって長くても4時間ぐらいでしょ。
もっと長く回せるようになればいいのにね。
保冷剤、気持ちよさそう!でも冷やしすぎて肌をいためないように~。

パイの実でわたあめ味??なんか微妙だなぁ。
ハイチュウというお菓子でわたあめ味食べたけど、砂糖味でした。。
パイの実もただ甘いだけかもね。普通のが一番だよ。

べる

  • << 73 やっぱ昨日の夜は暑かったよねぇ。 こっちは今日の方が暑いよ。 保冷剤は100円ショップで買った三個入りの小さいやつだから一時間くらいでぬるくなるけどタオルにちゃんとくるんで使ってるから今の所大丈夫。 扇風機のタイマーは長くて四時間だよ。 短いよね。 べるさんが壊れる前まで使ってた扇風機って何枚羽? わたあめ味って微妙だしわたあめ自体今は嫌い。 小さい頃は屋台とかで買ってもらって食べてたけどね。 ハイチュウも今は全く買わないよ。 カナ

No.72 14/07/09 21:04
べる ( ♂ yp811b )

>> 70 クロワッサンの食べ方変わってるね(笑) 何となく食べ方は分かるかな(^_^; 私は神経質だから気になっちゃってダメ。 私は同性に特に嫌… よかった、わかってくれて(笑)

神経質は悪いことではないと思います。
度が過ぎたら大変かもしれないけど。

カナさん家も台風対策しないと!
自転車なんかもあらかじめ倒しておいた方がいいよ~。

べる

  • << 74 ただ自分の性格ってほんと嫌い。 変わりたくて簡単に変われないしね(-_-) べるさんは自転車も乗るんだっけぇ? 家は自転車ないよ。 昔は私は自転車乗ってたけど雨が降っても傘さして片手運転全く出来ないし砂利道とかは転ぶしガードレールにもぶつかった事あるし自転車乗るの下手みたい。 家も物干し下ろしとかないとな。 カナ

No.73 14/07/09 21:52
カナ ( ♀ akDej )

>> 71 確かに、昨日の晩は暑かったね。 扇風機のタイマーって長くても4時間ぐらいでしょ。 もっと長く回せるようになればいいのにね。 保冷剤、気… やっぱ昨日の夜は暑かったよねぇ。
こっちは今日の方が暑いよ。
保冷剤は100円ショップで買った三個入りの小さいやつだから一時間くらいでぬるくなるけどタオルにちゃんとくるんで使ってるから今の所大丈夫。
扇風機のタイマーは長くて四時間だよ。
短いよね。
べるさんが壊れる前まで使ってた扇風機って何枚羽?
わたあめ味って微妙だしわたあめ自体今は嫌い。
小さい頃は屋台とかで買ってもらって食べてたけどね。
ハイチュウも今は全く買わないよ。

カナ

  • << 75 扇風機の羽根?3枚か4枚ぐらいかな。羽根はバラバラになって、もう捨ててしまいました。本体は捨てられないから、電気屋さんに引き取ってもらえたらいいんだけど。 氷枕で休むのもいいかもね。昔の氷枕って、ピンで止めるやつじゃなかった?寝ているうちに外れて、びちょびちょになったことない? ファミレスで自分でわたあめつくれるところがあるんだけど、たまにつくって食べるよ。食べるよりも作りたいだけなんだけどねf(^_^; べる

No.74 14/07/09 22:03
カナ ( ♀ akDej )

>> 72 よかった、わかってくれて(笑) 神経質は悪いことではないと思います。 度が過ぎたら大変かもしれないけど。 カナさん家も台風対策… ただ自分の性格ってほんと嫌い。
変わりたくて簡単に変われないしね(-_-)
べるさんは自転車も乗るんだっけぇ?
家は自転車ないよ。
昔は私は自転車乗ってたけど雨が降っても傘さして片手運転全く出来ないし砂利道とかは転ぶしガードレールにもぶつかった事あるし自転車乗るの下手みたい。
家も物干し下ろしとかないとな。

カナ

  • << 76 私も自分の性格は嫌いだ。自分のこと好きな人は、はたからみたらナルシストになっちゃうんだから、難しいね。 カナさんは自転車のらないほうがいいかな…(・・;)あれなら大丈夫じゃない?二人乗りの自転車で、二人で漕ぐやつ。乗ったことある?なかなか楽しいよ。 べる

