注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

岡山市北区在住!

レス144 HIT数 4750 あ+ あ-

専業主婦
15/03/02 13:55(更新日時)

岡山市北区に住んでいます!私は今年28で子供は1歳半の女の子です!
ママ友が欲しくて投稿しました!宜しくお願いします(^^)

No.2075668 14/03/23 00:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/03/30 00:12
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

分かる~(笑)だんごむしの辺りしてくれると一緒にしちゃいます!シィーって!!(笑)
イライラしてしまう時もあるんですがやっぱり癒しですね╰(*´︶`*)╯

  • << 53 シーのとこ、指を鼻につっこみませんか? 教えても教えても、いつも指を鼻につっこんでシーしてます(^O^)/笑 私が鼻歌で歌っても踊り出すから、ほんとに疲れてても癒されますね☆☆

No.52 14/03/30 00:17
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 36 息子は逆にご飯ばっかりです(;o;) おかずの唐揚げとか食べても 口から吐き出しちゃいます(笑) ご飯と混ぜたら食べるのに(T_T) … ちーままさん!息子くんはもぉ走ったりとかしますか?男の子は活発だから追いかけるの大変って義理姉が言ってました!

No.53 14/03/30 00:25
ママ2 ( yr1eG )

>> 51 分かる~(笑)だんごむしの辺りしてくれると一緒にしちゃいます!シィーって!!(笑) イライラしてしまう時もあるんですがやっぱり癒しですね╰… シーのとこ、指を鼻につっこみませんか?
教えても教えても、いつも指を鼻につっこんでシーしてます(^O^)/笑
私が鼻歌で歌っても踊り出すから、ほんとに疲れてても癒されますね☆☆

No.54 14/03/30 00:41
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

突っ込む!!あれなんでですかね(笑)ぐるぐるジュースも一緒にしよーって誘ってきてきます!!今の時期真似っ子が多いです!なんでも真似される!!下手な事できません~(><)

No.55 14/03/30 17:33
ママ2 ( yr1eG )

>> 54 グルグルジュースなんてあるんですね☆それは、知らなかった~。
ほんとにマネっこばっかりで、お風呂一緒に入ってる時に、
体に泡つけて洗ったり、桶でお湯を体にかけたりずっと横でマネしてるから、おもしろい😁笑
よく見てるのと、こっちがゆってることも案外理解してるから、下手なことできないですよね(*^_^*)

No.56 14/03/31 08:30
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 55 いないいないばぁの中にぐるぐるジュースあります!
ほんと真似っ子です!お風呂の桶にお湯入れてバシャバシャしてその手で顔パチパチしたり!本当に大変!!
今日ぐらいから暖いみたいですがお花見行かれたりしますか?

No.57 14/04/01 09:35
ママ2 ( yr1eG )

近くの公園は桜が満開で、平日なのにお花見の人がいっぱいでした(^O^)/
今日はスーパーが安売りの日で、😁笑
大量に買い物しないといけないから、
明日あたりお弁当持って行こうかな(*^_^*)
昨日は、アウトレットに行ってきました😃
弟が今日から新社会人で、ジャケットや靴など買い揃えるのに、
選んでほしいと言われ、親や妹と総出で行ってきました(^O^)/

No.58 14/04/01 10:57
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

近くの公園ほんと羨まし(^^)うちは今日主人が休みなので主人の親や姪っ子達とお花見です!
消費税上がって大変ですよね!!

No.59 14/04/01 16:40
ママ2 ( yr1eG )

>> 58 買い物行ってきました☆
思いのほか、いつもよりお客さんが少なかった感じがします😵
大勢でお花見いいですね~☆
今日もポカポカだったから、ユックリできるし絶好のお花見日和ですね(*^_^*)
親や姪っ子が近くにいると楽しそうだし、いいですね(^O^)/
うちは、姪っ子はまだいないし、両親も少し遠い~とこに住んでるので、なかなか会えないんです😥

No.60 14/04/03 22:54
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 59 返信したと思ってたらしてませんでした!すいません!
暖かくて気持ちよかったです(^^)また土曜日に今度は私の両親と花見にいきます!
遠いとなかなかあえないですよね~!

No.61 14/04/04 11:07
ママ2 ( yr1eG )

>> 60 ほんとに、春はいいですね~ポカポカで散歩しててもいい気持ち(*^_^*)
トイレトレーニングって始めてますか?
いつから始めようか・・・最近、ウンチの方は気持ち悪いのがわかってきたみたいで、ウンチをしたら教えてくれるようになってきたんですけど😃
オシッコの方がなかなか😥
オムツがオシッコでパンパンになってても、普通にしてます。笑

No.62 14/04/04 15:39
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 61 トイレトレーニングはまだしてません!なんかもぉチョットしゃべってくれる様になったらでもいいかなぁと思ってます!3歳までに出来たらいいみたいなんで焦らずにゆっくりいこーと思います(^^)むずかしいですよね!

