注目の話題
仕事を辞めると言う時期
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
背が高い事で仕事で怒られました。

大切な猫が死にました。

レス71 HIT数 11106 あ+ あ-

社会人( ♀ )
16/12/21 18:31(更新日時)

昨夜の10時ごろに20年連れ添った大好きな愛猫が亡くなってしまいました。

最期の時にはそばについていましたが、苦しそうに息を吐き、心臓の鼓動がだんだん小さくなっていったことが忘れられません。

3日前からご飯を食べなくなってしまったので、覚悟はしてきたつもりでしたが、今までも乗り越えてきたので、今回も大丈夫かもしれないと、希望も持っていました。しかし、病院で治療しても良くなる兆しはなく、弱っていく一方でした。

本当に本当に大切な存在だったのでこれから自分がどうなってしまうのか全くわかりません。あのこのいない生活なんて考えられません。

このスレをみて何かお返事をいただけるとさいわいです。よろしくお願いします。

タグ

No.2098249 14/05/25 06:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/06/11 13:37
シピン ( ssEJVe )

実は7月17日で愛猫が
死んでから5年が経過し
今でも.この月と年末には
ペット霊園に行く事を欠
かさない…主サンも元気に
溌剌に過ごす事が愛猫の
真の成仏につながるよ😺

No.52 14/06/14 19:36
社会人0 ( ♀ )

>> 51 レスありがとうございます。

質問があるのですが、ペット霊園はお骨を埋葬しているときしかいけないのでしょうか?
わたしの猫は実家の土地に埋めたのでお骨はありません。ペット霊園というのはお墓のことですよね?

No.53 14/06/14 21:18
シピン ( ssEJVe )

>> 52 元気ですか…😉

霊園は骨を埋葬する動物
の墓地です.ご自身が可愛
いがってたペットが埋葬
してなくても出入りは大
丈夫ですよ…😉
主さんは既に愛猫を
心を込めて埋葬されてる
のならそれで充分ですよ



形式ではなく真心です😺

No.54 14/06/16 19:40
社会人0 ( ♀ )

>> 53 ありがとうございます。最近は仕事の悩みも増え、あまり元気ではありません。

霊園について教えていただきありがとうございます。一度家族と一緒にいってみたいと思います。
もう三週間になりますが、未だに思い出すと辛いです。もしよかったらつらくなったときどのように過ごされていたか教えて頂けますか?

No.55 14/06/17 16:52
名無し55 

自分は3年ほど前に愛猫を亡くしました。
飼ってた時期は半年も持たなかったですが、自分にとてもなついてくれて可愛いくて仕方なかったです。

たった半年以下の間でも癒された事が、たくさんありました。

亡くなった時のショックは、思入れが強かった分かなり大きかったのです。

主さんの悲しい気持ちは、はかりしれません。

すぐに立ち直れるほどの事じゃないですね。
無理しすぎても後々気持ち的に響いてくるかと思うので、ゆっくり休めたら休んでいくのが、いいかと思います。

  • << 57 ありがとうございます。 半年でも大切ですよね。お気持ち、よくわかります。 仕事はほどほどにがんばっていきたいと思います。もうすぐあのこの月命日なので会いにいきますね。

No.56 14/06/18 08:27
名無し56 ( 20代 ♀ )

私も20才の猫がこの間亡くなりました。
火葬場で猫の死体を燃やされたくなくて、
抱きしめて離せずにずっと泣いてたら
家族が、そんなに泣いてたら、
猫が心配で天国にいけないよって私に怒ってくれました。

私が3歳だった頃から飼ってたんですが
子供ってしつこくて、抱っこしたりしっぽ踏んだり、
ちょっかい出してばかりなのに
私にどんなにしつこくされても
絶対ひっかいたり怒ったりしないすごく優しい猫だったみたいです。
youtubeでも赤ちゃんにつぶされかけながら、一緒に寝てたり、
犬に襲われた男の子を助ける猫の動画を見ましたが、
猫ってすごく賢くて優しいと思いました。

だから飼い主が悲しんでるのも猫は分かるかもしれないし
きっと猫にとってもそれはすごく辛いかも・・・

そう思ったらめそめそしてちゃいけない!と思いました。
今でも夢に出てきて辛いことは辛いけど、
あの子のおかげで、動物の素晴らしさをこんなに知ることが出来たから
幸せだ!って思うようにしてます。

  • << 58 レスありがとうございます。 読んでいてとても驚きました。わたしも今24歳で、三才のころから飼っていた猫が亡くなったんです。 わたしも小さい頃はおもちゃみたいに扱っていたみたいです。でも、あのこは私に一番懐いてくれたし、家族の中で一番一緒にいることができたと思っています。あの子から本当に大切なことをたくさん教わりました。 うちのこはメスでしたが、そちらはどうですか?また、できれば晩年の様子とかも教えていただけないでしょうか?