No.75 14/07/09 22:26
べる ( ♂ yp811b )

>> 73 やっぱ昨日の夜は暑かったよねぇ。 こっちは今日の方が暑いよ。 保冷剤は100円ショップで買った三個入りの小さいやつだから一時間くらいでぬ… 扇風機の羽根?3枚か4枚ぐらいかな。羽根はバラバラになって、もう捨ててしまいました。本体は捨てられないから、電気屋さんに引き取ってもらえたらいいんだけど。


氷枕で休むのもいいかもね。昔の氷枕って、ピンで止めるやつじゃなかった?寝ているうちに外れて、びちょびちょになったことない?


ファミレスで自分でわたあめつくれるところがあるんだけど、たまにつくって食べるよ。食べるよりも作りたいだけなんだけどねf(^_^;


べる

  • << 77 私が前まで使ってた扇風機は三枚羽根だったんだけど今使ってる扇風機は5枚羽根だよ。 それでも真夏や熱帯夜はぬるい風しか来ないけどね。 本体って粗大ゴミとかになるのかなぁ? 羽根はそんなにボロボロになっちゃったんだね。 昔の氷枕はピンで止めるやつだったよ。 寝てる内にピンが外れた事は覚えてないなぁ(^_^; べるさんはありそうだね(笑) 氷枕も気持ち良いかもね。 へ~ぇ、ファミレスに自分でわたあめ作れる所なんてあるんだね。 やっぱ都会は違うなぁ。 べるさんは食べるより作る方が好きなのかぁ(^^) カナ

No.76 14/07/09 22:34
べる ( ♂ yp811b )

>> 74 ただ自分の性格ってほんと嫌い。 変わりたくて簡単に変われないしね(-_-) べるさんは自転車も乗るんだっけぇ? 家は自転車ないよ。 … 私も自分の性格は嫌いだ。自分のこと好きな人は、はたからみたらナルシストになっちゃうんだから、難しいね。

カナさんは自転車のらないほうがいいかな…(・・;)あれなら大丈夫じゃない?二人乗りの自転車で、二人で漕ぐやつ。乗ったことある?なかなか楽しいよ。


べる

  • << 78 べるさんも自分の性格は嫌いなんだね。 ナルシストっぽい人も中にはいるからね。 ナルシストと言えばお笑い芸人に詳しくはないしTVも見ないけどNON STYLEの井上は嫌い。 井上知ってる? お笑い芸人ならナイツの塙が好き(笑) 私はもう自転車は乗らないだろうな(^_^; 二人乗りでこぐやつなら乗れるよ。 どっかで乗った事あったような気がする。 カナ

No.77 14/07/09 22:53
カナ ( ♀ akDej )

>> 75 扇風機の羽根?3枚か4枚ぐらいかな。羽根はバラバラになって、もう捨ててしまいました。本体は捨てられないから、電気屋さんに引き取ってもらえたら… 私が前まで使ってた扇風機は三枚羽根だったんだけど今使ってる扇風機は5枚羽根だよ。
それでも真夏や熱帯夜はぬるい風しか来ないけどね。
本体って粗大ゴミとかになるのかなぁ?
羽根はそんなにボロボロになっちゃったんだね。
昔の氷枕はピンで止めるやつだったよ。
寝てる内にピンが外れた事は覚えてないなぁ(^_^;
べるさんはありそうだね(笑)
氷枕も気持ち良いかもね。
へ~ぇ、ファミレスに自分でわたあめ作れる所なんてあるんだね。
やっぱ都会は違うなぁ。
べるさんは食べるより作る方が好きなのかぁ(^^)

カナ

  • << 82 扇風機の羽根枚数、気にしたこと無かったよ。 3枚と5枚じゃあ、違うもんね。 どっちがいいんだろう、羽枚数が少ない方がなんか安そうな感じするなぁ。 扇風機回している最中に蹴っ飛ばしてしまって、 羽が回りながら砕けました・・。 止めるとき、ちょっとしたパニックでした。 わたあめ作れるところ、「けん」というお店でしたよ。 チェーン店だからカナさんの近所にもあるかもよ。 べる

No.78 14/07/09 22:58
カナ ( ♀ akDej )