No.63 14/04/04 23:11
ママ2 ( yr1eG )

>> 62 焦らなくてもいいみたいなんですけどね~オムツ代が😵笑
最近、Lサイズにしたんですけど、なくなるスピードが早いっ!
難しいし、生まれた時からほんと子どもって育てるの大変やね。もうちょっと旦那に手伝ってほしいよ~😠笑

No.64 14/04/04 23:37
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

うちもLサイズです!結構かかりますよね!!
ホント大変(-_-)でもうちは産まれた時から旦那には期待してないっす!社内恋愛だったので仕事の事まぁまぁ分かるので期待しまいと今は開き直ってます!期待するだけ、してくれなかったらイラッとするので(笑)
後自分ペースで出来るので╰(*´︶`*)╯
お子さんはどんな事して遊びますか?

No.65 14/04/04 23:50
ママ2 ( yr1eG )

>> 64 私も期待はしてないんですけど、手が離せない時にウンチしてるよ~とか言われると、はぁ!?って思うんです。笑
着替えもほとんどしたことないし、イクメンが羨ましい😚
娘は最近は、アンパンマンのブロックでよく遊んでます(*^_^*)
あとは、走りまわってます(^O^)/

No.66 14/04/05 00:08
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

ありますよね!そぉゆうこと!!イラッときますよ~(><)だからたまに言います!オムツ渡してパパにかえてほしいみたいよ?って(笑)もぉ男ってなんで褒めないとしないんですかね!!

うちもブロックや絵本ペラペラしたりしてます!

No.67 14/04/05 23:29
ママ2 ( yr1eG )

>> 66 ほんと、こっちから言わないとしないね😔
旦那はよく、仕事場の後輩のことで、気がきかないやつはダメって言ってるんですけど、私からすれば育児に関しては旦那は全く気がきかないです!笑
お子さんは、テレビやスマホとかに執着心ないですか?
最近、隙あらばすぐにリモコン見つけてテレビつけて、録画のいないいないばぁを見ようとするんです😵

No.68 14/04/05 23:43
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

ホントですね!自ら気づいてほしいものです!!
うちはスマホが好きだったんですが知らず知らず電話がかかちゃう事が続いたのでロックかけました!リモコンは押しますがまだどこを押したらいないいないばぁが見れるかまでは分からないみたいです(^^)もぉちょっとしたらわかるのかなぁ(><)
お子さんは今体重は何キロですか?

No.69 14/04/06 17:33
ママ2 ( yr1eG )

>> 68 リモコンは何となくわかってるのか、まぐれなのか器用に録画のいないいないばぁをつけるんです!
ほんとに、まだ1歳9か月やけど、あなどれません😤笑
体重は、10.3くらいです☆
もう少しお肉ついてほしいんですけどね~😃
主さんのお子さんは?

No.70 14/04/06 18:28
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

凄い!(*゚Д゚艸)器用(^^)
うちの子も10.2ぐらいです!
やっぱりそれぐらいなんですかね!!

No.71 14/04/07 00:05
ママ2 ( yr1eG )

>> 70 一緒ぐらいですね~(^O^)/
1歳半検診の時に、周りの子がポチャポチャの子が多くて
なんか、羨ましかったです😚
表でみたら、標準みたいなんですけどね。
耳掃除って、してますか?

No.72 14/04/07 15:56
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

うちの子産まれたのが2000以下だったので標準でかなり嬉しかったです(^^)
耳そうじはたまにします!でも嫌がります!だから大変です(><)

No.73 14/04/07 23:10
ママ2 ( yr1eG )

>> 72 そうなんですか!小さ目で生まれちゃったんですね。
それは嬉しいですね~☆
うちの子は2900だったので、約1キロも違ってたんですね😵
大変でしたね、1人目の子だし💦

No.74 14/04/07 23:30
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

そぉですね!産まれてから1ヶ月は病院でした!!なんか2500キロ超えないと退院できないみたいで不安でしょうがなかったですね!!
今は標準なんで安心してますけどね(^^)
出産のときなんか臨月むかえず産んでるので他の妊婦さんより多分出産楽でした(^^)ただ陣痛で27時間くるしみましたけどね!!ママ2さんはどぉでしたか?

No.75 14/04/08 00:03
ママ2 ( yr1eG )

>> 74 私の妊婦の時は、あまりいい思い出がないんです。
最初は、流産の危険があって、それを乗り越えたと思ったら、今度は切迫早産でず~と実家で寝たきりでした😭
なので、楽しい妊婦生活とかできなかったです💦
でも、出産は凄い安産で、すぐに元気に生まれてきてくれて、安心しました(*^_^*)

No.76 14/04/08 01:11
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

妊婦も大変ですよね!!
私破水してそれが33週でそれだと早すぎるから34週まで頑張ろうとか言われて1週間病院で動けず大変でした!破水もなんか尿漏れみたいなチョロチョロした感じだったので1週間持ちました!!
次もだったらどうしよとか思うと今から不安です!!

