年少に入園するけど大丈夫かな
3歳半を過ぎだ男の子って、ひらがな読めたりしますか?
本を片言ながら読んでいてビックリしました。うちの息子も同じ年ですが、数字を20まで言えるくらいで、数字も平仮名も読めないです。
遅いですかね。
親が教えてないからダメですよね。
上手に平仮名を覚えられるアドバイスを頂けたら助かります!
タグ
年少さんで読めない子は少なくないですよ!字に対して興味がなければ中々教えるのは難しいです。
うちはお風呂場に貼れるタイプのを見て覚えました!壁にもお手製ですが雑誌や広告など切り取り作りました。あ、なら飴の絵や写真など‥‥絵心がないもので💦
遊びを取り入れながらだとすぐ覚えますよ!まずは自分の名前から始めてパパやママ兄弟とか。
うちは女の子でしたが字に興味もってくれたから入園前には覚えていましたが、中には読み書きできる子もいてビックリしました。みんながみんな読み書き出来る訳ではないし出来ないからと言って焦る事ないです!年長になればみんな自分の名前書ける様になりますよ。子どもって覚えるの早いから!
長男は3歳の年少での入園の時に、普通にひらがなが読めました。
自分たちは特に教え込んだということはありません。
でも絵本をいっぱい読み聞かせはしていましたね。本を一緒に覗き込みながら「これは?」「これは?」と一文字一文字にすごく興味を示しました。
あいうえおの積み木を買ってやったら、自然に字を組み合わせて言葉をつくれていましたし。
年少でひらがなを書き始め、カタカナを読み、年中でカタカナを書き、年長の頃には一年生の漢字を覚え、毎日『一言日記』を書いていましたね。
親は何もしてませんよ。ただ、せがまれるままにワークブックやノートや鉛筆を買ってあげたくらい。
片や次男、年長になっても文字にまったく興味を示さず・・・・。
さすがにまずいだろう、と卒園目前に机に押さえつけて自分の名前だけは何とか読み書きできるように叩き込むのが精いっぱい・・・・😂
でも二人とも中学生になった今、成績は下の子の方がはるかに良いのですから、分からないものですね。
幼児期の字の読み書きって、アタマが良い悪いとか、親が叩き込むとかではなく、純粋に、本人の興味の持ち方なんだろうな、と思います。
続けていいですか?
続きです。
コトバって・・・
例えば「り」と「ん」と「ご」を組み合わせたら「りんご」という言葉が出来上がる。
でもその「りんご」が何かを、その子が本当に知っているかどうか?
赤い色だけじゃなく、切ると中が白いことや木になっていることや・・・
「り」と「ん」と「ご」を組み合わせて出来たその言葉がそういう発想(情景)につながるかどうか?
でないと「あいうえお」なんて読めて書けたところで、単なる記号にしかなりませんよ?
いろんな体験をして、いろんなものを見て聞いて。
言葉を知った時、その字が読めた時。そのもの本体をふーっと思い浮かべられるかどうか、の方がずっと大切なんだそうです。
字を教えるとか、何歳で読めた、とかではなく、言葉が実体験とつながっていくような生活をのびのびとさせてあげることが大切なんだそうです。
以上、受け売りの子育て論です(笑)
上の子は、入園前には絵本を自分で読めてましたが、読めなくても特に問題ないです。
読めない子の方が多いです。特に男の子は絵本を読んで貰うより、外で体を動かすのが好きな子が多いし、お手紙のやり取りにも興味ないので、年少終わり頃でもなんとか一文字ずつ読めるか読めないかという子も多いです。
うちの子は、絵本大好きで毎日読んであげていたので、お気に入りの絵本を空で読めるようになり、ひらがなマシーンで遊ぶうちに文字を覚えました。
お気に入りの絵本から文字を拾い読みしながら、次の文字を思い出して記憶をつなげたりで、段々他の本も読めるようになりました。
書くのは五文字程度で、自分の名前も一部しか書けませんでしたが、面接の時に子供に、自分で名前書ける?と言われました。書けなくても大丈夫ですが、練習してみてねと言われたので、一応入園前に名前だけ練習しました。
うちは本は好きだけど、運動は苦手なので、性格だと思います。
お知らせ
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 176HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー7レス 151HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 250HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?6レス 118HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 151HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 312HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 176HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません
ありがとうございます。そう言って頂いてホッとしました… 旦那と時間を…(育児の話題好き)
12レス 250HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?2レス 68HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 204HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 214HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?
コメントありがとうございます。 入園当時、子供の夜泣きが酷すぎてほと…(ストレスママさん0)
2レス 68HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 204HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 214HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 565HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 216HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
21レス 268HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
48レス 955HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
23レス 243HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る