>> 76 私も自分の性格は嫌いだ。自分のこと好きな人は、はたからみたらナルシストになっちゃうんだから、難しいね。 カナさんは自転車のらないほうが… べるさんも自分の性格は嫌いなんだね。
ナルシストっぽい人も中にはいるからね。
ナルシストと言えばお笑い芸人に詳しくはないしTVも見ないけどNON STYLEの井上は嫌い。
井上知ってる?
お笑い芸人ならナイツの塙が好き(笑)
私はもう自転車は乗らないだろうな(^_^;
二人乗りでこぐやつなら乗れるよ。
どっかで乗った事あったような気がする。

カナ

No.79 14/07/09 23:18
べる ( ♂ yp811b )

>> 78 井上、知ってるよ(^_^)/
面白いから私は好きなほうだなぁ。女性からの評判は悪いみたいだね(笑)相方の石田の足の細さにはびっくりです。
ナイツの塙も面白いね!浅草の演芸場で、漫才してるんだよね。一度見てみたい。


二人乗り自転車、乗ったことあるんだね!あれ、街中で乗ったら楽しそうだ。まぁ、自転車を停めるところが無さそうだけどね(--;)

今日はもう休みますね。またあした!お休みなさい。

べる

No.80 14/07/09 23:31
カナ ( ♀ akDej )

>> 79 井上知ってたかぁ。
男性からは意外と人気だったりして(笑)
女性からは結構嫌われてるらしいね。
石田は足細いよね。
ナイツの塙なら生で見てみたいかも(^^)
べるさんは芸能人とかアーティストとかにファンレターって書いた事ある?
私は街中で二人乗り自転車はちょっと恥ずかしいなぁ(^_^;
ゆっくり休んでね。
おやすみ(^_^)

カナ

No.81 14/07/10 07:41
べる ( ♂ yp811b )

おはようございます!

ファンレターもラブレターも書いたこと無いですよ。
手紙自体、書かないし、年賀状のコメント書くので精一杯(笑)
カナさんは書いたことあるの?

二人乗り自転車は、目立ちたがり屋さんには最適ですね(^^)/

べる

  • << 83 こんにちは。 私は恥ずかしいけどファンレターもラブレター書いた事あるよ。 学生の頃は女友達と手紙のやり取りや交換日記もしてたよ。 年賀状って毎年書く事同じにならない? 暑中見舞いのハガキとかも出してる? べるさんは目立ちたがり屋とか? カナ

No.82 14/07/10 07:49
べる ( ♂ yp811b )

>> 77 私が前まで使ってた扇風機は三枚羽根だったんだけど今使ってる扇風機は5枚羽根だよ。 それでも真夏や熱帯夜はぬるい風しか来ないけどね。 本体… 扇風機の羽根枚数、気にしたこと無かったよ。
3枚と5枚じゃあ、違うもんね。
どっちがいいんだろう、羽枚数が少ない方がなんか安そうな感じするなぁ。

扇風機回している最中に蹴っ飛ばしてしまって、
羽が回りながら砕けました・・。
止めるとき、ちょっとしたパニックでした。

わたあめ作れるところ、「けん」というお店でしたよ。
チェーン店だからカナさんの近所にもあるかもよ。


べる

  • << 84 扇風機の羽根は少ない方が安かった気もするけど羽根の数で涼しさ変わるかなぁ? 今使ってる扇風機はリモコン付きだけどリモコン使ってないや(笑) 扇風機の羽根が回りながら砕けたなら怖かっただろうね。 『けん』て言う名前の所聞いた事あるしどこかにあったかも。 カナ

No.83 14/07/10 11:56
カナ ( ♀ akDej )

>> 81 おはようございます! ファンレターもラブレターも書いたこと無いですよ。 手紙自体、書かないし、年賀状のコメント書くので精一杯(笑) … こんにちは。
私は恥ずかしいけどファンレターもラブレター書いた事あるよ。
学生の頃は女友達と手紙のやり取りや交換日記もしてたよ。
年賀状って毎年書く事同じにならない?
暑中見舞いのハガキとかも出してる?
べるさんは目立ちたがり屋とか?

