注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

いつものように

レス336 HIT数 3933 あ+ あ-

べる( ♂ yp811b )
14/08/24 08:43(更新日時)

日頃のふと思ったことを話しましょう。
梅雨が開けたら、夏本番。夏祭りに花火、海水浴、ビアガーデン、ハイキングもいいですね!

No.2110102 14/06/27 06:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/27 07:02
べる ( ♂ yp811b )

おはようございます、べると申します。
すぐに返信できないことのほうが多いですがよろしくお願いしますm(__)m


今度の休みの日、アサヒビールの工場見学にいってきます!
見学のあとにできたてビールの試飲ができるのが嬉しい(^-^)b


べる

No.4 14/06/27 12:30
べる ( ♂ yp811b )

>> 2 おはようございます 私は昨年、アサヒビール工場見学に行きました! できたて試飲☆楽しみですよね(*^^*) こんにちわ、はじめまして!

できたてビールが一番美味しいっていうので、確かめてきます(笑)
ただの工場見学ではちょっとさみしいもんね。
調べたらあの赤城乳業でも工場見学あるって。
アイス食べ放題ってわけじゃなく、オリジナルグッズももらえるだって。


べる

No.5 14/06/27 12:35
べる ( ♂ yp811b )

>> 3 こんにちは🌼 夏近づいて来ましたね! 私は水着を着て、海に行きたいです。 水着はビキニがいいな。 自由人さん、こんにちわ。

女性の水着は、たくさん種類があっていいですね。
男性用だと、競泳用とボクサータイプの2種類くらいかな?
もっと斬新な水着があってもいいともう(笑)

沖縄はもう梅雨が明けたようですよ。
待ちきれなければ、沖縄にGOです(^^)/

べる

No.6 14/06/27 12:41
べる ( ♂ yp811b )

前スレのお話だけど・・、ニンニクで有名な青森県田子町でニンニクチョコレートが売られてました。
店員さんに勧められ、買ったのはいいけど・・・。
ニンニクとチョコレートのハーモニー?を期待していたら、のみ込むまでニンニクとチョコレートでしたよ。

べる

No.8 14/06/27 17:16
べる ( ♂ yp811b )

>> 7 こんばんわ!
スレタイ、ちょっとはよくなったでしょ(笑)

ちょうどバレンタインデーの時期でもあって買ってみたんだけど、
ダメでした。

東京は今は止んだけど雨降りでしたよ。
今年もゲリラ豪雨とか多くなりそうだね。


べる

No.10 14/06/27 17:46
べる ( ♂ yp811b )

>> 9 いやいや、これはこれで大丈夫!きっと、たぶん・・・。

職場の人からチョコレート、もらえないよ。
逆にご飯ご馳走させられてしまった。
保険屋のおばちゃんぐらいかな、チョコもられるの(笑)

花火大会、雨で順延になればまだいいけど、そのまま中止になってしまうとほんとに残念だね。

べる

No.12 14/06/28 10:49
べる ( ♂ yp811b )

>> 11 もう、自信がなくなってきました(泣)

部下の子たちなのでご馳走することはありますよ。
一人で夕飯食べるより、たかられてもみんなで食べる方がまだいいと思ってます。


ぷくぷく温泉って、ほったらかしの温泉の途中にあるところじゃない?
いつも通り過ぎてるだけなので、入ったことないです。
宝石とは豪勢だね。こんど行ってみるよ!

べる


  • << 14 だから前のスレの時に忠告してあげたのに~(^_^; スレタイは話せる人集まれとか〇〇募集とか目に止まるスレタイじゃなきゃ難しいよ。 前スレからの続きっぽく書いちゃうとレスしてくれた人達だって遠慮しちゃう物だからね。 スレタイが変更出来るシステムだと良いのにね。 でもべるさんの事だからまたこのままのスレでこの先も行くんでしょ?(笑) 一人よりは皆で食べた方が楽しいもんね。 部下の子達も優しい上司がいて頼りにしてると思うよ。 ぷくぷく温泉は調べたらほったらかし温泉に行く途中にあるみたい。 でも露天風呂の前に柵があって座って入ると景色が見えないみたいだよ。 聞きたかったんだけど、ほったらかし温泉ってあっちの湯とこっちの湯があるみたいだけど好きな方を選べるの? どっちがお勧め? 今日もこっちは風が強いよ。 カナ

No.13 14/06/28 10:51
べる ( ♂ yp811b )

これから、熱海に行ってきます!

久々に電車で行くので、ちょっと贅沢気分(^o^)

べる

  • << 15 待ちに待った熱海だね。 電車で行くのかぁ。 電車の中では寝てる方が多い? 熱海楽しめると良いね(^-^)

No.16 14/06/30 07:45
べる ( ♂ yp811b )

>> 15 おはようございます!

熱海、行ってきましたよ。
駅から徒歩で宿に向かったんだけど、坂が多くてびっくり。
宿に着いた頃にはへとへとでした。
その分、眺めはよかったなぁ。

東京からも近いし、また電車でいきたいな。
行きは宴会で、帰りは寝てました(^o^)

べる

  • << 18 お帰り。 熱海楽しめたみたいだね。 東京から近いなら行こうと思えばまた行けそうだね。 駅から宿までの徒歩は大変だったみたいだけど疲れた後に綺麗な景色とか見られると何か頑張った甲斐があるよね。 今日は新聞に色々な場所の海水浴場の案内が載ってたよ。 いよいよ夏だね。 カナ

No.17 14/06/30 07:48
べる ( ♂ yp811b )

アサヒビールの神奈川工場に行ってきました。

工場見学の後、しっかりと3杯のビールをいただきました。
できたてビールで美味しかったです!

べる

No.19 14/06/30 20:15
べる ( ♂ yp811b )

>> 18 今さらながら、足のスネが筋肉痛になってきたよ・・。
新聞に海水浴場の案内、でてましたかぁ。
もうすぐ梅雨が明けるのかな。

カナさんは視力いいの?
私はめがねをかけているので、サングラスとかはかけられないです。
まぁ、似合うような風貌でないからいいんだけどね(笑)

べる

No.21 14/07/01 12:25
べる ( ♂ yp811b )

>> 20 こんにちわ!

山の上に宿泊先があるんだけど、他の人たちはタクシーで向かってるみたい。
坂でへこたれたのは今回が初めてだよ。

めがねは寝るときとお風呂以外はずっとしているよ。
視力だと0.1あるかないかぐらいなので、裸眼だと人の顔はよくわかりません(>_<)
度入りのサングラスは室内にはいったらかけ直さなきゃでしょ?ちょっとめんどいかも。めがねは2個だけです。壊れた時用ので、古いのを一つ残してるよ。

通勤中は半袖のシャツを着ているんだけど、腕の日焼けが目立ってきたよ。
カナさんは大丈夫?

べる

No.23 14/07/01 21:25
べる ( ♂ yp811b )

>> 22 いやいや~、毎日めがねをかけている私の方が悪いよ。
普段はかけなくても過ごせるってことでしょ?

コンタクトは試したことありますか?
スポーツをするときに使い捨てコンタクトを使おうかと思って、
眼科で装着の練習をしたんだけど、取り外せなくなって泣きそうになったよ。

日光、大敵ですもんね。
暑いと思うけど、防御はしないとだね。

べる

No.26 14/07/02 12:53
べる ( ♂ yp811b )

>> 25 カナさんへ

ご指摘ありがとう!
まったく頭の中にありませんでした。
スレを作成する際に、そのようにしてみますねm(_ _)m

それと、ここは十分楽しいです!


べる

No.30 14/07/03 12:12
べる ( ♂ yp811b )

>> 28 こんにちは。 もしかして私がお節介やいちゃって気を悪くさせちゃったならごめんなさいm(_ _)m 昨夜はこっちは凄い雨降ってて雨の音がう… 大丈夫ですありがとう!

今日は山形です。曇り空で涼しいですよ。

また夜に返信します


べる

No.32 14/07/03 18:57
べる ( ♂ yp811b )

>> 29 この時期ってあちこちで熊の目撃情報って聞かない? 東京じゃ熊なんて出ないよね。 北海道で昔起きた三毛別羆事件って知ってる? 私TVで知… こんばんは!
東京に戻ってきましたよ。山形はやっぱりさくらんぼが有名だね。あと米沢牛や、温泉も。


熊の話は知らないです。恐い話らしいけど…。
東京は熊は出ないと思うよ。蛇ぐらいならでるかな。尾瀬に登るときは熊よけの鈴をつけました。もしであったら、どうしよう?死んだふりは無理そうだから、なんとか仲良くなれる方法を考えるかな…(+_+)


神社やお寺は最近になって魅力を感じます!歴史ある建物を見るのも好きですよ。
時間があれば、京都奈良をゆっくりまわってみたいな。

カナさんは歴史もの好き?


べる

  • << 34 お帰り。 山形お疲れさまでした。 やっぱさくらんぼが有名かぁ。 米沢牛や温泉も有名なんだね。 三毛別羆事件は怖すぎだよ。 東京は熊じゃなくて蛇かぁ(*_*) 蛇も怖いじゃん! 尾瀬って熊がいる場所なの!? 熊除けの鈴付けてっても熊に出くわしたらと思うとゾッとする。 私は、お城はあまり好きじゃないんだけど神社やお寺は興味はあるよ。 一度だけ鶴岡八幡宮へ行った事があるけど神社とかで売ってる携帯ストラップとかは欲しくなる(笑) 富士山五合目にに行って来た時も神社でお守り買って来たしね。 べるさんは最近になって神社やお寺に興味持つようになったのかぁ。 お城も好きなの? 京都や奈良は中学の修学旅行で行っただけなんだけど京都の方が私は好きだな。 カナ

No.33 14/07/03 19:05
べる ( ♂ yp811b )

>> 28 こんにちは。 もしかして私がお節介やいちゃって気を悪くさせちゃったならごめんなさいm(_ _)m 昨夜はこっちは凄い雨降ってて雨の音がう… 夏の食べ物でスイカもメロンもトウモロコシも大好きです!もうちょっとしたら、桃も出回るよね。メロンもスイカも食べましたよ(^-^)b

山梨で噂のトウモロコシがあるの知ってる?道の駅で売られるらしいんだけど、行列ができるんだって。甲府と身延の間らしいんだけど、場所がよくわからない…。


べる

  • << 35 スイカもメロンもとうもろこしも大好きなんだね。 メロンもスイカも既に食べたのかぁ。 桃も固ければ好き。 あまり熟してるのは甘くても何か私は嫌だな。 山梨で噂のとうもろこしなんて知らないなぁ。 でも行列になるくらいだからよっぽど美味しいんだろうね。 べるさんて長野県の黒部ダムって行った事ある? 私一度で良いから行きたいんだよね。 カナ

No.36 14/07/03 21:45
べる ( ♂ yp811b )

>> 34 お帰り。 山形お疲れさまでした。 やっぱさくらんぼが有名かぁ。 米沢牛や温泉も有名なんだね。 三毛別羆事件は怖すぎだよ。 東京は熊… 京都奈良は修学旅行の定番だもんね。カナさんは動物は大丈夫?奈良の鹿にお煎餅、あげましたか(o^-')b

神社でストラップを買ったことないけど、初詣の時に必ず御守を買いますよ。もう小さい頃からの習慣です。富士山のお守りはききそうだね!

お城は千葉と会津、松本、熊本、あと…兵庫か岡山にあるお城にいったことがあります。お城も好きだけど、歴史がよくわからないので、にわかファンですよ(笑)


熊は調べてみまっす。


べる

  • << 38 今の中学生も修学旅行先は京都、奈良なのかなぁ? 奈良の鹿にお煎餅あげたよ。 私は小動物なら好きだよ。 べるさんは毎年初詣に行ってお守り買うんだね。 小さい頃からの習慣なんだぁ。 一年経ったお守りって処分とかってどうしてる? 私はお守りは買ったり買わなかったりかな。 富士山のお守りは色々なの売ってて迷ったよ。 べるさん色々なお城行ってるんだね。 私は松本城なら行った事あるけどあまり楽しめなかった。 松本城は桜も有名だね。 カナ

No.37 14/07/03 22:10
べる ( ♂ yp811b )

>> 35 スイカもメロンもとうもろこしも大好きなんだね。 メロンもスイカも既に食べたのかぁ。 桃も固ければ好き。 あまり熟してるのは甘くても何か… (*_*)
熊、Wikipediaでみました…。こんなことがあったなんて知らなかったよ。


黒部ダムは長野側からと富山側からそれぞれいきました。ダムの放水も見ごたえあるけど、いくまでの道中に乗り継ぐ乗り物も楽しいよ。
長野側からなら確かトロリーバスのみで行けたと思うので、乗り物苦手なカナさんもいきやすいと思いますよ!


そうそう、足の痛みはなおりました。もう大丈夫です(^○^)


べる

  • << 39 私もTVで見るまでは知らなかったんだけど三毛別羆事件のあった場所に今でも再現した民家とか熊のパノラマとかあるみたいだね。 べるさんにも熊の恐ろしさ分かったみたいだね(*_*) 黒部ダムも行った事あるんだぁ。 良いな~。 ダムの放水の迫力は凄いみたいだね。 雑誌で見たけど乗り物私でも乗れそうな感じだった。 足の筋肉痛治って良かったね(^_^) カナ

No.41 14/07/04 08:05
べる ( ♂ yp811b )

>> 39 私もTVで見るまでは知らなかったんだけど三毛別羆事件のあった場所に今でも再現した民家とか熊のパノラマとかあるみたいだね。 べるさんにも熊の… 私の地元の中学校、修学旅行先は会津でした。
たぶん今も変わらないんじゃないかな。


お守りは初詣の時に神社へ返すよ。
適当に処分するのはちょっと気が引けてしまうので。
お守りでもいろんな種類あるよね。
家内安全、恋愛成就、交通安全・・。
罰が当たるかもしれないけど、全部まとめて1個のお守りがあればお得だね。

べる

No.43 14/07/04 12:58
べる ( ♂ yp811b )

>> 42 文化祭は好きでしたよ。
1年でお化け屋敷、2年で縁日、3年でお化け屋敷・・。
お化け屋敷っていうよりも、真っ暗な迷路だったなぁ。
高校の文化祭よりも大学の文化祭?へは行ったことあるよ。


お守りは1個だけです。薄い紙のお守りなので財布に入れてますよ。
ウナギは高いからねぇ、食べるのは法事の時ぐらい(笑)
千葉の成田山はウナギが有名で、参道にお店がたくさんあるんだ。
ウナギのたれのにおいをかぎながら、お参りするんだよ~。

べる

No.45 14/07/04 18:54
べる ( ♂ yp811b )

>> 44 今日は、梅雨らしいしとしと雨でした。
ゲリラ豪雨なんかよりはずっとましだけど、傘の持ち方が悪いんだろうか、思いの外濡れてしまうよ。

ウナギの肝って、串に刺さってるしじみみたいなやつ???
美味しそうだけど、一度も食べたことがないよ。

文化祭のコーヒー喫茶ってなんかおしゃれだ(^^)/
私が高校生の頃は、パックのコーヒー牛乳で十分だったなぁ(笑)

べる

No.47 14/07/04 21:32
べる ( ♂ yp811b )

>> 46 おぉ、カラオケたくさん歌ってきたようですね!
カラオケは苦手だけど、さらに点数がつくカラオケって、なんかテストを受けているみたいでダメだぁ。
全く歌わないでいると、0点になるのかな。

コーヒー喫茶のクッキーって手作り?
参考までに?私はカントリーマームのバニラ味が好きですよ。

ガラスでできた紫陽花は、実物を見るともっときれいなんだろうね(^^)/

べる

No.49 14/07/05 12:52
べる ( ♂ yp811b )

>> 48 カラオケ9曲はたくさん歌えたね。どんな曲を歌ったの?


アナ雪はもうレンタルするのかぁ。TSUTAYAだと、棚まるごとアナ雪で埋まりそうだね。カナさん見たら感想きかせてくださいな。


今日は暇なので、買い物で雑貨もみてくるよ。バーゲンみたいだし(^○^)


べる

No.51 14/07/05 19:40
べる ( ♂ yp811b )

>> 50 そうそう、好きな曲と歌える曲は違うんだよね。それで何度失敗したことか…。
学生の頃の曲?どんなのがあったかなぁ。よくわからない(笑)毎日部活をやってて忙しかったから(/--)/


洋楽はちょっと前のになるけど、ビョーク、パティスミス、THE MUSIC、レッチリ…、カタカナで書くとなんか間が抜けてる…(+_+)洋楽じゃないけど、BRAHMANも好きだな。

雑貨じゃないけど、枕とシーツを買いました!


べる

No.53 14/07/07 07:52
べる ( ♂ yp811b )

>> 52 おはようございます。

USA~は知ってますよ。マイケルジャクソンも参加してましたよね。
ボンジョヴィも懐かしい。その頃だと、ワムもはやってなかった?
ヴィジュアル系はよくわからない(>_<)

枕は低反発のを選びました。
これなら、寝違えることもなさそうです(笑)
家の扇風機、倒してしまって羽が吹き飛びました・・。
今度の休み、扇風機買いに行かなきゃ。

べる

No.55 14/07/07 12:53
べる ( ♂ yp811b )

>> 54 そうか、今日は七夕なのね。
今だったら、なんてお願いしようか。
宝くじ、当たりますようにかな(笑)
天の川、見たことある?

ワムはそう、ラストクリスマスの人ですよ。
カナさんは思い出と曲がつながりやすいんだね。
私は深く考えない人だったので、聞きたくないような曲は無いですよ。
逆にいい思い出と曲のつながりも無いから、寂しいような気もします。

台風、恐ろしいね!
もし関東方面にくるなら会社休まなきゃだな(T_T)


べる


No.57 14/07/07 19:26
べる ( ♂ yp811b )

>> 56 大人の願い事は、欲が出て決められないんだろうね。私も宝くじが当たりますようになんて、情けない(;_;)

私も天の川は見たことないです。ホントに川のように見えるのかね?