No.57 14/06/19 21:58
社会人0 ( ♀ )

>> 55 自分は3年ほど前に愛猫を亡くしました。 飼ってた時期は半年も持たなかったですが、自分にとてもなついてくれて可愛いくて仕方なかったです。 た… ありがとうございます。
半年でも大切ですよね。お気持ち、よくわかります。

仕事はほどほどにがんばっていきたいと思います。もうすぐあのこの月命日なので会いにいきますね。

No.58 14/06/19 22:04
社会人0 ( ♀ )

>> 56 私も20才の猫がこの間亡くなりました。 火葬場で猫の死体を燃やされたくなくて、 抱きしめて離せずにずっと泣いてたら 家族が、そんなに泣… レスありがとうございます。

読んでいてとても驚きました。わたしも今24歳で、三才のころから飼っていた猫が亡くなったんです。

わたしも小さい頃はおもちゃみたいに扱っていたみたいです。でも、あのこは私に一番懐いてくれたし、家族の中で一番一緒にいることができたと思っています。あの子から本当に大切なことをたくさん教わりました。

うちのこはメスでしたが、そちらはどうですか?また、できれば晩年の様子とかも教えていただけないでしょうか?

No.59 14/06/20 00:05
名無し56 ( 20代 ♀ )

>> 58 私の猫はメスの三毛猫でした!

さすがにそこまではかぶらないかな?

ペットの死の話って、本当にペット好きな人以外に、
なかなか話せなくて…

よかったら久しぶりに猫のことを話したいです。

長くなってもよければ>_<

  • << 61 遅くなって申し訳ありません。 うちの子は三毛猫ではなかったですね。ペルシャと雑種のmixでした。 私も猫ちゃんの話したいです! ちなみにうちの子は最期の数年は寝てばかりでしたね。それでもご飯はしっかり食べていましたが、亡くなる4日前から全く食べなくなって。 最期の数日は見ている私も本当につらかったです。

No.60 14/06/21 00:29
名無し60 

私も去年愛猫を亡くしました。
拾い猫なので年齢は16歳〜18歳ぐらいです。
亡くして主さんと一緒でしばらくつらい思いでした。悲しい時は悲しみにしたっていいと思います。
私の愛猫は病気を患っていたので楽になれたんだ。天国でぴょんぴょんしてると思い悲しいのは家族だけと思うようにしました。

半年すぎ、子猫を譲り受けました。
やはり猫のいない生活が寂しくて

性格が全く違う子ですが、どちらも私の愛猫です。

主さんの愛猫ちゃんも20年間かわいがってもらえて幸せな人生だと思います。

天国で神様から美味しいものいただいてます。病気のない世界に行ったんだと思います。
文章力なくこんな事しか言えませんが、、
お悔やみ申し上げます。


  • << 62 ありがとうございます。 うちの子も口内炎を患っていて思いっきりご飯を食べることができなかったので、天国で美味しいものをたくさん食べていると願ってます。 新しい子を授かって良かったですね。前の子の分まで大切にしてあげてください。

No.61 14/06/22 22:20
社会人0 ( ♀ )

>> 59 私の猫はメスの三毛猫でした! さすがにそこまではかぶらないかな? ペットの死の話って、本当にペット好きな人以外に、 なかなか話… 遅くなって申し訳ありません。

うちの子は三毛猫ではなかったですね。ペルシャと雑種のmixでした。

私も猫ちゃんの話したいです!
ちなみにうちの子は最期の数年は寝てばかりでしたね。それでもご飯はしっかり食べていましたが、亡くなる4日前から全く食べなくなって。

最期の数日は見ている私も本当につらかったです。

No.62 14/06/22 22:24
社会人0 ( ♀ )

>> 60 私も去年愛猫を亡くしました。 拾い猫なので年齢は16歳〜18歳ぐらいです。 亡くして主さんと一緒でしばらくつらい思いでした。悲しい時は悲… ありがとうございます。

うちの子も口内炎を患っていて思いっきりご飯を食べることができなかったので、天国で美味しいものをたくさん食べていると願ってます。

新しい子を授かって良かったですね。前の子の分まで大切にしてあげてください。

No.63 14/07/05 10:39
匿名1 

主さん、こんにちは

うちの猫も先日旅立ちました。最期は私の腕の中で、静かに安らかに眠るように逝きました。

うちには他に2匹猫が居るのですが、獣医師から別れの挨拶をさせてくださいと言われたので場を設けたら、きちんとしてました!

20年、長い間、本当にありがとう!最後は闘病辛かっただろうけど、頑張ってくれました。お疲れさま、ありがとう!