カナ

  • << 85 ラブレターも交換日記も青春だね! 年賀状は毎年同じことを書くなぁ。 「今年もよろしくね」が圧倒的に多い・・。 あぁ、なんかもう、年賀状書くのがおっくうになってきた(笑) 私は目立たないようにひっそり過ごしてるよ~。 風がだんだん、強くなってきたなぁ。 明日朝起きたら、台風通り過ぎて晴天になってればいいんだけど。 べる

No.84 14/07/10 12:01
カナ ( ♀ akDej )

>> 82 扇風機の羽根枚数、気にしたこと無かったよ。 3枚と5枚じゃあ、違うもんね。 どっちがいいんだろう、羽枚数が少ない方がなんか安そうな感じす… 扇風機の羽根は少ない方が安かった気もするけど羽根の数で涼しさ変わるかなぁ?
今使ってる扇風機はリモコン付きだけどリモコン使ってないや(笑)
扇風機の羽根が回りながら砕けたなら怖かっただろうね。
『けん』て言う名前の所聞いた事あるしどこかにあったかも。

カナ

  • << 86 リモコン付きの扇風機は高級品だね。 私の壊した扇風機もリモコンがついていたけど、ほんとに使わなかったな。 だいたい、手足を伸ばせば届くところにおいとくもんね!? 「けん」はハンバーグ屋さんだよ。 メインの料理以外はセルフサービスのようなところでした。 味は、、、普通かな。 べる

No.85 14/07/10 18:04
べる ( ♂ yp811b )

>> 83 こんにちは。 私は恥ずかしいけどファンレターもラブレター書いた事あるよ。 学生の頃は女友達と手紙のやり取りや交換日記もしてたよ。 年賀… ラブレターも交換日記も青春だね!

年賀状は毎年同じことを書くなぁ。
「今年もよろしくね」が圧倒的に多い・・。
あぁ、なんかもう、年賀状書くのがおっくうになってきた(笑)

私は目立たないようにひっそり過ごしてるよ~。

風がだんだん、強くなってきたなぁ。
明日朝起きたら、台風通り過ぎて晴天になってればいいんだけど。

べる

  • << 87 交換日記もラブレターも青春だよ(^o^) 年賀状って住所も手書き? メールでは新年の挨拶ってしないの? 私は字が汚いから書くのって苦手。 私も目立つの嫌いだよ。 こっちも風が出て来てるし雨も降って来てるよ。 これからが不安(*_*) 早く台風通り過ぎてほしいね。 カナ

No.86 14/07/10 18:08
べる ( ♂ yp811b )

>> 84 扇風機の羽根は少ない方が安かった気もするけど羽根の数で涼しさ変わるかなぁ? 今使ってる扇風機はリモコン付きだけどリモコン使ってないや(笑)… リモコン付きの扇風機は高級品だね。
私の壊した扇風機もリモコンがついていたけど、ほんとに使わなかったな。
だいたい、手足を伸ばせば届くところにおいとくもんね!?

「けん」はハンバーグ屋さんだよ。
メインの料理以外はセルフサービスのようなところでした。
味は、、、普通かな。


べる

  • << 88 べるさんが使ってたのもリモコン付きだったんだね。 やっぱリモコンって使わないよね(笑) そうそう、『けん』あった(^_^; ハンバーグの店で思い出した。 メインの料理以外はセルフサービスなんだね。 味は…かぁ。 カナ

No.87 14/07/10 18:55
カナ ( ♀ akDej )

>> 85 ラブレターも交換日記も青春だね! 年賀状は毎年同じことを書くなぁ。 「今年もよろしくね」が圧倒的に多い・・。 あぁ、なんかもう、年… 交換日記もラブレターも青春だよ(^o^)
年賀状って住所も手書き?
メールでは新年の挨拶ってしないの?
私は字が汚いから書くのって苦手。
私も目立つの嫌いだよ。
こっちも風が出て来てるし雨も降って来てるよ。
これからが不安(*_*)
早く台風通り過ぎてほしいね。

カナ

  • << 90 おはようございます! 朝起きたらまずまずの天気でした。今日は暑くなるんだってさ~。 年始の挨拶をメールですます人もいるよ。主に飲み友達で住所を知らない人たちです。 私も字が踊ってしまうので、年賀状の宛名はプリンターで印刷。字、上手になりたいな。 べる

No.88 14/07/10 19:01
カナ ( ♀ akDej )