好きなクリスマスソング?クリスマスの曲ならなんでも好きです。暗い曲はないもんね。


台風が来ると、電車が止まって帰宅困難者になってしまうからね。会社から午前中で帰っていいよ案内が流れたりすると、急いで帰るんだ。
東北大震災以来、仕事はほっといて帰ることにしてるよ。


べる

No.59 14/07/08 06:53
べる ( ♂ yp811b )

>> 58 昨日はテレビ見てなかったです。お試しかっでは、何をやってたのかな?
ミスドならパーフェクトいけそう(笑)ミスドのパイ生地ドーナツ、食べたことある?ものすごく甘くて、私はダメだった(+_+)


台風、おもいっきり曲がってきてない?日本縦断じゃないですか…。(・・;)


べる

No.61 14/07/08 12:33
べる ( ♂ yp811b )

>> 60 山崎パン?種類が多すぎて、パーフェクト出なさそうだけどすごいね。
ランチパックとクリームの入った長いパンは美味しくて好き。


カナさんはアルバイトとかしたことある?学生の時、お金がなくなると山パン日雇いに行ってたよ。夜中勤務で、ひたすらパンを並べたり、肉まんの焼き印を押したりしてた。今はもうできないなぁ。


べる

No.63 14/07/08 17:48
べる ( ♂ yp811b )

>> 62 今日は日帰り宮城で、今帰りです。アボガドじゃがりこ、美味しい(^ー^)


ナイススティック!!それです。昔からあるよね。ランチパックは玉子かブルーベリーを食べるよ。いろんな種類出てるよね、富士宮焼きそばなんてのもあったと思う。


アルバイトはいろいろやったし、向き不向きがあるからしょうがないよ。ちゃんと自分の意思を伝えてやめるのは立派だと思います!
私もアルバイトで失敗したことはたくさんあるよ。中華屋さんで、杏仁豆腐くださいと言われてありません(知りません)と答えて、厨房にまわされて1ヶ月杏仁豆腐を作らされたとか、ケンタッキーで油に火がついて、店中の消火器集めて消して、店中粉だらけにしたことも…。
消火器の使い方なら、慣れたもんです(^ー^)


べる

  • << 65 やっぱナイススティックの事かぁ。 昔からあるね。 私もランチパックのたまごはたまに食べるしイチゴジャムマーガリンもたまに食べたくなるよ。 私はパンはクロワッサンが好き。 パン屋さんとかのクロワッサンはサクサクしてて美味しいけどスーパーのパンはサクサクしてないんだ。 ランチパックは色々な種類出て来てるよね。 さっき言ったのはあくまで学生の時にやったアルバイトの話で高校卒業してからがべるさんに言えないくらいコロコロアルバイト変えたからみっともないよ(-_-;) 1日で辞めたのはコンビニと居酒屋だよ。 レジで間違えても暗算が直ぐに出来ないし私がレジをやるとお金が合わないからコンビニ以外にレジの仕事やった時も注意されたよ。 レジがトラウマになっちゃってレジだけは無理なんだ。 レジだけじゃなくてもウェイトレスもやりたくない。 居酒屋は声が出ないしメニューの名前言われても覚えられないし働いてる女性と私はタイプが違うから合わないんだ。 働いた事ないけど若い頃はパチンコ屋でアルバイトしようかとも考えてた事あったけど見た感じ女性がヤンキー系とかギャル系が多そうな感じでやらなかったんだ。 私って情けない事に人間関係が一番関係して辞めてるんだ。 人間関係のいざこざはどこに行っても付き物だって分かってても耐えられなくてね。 カナ

No.64 14/07/08 17:54
べる ( ♂ yp811b )

>> 62 今日はこっちは暑くて扇風機回してるよ。 ヤマザキパンのランキングの2位にランチパックのピーナッツで5位5にランチパックのたまごが入ってたよ… そうそう、中華屋さんで1ヶ月杏仁豆腐修行して、ホールに戻ったんだけど、ラーメンの器が熱くて持てなくて、すぐ厨房に戻りました…。


私もかなりのダメ人間です(笑)


べる

  • << 66 べるさんは中華屋さんの厨房で一ヶ月杏仁豆腐作らされたんだぁ。 ちなみに今日のお昼に杏仁豆腐食べた(笑) ラーメンのどんぶりって凄い熱いもんね。 でもべるさんはちゃんと修行してやるべき事は果たしてるんだから私とは違うよ。 ケンタッキーの油の方は怖いね。 一歩間違えたら火災になってたかもだもんね(゜_゜;) 私は消火器使えないかも(^_^;) 今日は日帰り宮城だったんだね。 お疲れさま(^_^) アボカドかぁ…。 食べた事ないけど私はアルパラベーコンのじゃがりこなら食べて美味しかった。 何か今週の金曜日は『となりのトトロ』TVでやって来週は『借りぐらしのアリエッティ』をやるみたい。 ジブリ作品の映画で『思い出のマーニー』とか言うの公開されるみたいだね。 私は興味ないな(^_^; カナ

No.67 14/07/09 17:07
べる ( ♂ yp811b )

>> 66 こんにちわ。
レス、遅くなりました!

杏仁豆腐、美味しいよね。中華料理屋さんでのバイト以降、
杏仁豆腐好きになったよ。
菱形に切るのが楽しくて、形が崩れたものは、まかないでいただいてました(^o^)

ジブリの「思い出のマーニー」って聞いたことないなぁ。
去年やっていた飛行機の話もまだ見てないよ。

生のアボガドって食べたりする?
居酒屋でアボガドサラダを食べても、味がわからないで食べてる・・。

べる



  • << 69 こんばんは。 昨日の夜は暑くて暑くて扇風機タイマー付けて寝たけど止まるとまた付けて寝たよ。 今日は朝から高温注意報も出されて暑くてダルかった。 今もタオルに小さい保冷剤挟んで首に巻いてるよ。 扇風機回しっぱなし。 杏仁豆腐は失敗したの食べれるとラッキーだね(^_^)v べるさんも杏仁豆腐好きかぁ。 『思い出のマーニー』は聞いた事ないんだね。 私も飛行機のも見た事ないよ。 生のアボカドは食べた事ないなぁ。 居酒屋にアボカドサラダなんてあるんだね。 私パイの実が好きなんだけど今日スーパーに行ったらわたあめ味なんて言うのがあったよ。 私は普通のが好き(^^) カナ

No.68 14/07/09 17:13
べる ( ♂ yp811b )

>> 65 やっぱナイススティックの事かぁ。 昔からあるね。 私もランチパックのたまごはたまに食べるしイチゴジャムマーガリンもたまに食べたくなるよ。 … クロワッサン、美味しいよね。
真ん中の三角のところからくるくるほどいて食べてしまうよ。
・・・わかるかな?

人間関係、みんなうまくやっている訳ではないので、気にしないのが一番。
私は妥協しながら関わらないようにしているだけで、解決しようとしないなぁ。
・・・友達からはうわべだけだって嫌われることも多々ある(T_T)
うーん、むずかしいね。

台風、いよいよくるかな。ベランダのものほしざお、おろしとかなきゃ!


べる

  • << 70 クロワッサンの食べ方変わってるね(笑) 何となく食べ方は分かるかな(^_^; 私は神経質だから気になっちゃってダメ。 私は同性に特に嫌われやすいみたい(/_;) べるさんもうわべだけって言われる事もあるんだね。 台風いよいよかもだから不安だね(*_*) カナ

No.71 14/07/09 21:01
べる ( ♂ yp811b )

>> 69 こんばんは。 昨日の夜は暑くて暑くて扇風機タイマー付けて寝たけど止まるとまた付けて寝たよ。 今日は朝から高温注意報も出されて暑くてダルか… 確かに、昨日の晩は暑かったね。
扇風機のタイマーって長くても4時間ぐらいでしょ。
もっと長く回せるようになればいいのにね。
保冷剤、気持ちよさそう!でも冷やしすぎて肌をいためないように~。

パイの実でわたあめ味??なんか微妙だなぁ。
ハイチュウというお菓子でわたあめ味食べたけど、砂糖味でした。。
パイの実もただ甘いだけかもね。普通のが一番だよ。

べる

  • << 73 やっぱ昨日の夜は暑かったよねぇ。 こっちは今日の方が暑いよ。 保冷剤は100円ショップで買った三個入りの小さいやつだから一時間くらいでぬるくなるけどタオルにちゃんとくるんで使ってるから今の所大丈夫。 扇風機のタイマーは長くて四時間だよ。 短いよね。 べるさんが壊れる前まで使ってた扇風機って何枚羽? わたあめ味って微妙だしわたあめ自体今は嫌い。 小さい頃は屋台とかで買ってもらって食べてたけどね。 ハイチュウも今は全く買わないよ。 カナ

No.72 14/07/09 21:04
べる ( ♂ yp811b )

>> 70 クロワッサンの食べ方変わってるね(笑) 何となく食べ方は分かるかな(^_^; 私は神経質だから気になっちゃってダメ。 私は同性に特に嫌… よかった、わかってくれて(笑)

神経質は悪いことではないと思います。
度が過ぎたら大変かもしれないけど。

カナさん家も台風対策しないと!
自転車なんかもあらかじめ倒しておいた方がいいよ~。

べる

  • << 74 ただ自分の性格ってほんと嫌い。 変わりたくて簡単に変われないしね(-_-) べるさんは自転車も乗るんだっけぇ? 家は自転車ないよ。 昔は私は自転車乗ってたけど雨が降っても傘さして片手運転全く出来ないし砂利道とかは転ぶしガードレールにもぶつかった事あるし自転車乗るの下手みたい。 家も物干し下ろしとかないとな。 カナ

No.75 14/07/09 22:26
べる ( ♂ yp811b )

>> 73 やっぱ昨日の夜は暑かったよねぇ。 こっちは今日の方が暑いよ。 保冷剤は100円ショップで買った三個入りの小さいやつだから一時間くらいでぬ… 扇風機の羽根?3枚か4枚ぐらいかな。羽根はバラバラになって、もう捨ててしまいました。本体は捨てられないから、電気屋さんに引き取ってもらえたらいいんだけど。


氷枕で休むのもいいかもね。昔の氷枕って、ピンで止めるやつじゃなかった?寝ているうちに外れて、びちょびちょになったことない?


ファミレスで自分でわたあめつくれるところがあるんだけど、たまにつくって食べるよ。食べるよりも作りたいだけなんだけどねf(^_^;


べる

  • << 77 私が前まで使ってた扇風機は三枚羽根だったんだけど今使ってる扇風機は5枚羽根だよ。 それでも真夏や熱帯夜はぬるい風しか来ないけどね。 本体って粗大ゴミとかになるのかなぁ? 羽根はそんなにボロボロになっちゃったんだね。 昔の氷枕はピンで止めるやつだったよ。 寝てる内にピンが外れた事は覚えてないなぁ(^_^; べるさんはありそうだね(笑) 氷枕も気持ち良いかもね。 へ~ぇ、ファミレスに自分でわたあめ作れる所なんてあるんだね。 やっぱ都会は違うなぁ。 べるさんは食べるより作る方が好きなのかぁ(^^) カナ

No.76 14/07/09 22:34
べる ( ♂ yp811b )

>> 74 ただ自分の性格ってほんと嫌い。 変わりたくて簡単に変われないしね(-_-) べるさんは自転車も乗るんだっけぇ? 家は自転車ないよ。 … 私も自分の性格は嫌いだ。自分のこと好きな人は、はたからみたらナルシストになっちゃうんだから、難しいね。

カナさんは自転車のらないほうがいいかな…(・・;)あれなら大丈夫じゃない?二人乗りの自転車で、二人で漕ぐやつ。乗ったことある?なかなか楽しいよ。


べる

  • << 78 べるさんも自分の性格は嫌いなんだね。 ナルシストっぽい人も中にはいるからね。 ナルシストと言えばお笑い芸人に詳しくはないしTVも見ないけどNON STYLEの井上は嫌い。 井上知ってる? お笑い芸人ならナイツの塙が好き(笑) 私はもう自転車は乗らないだろうな(^_^; 二人乗りでこぐやつなら乗れるよ。 どっかで乗った事あったような気がする。 カナ

No.79 14/07/09 23:18
べる ( ♂ yp811b )

>> 78 井上、知ってるよ(^_^)/
面白いから私は好きなほうだなぁ。女性からの評判は悪いみたいだね(笑)相方の石田の足の細さにはびっくりです。
ナイツの塙も面白いね!浅草の演芸場で、漫才してるんだよね。一度見てみたい。


二人乗り自転車、乗ったことあるんだね!あれ、街中で乗ったら楽しそうだ。まぁ、自転車を停めるところが無さそうだけどね(--;)

今日はもう休みますね。またあした!お休みなさい。

べる

No.81 14/07/10 07:41
べる ( ♂ yp811b )

おはようございます!

ファンレターもラブレターも書いたこと無いですよ。
手紙自体、書かないし、年賀状のコメント書くので精一杯(笑)
カナさんは書いたことあるの?

二人乗り自転車は、目立ちたがり屋さんには最適ですね(^^)/

べる

  • << 83 こんにちは。 私は恥ずかしいけどファンレターもラブレター書いた事あるよ。 学生の頃は女友達と手紙のやり取りや交換日記もしてたよ。 年賀状って毎年書く事同じにならない? 暑中見舞いのハガキとかも出してる? べるさんは目立ちたがり屋とか? カナ

No.82 14/07/10 07:49
べる ( ♂ yp811b )

>> 77 私が前まで使ってた扇風機は三枚羽根だったんだけど今使ってる扇風機は5枚羽根だよ。 それでも真夏や熱帯夜はぬるい風しか来ないけどね。 本体… 扇風機の羽根枚数、気にしたこと無かったよ。
3枚と5枚じゃあ、違うもんね。
どっちがいいんだろう、羽枚数が少ない方がなんか安そうな感じするなぁ。

扇風機回している最中に蹴っ飛ばしてしまって、
羽が回りながら砕けました・・。
止めるとき、ちょっとしたパニックでした。

わたあめ作れるところ、「けん」というお店でしたよ。
チェーン店だからカナさんの近所にもあるかもよ。


べる

  • << 84 扇風機の羽根は少ない方が安かった気もするけど羽根の数で涼しさ変わるかなぁ? 今使ってる扇風機はリモコン付きだけどリモコン使ってないや(笑) 扇風機の羽根が回りながら砕けたなら怖かっただろうね。 『けん』て言う名前の所聞いた事あるしどこかにあったかも。 カナ

No.85 14/07/10 18:04
べる ( ♂ yp811b )

>> 83 こんにちは。 私は恥ずかしいけどファンレターもラブレター書いた事あるよ。 学生の頃は女友達と手紙のやり取りや交換日記もしてたよ。 年賀… ラブレターも交換日記も青春だね!

年賀状は毎年同じことを書くなぁ。
「今年もよろしくね」が圧倒的に多い・・。
あぁ、なんかもう、年賀状書くのがおっくうになってきた(笑)

私は目立たないようにひっそり過ごしてるよ~。

風がだんだん、強くなってきたなぁ。
明日朝起きたら、台風通り過ぎて晴天になってればいいんだけど。

べる

  • << 87 交換日記もラブレターも青春だよ(^o^) 年賀状って住所も手書き? メールでは新年の挨拶ってしないの? 私は字が汚いから書くのって苦手。 私も目立つの嫌いだよ。 こっちも風が出て来てるし雨も降って来てるよ。 これからが不安(*_*) 早く台風通り過ぎてほしいね。 カナ

No.86 14/07/10 18:08
べる ( ♂ yp811b )

>> 84 扇風機の羽根は少ない方が安かった気もするけど羽根の数で涼しさ変わるかなぁ? 今使ってる扇風機はリモコン付きだけどリモコン使ってないや(笑)… リモコン付きの扇風機は高級品だね。
私の壊した扇風機もリモコンがついていたけど、ほんとに使わなかったな。
だいたい、手足を伸ばせば届くところにおいとくもんね!?

「けん」はハンバーグ屋さんだよ。
メインの料理以外はセルフサービスのようなところでした。
味は、、、普通かな。


べる

  • << 88 べるさんが使ってたのもリモコン付きだったんだね。 やっぱリモコンって使わないよね(笑) そうそう、『けん』あった(^_^; ハンバーグの店で思い出した。 メインの料理以外はセルフサービスなんだね。 味は…かぁ。 カナ

No.90 14/07/11 07:14
べる ( ♂ yp811b )

>> 87 交換日記もラブレターも青春だよ(^o^) 年賀状って住所も手書き? メールでは新年の挨拶ってしないの? 私は字が汚いから書くのって苦手… おはようございます!
朝起きたらまずまずの天気でした。今日は暑くなるんだってさ~。


年始の挨拶をメールですます人もいるよ。主に飲み友達で住所を知らない人たちです。
私も字が踊ってしまうので、年賀状の宛名はプリンターで印刷。字、上手になりたいな。


べる

  • << 92 こんにちは。 無事に台風去ってくれて良かったね。 台風去って猛暑日続いて軽く30℃越えする日多くなるってTVで言ってたよ(x。x) 早く扇風機買わないとだね。 その後枕良い感じ? 年始の挨拶はメールでもするんだね。 飲み友達だと住所まで聞くまではいかないのかな。 べるさんも字を書くのは苦手みたいだね。 プリンターあると便利で良いね。 若い頃はシールとかで一工夫するのも楽しかったんだけど最近はそれすら面倒になって出来るだけ字を書くスペースが少ない柄の年賀ハガキ買うようにしてるよ。 カナ

No.91 14/07/11 07:25
べる ( ♂ yp811b )

>> 89 携帯で見たら地元に『けん』あった(笑) 一度も入った事ないから思い出せなかったよ(^_^; カナ もし、わたあめ目当てで「けん」に行くなら、わたあめ機あるか聞いてみてね。

もしおいてなかったら、ごめんなさいm(__)m


べる

  • << 93 残念ながら、わたあめ目当てでは『けん』には行かないよ(^_^; べるさんてファミレスとか行くと食後にデザートも頼む人? たまに野菜を使ったスイーツとかあるけど野菜ゼリーや野菜ケーキって食べた事ある? 今日はこっちも蒸し暑いよ。 カナ

No.94 14/07/11 12:34
べる ( ♂ yp811b )

>> 93 そっか、わたあめ目当てはないのね、残念!

食後のデザートは、定食でちょっとついてくるものを食べるぐらいです。
野菜のスイーツっておいしいのかな。
野菜ジュースってあるでしょ、苦手で飲みたくないな。


天気予報通り、めちゃくちゃ暑い。でもいい天気だねー。
ご飯食べに外行っただけで、汗かいてしまうよ。

べる

  • << 96 だってわたあめ嫌いだもん(^_^; 口の周りがベタベタしない? それにしても暑い。 何か冷夏にならなそうな感じするよね。 食後のデザートは定食に付いて来るやつだけかぁ。 私も野菜ジュースは飲めても少しだけだしトマトジュースだけは無理だからトマトゼリーだけは食べれないよ。 地元のデパートの中のケーキ屋さんにかぼちゃとトマトと人参のゼリーが新発売されたのと、イチゴの代わりにミニトマトが乗っかったほうれん草と豆乳で作ったケーキと枝豆ロールケーキが新発売されたみたいなんだ。 人参とかぼちゃのゼリーはちょっと気になるかも。 そうそう、昨日『お試しかっ!』でやってたパンのチョコチップのパン食べたんだけど普通だった。 カナ

No.95 14/07/11 12:58
べる ( ♂ yp811b )

>> 92 こんにちは。 無事に台風去ってくれて良かったね。 台風去って猛暑日続いて軽く30℃越えする日多くなるってTVで言ってたよ(x。x) 早く… 枕はいい感じですよ、首も痛くならないから大丈夫そう。
飲み友達はだいたいの住んでるところは知ってるけど、
細かい番地までは知らないよ。


年賀はがき、絵付きのを買っているんだね。
私は年賀状ソフトを使って印刷してるよ。
もちろん、字を書くスペースを最小限にしる(笑)

べる

  • << 97 枕良い感じみたいで良かった(^_^) 飲み友達もだいたいの住んでる所は知ってるんだね。 友達が泊まりに来たり泊まりに行ったりとかもするの? たまに郵便局で真っ白いハガキ買ってシールで派手にした事とかあったけどシールって余るし私ってセンスないから汚く見えちゃうし今は柄のハガキを選んで買ってるよ。 ただ柄のハガキも切手を貼って出すやつの方が可愛いの多いんだよね。 年賀状ソフト使って印刷してるなら色々な絵柄選べるんじゃない? やっぱ字を書くスペースは出来るだけ少なくするよね(笑) カナ

No.98 14/07/11 20:24
べる ( ♂ yp811b )

>> 97 いや、友達を部屋にあげることは滅多にないよ。
なんか、抵抗があってダメなんです。部屋が散らかってるのもあるんだけどね(@_@)


葉書や手紙を書く機会が少ないから、いくらの切手を貼ればいいかもわからないよ。封筒だと80円ぐらいだっけ?