今頃、主さんの猫ちゃんと遊んでいるかも知れませんね。

No.64 14/07/05 19:28
匿名64 

😺亡くなったネコちゃんは、ネコちゃんたちが行く天国的な世界があります。この天国的な世界にスンナリ旅立つのがネコちゃんにとっては一番の幸せです。見送るような気持ちで旅立たれますように👏

No.65 14/07/06 18:43
匿名64 

>> 64 😺ネコちゃんの成仏や天国への送霊は、お地蔵様に「オン カカカ ビサンマエ ソワカ」と何回か唱えてから、ブツブツ小声に出してお祈りさてあげてください🎵✨👏

  • << 69 お地蔵さまに、唱えました。死んだ猫が安らかに成仏できますように。それから、生まれかわってまた我が家に来てくれますようにと。 愛猫がいない喪失感と、苦しみ。家中が苦痛から来る摩擦でギクシャクしています。 もともと波長の合わない家族ですが。

No.66 16/11/22 01:12
猫派さん66 ( 50代 ♀ )

うちの老猫が先ほど亡くなりました。17才8ヶ月。5年前に膀胱癌の手術をしてから再発し闘病中でした。先週から容態がわるくなり、病院に毎日通っていました。もうご飯を食べなくなり、一昨日からはトイレまで行けなくなり紙オムツに。最後は家族みんなで看取りました。みんなが可愛がり愛した猫です。私も今はとても苦しいです。胸のあたりに涙の固まりがある感じで。

でも、気持ちは不思議と安らかなんです。猫の気持ちにずっと添ってきたからでしょうか。「もう苦しくない、痛くない」。この安らかな気持ちのままで、天国に行ってほしいです。そして虹の橋をゆっくり渡ってね。いつの日にか私が行ったら出迎えてね。あっでも、その前に、もう一度生まれかわってうちに来てね。待ってるよ、君が最後の私の猫になるだろうから。
ありがとうを言いました。主さんも同じ気持ちですよね。大丈夫、また会えますって。そばにいますから。

No.67 16/11/22 12:53
猫派さん66 ( 50代 ♀ )

喪失感というんですかね、この悲しみ😢

亡骸にはお花を沢山入れて、好きだった鰹節とキャットフード、ネズミのおもちゃを添えました。

明日は火葬にしようと思うのですが、、、、

もう起きて来ないんだなぁ、鳴かないんだなぁ(あんなにお喋りでよく鳴いたらから)。寂しいね。

No.68 16/11/23 07:18
猫派さん66 ( 50代 ♀ )

主さん、スレをお立てになってから、2年半が過ぎていますがその後はどうですか?

私もレスしましたが、一昨日愛猫を亡くしたばかりで、悲しくて悲しくて、😢😢😢お気持ちがよくわかります。猫の最後の様子もよく似ていますし。

家にはまだ小さい猫がいるので、ペットロスではない、たすけ(猫の名前)ロスになっています。

どうやって、悲しみや苦しみをやわらかくしていけばいいのか、やはり時間でしょうか。もうたすけのような猫には会えないような気持ちがして、苦しい。

No.69 16/11/27 17:45
猫派さん66 ( 50代 ♀ )

>> 65 😺ネコちゃんの成仏や天国への送霊は、お地蔵様に「オン カカカ ビサンマエ ソワカ」と何回か唱えてから、ブツブツ小声に出してお祈りさてあげてく… お地蔵さまに、唱えました。死んだ猫が安らかに成仏できますように。それから、生まれかわってまた我が家に来てくれますようにと。

愛猫がいない喪失感と、苦しみ。家中が苦痛から来る摩擦でギクシャクしています。
もともと波長の合わない家族ですが。

No.70 16/12/21 00:43
匿名さん70 

大丈夫だって

そのうち忘れる

No.71 16/12/21 18:31
匿名さん71 

私も19日の午後に愛猫が亡くなりました。
19歳7ヵ月、あと少しで20歳でした。

12月に入って目に見えて弱っていく彼に、
できるだけのことはしたつもりですが、
「ああしてあげれば」
「ああしなければ」
の後悔が今もやみません。

そんな時に、あなた様のコメントを見つけ、
まさに今!
同じような気持ちの人や猫がいる、
と思ったらコメントせずには
いられませんでした。

部屋の何を見ても思い出しては泣き、
少しの外出も待っている彼を思い泣き、
そうして3日が経ちました。

会社には無理を言って今日まで休んだので、
明日からは出勤です。
泣かずにいられる自信はありません。

でも今日、彼の写真を、
部屋のお気に入りの数ヵ所に飾り、
いつもそこにいると思うことにしました。
また、持ち歩けるようにもしました。

そして、

もうお留守番しなくていいよ、
一緒に行こうね、
帰りたくなったら部屋で待っててもいいよ、
あなたはもう我慢も無理もしないで、
どこにでもいける自由を手に入れたんだよ

と言ってあげました。

きっとそうなんです。
いなくなったのではなく、
これからはずっと側にいるのです。

そう思ってみませんか?









投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