>> 86 リモコン付きの扇風機は高級品だね。 私の壊した扇風機もリモコンがついていたけど、ほんとに使わなかったな。 だいたい、手足を伸ばせば届くと… べるさんが使ってたのもリモコン付きだったんだね。
やっぱリモコンって使わないよね(笑)
そうそう、『けん』あった(^_^;
ハンバーグの店で思い出した。
メインの料理以外はセルフサービスなんだね。
味は…かぁ。

カナ

No.89 14/07/10 19:10
カナ ( ♀ akDej )

>> 88 携帯で見たら地元に『けん』あった(笑)
一度も入った事ないから思い出せなかったよ(^_^;

カナ

  • << 91 もし、わたあめ目当てで「けん」に行くなら、わたあめ機あるか聞いてみてね。 もしおいてなかったら、ごめんなさいm(__)m べる

No.90 14/07/11 07:14
べる ( ♂ yp811b )

>> 87 交換日記もラブレターも青春だよ(^o^) 年賀状って住所も手書き? メールでは新年の挨拶ってしないの? 私は字が汚いから書くのって苦手… おはようございます!
朝起きたらまずまずの天気でした。今日は暑くなるんだってさ~。


年始の挨拶をメールですます人もいるよ。主に飲み友達で住所を知らない人たちです。
私も字が踊ってしまうので、年賀状の宛名はプリンターで印刷。字、上手になりたいな。


べる

  • << 92 こんにちは。 無事に台風去ってくれて良かったね。 台風去って猛暑日続いて軽く30℃越えする日多くなるってTVで言ってたよ(x。x) 早く扇風機買わないとだね。 その後枕良い感じ? 年始の挨拶はメールでもするんだね。 飲み友達だと住所まで聞くまではいかないのかな。 べるさんも字を書くのは苦手みたいだね。 プリンターあると便利で良いね。 若い頃はシールとかで一工夫するのも楽しかったんだけど最近はそれすら面倒になって出来るだけ字を書くスペースが少ない柄の年賀ハガキ買うようにしてるよ。 カナ

No.91 14/07/11 07:25
べる ( ♂ yp811b )

>> 89 携帯で見たら地元に『けん』あった(笑) 一度も入った事ないから思い出せなかったよ(^_^; カナ もし、わたあめ目当てで「けん」に行くなら、わたあめ機あるか聞いてみてね。

もしおいてなかったら、ごめんなさいm(__)m


べる

  • << 93 残念ながら、わたあめ目当てでは『けん』には行かないよ(^_^; べるさんてファミレスとか行くと食後にデザートも頼む人? たまに野菜を使ったスイーツとかあるけど野菜ゼリーや野菜ケーキって食べた事ある? 今日はこっちも蒸し暑いよ。 カナ

No.92 14/07/11 11:59
カナ ( ♀ akDej )

>> 90 おはようございます! 朝起きたらまずまずの天気でした。今日は暑くなるんだってさ~。 年始の挨拶をメールですます人もいるよ。主に飲… こんにちは。
無事に台風去ってくれて良かったね。
台風去って猛暑日続いて軽く30℃越えする日多くなるってTVで言ってたよ(x。x)
早く扇風機買わないとだね。
その後枕良い感じ?
年始の挨拶はメールでもするんだね。
飲み友達だと住所まで聞くまではいかないのかな。
べるさんも字を書くのは苦手みたいだね。
プリンターあると便利で良いね。
若い頃はシールとかで一工夫するのも楽しかったんだけど最近はそれすら面倒になって出来るだけ字を書くスペースが少ない柄の年賀ハガキ買うようにしてるよ。

カナ

  • << 95 枕はいい感じですよ、首も痛くならないから大丈夫そう。 飲み友達はだいたいの住んでるところは知ってるけど、 細かい番地までは知らないよ。 年賀はがき、絵付きのを買っているんだね。 私は年賀状ソフトを使って印刷してるよ。 もちろん、字を書くスペースを最小限にしる(笑) べる

No.93 14/07/11 12:03
カナ ( ♀ akDej )

>> 91 もし、わたあめ目当てで「けん」に行くなら、わたあめ機あるか聞いてみてね。 もしおいてなかったら、ごめんなさいm(__)m べ… 残念ながら、わたあめ目当てでは『けん』には行かないよ(^_^;
べるさんてファミレスとか行くと食後にデザートも頼む人?
たまに野菜を使ったスイーツとかあるけど野菜ゼリーや野菜ケーキって食べた事ある?
今日はこっちも蒸し暑いよ。

カナ

No.94 14/07/11 12:34
べる ( ♂ yp811b )

>> 93 そっか、わたあめ目当てはないのね、残念!