べる

  • << 100 学生の頃とかも家に友達あげたりしなかった? 抵抗があるんだね。 散らかってるって事は物が多いって事かな? 消費税上がってからハガキは52円で手紙は82円になったんだよ。 ややこしいね。 カナ

No.99 14/07/11 20:36
べる ( ♂ yp811b )

>> 96 だってわたあめ嫌いだもん(^_^; 口の周りがベタベタしない? それにしても暑い。 何か冷夏にならなそうな感じするよね。 食後のデザー… わたあめ食べて口の周りがベタベタになるのは、そのままかぶりつくから?
手でちぎって食べればそんなにでもないよ、手はベタベタになるけどね。


冷夏予報は外れかな。このまま暑さが続きそうだもんね。
カナさんはトマトそのものもダメなんだっけ?会社の近くにトマトうどんがあって、なかなか人気みたい。輪切りのトマトがうどんの上に敷き詰められてるんだよ。…トマト嫌いな人にとっては地獄だね(笑)
野菜系のスイーツはいろんなのがあるんだね。枝豆ロールケーキは美味しそう(^○^)


チョコチップパン、残念だったねf(^_^;やっぱり安定のナイススティックですよ、よくみたら変な名前だけど…。


べる

  • << 101 わたあめはかぶりつくとばかり思ってた。 何か下品だよね(^_^; 手がベタベタになるのもちょっとなぁ…。 群馬県が今日も一番の暑さになったみたいだね。 私の部屋ほんと風入りにくいから夜とか全然涼しくないよ。 私はミニトマト大好きだよ。 大きいトマトも食べるけどミニトマトはしょっちゅう食べてる。 トマトジュースが嫌いなだけ。 でも昔スーパーだかで試しにトマトゼリーを買って食べてみたら不味くてそれ以来買わないよ。 トマトジュースみたいな味じゃなければ麺類とか食べれるよ。 べるさんの会社の近くにトマトうどんなんてあるんだね。 べるさんはトマト嫌いだっけ? 枝豆ロールケーキは何か美味しそうな感じするよね。 そう言えば枝豆を随分食べてないなぁ。 ナイススティックは昔からのだから間違いないね(^^) カナ

No.102 14/07/12 22:50
べる ( ♂ yp811b )

>> 101 今日、カナさんが推薦してくれた桃狩りの「さの」にいってきました!大人1600円で時間無制限食べ放題で大満足でした。ありがとうね!

ちょうど、今日から桃狩りを始めたらしいんだけど、かなり賑わってました。ウッドデッキで食べることはできなかった…。残念。


桃食べ放題で4個が限界でした。しばらく桃はいいや(*´∇`*)


べる

  • << 104 こんばんは。 ほんとに桃狩り行って来たんだぁ(゜o゜*) 『ファミリー農場さの』って所、良い所だったなら教えて良かった(^o^) 私が買った山梨県の雑誌にフルーツ狩り特集が載ってて、桃、ブドウ、サクランボが載ってたんだ(^^) 時間無制限だとゆっくり食べれて良いよね。 結構賑わってたのかぁ。 ウッドデッキで食べれなくて残念だったね。 桃ってお土産としては買って来れないの? 四個で限界だったかぁ。 私は昨日桃食べたんだけど柔らかくなってた。 固い桃が食べたいな。 べるさんは暫くは桃は良いかもね(^_^; 桃狩りで出会いの方は?(笑) 今日は疲れてると思うからぐっすり寝れそうだね。 おやすみ(^_^) カナ

No.103 14/07/12 23:11
べる ( ♂ yp811b )

>> 101 わたあめはかぶりつくとばかり思ってた。 何か下品だよね(^_^; 手がベタベタになるのもちょっとなぁ…。 群馬県が今日も一番の暑さになっ… わたあめに向かってかぶりつく様子は、子供らしいかも(笑)
部屋が暑いと熱中症になりやすいから、気をつけてね。


トマトは好きですよ。確かにトマトとトマトジュースは別物だね。
枝豆たべないのかぁ。お酒飲まない人にとっては、食べる機会がないのかな。


べる

  • << 105 でも外に出たら女性らしく食べないとね(笑) こまめに水飲んだり保冷剤で首冷やしたりはしてるんだけど昼間は部屋に居たくないくらい。 べるさんは夏バテ防止にアクエリアスやポカリって飲む? 栄養ドリンクとかも肉体疲労とかで飲んだりする? トマトは好きかぁ。 トマトとトマトジュースは全く味が違うからね(^_^; 枝豆はビールのつまみにってイメージが強いからなかなか枝豆だけって買わないんだよね。 カナ

No.106 14/07/13 11:03
べる ( ♂ yp811b )

>> 104 こんばんは。 ほんとに桃狩り行って来たんだぁ(゜o゜*) 『ファミリー農場さの』って所、良い所だったなら教えて良かった(^o^) 私が買… こんにちわ!

農園のおじさんが言ってたけど、8月になるとぶどう狩りもできるんだって。小さなぶどうがたくさんなっていましたよ。

お土産の桃は売られていたけど、たくさん食べたので買わなかったよ(+_+)


その場で剥いて食べるんだけど、包丁で手を切っちゃったよ…。なれないことはダメだね。


べる

  • << 108 こんにちは。 こっちは雨が降って来たよ。 今日は朝から涼しいよ。 私はブドウは好きじゃないなぁ。 ブドウ狩りも出来る所ならブドウ好きの人は楽しみだね。 お土産の桃も買えるのかぁ。 べるさんはお腹がいっぱいでお土産も見てるだけで満腹だったみたいだね(笑) 自分で皮をむいて食べないといけないのかぁ。 手を切っちゃったの大丈夫? 血はもう止まってる? 私は血を見るとパニックになっちゃうんだ。 カナ

No.107 14/07/13 12:36
べる ( ♂ yp811b )

>> 100 学生の頃とかも家に友達あげたりしなかった? 抵抗があるんだね。 散らかってるって事は物が多いって事かな? 消費税上がってからハガキは5… 学生の頃も友達を呼ぶことは少なかったよ。部活だなんだで、遅くまで学校にいたからさ。
いまの家は布団なので、たたんで片付けるの大変…(--;)


切手代、消費税できっちりあがってるんだね。まぁ、当たり前かぁ。
来年度、また消費税上がると、ややこしいね。


べる

  • << 109 べるさんは何部だったの? 予想だとバスケ? 学生の頃から友達を呼んだりとか少なかったんだね。 私も布団で寝てるよ。 消費税は上がってくみたいだし困るね。 べるさんは焼おにぎりって好き? 冷凍のだけど今日お昼に食べたんだけど美味しかったよ(^-^)g カナ

No.110 14/07/13 16:41
べる ( ♂ yp811b )

>> 109 バスケ?ぜんぜんできないよ(+_+)ボールが重くて、すぐに突き指してしまう(笑)私がやってたのは、テニスです。軟式も公式もやってました。
似たような?卓球は全然できない。あれ、意地悪すぎる(>_<)


焼おにぎりは美味しいよね。冷凍食品は侮れないっ。自分で作ると、焦がさないようにするのが大変。
お腹空いてきた(^-^)


べる

  • << 113 テニスかぁ。 意外だったなぁ。 今でもやるの? バスケやバレーは突き指が付き物だよね。 小学校の時にエースドッチボールが伝統で授業とかでも練習あったんだけど私は嫌で嫌で仕方なかったよ。 テニスは出来て卓球は出来ないって面白いね(笑) 焼おにぎり美味しいよね(^o^) カナ

No.111 14/07/13 16:51
べる ( ♂ yp811b )

>> 108 こんにちは。 こっちは雨が降って来たよ。 今日は朝から涼しいよ。 私はブドウは好きじゃないなぁ。 ブドウ狩りも出来る所ならブドウ好き… こっちは曇りだけど、今にも降りだしそうだよ。

ぶどう嫌いは食べるのが面倒だから?種や皮があるもんね。
桃狩り、自分で剥いて食べるんだよ(^ー^)手の器用な人と一緒に行けば、剥いてくれるかも。手の怪我はもう大丈夫。紙で手を切ったぐらいの傷ですみました。カナさんも包丁使うときは気をつけてくださいな。


そうそう、桃狩りで出会いはないよ(*^-')bぶどう狩りに期待することにしようっと(笑)


べる

  • << 114 雨降りそうになって来てるんだね。 ブドウは味もあんまり美味しいと思わないし種があるのは面倒だよ。 桃の皮は剥いてくれると良いのにな。 手の傷軽くすんだなら良かったね。 私も包丁使う時は気をつけなきゃ。 桃狩りでは出会いなかったかぁ(笑) ブドウ狩りに期待だね(^∇^) ブドウ狩りも同じ場所に行くの? カナ

No.112 14/07/13 17:00
べる ( ♂ yp811b )

>> 105 でも外に出たら女性らしく食べないとね(笑) こまめに水飲んだり保冷剤で首冷やしたりはしてるんだけど昼間は部屋に居たくないくらい。 べるさん… カナさん家の近くに図書館、ある?涼しく過ごせそうだよ。本好きならなおさらいいかも。


夏バテ対策、ちゃんとご飯食べて、睡眠をとることかな。ポカリなどのスポーツ飲料や栄養ドリンクは飲まないなぁ。
眠気覚ましのドリンクは半信半疑で飲んだことあるけど、ホントに目がパッチリになったよ。


枝豆は残念…、じゃあちょっと大きな空豆は好き?


べる

  • << 115 家の近くにはないけど図書館はあるよ。 利用した事ないけど涼しいかもね。 あれって一冊につき何週間借りれるの? でも私は本好きまでいかないよ(^_^; 今までも気になる小説やドラマのノベライズ本とか買って読んだ事はあるけど一回読めば飽きちゃうんだ。 漫画の方がまた読んだりするよ。 べるさんは図書館近くにある? 図書館に行ったりもする? 私はポカリってあまり好きじゃないんだけど飲む点滴とも言うんだよね? だからたまに飲むけど甘くてアクエリアスの方がまだまし。 栄養ドリンクはバテて来てると飲むけど糖分高いらしいね。 眠気覚ましドリンクはそんなにパッチリするんだね。 空豆も嫌いじゃないけどあまり食べないなぁ。 カナ

No.116 14/07/14 12:33
べる ( ♂ yp811b )

>> 115 図書館にもよるけど、2週間ぐらい借りられるんじゃないかな。
実家の図書館では、雑誌も借りられるよ。
手塚治虫の漫画もあったりしたような。カナさん、おすすめの漫画はあるの?

ポカリは飲む点滴って言われているんだね、知らなかった。
そうそう、甘いんだよね、ポカリ。
部活をやっていた頃、のど渇いていくら飲んでも潤わなかったような気がする。


扇風機、絶好調!
リモコン無しの3980円でした。壊さないようにしなきゃ。

べる

  • << 118 二週間くらいは借りられるのかぁ。 でも私は本読むの凄い遅いから買ってもすぐ読まなかったりするし図書館で借りるとせかされてる感じになっちゃいそうで(^_^; 最近は本は全然買わないよ。 立ち読みで雑誌とか見る感じ。 べるさんの実家の図書館だと雑誌も借りられるんだね。 手塚治虫の漫画って例えばどんな漫画? 私はブックオフで大人買いした『スラムダンク』が一番のお気に入りだよ(^o^) 後は少女漫画が少しあるだけ。 何か風邪とかひいた時とかもポカリが良いような事聞いた事あるよ。 ヤクルトとかは飲める? ポカリも糖分高いから飲みすぎは良くないね。 扇風機リモコン無しのでも気に入ったのあって良かったね(^-^) 今度は気をつけて! カナ

No.117 14/07/14 12:40
べる ( ♂ yp811b )

>> 114 雨降りそうになって来てるんだね。 ブドウは味もあんまり美味しいと思わないし種があるのは面倒だよ。 桃の皮は剥いてくれると良いのにな。 … なんだ、カナさん、面倒屋なのですね。
私も剥いてもらった方がいいな。できれば枝豆なんかも全部出してほしい(笑)

ブドウ狩り、どうしようかな。
影絵美術館も行ってみたいから、もう一度山梨に行こうかな。
この前は桃狩りのあと、石和温泉で足湯に入ってきました。
石和温泉のお湯はとても暑かったよ。

べる

  • << 119 結構私は面倒くさがりやだよ(^_^; べるさんは枝豆まで全部出して欲しいんだね(笑) ブドウ狩りはまだ迷ってるんだね。 山梨はブドウで有名だしブドウ狩りの場所はあるからね。 影絵美術館みたいな所が近場に出来たら嬉しいのにな~。 石和温泉って温泉に入ったんじゃなくて足湯だけ浸かって来たの? お湯は熱かったのかぁ。 私は足湯も温泉も大好き(^^) 今日は暑いよ。 べるさんて暑いと頭痛しない? カナ

No.120 14/07/14 18:44
べる ( ♂ yp811b )

>> 118 二週間くらいは借りられるのかぁ。 でも私は本読むの凄い遅いから買ってもすぐ読まなかったりするし図書館で借りるとせかされてる感じになっちゃい… 私は本を読むときは寝る間を惜しんで一気に読む方です。
そうでないと、登場人物を忘れてしまうので(>_<)
みんなそれぞれの読み方があるから、遅くても気にしなくていいと思うよ。

手塚治虫の漫画は火の鳥とか、ブッダだったかな?
十年くらい前だからうる覚えです。
スラムダンクを大人買い?全部いっぺんに買ったのかな。
私も知ってますよ。バスケの監督がいい人過ぎるのが印象的でした。

ヤクルト、美味しいよね。
会社へ毎日訪問販売にくるよ。
10個入りのヤクルトを全部コップに空けて一気に飲んでみたい(笑)


べる

  • << 122 よく眠くならないね。 私は夜に本読むと眠くなるよ。 私も登場人物とかすぐ分からなくなる(^_^; 手塚治虫の漫画の名前聞いても全然知らないや。 スラムダンクの漫画は一気にはさすがに買えないから数冊ずつ買い揃えたよ(^_^)v 監督は良い人だし私は三井寿がキャラの中で一番好き。 スラムダンクは人気だからべるさんも知ってて当然だよね(笑) ヤクルトは私にはちょうど良いサイズだよ。 会社に訪問販売に毎日来るなら何か買ってる? 確かヤクルト400だかヤクルト300だかって言うのはヤクルトの訪問販売でしか買えないんだよねぇ? カナ

No.121 14/07/14 18:53
べる ( ♂ yp811b )

>> 119 結構私は面倒くさがりやだよ(^_^; べるさんは枝豆まで全部出して欲しいんだね(笑) ブドウ狩りはまだ迷ってるんだね。 山梨はブドウで… そうそう、私もカナさんに負けないぐらい面倒くさがりやです(笑)
他にも、トウモロコシなんかも全部外してほしいと思うことがあるなぁ。

石和温泉は足湯だけだよ。
偶然にも足湯広場を見つけたんだ。200円取られたけど、4種類ぐらいあってなかなかよかったなぁ。

暑いときに頭痛??それって熱中症なんじゃ・・。
気をつけて~!

そろそろ花火の季節ですね。
今週末、足立区で花火大会がある!早速、いってみようかな。


べる

  • << 123 とうもろこしは私も剥くの面倒になる時ある。 べるさんも私に負けないくらい面倒くさがりやかぁ(笑) 石和温泉って足湯だけなんだね。 偶然見つけたならついてたね(^∇^) お金とられるんだぁ。 でも四種類もあるなんて何かウキウキしそう(^^) 今日は夕方頭痛薬飲んだよ。 熱中症なのか分からないけど毎年夏場は頭痛が起こる回数が増えるんだよね。 麦茶は好き? 私は鶴瓶の顔の書いてある麦茶が好きで飲んでるよ。 今週末に花火大会あるんだぁ。 良いね(^o^) 見に行くなら雨じゃないと良いね。 今年も花火大会の季節になったね~。 カナ

No.124 14/07/14 20:54
べる ( ♂ yp811b )

>> 123 おっ、とうもろこしで共感してくれたの初めて(笑)周りからは大抵、同意してくれないよ(+_+)


頭痛、大丈夫?一度、病院にいくのも手だよ。

麦茶は好きだけど、鶴瓶がわからない…。ペットボトルにかかれているの?それとも煮出すやつかな。


べる

No.126 14/07/15 12:40
べる ( ♂ yp811b )

>> 125 あっ、伊藤園の麦茶だね。ネットで調べたら出てきた(笑)
飲んだりするけど全く気がつかなかったよ。
おーいお茶の川柳はよく読んだりしてるんだけどなぁ。


私はあまり病院に行かないから、無理して風邪をこじらせたりするときがあるんだ。そのときばかりは、病院に行けばよかったと後悔するよ。
なんにせよ、無理しないようにねー。

べる

  • << 128 麦茶分かったみたいだね。 私はおーいお茶の川柳なんて読まないよ(笑) 病院行かない事は健康な証拠だよ。 風邪はちょっと無理しただけで悪化するから辛いよね。 今日TVでやってたけどユニバーサル・スタジオ・ジャパンにいよいよ今日かな?ハリーポッターのアトラクションオープンしたらしく凄い人だったよ。 カナ

No.127 14/07/15 12:54
べる ( ♂ yp811b )

>> 122 よく眠くならないね。 私は夜に本読むと眠くなるよ。 私も登場人物とかすぐ分からなくなる(^_^; 手塚治虫の漫画の名前聞いても全然知ら… スラムダンクの三井って途中からきた人?
もう、ほとんど覚えてないや・・。

ヤクルト400って確かあったよ。
私はジョアを飲んでるよ。
なんか体に良さそうで続けて買ってまっす。


あと1週間ぐらいで、学生さんたちは夏休みだね。
仕事の帰りに、いかにも海やディズニーランドに行ってきましたぁ、なんて人をみると、とてもうらやましいな。


べる

  • << 129 三井寿は最初はロン毛で不良だったんだけど途中から短髪にしてバスケ部に戻って来た人だよ。 私はDVDをレンタルして全話見てハマったんだ。 ヤクルト400はお腹に良いらしいって聞いた事ある。 ジョアを飲んでるんだね。 色々な味あるもんね。 カルピスとかも好きなの? 学生さん達は夏休みかぁ。 高校生が一番夏休み長いんだっけ? 夏休みはディズニーランド行く学生さん達多いかもね。 行けるなら今の気分だと夏はどこに行きたい? カナ

No.130 14/07/15 18:43
べる ( ♂ yp811b )

>> 128 麦茶分かったみたいだね。 私はおーいお茶の川柳なんて読まないよ(笑) 病院行かない事は健康な証拠だよ。 風邪はちょっと無理しただけで悪… え~っ、読むよ、おーいお茶の川柳・・・。
なんなら、応募したいぐらいだよ(^o^)

USJのハリーポッター、見てみたいっ。
でも、すでに人混みですごいんだね。
今週末なんかは、さらに増えるんだろうなぁ。


べる

  • << 132 べるさんも川柳に応募すれば良いじゃん(笑) ハリーポッター見てみたいのかぁ。 私は映画に付き合わされて見た事あるけど私は好きじゃなかったよ(^_^; 今週末は混むだろうね。 よく皆アトラクションに何時間も並べると思って。 カナ

No.131 14/07/15 18:51
べる ( ♂ yp811b )

>> 129 三井寿は最初はロン毛で不良だったんだけど途中から短髪にしてバスケ部に戻って来た人だよ。 私はDVDをレンタルして全話見てハマったんだ。 … 三井、なんとなく思い出してきました(>_<)
スラムダンクの最後ってどうなったんだっけ?