No.77 14/04/08 14:22
ママ2 ( yr1eG )

>> 76 破水ってほんと尿漏れみたいにチョロチョロ出ますよね!
私もそうでした!
でも、それから1週間って凄い!頑張りましたね(^O^)/
私の場合は、4時間後にバンッ!と風船が破裂するような音がして、それから分娩室に行ったんですけど、ビックリしたの覚えてます😊
ほんとに、次も何かあったらって不安ですよね。
それ考えたら、大家族のお母さんって凄いですよね😲

No.78 14/04/08 22:38
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

そぉそぉ歩く度にチョロチョロってしてました!安産いいなぁ~私薬使っての27時間だからしぶとかったですよ(^^)
大家族の母はすごいです!!尊敬します!!

No.79 14/04/09 12:47
ママ2 ( yr1eG )

>> 78 27時間ですか😵凄いですね!
私の母も、親戚も、周りの人は皆妊娠から出産まで何ごともなくだったので、切迫早産って何?そんなに大変なこともあるんだねって、母なんかはネットで調べまくってました😃笑
昔に比べたら、今は何故か色々とあるみたいですね。
不安だけど、でも!子どもほしいですよね~(*^_^*)

No.80 14/04/09 13:16
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

私も調べました(^^)うちは母に聞いたら姉を産むとき早産だったみたいなのでなんかなりやすかったんぢゃない?とかいわれました!こぉゆう事に遺伝とかあるんですかね?
公園でお弁当食べる時お子さんと2人ですか?

No.81 14/04/10 12:23
ママ2 ( yr1eG )

>> 80 なんか、ガンとかは遺伝があるってよく聞きますよね。
私の家系は子宮のガンになってる人が何人かいるので、気を付けないといけないって言われます💦
公園では、まだお弁当は食べたことないんです☆
娘とジュースとか飲み物は飲んだことありますよ(*^_^*)
今の時期だと、ママ友の人達とかがシートひいて公園でユックリしてるのをよくみかけるんですけど、羨ましいです😚笑

No.82 14/04/11 19:01
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 81 遺伝とかこわいですね!!
うちの主人も癌家系みたいなので心配です!!
暖いから外で食べるのもいいですよね(๑´ω`๑)まだ手掴み食べなのでなかなか2人でお弁当も上手くいかなさそうで私もした事ないです!!

No.83 14/04/12 23:25
ママ2 ( yr1eG )

>> 82 手づかみ食べ、うちもです!
スプーン渡しても、最初だけ頑張ってすくって食べてくれるんですけど、すぐにポイッてして、もう毎日両手がベトベトです😵
でも、スポーツ観戦とかで外で食べる時は、私があげたのを食べて、手をだしてこないので、公園でお弁当いけるかな~😚笑

No.84 14/04/12 23:43
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

うちはスプーンを持って反対の手でたべてます(笑)
なんで?って思います!!
うちの子はなかなか偏食なとこがありなんでも食べないので難しいです!!

No.85 14/04/13 00:02
ママ2 ( yr1eG )

>> 84 スプーン持ったままなんだぁ☆なんか可愛い(^O^)/
うちの子は、いらなくなった物は、食べ物でも飲み物でも何でも下にポイポイほるから大変です😫
毎日のことだから、ご飯時がちょっと憂鬱になったりしますよ💦
お子さんは、遊びながら食べますか?

No.86 14/04/14 09:04
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

スプーン持ったまま使おうとしないんですよね~(;Д;)
遊びますよ~!!椅子から出て遊んでまた食べて!もホント憂鬱です!

No.87 14/04/14 11:38
ママ2 ( yr1eG )

>> 86 遊びますよね😔
この時期は仕方ないみたいなんですけど、昼・夜と毎日のようにだから疲れますよね💦
朝だけは、いい子にしてるので助かるんですけど。
去年、保育園の見学に行った時に、同じ年の子達が凄いおとなしくキチンと椅子に座って食べてたんです!
ビックリしました!
なんか、家では遊んじゃうけど、保育園にくるとおとなしく食べるみたいです😲笑

No.88 14/04/14 14:04
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

あぁわ分かるかも!うちの甥っ子も保育園ではちゃんとたべるみたいです!
保育園マジックですね(^^)
この時期だけであって欲しい!!でも今からちゃんと椅子に座って食べさせないと椅子に座らなくなるって小学生の子供がいる友達が言ってました(-_-)

No.89 14/04/14 17:47
ママ2 ( yr1eG )