食後のデザートは、定食でちょっとついてくるものを食べるぐらいです。
野菜のスイーツっておいしいのかな。
野菜ジュースってあるでしょ、苦手で飲みたくないな。


天気予報通り、めちゃくちゃ暑い。でもいい天気だねー。
ご飯食べに外行っただけで、汗かいてしまうよ。

べる

  • << 96 だってわたあめ嫌いだもん(^_^; 口の周りがベタベタしない? それにしても暑い。 何か冷夏にならなそうな感じするよね。 食後のデザートは定食に付いて来るやつだけかぁ。 私も野菜ジュースは飲めても少しだけだしトマトジュースだけは無理だからトマトゼリーだけは食べれないよ。 地元のデパートの中のケーキ屋さんにかぼちゃとトマトと人参のゼリーが新発売されたのと、イチゴの代わりにミニトマトが乗っかったほうれん草と豆乳で作ったケーキと枝豆ロールケーキが新発売されたみたいなんだ。 人参とかぼちゃのゼリーはちょっと気になるかも。 そうそう、昨日『お試しかっ!』でやってたパンのチョコチップのパン食べたんだけど普通だった。 カナ

No.95 14/07/11 12:58
べる ( ♂ yp811b )

>> 92 こんにちは。 無事に台風去ってくれて良かったね。 台風去って猛暑日続いて軽く30℃越えする日多くなるってTVで言ってたよ(x。x) 早く… 枕はいい感じですよ、首も痛くならないから大丈夫そう。
飲み友達はだいたいの住んでるところは知ってるけど、
細かい番地までは知らないよ。


年賀はがき、絵付きのを買っているんだね。
私は年賀状ソフトを使って印刷してるよ。
もちろん、字を書くスペースを最小限にしる(笑)

べる

  • << 97 枕良い感じみたいで良かった(^_^) 飲み友達もだいたいの住んでる所は知ってるんだね。 友達が泊まりに来たり泊まりに行ったりとかもするの? たまに郵便局で真っ白いハガキ買ってシールで派手にした事とかあったけどシールって余るし私ってセンスないから汚く見えちゃうし今は柄のハガキを選んで買ってるよ。 ただ柄のハガキも切手を貼って出すやつの方が可愛いの多いんだよね。 年賀状ソフト使って印刷してるなら色々な絵柄選べるんじゃない? やっぱ字を書くスペースは出来るだけ少なくするよね(笑) カナ

No.96 14/07/11 14:27
カナ ( ♀ akDej )

>> 94 そっか、わたあめ目当てはないのね、残念! 食後のデザートは、定食でちょっとついてくるものを食べるぐらいです。 野菜のスイーツっておい… だってわたあめ嫌いだもん(^_^;
口の周りがベタベタしない?
それにしても暑い。
何か冷夏にならなそうな感じするよね。
食後のデザートは定食に付いて来るやつだけかぁ。
私も野菜ジュースは飲めても少しだけだしトマトジュースだけは無理だからトマトゼリーだけは食べれないよ。
地元のデパートの中のケーキ屋さんにかぼちゃとトマトと人参のゼリーが新発売されたのと、イチゴの代わりにミニトマトが乗っかったほうれん草と豆乳で作ったケーキと枝豆ロールケーキが新発売されたみたいなんだ。
人参とかぼちゃのゼリーはちょっと気になるかも。
そうそう、昨日『お試しかっ!』でやってたパンのチョコチップのパン食べたんだけど普通だった。

カナ

  • << 99 わたあめ食べて口の周りがベタベタになるのは、そのままかぶりつくから? 手でちぎって食べればそんなにでもないよ、手はベタベタになるけどね。 冷夏予報は外れかな。このまま暑さが続きそうだもんね。 カナさんはトマトそのものもダメなんだっけ?会社の近くにトマトうどんがあって、なかなか人気みたい。輪切りのトマトがうどんの上に敷き詰められてるんだよ。…トマト嫌いな人にとっては地獄だね(笑) 野菜系のスイーツはいろんなのがあるんだね。枝豆ロールケーキは美味しそう(^○^) チョコチップパン、残念だったねf(^_^;やっぱり安定のナイススティックですよ、よくみたら変な名前だけど…。 べる