夏休みが長いのは、小学校じゃないかな。
北海道だと、夏休みが短くて冬休みが長いんだって。
地域によっても変わるみたいよ。

社会人夏休みがあれば、北海道へ行ってのんびりしたいな。
カナさんはどこか行きたいとこある?


べる

  • << 133 漫画とDVDとは最後違うんだけどDVDだと全国大会?に行く所で終わってて、漫画だと全国行って山王戦で桜木花道が痛めた背中のリハビリを病院でしてる所で終わってるよ。 説明下手くそだから伝わらないと思うけどごめんね(m_m) 夏休みが一番長いのは小学校かぁ。 北海道は夏休みが短くて冬休みが長いんだね。 社会人夏休みがあったとしたら北海道に行きたいんだね。 私の今の気分なら滝とか見たいかな。 ただ熊が出る時期は怖くて考えちゃう。 カナ

No.134 14/07/15 21:18
べる ( ♂ yp811b )

>> 133 いやいや、よくわかりましたよ。漫画は途中で終わってるんだね。漫画の最終回って記憶にないのがほとんどだ。


涼める滝は気持ちいいよね。熊が出るようなところは勘弁…。熊出没注意という看板を見かけるけど、どうしたらいいのか看板に書いといてほしいm(_ _)m


べる

  • << 136 私の下手くそな説明でも伝わったなら良かった(^_^; べるさんはジャンプとか買ってた人? 私が小学生から中学生くらいまでの時はりぼんって言う付録付きの漫画本があって毎月買うの楽しみだったんだけど漫画より付録が楽しみだった(笑) 漫画の最終回って読んでないと忘れちゃうよね。 滝って大体は山の奥の方だと思うから今の時期はニュースで熊のニュース見る度に怖くなるから行けないんだよね。 でも何年か前に森林浴が出来る所に行った事あるけど川とか綺麗だったしトロッコ列車にも乗ったんだけど風が気持ち良かったよ。 さっき書き忘れたけど一度は一泊して旅行には行きたいと思う。 カナ

No.135 14/07/15 21:33
べる ( ♂ yp811b )

>> 132 べるさんも川柳に応募すれば良いじゃん(笑) ハリーポッター見てみたいのかぁ。 私は映画に付き合わされて見た事あるけど私は好きじゃなかった… 川柳、ちょっと考えたけどまったく思い浮かばない\(^-^)/
そういえば私は国語、苦手なんだよなぁ。


ハリポタ人気で他のアトラクションは空いてるかもね。町並みを見るだけでも面白そうじゃない?


アナ雪は見た?コンビニに行ったら、アナ雪の髪型を真似た三つ編みみたいなパンが売られてた。よく考えつくなぁと感心しました(^-^)


べる

  • << 137 おーいお茶の川柳は読まないけどパイの実の歌の歌詞は買う時は読むよ(笑) べるさんは頭良さそうな感じするんだけどなぁ。 今はハリーポッター目当てで行く人達がいると確かに他のアトラクションはすいてるかもね。 街並みを見る分には良いかも。 明日『アナと雪の女王』レンタルしに行くよ。 借りれると良いんだけど…。 へ~ぇ、コンビニに髪型を真似したパンなんて売ってるんだぁ。 『アナと雪の女王』の人気そこにまでって感じだよね(笑) カナ

No.138 14/07/16 07:55
べる ( ♂ yp811b )

>> 137 パイの実に歌詞がついてるの?
ちょっと気になる、コンビニで見てみるよ。

私は頭はよくないよ、面倒なことは嫌いで明日できることは明日やることにしています(笑)

アナ雪、借りられるといいね。感想聞かせてね。

べる

No.140 14/07/16 12:05
べる ( ♂ yp811b )

>> 139 パイの実、蓋をあけなきゃですか!?

これからお昼です。コンビニじゃなくて、ホカ弁買ってきまっす。


べる

No.142 14/07/16 17:04
べる ( ♂ yp811b )

>> 141 今日のお昼は、おろしチキン竜田弁当でした。
大根おろしがつくので、きっと体にいいはず。

パイの実もそうだけど、お菓子で遊べるのは楽しいよね。
おっとっとってお菓子、知ってる?
それも箱の内側にいろいろ書いてあったなぁ。

べる

  • << 144 おろしチキン竜田かぁ。 ハンバーグとかでもそうだけど大根おろしが乗っかるだけで全然違うよね。 おっとっと知ってるし子供の頃よく食べたよ。 おっとっとは色々な形が楽しくて選びながら食べたなぁ。 今は食べないけどかっぱえびせんやカルビーののり塩ポテトチップスも凄く好きだったよ。 カナ

No.143 14/07/16 17:18
べる ( ♂ yp811b )

>> 136 私の下手くそな説明でも伝わったなら良かった(^_^; べるさんはジャンプとか買ってた人? 私が小学生から中学生くらいまでの時はりぼんって… ジャンプ、買ってたというか、親が買ってきてくれてました(^o^)

りぼんってしってるよ~、よんだこと無いけど・・。
付録がつくのか。女性は付録好きが多いのかな?
大人の女性雑誌でも付録が大人気みたいだよね。

滝は確かに山の方にあるから、熊注意に超したことはないよね。
千葉の方までくれば熊はいないし、滝もあるかも。
一泊旅行だと楽しめるかもです。

べる

  • << 145 ジャンプも昔から人気だもんね。 私もりぼんは親に買って来てもらったりもしてたよ。 りぼんの付録は便箋やシールや小学生には嬉しい可愛い付録だったんだ。 今はファッション雑誌には必ず付録付くもんね。 たまに可愛いトートバックとか付録で付いてると気になるけど私って女性らしくないからファッションセンスないから読まないんだよね(^_^;) 立ち読みくらいはたまにするけど雑誌って買っても全部読まないしね。 べるさんはメンズ用のファッション雑誌って買ったり読んだりする? でも付録って中にはあれって雑誌の付録に付いて来たやつだって直ぐ分かる人は見てるみたいだね。 熊出没の看板見たら怖くて足がすくんじゃいそう(*_*) 千葉まで行けば熊もいないし滝もあるのかぁ。 一泊旅行だと泊まるのも一つの楽しみにもなるしね。 そうそう、DVD借りれたよ~\(^O^)/ 今日レンタル開始だったから新作だから一日で返さないといけないから今日の夜必ず観るよ。 カナ

No.146 14/07/17 08:01
べる ( ♂ yp811b )

女性でもファッション誌を読んでいる人すくないんじゃない?
付録がついているのはそのためかもね。
私はファッション誌類を買ったこと無いですよ。
なんか読むのも気恥ずかしいです。
服を買うところは決めているので、必要ないなぁ。

アナ雪、どうでした?
評判通り、楽しめた??


べる

  • << 148 今日テレビでやってたんだけど、福島からどっかまで、とれいゆ『つばさ』って言う足湯付きの新幹線が走ってるんだってね。 足湯は別料金みたいだけど座席は畳敷きのお座敷席になってるみたいだよ。 後、長野県の軽井沢から長野まで『ろくもん』って言う列車が走ってるみたいだけどヒノキとかの木の匂いに包まれてて座席は木で出来てて乗ってみたくなっちゃった。 女性のファッション雑誌ってギャル系~カジュアル系まで幅広いからね。 付録目当てだけって言う人もいるよね。 べるさんはファッション雑誌は買った事ないかぁ。 服を買う店が決まってるなら必要ないよね。 『アナと雪の女王』観たよ。 率直な感想は期待しすぎてたかな(^_^;) 普通だった。 私は映画館まで行って2000円近く払ってまでは見なくて良いよ。 大合唱になったって言うのが不思議だった。 ただ、雪や氷の映像は評判通り実写版を観てるような感じにも見えるよ。 松たか子の歌うシーンが出て来るの早かった(笑) サウンドトラックも凄い売れてるみたいだけど私は買うほど全てが良い曲だとは思わなかったよ。 でも松たか子の歌唱力はやっぱ凄いよ。 神田沙也加が声優をつとめてるアナの役が何か好きになれなかった。 だから私の感想は見終わった時に感動はなかったって感じ。 私が冷めてるだけだと思うから私の感想は全く参考にしないでね。 映像は綺麗だよ(^^) カナ

No.147 14/07/17 08:07
べる ( ♂ yp811b )

>> 144 おろしチキン竜田かぁ。 ハンバーグとかでもそうだけど大根おろしが乗っかるだけで全然違うよね。 おっとっと知ってるし子供の頃よく食べたよ。… おっとっとは、イルカのような形が一番好きでした(笑)
兄弟で取り合いになったりもしたなぁ。

学校の授業で統計の宿題が出たとき、
かっぱえびせんの長さの分布を提出したら
先生に白目でみられたことがあったよ。
以来、かっぱえびせんを食べるたびにその思い出?がよみがえってきます(^o^)

べる

  • << 149 イルカいたいた。 私はタコの形が好きだった気がする。 本物は気持ち悪いけど(^_^;) べるさんは兄弟いるんだぁ。 弟? 仲良い? 学校の宿題でかっぱえびせんの長さをはかって行った事あったなんて何かひょうきん者だったんだね(笑) 今日は10年ぶりくらいかな?そのくらいぶりに健康ランドに行ける事になって行って来るよv(^_^)v べるさんて備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープがあっても自分の持ってく人? 今は毎日高校野球やってて暑そうだね。 カナ

No.150 14/07/17 12:50
べる ( ♂ yp811b )

>> 148 今日テレビでやってたんだけど、福島からどっかまで、とれいゆ『つばさ』って言う足湯付きの新幹線が走ってるんだってね。 足湯は別料金みたいだけ… つばさの話、知ってるよ~。
足湯は乗客全員が入れる訳じゃなく、
宿泊込みの予約を良好代理店で行った上で、足湯に入るチケットをとれるんだって。
気持ちよさそうだけど、ちょっとお金がかかるかなぁ。
ろくもん列車は初耳です!
軽井沢から長野までならいろいろ楽しめそうだね。


アナ雪は残念な結果だったかぁ。
あれだけ騒がれれば、期待するのも無理はないですよ。
私も一度は見てみることにします。


べる

  • << 152 『つばさ』の話は知ってたかぁ。 足湯って全員が入れる訳じゃないんだね。 宿泊込みの予約をしないと入れないんじゃお金かかるもんね。 私は『ろくもん』は私好みな感じかも。 結構ヒノキとかの匂い好きだし雰囲気も落ち着いた感じだったよ。 『アナと雪の女王』のDVDもしレンタルしたらべるさんの意見も聞いてみたいから教えて! でもレンタルはほとんどしないって言ってたもんね(^_^;) でも好きな人は映画で見ても新品でDVDだって買う人だっているしハマる人にはほんとにハマるんだと思うよ。 私は『アラジン』の方が断然好きだな(^^) DVDも持ってるよ。 やっぱ予告だけ見てると凄く見たくて見たくていられなくなる時もあるけど通しで見ると違ったりするし分からないもんだね(^_^;) カナ

No.151 14/07/17 12:54
べる ( ♂ yp811b )

タコ、本物は気持ち悪いけど、本物はとても美味しいよね。

弟ですよ。最近は全く会ってないな。
何回か二人で飲みに行ったことはあるけど、
そんなに話が弾むことなく別れたよ。
カナさんは兄弟いるの??

健康ランド、楽しんできてね。ちゃんと健康になって帰ってくるように(笑)


べる

  • << 153 地元のデパートの中に入ってるお惣菜屋さんのタコの唐揚げお気に入りだよ(^o^) イカの唐揚げよりタコの唐揚げの方がどっちかって言うと好きだな。 弟さんがいるんだね。 弟さんもやっぱ実家の近くに住んでるの? 意外と飲みに行っても会話が弾まないもんなんだね。 私は兄弟いないよ。 何か風が出て来て空が怪しくなって来た。 健康ランド行ってもサウナは一切入らないけどある程度お風呂は入って来たいな。 べるさんもサウナはあっても入らないって言ってたよね? カナ

No.154 14/07/17 17:58
べる ( ♂ yp811b )

>> 152 『つばさ』の話は知ってたかぁ。 足湯って全員が入れる訳じゃないんだね。 宿泊込みの予約をしないと入れないんじゃお金かかるもんね。 私は… ろくもん電車は、食事ができるんだね。
一回でもいいから、こういう電車に乗ってみたいなぁ。

アナ雪、見たら感想書きまっす。
ツタヤのカード、・・・再発行してもらおうかな。

べる

  • << 156 軽井沢のアウトレットもこの間テレビの特集でやってて何か色々ありそうだったよ。 ろくもん列車は食事も出来るみたいだし乗るだけも楽しめそう。 是非ともTSUTAYAのカード再発行してもらって『アナと雪の女王』の感想早めに聞かせて~(笑) カナ

No.155 14/07/17 18:06
べる ( ♂ yp811b )

>> 153 地元のデパートの中に入ってるお惣菜屋さんのタコの唐揚げお気に入りだよ(^o^) イカの唐揚げよりタコの唐揚げの方がどっちかって言うと好きだ… カナさんは一人っ子? お嬢様ですね!

タコのからあげ、美味しそう(^o^)
デパ地下ってよく行くの?
私はデパ地下に行ってもほとんど見てるだけだなぁ。
グラム単位で売られていると、量がよくわらないんだ。
200g分買って、あまりの見た目の量の少なさにびっくりしたことがある。
計り終えた後だから、倍にしてって言えなかったなぁ。

サウナはつきあいであれば一緒に行くけど、すぐ出ちゃうよー。

天気、大丈夫だった??

べる

  • << 157 一人っ子だよ。 一人っ子は甘やかされて育ったって言うもんね(^_^;) 出来の悪い娘に育っちゃって申し訳ないです(ノ_-) タコの唐揚げは美味しいよ。 デパ地下じゃなくて普通のデパートのスーパーだけどね(笑) 私もグラムは良く分からない。 べるさんもグラム単位は苦手みたいだね。 デパ地下って地下にスーパーだけがあるの? サウナは付き合いなら一緒に行くのかぁ。 でもすぐ出ちゃうんだね。 雨は露天風呂に入ってたら小雨が降って来たよ。 カナ

No.158 14/07/17 19:43
べる ( ♂ yp811b )

>> 156 軽井沢のアウトレットもこの間テレビの特集でやってて何か色々ありそうだったよ。 ろくもん列車は食事も出来るみたいだし乗るだけも楽しめそう。 … 軽井沢ならちょっと山側に行けば白糸の滝があったような。アウトレットもいいけど旧軽井沢の通りを散策するのも楽しいよ。


アナ雪、よくよく考えてみたら、借りるの恥ずかしいなぁ…。


べる

No.160 14/07/18 08:01
べる ( ♂ yp811b )

>> 157 一人っ子だよ。 一人っ子は甘やかされて育ったって言うもんね(^_^;) 出来の悪い娘に育っちゃって申し訳ないです(ノ_-) タコの唐揚… おはようございます!
私もできの悪い長男に育っちゃってごめんなさいです(ノ_-)

デパ地下って、スーパーが入っているところもあるし、
総菜やお菓子しか売っていないところもある。
銀座のデパ地下なんかは、野菜売ってないんじゃないかな。
野菜抱えて歩いてる人、見ないし。

露天風呂、小雨が降って残念だったね。
スーパー銭湯、いろんなお風呂あった?

べる

  • << 162 こんにちは。 毎日忙しい仕事も頑張ってるし全然出来の悪い長男なんかじゃないよ(^_-) やっぱ都会だとデパ地下って言っても色々違うんだね。 私の地元のデパートは普通に一階に食料品や衣類や化粧品屋やが入ってる所だよ。 昨日は健康ランド凄く楽しかったよ(^o^) お風呂は結局夢中になって入りすぎちゃったぁ(笑) でもサウナと水風呂は一切入ってないよ。 前にべるさんが言ってた電気風呂が気になって浸かった瞬間痛みと何か苦しい?変な感じになって直ぐ止めたよ。 そしたら変な所に当てちゃったせいか今も少し痛い(+。+) もう二度と電気風呂なんか入らない。 色々あった中でお気に入りは、薬湯エキス風呂とイベント寝湯風呂って言って数日事に色々な匂いのお風呂になってるらしく昨日入ったのはブルーラベンダー風呂だったからリラックス出来たよ。 もう一つは露天風呂の方の風流露天風呂羊水リラックスバスって言うミントの匂いと涼しい水色のお風呂で気持ち良いんだよ。 雨は屋根がついてはいたけどついてない所もあったかな。 シャンプーやリンスやボディソープも数種類から選べるようになってたし洗い場も隣から見えないようになってたよ。 お風呂あがりに食事してマッサージして少し仮眠ルーム行って帰って来たけどもっとゆっくりいたかった。 また行きたい(^-^) カナ
  • << 164 そうそう、女性専用いやしの部屋って所で少し寝っ転がったんだけど天井がプラネタリウムみたいに星座と星が描かれていて紫のブラックライトで凄く良い感じの部屋だったよ。 カナ

No.161 14/07/18 08:15
べる ( ♂ yp811b )

>> 159 白糸の滝は名前は知ってるけど長野県も熊出没情報やってたりするからやっぱり怖い。 軽井沢は旧軽井沢って通りを散策するのも楽しいんだね。 え… 軽井沢って、長野県!? 知らなかった。
群馬県かと思ってました。
十年ぐらい前だっけ、軽井沢近くの浅間山が噴火しかけて大騒ぎしていたよね。
地震も多くて、恐かったよ。


今日の帰り、ツタヤに寄ってみます!


べる

  • << 163 軽井沢は長野県だよ。 浅間山が噴火しかけたのは聞いた事ある。 長野県も地震多い方だからね(*_*) 今日の帰りにTSUTAYA寄って来るんだね。 ちなみに昨日DVD返しに行ったら『アナと雪の女王』20枚くらい全てレンタルされてた。 だから借りれない確率高いかもだけど、たまにカウンターで聞くとまだ棚に返って来たばかりの商品が置いてある場合もあるよ。 今日がもしダメでも何回か寄れたら寄ってみてね(笑) 私は昨日『少林サッカー』借りたくて見たら借りられてて『となりのトトロ』借りて来ちゃったよ(^_^;) カナ

No.165 14/07/18 18:23
べる ( ♂ yp811b )

>> 162 こんにちは。 毎日忙しい仕事も頑張ってるし全然出来の悪い長男なんかじゃないよ(^_-) やっぱ都会だとデパ地下って言っても色々違うんだね… ああ~っ!もしかして私、地元のデパートと地下のデパート、勘違いしていた!?ごめんなさい(T_T)

電気風呂は残念だったね。友達に誘われても電気風呂は私もダメです。
においのいいお風呂はリラックスできるね。
健康的になったようでよかった!