>> 88 えぇ~!それは初耳です!
周りの子は、皆同じように落着きがないから、気長にかまえとこうかなって思ってました😵
でも、何回も注意してもまた同じことするし、理解してるのかしてないのか、まだハッキリ言葉がしゃべれないから、娘の気持ちもわからないし、ほんと考えてたら疲れますよね😥

No.90 14/04/14 17:59
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

言われました!だから泣いても座らせてます( ; _ ; )でもなんとなく分かってきたみたいでマンマ食べよーって言ったら椅子を持って来ようとします!
まだ大丈夫だと思いますよ!3歳までに教え込めばきっと大丈夫!!本当に疲れます!もぉ夜になるとヘロヘロです(´д⊂)

No.91 14/04/15 11:50
ママ2 ( yr1eG )

>> 90 ですね☆これからイヤイヤ期もくるかもしれないしね~😵
少しずつできるように、なるように👍
主さんは、これまで予防接種は知ってる物は全部してきましたか?
私は、ロタとかはしなかったりとかしてたんですけど、水ぼうそうとおたふくかぜの予防接種をしようか迷ってます😥
水ぼうそうは、妊婦になった時に母子感染があるから、女の子は受けた方がいいのかな~って思ったり。

No.92 14/04/15 12:56
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

イヤイヤ期ホントいやですね!!頑張ろ!
うちは未熟児って事もありちゃんと産まれてきた子が打たなくてもいい注射があったので1歳になるまでほぼ毎月病院に行ってたので全部打ってます!
おたふく怖いですよね!打とうとは思いますがまだいつとかは決めてないです!打ちますか?

No.93 14/04/15 17:50
ママ2 ( yr1eG )

>> 92 毎月病院に行ってたんですね💦大変でしたね。
保育園に入れてたら、うつったりとかあるだろうから、打とうかなって思ってたんですけど、待機児童になってそんなに急がなくてもいいのか~って思うとどうしようかなって思っちゃって😥
でも、やっぱり打つにこしたことはないですよね👍

No.94 14/04/16 22:40
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 93 保育園とかはすごいって聞きます!!
保育園とかに入る前には打つべきですね(^^)うちもそぉしようと思います!!
近いうち保育園入れる予定ですか?

No.95 14/04/16 23:35
ママ2 ( yr1eG )

>> 94 4月から入れる予定で、申し込んだりしてきたんですけど、私がまだ働いてないのもあって点数が低くて、待機児童になってしまいました😭
欠員が出たら、そのつど選考をするみたいなんですけど、たぶんこの1年は入れないと思います😵
旦那のお給料が少なめなんで、私も働きたいんですけどね~。なかなかです💦
岡山は、待機児童はいますか?

No.96 14/04/16 23:46
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 95 待機児童かぁ大変ですね!!いますよ!!私の友達なんか2年待ったみたいです!!

国に早くちゃんとしてもらいたいですね!!

No.97 14/04/17 12:31
ママ2 ( yr1eG )

>> 96 2年待ちですか~😣
不正をして入ってる人もいるみたいで、なんか大人しく待ってるのもダメなのかなって思ったりもします😣
昔は、幼稚園が多くて保育園は少なかったのにね☆
時代ですね~。

No.98 14/04/17 13:13
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

ほんと時代です!チョット悪じえ使う方が賢いのかもしれませんね!!
うちは入れるとしても幼稚園かなぁ~!入れる前から貯金して困らないようにしとこうと思います!入れるかはわかりませんが( ; _ ; )
お子さんはベビーカーにまだ大人しくのってくれますか?

No.99 14/04/17 23:23
ママ2 ( yr1eG )

>> 98 うちの子、ベビーカー大好きなんです😥
歩き始めたら、ベビーカーに乗らなくなるって聞いてたんで、覚悟してたんですけど、いつも私から歩こっかってうながして降ろしてあげる感じで、娘から降りたい!と愚図られることはほとんどないんです😲
なので、大量に買い物しないといけない時とか、移動が多い~時とかずっと座っててくれるので助かってます😚笑
主さんのお子さんは?

No.100 14/04/17 23:40
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

うちの子は歩きたいとか抱っこばっかりで大変です!スーパーのカートにもあまり乗ってくれず歩いては抱っこの繰り返しでホントヘトヘトです!だからたまにお菓子で釣って座る様に促します(笑)なので最近三輪車を買おうか迷い中なんです!キャラクターの奴で音楽とかなるやつを!!
それなら乗ってくれるんです!トイザらスで検証済みです!(笑)

  • << 101 三輪車、私も最近トイザラスで見てました! ためしで娘を乗せてあげたら凄い喜んでて、外で乗ってる子もよく見るし、あれだったら大人しく乗ってくれそうですね😃 でも、金額が意外としますよね😵 いないいないばぁのが一番高かったかな。アンパンマンのもありますよね☆
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