No.97 14/07/11 14:35
カナ ( ♀ akDej )

>> 95 枕はいい感じですよ、首も痛くならないから大丈夫そう。 飲み友達はだいたいの住んでるところは知ってるけど、 細かい番地までは知らないよ。 … 枕良い感じみたいで良かった(^_^)
飲み友達もだいたいの住んでる所は知ってるんだね。
友達が泊まりに来たり泊まりに行ったりとかもするの?
たまに郵便局で真っ白いハガキ買ってシールで派手にした事とかあったけどシールって余るし私ってセンスないから汚く見えちゃうし今は柄のハガキを選んで買ってるよ。
ただ柄のハガキも切手を貼って出すやつの方が可愛いの多いんだよね。
年賀状ソフト使って印刷してるなら色々な絵柄選べるんじゃない?
やっぱ字を書くスペースは出来るだけ少なくするよね(笑)

カナ

No.98 14/07/11 20:24
べる ( ♂ yp811b )

>> 97 いや、友達を部屋にあげることは滅多にないよ。
なんか、抵抗があってダメなんです。部屋が散らかってるのもあるんだけどね(@_@)


葉書や手紙を書く機会が少ないから、いくらの切手を貼ればいいかもわからないよ。封筒だと80円ぐらいだっけ?


べる

  • << 100 学生の頃とかも家に友達あげたりしなかった? 抵抗があるんだね。 散らかってるって事は物が多いって事かな? 消費税上がってからハガキは52円で手紙は82円になったんだよ。 ややこしいね。 カナ

No.99 14/07/11 20:36
べる ( ♂ yp811b )

>> 96 だってわたあめ嫌いだもん(^_^; 口の周りがベタベタしない? それにしても暑い。 何か冷夏にならなそうな感じするよね。 食後のデザー… わたあめ食べて口の周りがベタベタになるのは、そのままかぶりつくから?
手でちぎって食べればそんなにでもないよ、手はベタベタになるけどね。


冷夏予報は外れかな。このまま暑さが続きそうだもんね。
カナさんはトマトそのものもダメなんだっけ?会社の近くにトマトうどんがあって、なかなか人気みたい。輪切りのトマトがうどんの上に敷き詰められてるんだよ。…トマト嫌いな人にとっては地獄だね(笑)
野菜系のスイーツはいろんなのがあるんだね。枝豆ロールケーキは美味しそう(^○^)


チョコチップパン、残念だったねf(^_^;やっぱり安定のナイススティックですよ、よくみたら変な名前だけど…。


べる

  • << 101 わたあめはかぶりつくとばかり思ってた。 何か下品だよね(^_^; 手がベタベタになるのもちょっとなぁ…。 群馬県が今日も一番の暑さになったみたいだね。 私の部屋ほんと風入りにくいから夜とか全然涼しくないよ。 私はミニトマト大好きだよ。 大きいトマトも食べるけどミニトマトはしょっちゅう食べてる。 トマトジュースが嫌いなだけ。 でも昔スーパーだかで試しにトマトゼリーを買って食べてみたら不味くてそれ以来買わないよ。 トマトジュースみたいな味じゃなければ麺類とか食べれるよ。 べるさんの会社の近くにトマトうどんなんてあるんだね。 べるさんはトマト嫌いだっけ? 枝豆ロールケーキは何か美味しそうな感じするよね。 そう言えば枝豆を随分食べてないなぁ。 ナイススティックは昔からのだから間違いないね(^^) カナ

No.100 14/07/11 21:27
カナ ( ♀ akDej )

>> 98 いや、友達を部屋にあげることは滅多にないよ。 なんか、抵抗があってダメなんです。部屋が散らかってるのもあるんだけどね(@_@) … 学生の頃とかも家に友達あげたりしなかった?
抵抗があるんだね。
散らかってるって事は物が多いって事かな?
消費税上がってからハガキは52円で手紙は82円になったんだよ。
ややこしいね。

カナ

  • << 107 学生の頃も友達を呼ぶことは少なかったよ。部活だなんだで、遅くまで学校にいたからさ。 いまの家は布団なので、たたんで片付けるの大変…(--;) 切手代、消費税できっちりあがってるんだね。まぁ、当たり前かぁ。 来年度、また消費税上がると、ややこしいね。 べる
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