べる

  • << 169 都会だとスーパーって聞くとデパ地下ってなるのかもね(^_^;) 電気風呂にしっかりと浸かってるおばさんもいて凄いと思ったよ。 ブルーラベンダー以外にもパンフレット見たら色々な種類の匂いのイベント寝湯風呂になるみたいだよ。 健康になったかは?だけど凄く癒されたよ~(^^) カナ

No.166 14/07/18 18:30
べる ( ♂ yp811b )

>> 163 軽井沢は長野県だよ。 浅間山が噴火しかけたのは聞いた事ある。 長野県も地震多い方だからね(*_*) 今日の帰りにTSUTAYA寄って来… となりのトトロ、ついこないだTVで放送されていなかった?
よっぽどのトトロ好きなのかな(^o^)

少林サッカーはテレビで見たよ。
いろんな必殺技に耐えるボールにびっくり。
W杯が終わった後で、人気が出ているのかね~。


アナ雪、カウンターで問い合わせだね。
これから帰るのでツタヤにいってきます!


べる

  • << 170 私の好きなジブリベスト3には『となりのトトロ』は入ってないよ(笑) ただ、この間テレビでは見なかったし何となくほのぼの系でも見ようかなって思って借りただけ(^_^;) 少林サッカーはテレビもレンタルDVDも入れて数回は見たかな。 少林サッカーは一枚しかレンタル置いてないんだよ(Q_Q) カナ

No.167 14/07/18 18:31
べる ( ♂ yp811b )

>> 164 そうそう、女性専用いやしの部屋って所で少し寝っ転がったんだけど天井がプラネタリウムみたいに星座と星が描かれていて紫のブラックライトで凄く良い… 女性専用っていろいろあってずるいよなぁ。

でも男風呂で、裸で、プラネタリウムは気持ち悪いかも(笑)


べる

  • << 171 女性専用いやしの部屋って仮眠室の事だけどね(笑) でも男性専用仮眠室の方が多かった。 べるさんは岩盤浴ってやった事ある? カナ

No.168 14/07/18 19:38
べる ( ♂ yp811b )

>> 164 そうそう、女性専用いやしの部屋って所で少し寝っ転がったんだけど天井がプラネタリウムみたいに星座と星が描かれていて紫のブラックライトで凄く良い… (ノ-_-)ノ~
全部レンタル中でした。

ちょっと時間をあけることにしまっす。


べる

  • << 172 思った通りレンタルされてたかぁ。 カウンターでも聞いてみた? 新作はレンタル一泊になってたでしょ? あれってタイミングだから今日レンタルした人が明日の何時に返しに来るかも分からないから難しいんだよね。 もう少し間あかせて見て来てね。 カナ

No.173 14/07/19 13:51
べる ( ♂ yp811b )

>> 172 こんにちわ。

カードを作り直したとき、カウンターで聞いたよ。
さすが大人気でぜんぜんダメだったさ。


今日、花火見に行こうとしたけど、天候よくないので諦めました…。

もう一度、ツタヤいってみようかな。


べる

  • << 175 今朝テレビでユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハリーポッターの特集さっそくやっててやっぱ凄い人だよ。 杖が人気みたいだし料理やバタービールとか言うのとかもあったり見る分には意外と楽しめそうだった(^^) カナ

No.176 14/07/19 14:34
べる ( ♂ yp811b )

>> 171 女性専用いやしの部屋って仮眠室の事だけどね(笑) でも男性専用仮眠室の方が多かった。 べるさんは岩盤浴ってやった事ある? カナ ( ̄0 ̄)
癒し部屋って仮眠室なの?…、最近早とちりがひどいな。気を付けなくては。

岩盤浴はやったことないよ。暖かい岩の上で休むんだよね。
カナさんは試してみた?


べる

  • << 178 そうだよ。 仮眠室の事。 私がいつも説明不足だから勘違いされやすいのかも・・(^_^i) 男女共用リラックスルームはテレビ付きの部屋なんだけど夜の9:00~と深夜0時~は男性専用になっちゃうみたい。 男女共用リラックスルームは二部屋あるんだって。 女性専用いやしの部屋はテレビは付いてないよ。 でも三階に女性専用テレビルームがあるらしいけどね。 岩盤浴は専用の服を着て石の上に寝るみたいだね。 私もやった事ないんだ。 冷え性に良いらしいから一度やってみたいなとは思ってるんだけど地元にある岩盤浴は高いらしいからね。 健康ランドに入ってた岩盤浴はわりと安かったよ。 カナ

No.177 14/07/19 14:40
べる ( ♂ yp811b )

>> 170 私の好きなジブリベスト3には『となりのトトロ』は入ってないよ(笑) ただ、この間テレビでは見なかったし何となくほのぼの系でも見ようかなって… 同じビデオ、繰り返し見る派なんだね。コメディっぽいのが好み?

私はどちらかというと、格闘系やホラーっぽいのを見たりする。
人間関係ドロドロ系はまったくダメだ(゚~゚;)


べる

  • << 180 自分が本当に気に入ったDVDなら買うし家にあるDVDも一年の内に数回は見るかな。 少林サッカーは特別。 コメディは好きじゃないんだけど少林寺拳法って何かかっこいいなって前から思っててね。 他のレンタルDVDはそこまで何回もは見たくならないかな。 べるさんは気に入ったDVDなら買う? それとも何回かレンタルする? べるさんは格闘系とホラー系が好きかぁ。 人間関係やドロドロ系が全くダメなんだね。 私はホラー系が全くダメ(*_*) 私はレンタルってなるとドラマとか続けてみないといけないのは見るの面倒で嫌なんだ。 イニシャルDの実写版とか洋画のハムナプトラは良かったかな。 カナ

No.179 14/07/19 15:13
べる ( ♂ yp811b )

>> 174 こんにちは。 カウンターでも聞いてダメだったなら仕方ないね(-_-) もし暇ならもう一度見て来ても良いかもね。 小学生が夏休みに入った所… 小学生は今日から夏休みか。まだ梅雨空けしてないのがちょっと残念。


ゲオというお店は近くにないよ。昔は、町中にレンタルビデオ屋さんがたくさんあったんだけどな。


べる

  • << 181 こっちは雷なって雨降って来たよ。 早く梅雨明けしてほしいね。 やっぱ出かける時は雨は嫌だよね('_') 小学校はまだ夏休みに入ってない所もあるみたいだけど直ぐに夏休みになるんじゃないかな。 小学校の時は夏休みでも毎朝ラジオ体操に行かなきゃいけなかったし大嫌いなプールもあったしね。 ゲオは近くにはないのかぁ。 都会も昔ほどはレンタル店なくなったんだね。 カナ

No.182 14/07/21 19:54
べる ( ♂ yp811b )

>> 181 こんばんは。
実家に帰ったところ、アナ雪がありました(+_+)あれだけ苦労してツタヤ回ったのに…。カード、どうしよう!?

アナがちょっとわがまま過ぎると思ったのは、私の心がすれてしまっているから!?歌にあわせて氷の城を建てるシーンは私でも楽しめました(^-^)b
実家に帰ったら毎回みられるようになったけど、1回見られればもう満足でした。


ラジオ体操、苦手だった?朝から遊べて私は好きだったなぁ。ポイントカードにスタンブがたまるのも楽しかったよ。

べる

  • << 185 こんばんは。 遅くにごめんね。 実家に『アナと雪の女王』のDVDあったんだぁ(゜o゜) 誰かが買ったの? TSUTAYAのカードって使わない場合は会員カード退会みたいな手続きって出来ないんだっけ? 私もTSUTAYAのカード是非とも作ってなんて言っちゃったしごめんね(__) 私が思った事と同じだったみたいで何かホッとした(笑) 正直ひょっとしたらべるさんはDVD見たら案外良かったりしてって内心思ってたから。 やっぱアナ好きになれないよね。 曲は良い曲あった? 松たか子の歌のシーンの所は楽しめたみたいだね。 べるさんも一回見られれば満足って感じだったかぁ。 ラジオ体操は苦手ではなかったよ。 6年の時は前で体操しなきゃいけなかったような気がするしカードにポイントもついてあげた記憶がある。 カナ

No.183 14/07/21 20:02
べる ( ♂ yp811b )

>> 180 自分が本当に気に入ったDVDなら買うし家にあるDVDも一年の内に数回は見るかな。 少林サッカーは特別。 コメディは好きじゃないんだけど少… 私のおすすめ映画、リトルダンサーって知ってる?

バレーを目指す少年の話なんだけど、最後は感動で終えます。よかったらレンタルしてみて。


少林サッカーの続編的な映画あるよね。みんな個性的でみていて楽しかったな。…名前忘れたけど。


べる

  • << 186 リトルダンサーなんて初めて聞いたよ。 お勧めなんだね。 吹き替えも入ってるよねぇ? 少林サッカーの続編って何だろう? カンフーハッスルとかかなぁ? 少林サッカーとハムナプトラのDVD今度はあったからトトロ返すついでに借りて来ちゃった。 カナ

No.184 14/07/21 20:09
べる ( ♂ yp811b )

>> 178 そうだよ。 仮眠室の事。 私がいつも説明不足だから勘違いされやすいのかも・・(^_^i) 男女共用リラックスルームはテレビ付きの部屋なん… リラックスルーム、なんか修学旅行の部屋割りみたい(^ー^)

岩盤浴かぁ、なんかお風呂に入ってた方が気持ち良さそうな気がするなぁ。
今度試してみたら感想聞かせてね。


久しぶりの3連休で実家にも帰ってのんびりできました。明日から仕事かぁ、ちょっと憂鬱だぁ。


べる

  • << 187 リラックスルームは一人一台ずつテレビもついてるよ。 マッサージルームも麻雀ルームやカラオケルームもあったしね。 修学旅行の部屋割り懐かしいなぁ。 地元にある岩盤浴は男女一緒みたいだから嫌なんだ。 健康ランドに入ってた岩盤浴なら男女別になってたけど水分とかしっかりとらないといけないみたいだしじっとしてるのは何か落ち着かないから気になるけど入るのはためらっちゃうんだよね。 私はどうせならお風呂に一つでも多く入りたいな。 久しぶりの三連休は実家にも帰れてのんびり出来たみたいで良かった(^-^) また仕事が始まると思うと憂鬱になるよね。 もう寝てる時間だけど体休めてまたお仕事頑張ってね!(^^)! カナ

No.188 14/07/22 07:55
べる ( ♂ yp811b )

>> 185 こんばんは。 遅くにごめんね。 実家に『アナと雪の女王』のDVDあったんだぁ(゜o゜) 誰かが買ったの? TSUTAYAのカードって… アナ雪は母親が買ってました。雪だるまの人形もセットだったようです。
気に入った曲は主題歌かなぁ。
ツタヤのカード、大丈夫。こまめにTポイント溜めるようにするよ!
変なこといってごめんなさいm(_ _)m


6年の時は、スタンプを押す係だった。
もちろん自分のカードに、は初日にスタンプ全部押しときましたよ(笑)

べる

  • << 190 こんにちは。 DVDはお母さんが買ってあったんだね。 よっぽど気に入ったのかなぁ? べるさんは普段は電話やメールしたり家族と連絡は取らない? 雪だるまの人形もセットだったんだぁ。 私は正直あの雪だるまの顔も声も好きじゃないや。 べるさんがDVDを見て率直な感想はって聞かれたら今だったら何て答える? 主題歌って松たか子の曲の事だよねぇ? 主題歌が気に入ったんだね。 ポイントカードは勿体なかったよね。 普段ほとんどレンタルしないんじゃ意味なかったよね。 ほんとごめんね(__) 私は『アナと雪の女王』借りるために久しぶりに借りたついでに今は見たいの借りてるけどもう暫くは借りないつもり。 やっぱ6年の時はスタンプ押す係だったよね。 べるさんは初日に自分のカードに全部押しておいたんだね(笑) カナ

No.189 14/07/22 08:06
べる ( ♂ yp811b )

>> 186 リトルダンサーなんて初めて聞いたよ。 お勧めなんだね。 吹き替えも入ってるよねぇ? 少林サッカーの続編って何だろう? カンフーハッス… カンフーハッスルだったかな・・。
さえない主人公が、村を救うため戦うような内容。
これだけじゃ、わからないか・・。

リトルダンサーは、DVDなら吹き替えも入ってるよ~。

今朝はもう学生さんがいないから、電車空いてたなぁ。


べる





  • << 191 カンフーハッスルは見た事はなくてタイトルだけしか知らないから内容聞いても分からないなぁ(^_^i) リトルダンサーあるか聞いてみようかな。 吹き替えが入ってるなら良いけど字幕は私は苦手。 読むの間に合わない時あるし(笑) 学生さん達ぞくぞく夏休みに入ってるみたいだね。 ただ夏休みに入るとデパートとか学生さん達多くなってトイレとかベンチとかにたむろしてて正直邪魔な時あるし若者って道とか避けないからたまにカチーンて来ちゃうんだよね(`‐´) べるさんは優しい性格みたいだからそんな事気にならないよね。 昨日のお昼に前に気になってたHotto Mottoのソース焼きそば食べたよ。 マヨネーズが付いてたのも入れちゃったせいか少しこってりしててもたれちゃったけどマヨネーズ入れなくてもなかなか美味しいかも。 私はあまりマヨネーズ入れすぎるともたれちゃうんだ。 カナ
  • << 192 探すより聞いた方が早いと思って電話で聞いてみたらリトルダンサーのDVDはBlu-rayしか置いてないって言われた。 せっかくお勧めしてくれたのにごめんね。 少林サッカーとハムナプトラ見終わったら返しに行って私も暫くはDVD借りないよ。 今ってレンタルもほとんどBlu-rayになって来てるし売ってるのもBlu-ray多くなって来てるもんね。 べるさんはBlu-ray対応のプレイヤー持ってるの? カナ

No.193 14/07/22 17:55
べる ( ♂ yp811b )

>> 190 こんにちは。 DVDはお母さんが買ってあったんだね。 よっぽど気に入ったのかなぁ? べるさんは普段は電話やメールしたり家族と連絡は取ら… カナさん、はっきりしていておもしろいね(^^)
雪だるま、確かにかわいくなかったなぁ。
アナ雪の今の感想は、氷のお城を建てるシーン以外、
あまり印象に残っていないのが正直なところです。

Tカード、早速ポイント溜めたよ。2ポイントだったかな。
塵も積もれば~、こまめに溜めてみます!


べる

  • << 196 はっきりしすぎてるのもどうなのかな(^_^i) でもべるさんもあの雪だるまは可愛くないと思ったんだね(笑) 率直な感想は氷のお城を建てる以外は印象に残ってないんだね。 ひょっとしたらテレビでやるのも早まるかもね。 テレビでやる時はもう一度見るかもしれない? ポイントこつこつ貯めてくんだね(^^) カナ

No.194 14/07/22 18:00
べる ( ♂ yp811b )

>> 192 探すより聞いた方が早いと思って電話で聞いてみたらリトルダンサーのDVDはBlu-rayしか置いてないって言われた。 せっかくお勧めしてくれ… リトルダンサー、残念!
うちにはブルーレイ対応のプレイヤーはあるよ。
でも使ったことないや。

いつの間にか、DVD、なくなりつつあるんだね。
そのうちブルーレイも・・。

なんか家電業界に振り回されてるような気がするな。


べる

  • << 197 Blu-ray対応のプレイヤーあっても使った事ないんだぁ。 レンタルDVDもジブリとかは前からBlu-ray増えて来てるよ。 家にはBlu-ray対応のプレイヤーないから困るんだけどね。 CDプレイヤーとかコンポも持ってる? 時代の流れって凄いから追いついてけないよ( ̄0 ̄;) カナ

No.195 14/07/22 18:15
べる ( ♂ yp811b )

>> 191 カンフーハッスルは見た事はなくてタイトルだけしか知らないから内容聞いても分からないなぁ(^_^i) リトルダンサーあるか聞いてみようかな。 … 吹き替えだと、声のイメージが自分の理想?とあわなくて
いやだって言う人もいるよね。
私は字幕でも大丈夫だけど、
目で追っていると映像がちゃんと見られないこともある。
一番いいのは、英語が理解できることかね(>_<)


若者はたむろするのが好きなんだよ、放っておけばいいよ。
そのうち、どこかいくでしょう。
あまりにもひどかったら、お店の目安箱?に投稿してみるとか。
まちがっても蹴っ飛ばしたらダメだよ(笑)


マヨネーズが大好きな人いるよね。容器のまま吸い付く人とか。
私も嫌いじゃないけど、食べ過ぎるともたれてしまうな。
私はウスターソースのたぐいが苦手。
フライなんかは何もつけずに食べてしまうよ。

べる

  • << 198 私なんか字幕だと多分ほとんど読むのに必死で映像が見れないかも(笑) 私は吹き替えで特に理想と違ったって感じた事ないから単純なのかな? 英語が出来たら良いよね~(^_^i) そうだね、今時の若者は気に入らないと突っかかって来たりする子もいるし放っておくのが良いよね。 ただ、女子高生くらいの年頃とかのグループって聞こえるように嫌味言う人いるのが頭に来る時あってね。 目安箱に書いた事一度もないなぁ。 あまり酷かったらね。 もしかして私って蹴飛ばすように思われてた!?(゜゜;) マヨネーズ好きな人は吸い付くらしいね。 べるさんも嫌いじゃないけどもたれるのかぁ。 ウスターソース系が苦手なんだね。 私は醤油が苦手だからお寿司にはかけないのがほとんど。 豆腐もほとんどかけない。 かけても少しだよ。 私もフライとかはソースかけなくても平気だけどね。 カナ

No.199 14/07/22 19:27
べる ( ♂ yp811b )

>> 198 私にとっては女子高生が一番恐い(笑)なんにかブツブツ言われても気にしなくていいよ。きっとたいした内容じゃないからさ。
それと、カナさんはなにかを蹴飛ばすイメージは決してないです(・・;)


醤油もダメなのかぁ。醤油は一番好きな調味料だな。地域ごとにいろんな味があって美味しいよ。鹿児島のほうだと醤油が甘いんだ。お刺身でも美味しいよ。


べる

  • << 201 どう言う所が女子高生って怖い? 都会の女子高生ってやっぱスカートの丈って凄く短いイメージあるけどそう? 昔はガングロやヤマンバとかいなかった? 今はさすがにいないよね。 てっきり私が蹴飛ばすように思われてたと思って焦った^^; 醤油はつけれなくはないけどほんとに少ししかかけない。 べるさんは一番好きな調味料なんだぁ。 地域ごと色々な醤油があるんだね。 私は甘いのはダメなんだ。 お煎餅好きなんだけど甘辛醤油とか甘醤油とかのお煎餅はあまり好きじゃないよ。 お正月とかに食べる餅も砂糖醤油はあまり好きじゃないんだ。 そもそもお刺身が食べれないからなぁ(^_^i) カナ

No.200 14/07/22 19:37
べる ( ♂ yp811b )

>> 197 Blu-ray対応のプレイヤーあっても使った事ないんだぁ。 レンタルDVDもジブリとかは前からBlu-ray増えて来てるよ。 家にはBl… CDプレイヤーは小さなラジカセを持ってるよ。これもほとんど使ってないや。

いまじゃあ、iPodとかなんでしょ。まとめて持ち歩けるのは便利だけど、データ化するのがね、ちょっと面倒かな。


今週末、無謀にも隅田川の花火大会いってくるよ。場所取りはあきらめて、ビルのすき間から見ることになるだろうなぁ。


べる

  • << 203 ラジカセまだ持ってるんだぁ。 あまり使ってないから壊れてないんだね。 私は恥ずかしいけどCDウォークマンしか今は持ってない(笑) 毎日はCD聴かないから。 でも昔はCD買いまくって毎日聴いてたよ。 小学校の卒業記念テープがあって昔はカセット聴くプレイヤーあったから聴けたけど今は持ってないから聴く事も出来ないよ。 高校の時の卒業記念ビデオテープも家にはビデオ見るデッキもないから見れないんだよ。 でも高校の時のビデオは見たくないから良いんだけどね。 iPodって一時期良いなって思ってた事あったけど確かにデータ化するの面倒くさそうだよね。 今週末はいよいよ隅田川の花火大会かぁ。 この間花火大会見に行けれなかったし今度こそ天候に恵まれて見に行けると良いね(^-^) 場所とりは諦めてるのかぁ。 凄い人になりそうだもんね。 カナ

No.202 14/07/22 20:05
べる ( ♂ yp811b )

>> 196 はっきりしすぎてるのもどうなのかな(^_^i) でもべるさんもあの雪だるまは可愛くないと思ったんだね(笑) 率直な感想は氷のお城を建てる以… アナ雪、テレビで流れたら見るかな~?裏番組次第だな、きっと。


私に対しては遠慮なくずばっといってくださいな。
万が一、私がへこんで話題をそらしたら、その時は察してくださいね(__)


べる

  • << 205 私はテレビでやっても多分見ないと思う。 べるさんは見るかもしれないんだね。 裏番組しだいかぁ。 松たか子の曲シングル化して欲しかったな。 サウンドトラックだと高いし他の曲が良い曲ないと無駄になっちゃうからね。 私、今までべるさんと話しててズケズケ聞きたい事聞いてたりしたからきっと嫌な思いした事とか絶対あったと思うんだ。 ごめんねm(__)m 私にたいしても言いたい事はズバッと言ってね! 口が悪い方だからべるさんも頭に来ちゃう事があると思うけどキレないでね(^∧^) 話題逸らしたら察するね(笑) カナ

No.204 14/07/22 20:18
べる ( ♂ yp811b )

>> 201 どう言う所が女子高生って怖い? 都会の女子高生ってやっぱスカートの丈って凄く短いイメージあるけどそう? 昔はガングロやヤマンバとかいなか… いや、女子高生にからまれると社会的に抹殺されそうで…。
ガングロ、ヤマンバは私の行動範囲にはいないよ。もし近寄ってきたら、逃げるかも(笑)


甘い醤油はNGかぁ、残念。私の地元では小さな醤油蔵がいくつかあって、濃い口から薄口まで数種類の醤油を作ってるんだ(^-^)/
まぁ、料理ができない私は、豆腐にかけるぐらいなんだけどさ。


べる

  • << 206 女子高生に絡まれたら抹殺されそうかぁ。 女子高生の中には荒れてる子達もいるからね。 ヤマンバやガングロはさすがにいなさそうだね(^_^i) もしいたとしたら逃げるんだぁ(笑) べるさんの地元に醤油蔵がいくつかあるんだね。 醤油好きには嬉しい所だし種類があるって言うのも良いよね(^_^) 豆腐は何もつけないと豆腐の味が分かって美味しいよ(^○^) 卵豆腐は好き? カナ

No.207 14/07/23 08:03
べる ( ♂ yp811b )

>> 205 私はテレビでやっても多分見ないと思う。 べるさんは見るかもしれないんだね。 裏番組しだいかぁ。 松たか子の曲シングル化して欲しかったな… 松たか子の歌ってシングルになってないのか。
テレビで歌ってるところも見ないよね、
もっと歌ってもいいと思うんだけどなにか事情があるのかねぇ。

嫌な思いをしたことは無いですよ、大丈夫!

カナさん、盆踊りとかする?
会社の近くで盆踊り大会があって、仕事帰りのサラリーマンが
輪になってスーツ姿で踊るんだ。
見てるだけでも楽しいし、実際に踊るのも楽しいんだ。


べる

  • << 209 松たか子の曲がシングル化されてたら買ってたかもしれないなぁ。 何かメイジェイが紅白に意欲を出してるらしくて視聴者は松たか子が紅白に出て欲しいって思ってる人達が多いみたいなんだ。 メイジェイって結構評判が悪いみたい。 松たか子は全然テレビで歌わないもんね。 べるさんは毎年紅白見てる? 今の所は嫌な思いさせてないなら安心したよ(^^) 盆踊りなんて子供の時にしか踊った事ないよ。 べるさんの会社の近くで盆踊り大会があるんだね。 スーツを着たサラリーマンが踊るんだぁ。 べるさんも踊るの? 地元とか他の所のお祭りとかでも踊りって違うからテレビで見たりすると楽しいよ。 カナ

No.208 14/07/23 08:13
べる ( ♂ yp811b )

>> 206 女子高生に絡まれたら抹殺されそうかぁ。 女子高生の中には荒れてる子達もいるからね。 ヤマンバやガングロはさすがにいなさそうだね(^_^i… 荒くれ女子高生じゃなくて、
通報されたら警察につれていかれてしまうんじゃないかと・・。
えん罪ばかりじゃないと思うけど、間違われないように自衛しなきゃ。
電車の中でも女性の近くには寄らないようにしているよ。

豆腐の味かぁ、今度そのまま食べてみるよ。
たまご豆腐は好きです!醤油をかけてしまっているので、これもそのまま食べてみます!

べる

  • << 210 警察沙汰は勘弁してほしいよね。 べるさんは電車の中でもなるべく女性の近くには行かないようにしてるんだね。 豆腐は普段醤油になれてると何もかけずに食べたら美味しいとは感じないかもよ(^_^i) でもテレビとかでも最初は何もかけずにお召し上がり下さいって言って食べてたりする時あるよね。 卵豆腐はタレがついてるのもあるしタレがついてなくても味がしみてるのもあるもんね。 カナ

No.212 14/07/23 17:54
べる ( ♂ yp811b )

>> 211 DVDの映像特典はおもしろいから必ず見ますよ。
メイキングや裏話を聞けたら、よりいっそう楽しめるしね~。

関東は梅雨明けしたのかな。
日中暑くてたまらないです。


べる

  • << 215 関東甲信越も梅雨明けしたから暑いよ。 いよいよ本格的な夏到来だね(x。x) DVDの特典映像は必ず見るんだぁ。 私は少し見てつまらないと見ないよ。 私飽き性な所あるから(^_^i) カナ

No.213 14/07/23 17:58
べる ( ♂ yp811b )

>> 210 警察沙汰は勘弁してほしいよね。 べるさんは電車の中でもなるべく女性の近くには行かないようにしてるんだね。 豆腐は普段醤油になれてると何も… そっかぁ、なんにでも調味料かけるのはよくないかぁ。
ラーメンに大量のこしょうとか・・。
作ってくれてる人に味が合わないって言ってるようなものだものね。

私は七味も好きなのでついかけ過ぎてしまうから気をつけようっと。

べる

  • << 216 何にでもかけるのは良くないとは言ってないよ(笑) でもかけすぎは胃を悪くする場合もあるから気をつけてね! もしかしてラーメン屋さんやカップラーメンでもスープを全て飲み干すとか? 七味唐辛子やコショウは私もかけるよ。 カナ

No.214 14/07/23 18:03
べる ( ♂ yp811b )

>> 209 松たか子の曲がシングル化されてたら買ってたかもしれないなぁ。 何かメイジェイが紅白に意欲を出してるらしくて視聴者は松たか子が紅白に出て欲し… メイジェイと松たか子一緒に紅白出れば解決になるかな。
紅白は見てないよ。バラエティ番組ばかりだなぁ。

盆踊り、踊りますよ~。
振り付けは知らないけど、浴衣の人たちをまねるので問題なし(^^)
カナさんの地元で、夏祭りとかあるでしょ?
見に行ったりする?

べる

  • << 217 松たか子もプライドがある人みたいだからメイジェイと共演はどうなんだろうね。 私は毎年紅白見てるけど最近は年々つまらなくなってるよ。 べるさんはバラエティ番組ばかり見てるんだね。 盆踊り踊るんだぁ。 今年も踊るの? べるさんはほんとにお祭り好きなんだね(^^) 地元の夏祭りはあるよ。 若い頃は行ってたけどもう長い事テレビの生中継見て楽しんでるよ(^○^) カナ

No.218 14/07/24 07:57
べる ( ♂ yp811b )

>> 217 おはようございます!

紅白、テレビで見ることはないけど、実際に見に行けたら楽しいんだろうな。
コンサートとかライブには行ったりするの?

お祭りの生中継ってあるの??
ニュース番組のひとこまで放送されるとかかな。

べる

  • << 220 こんにちは。 今日は猛暑日になる所多くなりそうなくらい気温が上がるみたいだから気をつけてね! 私は紅白はテレビで十分かな。 最近は私の嫌いなモーニング娘。、AKB48、ガールズユニット系が多くなって凄く退屈になるよ。 男性だとジャニーズ系が関ジャニ∞、嵐、SMAPとかは嫌いだよ。 TOKIOは何か好き(^^) 私はアーティストのライブとコンサートに一回ずつしか行った事ないよ。 その内のライブの方は皆ノリノリだし曲も覚えてて私は友達に誘われて行ったから曲もそんなに知らなかったし手とか動かし方とか周り見てもよく分からなくて何か苦手だった。 コンサートは良かったよ。 ただ、やっぱり途中で皆立ちだしてつられて立ったけどコンサートの方は好きなアーティストだったから生で見れて嬉しかったよ(^^) ライブやコンサートって自分が興味ある人のじゃないと何か疲れちゃうしね。 言うの恥ずかしかったから言ってなかったけど私は歌謡曲とか演歌とかの方が好きなんだよね(笑) 演歌はカラオケでは全く歌えないけど聴くのが好き。 歌謡曲は昔から好きだったよ。 お祭りの生中継はあるよ。 ちゃんとした特集だから長いよ。 最近はこっちもお祭り増えて来てるから賑わってるかも。 カナ

No.219 14/07/24 08:03
べる ( ♂ yp811b )

>> 216 何にでもかけるのは良くないとは言ってないよ(笑) でもかけすぎは胃を悪くする場合もあるから気をつけてね! もしかしてラーメン屋さんやカッ… 胃は大切ですね、悪くしたらご飯食べられないもんね。

ラーメンのスープは全部飲まないなぁ。
コーンがはいってるラーメンだとかなり沈んでるような感じがする。
見えないからよくわからないけどね。

べる

  • << 221 カップラーメンのスープはあまり全部飲むのは良くないって聞いた事あるなぁ。 私もラーメン屋さんやカップラーメンのスープは残すよ。 コーンが入ってるスープだと何だか意地汚くて出来るだけレンゲでさらって食べてる(笑) 胃を悪くするとろくな事ないからね(>_<) カナ

No.223 14/07/24 17:08
べる ( ♂ yp811b )

>> 222 雪の美術館かぁ、おもしろそう!
旭川まではなかなか行けないけど、アナ雪好きは駆けつけるんだろうね。

いまじゃあ、DVDを買うのも大変なんでしょ。
ほんとにすごいね。
ジブリ映画、アナ雪と比較されそうだ。
なんかもう映画つくらないとか噂が流れてるようだよ。


べる

  • << 226 携帯で見てみたら確かにアナと雪の女王の氷のお城みたいな感じに見えたよ。 雪の美術館だけあって下に行くほど15℃くらいになってくみたい。 でも北海道らしいよね。 今も書店とか行くとアナと雪の女王のコーナーは別であるし本も売れてるのかなぁ? DVDも買うの大変なのかぁ。 ジブリはまさかアナと雪の女王がこんなに大人気になるとは思ってなかったのかもね。 最近のジブリは見たいって予告見ても感じないんだよな~。 カナ

No.224 14/07/24 17:16
べる ( ♂ yp811b )

>> 221 カップラーメンのスープはあまり全部飲むのは良くないって聞いた事あるなぁ。 私もラーメン屋さんやカップラーメンのスープは残すよ。 コーンが… コーンって意外と厄介者じゃない?
缶に入ったコーンスープなんか、絶対に残るもの。
缶を振りながら飲むとこぼれるし、もうあきらめるしかないんだよきっと(笑)

ほんとかどうかわからないけど、
私もカップラーメンのスープを全部飲むのは体によくないって聞いたことある。
それよりもおなかいっぱいで飲みきれないよ(>_<)


べる

  • << 227 缶に入ったコーンスープは缶を叩いても出て来ない事多くて苦労するよね。 そうだね、諦めるしかないかぁ(笑) やっぱべるさんもカップラーメンのスープは体に良くないって聞いた事あったんだね。 カップラーメンだってお腹にたまるからね。 カナ

No.225 14/07/24 17:23
べる ( ♂ yp811b )

>> 220 こんにちは。 今日は猛暑日になる所多くなりそうなくらい気温が上がるみたいだから気をつけてね! 私は紅白はテレビで十分かな。 最近は私の… やー、今日はほんとに暑かった。
熱中症の人もかなり出てるみたいだね。今年は冷夏って聞いていたんだけどな。

つれてかれて、ライブに行くのは確かにつらい(笑)
振り付けとかなんとか、会場一体感についていけないこともあったな。

歌謡曲や演歌が恥ずかしいってことはないでしょう。
ただみんな聞く機会が少なく、私もそうだけど詳しくないだけと思います。
それに、少なからずみんな、実は演歌を歌えたりするしね(^^)

地域によってお祭り中継あるんだね、知らなかったよ。
そういえば、隅田川の花火大会って全国放送なんだろうか?


べる

  • << 228 冷夏はどこへ?って感じだよね(x。x) やっぱ今日は暑かったかぁ。 こっちも暑かったよ。 熱中症で搬送される人増えて来てるもんね。 私はイスに座って落ち着いて聞けるコンサートの方がいいや。 演歌上手い人はこぶしきかせて歌うしね。 私はラップとか嫌いなんだ。 最近の曲ってラップ調が多かったりするし。 隅田川の花火大会はテレビ中継やるよ。 カナ

No.229 14/07/24 22:27
べる ( ♂ yp811b )

>> 228 こっちは雷凄かったよ。ちょっとは涼しくなるかと思ったら、蒸し暑くなって最悪です…。

ラップが入る歌、多いよね。あれって、カラオケだとまったく歌えない。なんか朗読っぽくなったりする(・・;)


隅田川の花火、穴場を探すのが大変。スカイツリーから花火をみられるといいんだけどな。


べる

No.231 14/07/25 08:27
べる ( ♂ yp811b )

>> 230 おはようございます!

歌が上手なカナさんまで、朗読調になってしまうなんて。
うまく歌えたら、かっこいいんだろうね。

場所取りは苦手だから、気合い入れないと。
フードコートの席取りとか、こつがあったら教えてほしい。
食べ終わりそうな人を見つけて、そばに立って、プレッシャーを与える以外でなんかあるのかな(笑)


べる

  • << 233 こんにちは。 ニュースでやってたけど東京の雷凄かったみたいだね。 怖かった?(笑) 今日も猛暑になるみたいだよ。 私はついに一昨日の夜からワンプッシュの蚊対策のスプレー使い始めたよ。 私はほんとに歌は上手くはないんだよ(^_^i) ラップは男性が歌った方がかっこいいと思う。 べるさんはお酒好きみたいだけどスナックとかクラブとかは行かない人? 場所取りは苦手かぁ。 食べ物を先に買って食べながら毎年見てるの? フードコートも凄い混雑になりそうだね。 私だったらせっかく花火大会行っても人混みにキレて不機嫌になりそう(笑) カナ
  • << 234 花火からは遠くなるから全く参考にはならないけど、第一会場より第二会場の方が比較的ゆっくり見れるらしいよ。 一応書いとくね。 駒形どぜう前は近いけど夕方~交通規制始まるから場所取りは交通規制開始からなんだって。 大横川親水公園と汐入公園は遠いけど比較的ゆったり見れるらしいよ。 でも一番は冷房もきいてるスカイツリーが人気スポットみたい。 カナ

No.232 14/07/25 08:32
べる ( ♂ yp811b )

>> 227 缶に入ったコーンスープは缶を叩いても出て来ない事多くて苦労するよね。 そうだね、諦めるしかないかぁ(笑) やっぱべるさんもカップラーメン… カップラーメンと他のものも食べたりするから、余計おなかいっぱいになるんだ(>_<)

袋の即席麺って食べたりする?
まるちゃん製麺だっけ、ちょっと前の情報だけど、美味しいと評判みたいだよ。


べる

  • << 235 私もカップラーメンだけの時と他の物も食べる時もある。 まるちゃん製麺はかなり前に食べた事あるんだけど私はあまり美味しくなかったよ(^_^i) 最近は袋の即席麺は食べてないけど私はチャルメラの醤油が昔から好き。 後、チキンラーメンも好き。 なぜか、カップラーメンのチャルメラの醤油は味が好きになれなかった。 べるさんは袋の即席麺食べる? カナ

No.236 14/07/25 12:36
べる ( ♂ yp811b )

>> 234 花火からは遠くなるから全く参考にはならないけど、第一会場より第二会場の方が比較的ゆっくり見れるらしいよ。 一応書いとくね。 駒形どぜう前… しらべてくれてありがとうございます!

交通規制の道路を狙っているんだけど、人がすごそうだね。
シート片手に、道路へダッシュしなきゃ行けないみたい。
それはそれでちょっとおもしろそう(^^)

べる

  • << 238 都会の事は全然分からないから参考にならないけどね(^_^i) べるさんは足が速いみたいだし場所取り参加して交通規制の道路狙ってみればどう? 汗かいたらビールでも飲むって感じで(笑) カナ

No.237 14/07/25 12:54
べる ( ♂ yp811b )

>> 233 こんにちは。 ニュースでやってたけど東京の雷凄かったみたいだね。 怖かった?(笑) 今日も猛暑になるみたいだよ。 私はついに一昨日の… 雷すごかったよ。傘を差して歩いていて大丈夫か不安だったさ~。

スプレー、効くといいね(^^)
そうそう、網戸は直したの??まだ穴があるようなら、
セロハンテープでとめてみるとか・・。

スナックやクラブへは自分からは行かないです。
カラオケ歌わされるから(笑)
小綺麗なところもいいけど、居酒屋とかで十分楽しいよ。

人混みで機嫌悪くなってしまうのはあれだねぇ、困ります(T_T)
そういうときは郊外の比較的小規模花火大会がおすすめですよ。


べる



  • << 239 雷が鳴ってる中歩いてると凄い怖いよね。 網戸は直してないよ。 セロハンテープで止めないとね。 スプレー効くと良いな。 スナックやクラブは自分からは行かないのかぁ。 確かに歌わされそうだよね。 私みたいに人混みで機嫌悪くなると一緒に行った人まで機嫌悪くさせちゃうから大変だよ(^_^i) カナ

No.240 14/07/25 18:19
べる ( ♂ yp811b )

>> 239 気分って、相手に伝わりやすいよね。
私もイライラが顔に出やすいから、気をつけるようにしてるよ。

スナックとかって豆しか出てこないんだよ。
そもそも、メニューって見たことない。
そういうところなんだろうけどさ、あんまりおもしろくないです。


べる

  • << 242 私は顔にも態度にも出ちゃうんだ(>.<) 私もなるべくおさえるようにしてるんだけどストレスが凄くたまりやすい性格だから機嫌悪くなるのしょっちゅうだよ(-.-#) 家の近くに小さいカラオケスナックの店あるんだけど高齢の人達が昼間とかカラオケ教室みたいなのやってるらしくたまに外に音がもれてるよ(^_^i) スナックって豆しか出て来ないんだね。 私は居酒屋なら個室のお座敷みたいな感じの所が好きだな。 でも居酒屋って全て具合悪くなった思い出しかないんだよね。 前に言ったけど私は全く飲めないから昔は無理と飲めるふりして飲んだりしてたから結局気持ち悪くなっちゃって楽しめなかったって事ばかりなんだ。 カナ

No.241 14/07/25 18:21
べる ( ♂ yp811b )

>> 238 都会の事は全然分からないから参考にならないけどね(^_^i) べるさんは足が速いみたいだし場所取り参加して交通規制の道路狙ってみればどう? … 昔は足は速かったよ(^^)今はダメだ~。

ビールとかお酒飲みながらはもちろんです(笑)
食べ物はスーパーで調達しようっと。

これから盆踊り、行ってきます!


べる

  • << 243 今日が盆踊りの日だったのかぁ。 まだ踊ってるのかな? 女性は踊らないの? 何かサラリーマンで盆踊りって聞くと酔っ払いをイメージしちゃう(笑) べるさんも踊ってる間は嫌な事とか忘れて楽しんでるんだろうな~。 今日は天気は大丈夫? 意外と今でも足速かったりするかもよ。 明日はスーパーで食べ物は買ってくんだね。 花火にはお酒がないと飲む人には物足りないよね。 明日は良い所見つかって楽しい夜を過ごせると良いね(^_-) 今日は踊り疲れて家に帰ったら熟睡かな(^^) カナ

No.244 14/07/25 21:02
べる ( ♂ yp811b )

>> 243 楽しいよ、盆踊り!

東京音頭が一番盛り上がります。


まだまだ、踊りますよ(^-^)b



べる

No.246 14/07/26 10:34
べる ( ♂ yp811b )

>> 245 おはようございます!

昨日はお酒を飲みながら踊ったので、水分補給はバッチリでした(o^-')b
9時30分ぐらいで終わりました。ずっと踊り続けるんじゃなくて、休み休みですよ。


サラリーマン盆踊り、写真とったけど、お見せできないのが残念です(*_*)


べる

No.248 14/07/28 12:38
べる ( ♂ yp811b )

>> 247 こんにちわ~
まだ7月なのに暑い日が続くね。

土曜日、隅田川の花火大会、行ってきました。
教えてもらった道路の交通規制解除のところ、場所取りできるスペースはたくさんあったんだけど、そこではみませんでした。
トイレのある小さな公園で場所取りしている人がたくさんいたので、
急遽そこでみることに。
案の定、花火はよく見えませんでした(T_T)
もう花火はほうっといて、ただの宴会になりました。


べる


No.250 14/07/28 18:58
べる ( ♂ yp811b )

>> 249 花火大会、ほんとはつまらなった・・。
木の陰にかくれてしまって、木を切り倒したいとおもったのはその時初めてです。
花火を見に隅田川まで行ってるのに、携帯のテレビで花火中継をみるという贅沢なこともしたけど、むなしいのでやめました(笑)


東京では花火大会、あちこちでやってるけど、どうしようかな。
10日に東京湾花火大会、あるんだけど、また場所取り考えなきゃです。


カナさん、見に行かないの??


べる

No.252 14/07/29 07:50
べる ( ♂ yp811b )

>> 251 おはようございます!

カナさんの携帯、カメラはついてる?
私の携帯はテレビはついてるけど、ほとんど見ないよ。
ただ、東北大震災があったときはテレビがついていて助かったな。

花火大会の時、最後までいなくて居酒屋に行きましたよ。
空いてて快適でした。

東京の花火大会、千葉や神奈川、埼玉も含めていろんなところでやってますよ。
東京湾の花火大会はお台場のあたりです。
お台場には行ったことある??
夏の風物詩だもの、花火は時間があったら見に行った方がいいよ。
虫除けを忘れずにね(^^)

べる

  • << 254 あっそうそう、大事な事言ってなかったけど私の家から花火見えるんだ(笑) だから花火大会に行かなくても見れるんだよ。 ただし少し遠くなっちゃうけどね。 花火大会当日の雲のかかりぐあいや風の向きによって花火の見え方が決まるから毎年必ず綺麗に見えるとは限らないんだ。 やっぱ綺麗に見たいなら近場まで行かないとだよ。 地元の花火大会で小規模の花火大会もあるんだけどそっちは家からは見えないから見に行かないとだけどここ数年は行ってないなぁ。 30分くらいしか上がらないんだ。 でも行く場合は必ず虫除けスプレーしてくよ。 カナ

No.255 14/07/29 12:26
べる ( ♂ yp811b )

>> 253 こんにちは。 私の携帯はカメラは付いてるよ。 カメラはないとさすがにね(^_^i) べるさんはテレビ付いててもほとんど見ないのかぁ。 東… 女性ばかり見ていた訳じゃないから、よくわからないけど(-_-)
そうだね、女性一人っての少なかったと思う。
でも盆踊りの時は一人参加はおおかったように見えたよ。

おぉ、東京の観光地めぐりしたんだね。
プラネタリウムはうとうとしても大丈夫。
隣で寝てるかなんて、わからないよ。
今度はカナさんが見たいところまわれるといいね。

べる

  • << 257 花火大会に女性一人では行かないと思うし私だったら一人で花火大会には逆に目立ちそうで嫌だな。 盆踊りには女性一人での参加もいたんだね。 プラネタリウムでウトウトしちゃった時は一緒に行った相手が見てなかったでしょ?って言って来て笑われたよ(^_^i) 私って行きたい場所が相手と合わないみたいで結構相手に合わせちゃうんだよね。 カナ

No.256 14/07/29 12:31
べる ( ♂ yp811b )

>> 254 あっそうそう、大事な事言ってなかったけど私の家から花火見えるんだ(笑) だから花火大会に行かなくても見れるんだよ。 ただし少し遠くなっち… 家から花火を見られるとは、贅沢です(^^)
いいなぁ、東京のマンションだと花火が見られるかどうかで
販売価格がかわるんだって。

小規模の花火って間近で見られたりするでしょ。
何十万人が集まって、ぎゅうぎゅう詰めで鑑賞するよりよっぽど楽しめるよ。

お昼ご飯たべた?
今日はチキン竜田弁当でした!

べる

  • << 258 東京のマンションは花火が見えるどうかで販売価格が変わるんだね。 家は花火大会当日は車の渋滞具合が一目で分かるよ。 花火が煙でよく見えない時は急遽テレビで見た事もあったよ。 でも家から花火が見えるのは花火好きには有り難いよ(^^) 小規模の花火大会は間近で見れるし人混みの中じゃないから落ち着いて見れるよ。 確かその日だったかに地元で盆踊り大会があったんだけど今はやってるのかよく分からないよ。 今日は土用の丑の日だから鰻と肝をお昼に食べたよ(^_^)v べるさんはチキン竜田弁当だったのかぁ。 カナ

No.259 14/07/29 18:32
べる ( ♂ yp811b )

>> 258 今日が丑の日なんだね、全く知らなかった。
チキン竜田弁当食べてる場合じゃないね(笑)

花火の煙かぁ、それだけは風向きによるからどうしようもないね。
以前に茨城の花火で間近に見ることがあったんだけど、
煙たいし、花火のかけらも飛んでくるしで大変な目にあったよ。
今回の隅田川花火に引けを取らないぐらいがっかりした(>_<)

花火の後の渋滞って大変だよ。
まず駐車場に出るのがものすごく大変。
身近で見られるのはほんとうらやましいなぁ。

べる

  • << 261 私は土用の丑の日って新聞見て知るのがほとんどだよ。 鰻も食べ過ぎるともたれるからほどほどに食べないとね。 最近はアイスの実を夕飯後に一粒ずつ食べてるよ(^^) 今食べてるのは巨峰味でこの間までは桃味で新しく買ってあるのは梨味だよ。 本物の葡萄は好きじゃないけどアイスの実の巨峰味は美味しく食べれるよ。 茨城の花火大会でそんな危ない目にあった事あるんだね。 火の粉って怖いよね。 せっかく天候に恵まれたのに隅田川の花火大会は残念だったね。 車運転する人達は花火大会の渋滞はほんと可哀想。 渋滞だとドライバーってピリピリしてるみたいでクラクション鳴ってたりもするしパトカーも路上駐車禁止のアナウンスして走ってるしね。 家から花火見れるとトイレの心配もないし虫にも刺される心配ないしね(笑) カナ

No.260 14/07/29 18:41
べる ( ♂ yp811b )

>> 257 花火大会に女性一人では行かないと思うし私だったら一人で花火大会には逆に目立ちそうで嫌だな。 盆踊りには女性一人での参加もいたんだね。 プ… プラネタリウムでの居眠り、ばれていたんだね(^^)
次回はばれないようにっ、ですね。

女性の夜道は危ないか、最近変な事件も多いし用心に超したことはないね。
人数多くなると、自分の主張を通さず周りにあわせることは私もありますよ。
みんながみんな、あれやこれやと言ってたらどこにも行けないもの。
その代わり、次の次の次ぐらいには私の言うことを聞いてもらうようにしてる(笑)


べる


  • << 262 べるさんて眼鏡外すと夜道って足元全然見えなくならない? 眼鏡かけててもみずらくならない? 私は昔から夜道とトンネルは怖いんだ(*_*) 最近事件多いよね。 プラネタリウムって綺麗なんだけど首が痛くなるから私みたいに慢性肩こりだと少し体制がキツいんだよね。 やっぱ行きたい場所はどっちかが折れないと決めれないし連れて行ってもらえる立場だとあまり不満も言えないしね。 カナ

No.263 14/07/29 20:53
べる ( ♂ yp811b )

>> 261 私は土用の丑の日って新聞見て知るのがほとんどだよ。 鰻も食べ過ぎるともたれるからほどほどに食べないとね。 最近はアイスの実を夕飯後に一粒… うなぎを食べられるお店ってあまりないよね?私が知っているお店は2件ぐらい。

アイスの実って、同じ味が箱に入って売られてるんだっけ?葡萄味はわかるけど梨味は美味しいのかな、楽しみだね(^o^)

渋滞は、ストレスが溜まるから思いっきり時間をずらすか諦めるしかないです(*_*)
路上駐車はダメ。身勝手すぎるので、こっちのほうがイライラするよ。


べる

  • << 265 そう? こっちは何件か鰻を食べれるお店あるよ。 アイスの実は箱でもあると思うけど私が買ってるのは同じ味が入った小袋のやつだよ。 梨味は巨峰味が食べ終わってからじゃないと食べないんだ。 美味しいといいな(^^) 渋滞だと運転しない方もイライラするくらいだからドライバーはもっとイライラするよね。 花火大会って必ず路上駐車する車いるから困るね。 カナ

No.264 14/07/29 21:16
べる ( ♂ yp811b )

>> 262 べるさんて眼鏡外すと夜道って足元全然見えなくならない? 眼鏡かけててもみずらくならない? 私は昔から夜道とトンネルは怖いんだ(*_*) … 眼鏡をかけて見づらいことはないよ。カナさんはよく見えないの?眼鏡屋さんで度数を調べてもらうといいかもよ(^_^)


トンネルが恐いのはわかる。数年前だっけ、高速道路の天井が落ちた事故があったよね。その頃頻繁に通っていたから、いま思い出してもぞっとするよ。


慢性肩凝りは辛そう…。温泉でよくなったりするといいね。

今日、都内の公園でセミの脱け殻みつけたよ。小さい頃はよく集めてたけど、いまでは寒気ものでした(;o;)


べる

  • << 266 昼間は見えてるんだけど夜だと眼鏡かけてても足元が見えずらい時あるんだ。 また度数調べてもらおうかな。 トンネルは事故も怖いし霊も怖い(*_*) 事故があったトンネル頻繁に通ってたんだね。 それはゾッとするよね(*_*; 霊はトンネルって心霊スポットとかであるみたいだしトンネルは嫌だな。 今まではお灸こうみたいな貼るタイプの湿布みたいなのを肩に貼ってたんだけど続けて貼ってると直ぐ被れるし塗るタイプのにかえたよ。 温泉行くと何となく肩こり楽になる気がする。 蝉の抜け殻見つけたのかぁ。 小さい頃集めてたんだね。 私なんて小さい頃カマキリを二匹わざと戦わせて楽しんでたんだよ。 今じゃ触る事すら出来ないって言うのにね。 カナ

No.267 14/07/30 07:49
べる ( ♂ yp811b )

心霊スポット、知らずのうちに通ってるかも。
まだ遭遇したことはないので、気にしないようにしてますよ。
以前は心霊番組って結構あったよね?

私も寝違えて首を痛めたときは塗り薬にしてました。
湿布って寝てるときにつけてると、朝にはどこかいってしまうし、仕事中にYシャツから見えるのもなんか変だしね。

カマキリやバッタなんかも子供の頃のおもちゃだった。
純真無垢?だっただけに、ひどいことしてたよ(^_^;)

べる

  • << 269 心霊スポットって行った事はある? ひょっとしたら心霊スポットは通ってるかもしれないよね(*_*) 夏になると心霊番組やるよね。 最近は昔よりは減ったかな。 湿布ってやっぱ見えると恥ずかしいもんね。 べるさんも塗るタイプの使ってたのかぁ。 私も小さい頃は虫に酷い事してたかも(^_^;) カナ

No.268 14/07/30 07:53
べる ( ♂ yp811b )

>> 265 そう? こっちは何件か鰻を食べれるお店あるよ。 アイスの実は箱でもあると思うけど私が買ってるのは同じ味が入った小袋のやつだよ。 梨味は… カナさん、こだわりがあるんだね(^^)
葡萄や他の味があったら、私ならちょこちょこつまみ食いしてしまうな(笑)

梨味のガリガリ君アイスって知ってる?
ちょっと前に梨味がはやってた様な気がする。
きっと美味しいよ!


べる

  • << 270 私はアイスに限らず物とかでも古いのを先に使ってからじゃないと新しいの使わないんだ(^_^i) 梨味のガリガリ君知ってるよ。 ガリガリ君も味増えたよね。 私は食べた事ないけど美味しいんだね。 梨自体好きだからアイスでも美味しいかも。 私が中学生の頃名前忘れたけどアイス何とかって言う小さい氷にグレープフルーツとかの味がついてるの売っててよく食べてたよ。 カナ

No.272 14/07/30 12:29
べる ( ♂ yp811b )

>> 269 心霊スポットって行った事はある? ひょっとしたら心霊スポットは通ってるかもしれないよね(*_*) 夏になると心霊番組やるよね。 最近は… 心霊スポットで有名なところへは行ったことないです。
霊を信じる方でもないし、万が一変なことになっても困るので、
誘われても行きたくないな。
お化け屋敷なら、行ってもいいけど(笑)

小さい頃の話なら大丈夫でしょ(^^)
大人になってからだと、ちょっと危険かな。

べる

  • << 275 私は霊とか信じちゃう方だから絶対に心霊スポットは行きたくないよ。 昔、名前忘れたけど心霊スポットらしいトンネルについてった事あるけど怖くて足がすくんで入れなかった覚えがある。 お化け屋敷は昔、富士急ハイランドにあったゲゲゲの鬼太郎のお化け屋敷みたいな感じなら何とか入れたよ(笑) 何気に小さい頃ゲゲゲの鬼太郎好きで見てたから。 毒蜘蛛?のタランチュラって大きい蜘蛛知ってる? 熱帯地方にいるらしいんだけど携帯のニュースで見たんだけど何県だか忘れたけど見つかったんだってね!! 怖いね(∋_∈) カナ

No.273 14/07/30 12:38
べる ( ♂ yp811b )

>> 270 私はアイスに限らず物とかでも古いのを先に使ってからじゃないと新しいの使わないんだ(^_^i) 梨味のガリガリ君知ってるよ。 ガリガリ君も味… カナさんはきっちりとした性格なんだね!
私なんかすぐに新しいものに手をつけてしまうよ(笑)

氷のアイスっていうの、名前がアイスボックスじゃない?
最近はみないけど、今は売ってないのかな。
カルピスのCMで、かき氷にカルピスをそのままかけるやつ、美味しそう。
でも家にかき氷作る機械がない・・。
野菜を切るスライサーだと、指切りそう(T_T)


べる

  • << 276 何か昔からそうだったからね。 べるさんは新しい物を直ぐに手につけちゃうのかぁ。 そうそう、アイスボックスの事! 今でも売ってるよ。 カルピスをかき氷にそのままかけて食べるCMなんてやってるのかぁ。 かき氷作る機械は家にもないなぁ。 カルピスはあるけどね。 野菜を切るスライサーは危ないもんね。 カナ

No.274 14/07/30 12:41
べる ( ♂ yp811b )

ネットでニュース見ました!
台風2つも近づいてきてるね!
二つがぶつかって、どっか行ってしまえばいいのに~(-_-)

べる

  • << 277 台風一気に二つもなんて気が気じゃないよね。 ほんと二つがぶつかってどっか行っちゃえば良いのにね。 カナ

No.278 14/07/30 20:12
べる ( ♂ yp811b )

>> 275 私は霊とか信じちゃう方だから絶対に心霊スポットは行きたくないよ。 昔、名前忘れたけど心霊スポットらしいトンネルについてった事あるけど怖くて… 心霊スポットいくよりも、パワースポットにいったほうが全然いいよ。
恐くないしね(笑)

ゲゲゲの鬼太郎、おもしろかったなぁ。
小さい頃は妖怪だのお化けだのを好んでたよ。
毒蜘蛛の話、気候があわなくてすぐに死んじゃうんじゃないかな。
タランチュラが首元にきたりなんかしたら、申し訳ないけど卒倒する(T_T)


べる

  • << 281 パワースポットって願いが叶うって事? 主にどんな所が多い? やっぱ神社とか? ゲゲゲの鬼太郎べるさんも好きだったんだね。 毒蜘蛛は気候も関係するかもしれないもんね。 タランチュラが現れたらと考えたら気絶しそう(w_w) カナ

No.279 14/07/30 20:16
べる ( ♂ yp811b )

>> 276 何か昔からそうだったからね。 べるさんは新しい物を直ぐに手につけちゃうのかぁ。 そうそう、アイスボックスの事! 今でも売ってるよ。 … かき氷がダメなら、製氷機にカルピス入れて凍らせるとか(-_-)
美味しくないんだろうな、きっと。

台風、大丈夫そうじゃない?
二つともなかよく同じような軌跡みたいだし、日本への上陸はなさそうだよ。

カナさん、まだ山梨の雑誌、持ってる?

べる

No.282 14/07/30 21:49
べる ( ♂ yp811b )

>> 280 ソフトとかかき氷美味しそうに食べてる人見ると羨ましい。 飲み物も氷入れて冷たく冷えてるの飲みたいけど胃腸弱いからあえて氷は入れないようにし… 山梨の雑誌に身延温泉って載ってる?
どこか立ち寄りの湯とかあるのかなと思ってm(_ _)m

なんでも美味しそうに食べる人は男女問わず、いいよね~。
一緒にご飯食べて、文句ばかりいう人とは近寄らないようにしていますよ。

べる

  • << 284 身延温泉は載ってないよ。 ただ、信玄の隠し湯って言う下部温泉が有名らしいよ。 雑誌に載ってる身延の立ち寄り湯だと身延・南アルプスの辺なら載ってるけどね。 一緒にご飯食べて文句ばかり言う人周りにいるの? 男女問わずご飯に行くなら楽しく食べたいよね。 私は緊張しちゃうような気を凄く使っちゃうタイプの人とご飯はあまり行きたくないな。 カナ

No.283 14/07/30 21:58
べる ( ♂ yp811b )

>> 281 パワースポットって願いが叶うって事? 主にどんな所が多い? やっぱ神社とか? ゲゲゲの鬼太郎べるさんも好きだったんだね。 毒蜘蛛は気… ごめん、パワースポットという名前だけ知ってて場所はよく知らなかった・・。
なので調べてみました!

神社や富士山など神聖な場所がそうみたい。
長野の下諏訪温泉はパワースポット温泉で有名なようですよ(^^)


べる


  • << 285 そっかぁ。 なら富士山は行けて良かったな(^^)v 下諏訪は小さい銭湯や温泉がいくつもあるし温泉街として有名みたいだしね。 神社や温泉なら好きだからパワースポットなら良いかも(^∇^) カナ

No.286 14/07/30 22:40
べる ( ♂ yp811b )

>> 284 身延温泉は載ってないよ。 ただ、信玄の隠し湯って言う下部温泉が有名らしいよ。 雑誌に載ってる身延の立ち寄り湯だと身延・南アルプスの辺なら… カナさん、ありがとうございました!
突然ですまなかったです(^人^)

来週仕事で近くに行くので寄ろうかと思ってました。

ご飯で文句を言う人、いるよ。ご飯が固いとか、お寿司の握りが甘いとか、レタスが新鮮じゃないとか…。私はおいしくいただいてるから、余計いやになるよ。

気を使わなきゃいけない人も苦手だなぁ。仕事で接待なんか、まるでダメ。そういうの得意な人もいるから頼んじゃいます(--;)


べる

No.288 14/07/31 07:48
べる ( ♂ yp811b )

>> 287 おはようございます!

食事の時は、きがねなく食べたいもんだよね。

接待はするほうも大変だけど、されるのも気を使うよ。見返りを求められてるようなもんだもん…。


熱中症、増えてるみたいだよ。家の中でも起きるみたいだから、気をつけてね~(^-^)b


べる

  • << 290 こんにちは。 今日も暑いね(x。x) 家内でも熱中症増えて来てるから水分補給とか気をつけないと! 昨日は夕方また頭痛で薬飲んだよ。 接待はされる方も確かに気を使うよね。 私だったら緊張からガチガチになっちゃうな(笑) カナ

No.289 14/07/31 08:00
べる ( ♂ yp811b )

>> 285 そっかぁ。 なら富士山は行けて良かったな(^^)v 下諏訪は小さい銭湯や温泉がいくつもあるし温泉街として有名みたいだしね。 神社や温泉な… バスツアーの広告をみてびっくり。
東京からなんだけど、5000円で昼御飯つき、富士山、忍野八海、工場見学2箇所回るツアーがあるんだ。なんでこんなに安いんだろうね(+_+)
探せばパワースポットバスツアーなんかもありそうよん。


べる

  • << 291 家にもたまにバスツアーの広告入って来るからついつい見ちゃう。 へ~ぇ、そんな安いツアーがあるんだぁ。 昼ご飯も付いてそれだけ回れるなら得だよね(^○^) パワースポットバスツアーがあったら行きたいかも(^^) カナ

No.292 14/07/31 19:37
べる ( ♂ yp811b )

>> 291 こんばんわ~。お昼にレスしたんだけど操作を誤ったみたいm(_ _)m


カナさんはお肉食べられるんだっけ?
群馬にあるブラジル村に、シュラスコをいっぱい食べられる店があるんだって。これもバスツアー情報です(^-^)b


べる

  • << 294 こんばんは。 こっちは夕方から雷なり出して雨が降ってるよ。 暑いのは変わらないや。 今日は操作誤っちゃったんだね(笑) そう言う時もあるさ。 私はお肉は脂身は口に入ると気持ち悪くなるんだ。 でも焼き肉とかは食べれるよ。 群馬にブラジル村なんてあるんだぁ。 シュラスコって何? バスツアー情報かぁ。 たまに雷光って怖いよ(*_*; 今は雨は小雨だけどね。 カナ

No.293 14/07/31 19:42
べる ( ♂ yp811b )

>> 290 こんにちは。 今日も暑いね(x。x) 家内でも熱中症増えて来てるから水分補給とか気をつけないと! 昨日は夕方また頭痛で薬飲んだよ。 接… カナさんは寝るの遅いほう?
私は家に帰るとすぐに眠たくなるほうです( ̄ー ̄)
そのせいか、まぁまぁ健康的ですよ(笑)


頭痛、もう大丈夫ですか??


べる

  • << 295 いつも仕事から帰って来て眠いのにレスしてくれてありがとね!! 私は寝るの遅い方だと思う。 べるさんは健康診断とか全然問題なし? 頭痛は今日は大丈夫だよ(^^) 頭痛してる時は寝る時に熱さまシートおでこに貼って寝ると違うよ。 でも寝相悪いからたまに朝には取れてるけど(^_^i) カナ

No.296 14/07/31 22:52
べる ( ♂ yp811b )

>> 295 こちらこそ、決まったような時間にしか連絡できず、申し訳ないです(;_;)/~~~

健康診断は視力以外になんともないよ。いきなり大病にかかるんじゃないかと疑って、有給をたくさん貯めてます(笑)


熱さまシートは外れて当たり前。朝までおでこに乗っていたら、その日はいいことあるかもよ\(^-^)/


べる

  • << 298 遅くにレスしてごめんね(m_m) レスの事なら全然気にしなくて良いよ(^-^) 健康診断は視力以外は問題なしなんて素晴らしいねv(^_^)v 人間いつ大病にかかるか分からないから有給を貯めてるのは良い事だね。 熱さまシートはたまに朝までおでこに貼れてる時あるけど特別良いことないよ(笑) カナ

No.297 14/07/31 23:17
べる ( ♂ yp811b )

>> 294 こんばんは。 こっちは夕方から雷なり出して雨が降ってるよ。 暑いのは変わらないや。 今日は操作誤っちゃったんだね(笑) そう言う時も… シュラスコって、串に刺さったお肉をスライス状に切り分けるような料理かな。もしかしたら、名前が違うかも。
見た目は美味しそうだよ。

もう休みますね(+_+)お休みなさい!


べる

  • << 299 シュラスコって串にお肉が刺さってる料理なんだね。 見た目は美味しそうなのかぁ。 私はサラミも好きだよ。 おやすみ。 カナ

No.300 14/08/01 18:42
べる ( ♂ yp811b )

>> 298 遅くにレスしてごめんね(m_m) レスの事なら全然気にしなくて良いよ(^-^) 健康診断は視力以外は問題なしなんて素晴らしいねv(^_^)… 今日から8月ですね!
きっと、あっという間に夏が過ぎて、正月を迎えることになりそう(笑)

カナさんは、健康診断いってる?
私は一度、人間ドックにいってみたいけどなんか恐くてね、
ふんぎりがついてません(>_<)

べる

No.302 14/08/04 06:23
べる ( ♂ yp811b )

>> 301 おはようございます!
いま身延に向かって移動中です。もう外は暑いよ(+_+)

通院してるんだね、早くよくなるよう好き嫌いしちゃだめですよ(^-^)


梨は大丈夫なんだっけ?千葉の梨は甘くて美味しいからおすすめです(^-^)b


べる

No.304 14/08/04 17:03
べる ( ♂ yp811b )

>> 303 今日は変な天気で、雨が降ったり止んだり、はっきりしなかったよ。
身延の下部温泉前を通ったけど、寂れていたなぁ。お盆休みは人が増えるっていってたけどね。


よかった、梨好きで(^O^)幸水って種類はみずみずしくて甘いよ~。


いつもそうだけど、お盆とかの長期休暇前ってめちゃくちゃ忙しい…。みんな仕事ため込まず、頼み事ばかりするからなんだけどさぁ。


べる

No.306 14/08/05 12:03
べる ( ♂ yp811b )

>> 305 こんにちわ。
もう梨味のアイスの実、食べましたか(^-^)/


台風で週末は雨かぁ、花火大会がちょっと心配。
今日は鴨川に来てます。観光客がたくさんいて、うらやましい(笑)


べる

No.309 14/08/06 19:31
べる ( ♂ yp811b )

>> 308 カナさーん、すいません、ちょっとテンパってます(>_<)
図面が全然終わらない・・。
それと、私に気をつかわなくていいですよ~。

健康ランド、電気風呂だけは気をつけてね!

べる

  • << 311 べるさんこそ私に気を使わなくて大丈夫だからレス出来る時で良いからね。 図面を使う仕事って一体どんな仕事なんだろう? 何だか本当に大変な仕事してるんだね。 仕事がはかどらないと焦るよね(@@;) べるさん落ち着いて頑張って!! 健康ランドは明日行ってきます。 電気風呂は二度と入らないよ(笑) カナ

No.310 14/08/06 19:34
べる ( ♂ yp811b )

>> 307 梨味のアイスの実は明日には食べれそう(^^) 巨峰味は残り一粒で終わりだから。 今週末はまた花火大会があるの? 鴨川って行った事ないから… あいすの実、ほんとに毎日1個ずつ食べてるんだね。
なんかほほえましいです(^^)

今週末は前に話した東京湾の花火大会ですよ。
でも雨模様だから中止かな。
順延しないようだから、もし中止になったら花火どうするんだろう?

鴨川は海も近いし、鴨川シーワールドがあって、夏休み期間中は大賑わいのようです。もし行く機会があったら車ではなくて、電車がおすすめですよ。

べる

  • << 312 今日ついに梨味のアイスの実を食べたよ(^^) なかなか美味しかったよ(^o^) 私の好きな梨は幸水じゃなくて二十世紀って言うらしいよ。 今週末に東京湾の花火大会があるんだね。 雨で中止になっちゃったら花火はきっと無駄になっちゃうんだろうね。 花火職人さん達も花火大会が中止になった場合は相当ショックだろうな。 鴨川シーワールドは雑誌で見た事あるよ。 行く機会があったら電車ね。 水族館も随分行ってないなぁ。 カナ

No.313 14/08/06 21:35
べる ( ♂ yp811b )

>> 311 べるさんこそ私に気を使わなくて大丈夫だからレス出来る時で良いからね。 図面を使う仕事って一体どんな仕事なんだろう? 何だか本当に大変な仕… ほんと、大変な仕事です(笑)
公共インフラなので、休みの日でもトラブルがあれば現場へ直行です。
ただ、日本全国まわって、温泉にはいれるのがうれしい(^^)

明日、健康ランドなのですね。
のぼせないように気をつけてくださいな!

べる

  • << 315 そんな大変な仕事長年やりこなせて来ててやっぱ精神的に強くなきゃ出来ない事だよね。 でも休みの日ぐらいはトラブル勘弁してほしいね。 べるさんは今まで数え切れないくらい全国各地の温泉行ってるんじゃない? 明日はイベント寝湯風呂が青リンゴの香りってパンフレットに書いてあったからちょっと気になる(^^) のぼせないように気をつけます。 カナ

No.314 14/08/06 21:41
べる ( ♂ yp811b )

>> 312 今日ついに梨味のアイスの実を食べたよ(^^) なかなか美味しかったよ(^o^) 私の好きな梨は幸水じゃなくて二十世紀って言うらしいよ。 … 二十世紀梨ってあんまり甘くなかったような・・。
あれ、いまは何世紀だっけ?

花火無駄になっちゃうのかぁ。
職人さんのためにも、他の地域にわけてあげるとかできればいいのにね。

水族館、涼しげでいいよね~。
実際に冷房も入ってるから、快適ですよきっと。
夏休みのイベントの一つで、千葉ですごいプラネタリウムをやるんだって。
落ち着いたら、見にいってこようかな(^^)/

べる

  • << 316 私勘違いしてたみたいで甘いのは幸水なんだけど二十世紀みたいにみずみずしさがある方が歯ごたえが好きなんだ(^o^) 今!?何世紀だろう?? 中止になった花火大会であげるはずだった花火も他のイベントとかで使われてるなら無駄にはならないんだろうけどね。 水族館は涼しくて良いよね(^^) 昔、水族館で自分用に携帯ストラップ買って付けてたら重りですぐ壊れちゃったぁ。 べるさんは今って携帯ストラップって付けてる? 夏休みのイベントでそんな凄いプラネタリウム千葉でやるんだぁ。 良いな~。 仕事落ち着いて行けると良いね。 カナ

No.317 14/08/07 14:46
べる ( ♂ yp811b )

>> 316 二十世紀梨ってちょっと酸味がなかったっけ?しばらく食べてないからわからないなぁ。

携帯にはストラップつけてないよ。以前はつけていたけど、無くしてしまったきりです(+_+)
なんかいいのないかなぁ。

べる

No.319 14/08/08 08:59
べる ( ♂ yp811b )

>> 318 おはようございます!

健康ランドは楽しめた?子供が多いと賑やかになって、のんびりできなかったとか…。


神社のストラップ、もうお守りのような感じみたいだね(^-^)/


カナさんとこ、セミって多い?今朝、玄関先に仰向けになった死んだセミがいたから、どかそうとしたらいきなり暴れだしてびっくりしたよ。カナさんも気をつけて(笑)


べる

  • << 321 私って神社とかで買ったストラップだとボロボロになっても何か外せないんだよね^_^; お守りみたいになってるよ。 セミはよく鳴いてるよ。 かなり前に車の後部座席に乗ってたらトランクの方にセミが入ってて怖くて叫んで取ってもらったよ。 窓から入ったんだろうけどね。 セミが死んだと思ってたら生きてたんだね。 セミは平気なの? カナ

No.322 14/08/08 18:23
べる ( ♂ yp811b )

>> 320 こんにちは。 昨日は健康ランド楽しめたけど子連れが多かったから前より混んでたよ。 女湯で泳げるようになってる所では子供がバシャバシャ泳い… 健康ランドの女湯で、泳げるところがあるの??
みんな水着きているとか・・??

青リンゴのお風呂は、リンゴそのものが入っていたのかな。
もしかしたらふやけてにおいが飛んでしまったのかもね。
露天風呂はいいよね。
冬だと空も澄むから、星がよく見えるので好きです。

こっちにも健康ランドはたくさんあるよ。
駐車場をみるとかなり賑わってる。
みんな風呂好きなんだね(^^)/


べる

  • << 324 男性用のお風呂にもあるみたいだけどアクアスパって言うのが広くなってて温水プールみたいになってて裸で泳げるようになってるんだよ。 私にはちょっと冷たく感じたけどね。 青リンゴの寝湯風呂はリンゴが入ってるんじゃないよ。 色は黄緑だったけどね。 露天風呂の美白の湯って所に大きなテレビが付いてたよ。 露天風呂に入りながら風が吹くと凄い気持ち良いんだよね~。 冬は夜景とかも綺麗に見えるって言うし星空も綺麗なんだろうな。 東京に健康ランドない訳ないかぁ^_^; こっちも駐車場はいっぱいだったよ。 私もかなりの風呂好きかも(^^) カナ

No.323 14/08/08 18:26
べる ( ♂ yp811b )

>> 321 私って神社とかで買ったストラップだとボロボロになっても何か外せないんだよね^_^; お守りみたいになってるよ。 セミはよく鳴いてるよ。 … ストラップ、気に入ったのが見つかったら取り替えてみてはどう?
もしくは、二つつけてみるとか。

今朝会ったセミは、どこかに飛んでいきました。
ひっくり返っていたら、死んでるとおもうんだけど。
セミって仰向けで寝るんだろうかねぇ。


世間はもうお盆休みのようです。
明日から渋滞が始まって、帰省する人たちは大変だぁ。


べる

  • << 325 そうだね。 何か良さそうなストラップが見つかったら二つ付けてみようかな。 あんまりボロボロのストラップじゃみっともないかぁ(^_^; セミはどこかに飛んでったんだね。 セミの寝方ってどんなだろうね?? もう明日から渋滞が始まるのかぁ。 帰省する人達はほんと大変だよね。 カナ

No.326 14/08/09 11:06
べる ( ♂ yp811b )

>> 325 こんにちわ。
朝からどんより天気です。明日の花火、あきらめました\(^-^)/さすがに、今回の天気、外れることはないでしょう。


今朝もセミがいました!今回はそのままにしておいたよ(笑)


べる

No.328 14/08/10 09:36
べる ( ♂ yp811b )

>> 327 おはようございます。
なんだか、天気いいんだけど・・。
これから下り坂になるのかな。

セミの寿命、短いっていうからね。
玄関先にころがってるのがこれから増えてくるかも。

昨日、不二家にいったらカントリーマームのアイスが売ってました。
クッキーそのものの味で、甘かったけどなかなか美味しかったですよ。
おすすめです!

べる

No.329 14/08/10 09:46
べる ( ♂ yp811b )

>> 324 男性用のお風呂にもあるみたいだけどアクアスパって言うのが広くなってて温水プールみたいになってて裸で泳げるようになってるんだよ。 私にはちょ… お風呂で泳げるスーパー銭湯は初耳だぁ。
水着一枚の差だけど、裸で泳ぐのはちょっと抵抗があるな・・。
まぁ、本格的にバタフライやら背泳ぎするような人はいないと思うけど(笑)


べる

No.331 14/08/11 16:29
べる ( ♂ yp811b )

>> 330 こんにちわ~。
もうお盆の時期だけど、お墓参りにいったりする?
うちは近所にお参りに行ってきますよ。

昨日は花火中止だったので、友人と飲みに行ってきました。
3時間飲み放題で1500円。たぶんもとはとれたかな(^^)

べる

No.333 14/08/12 14:37
べる ( ♂ yp811b )

>> 332 こんにちわ。

お墓参り、いきますよ。
ちょうどこの時期だとお花やお線香を売ってたりして、コンビニってほんとうに便利だと思うm(_ _)m

もう今年は全然花火見られてない・・。
ちょっと遠出して見に行こうかなぁ。


べる

No.336 14/08/24 08:43
べる ( ♂ yp811b )

>> 335 こちらの都合でごめんなさい。


ありがとうございました!

べる

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