ミルク以外飲物を飲まない

レス3 HIT数 1387 あ+ あ-

♂♀ママ
14/03/21 18:56(更新日時)

8ヶ月の娘なのですが、ミルク以外飲物を飲んでくれません。
市販の赤ちゃん用飲料水、お茶ジュース全種類試しましたが一口飲んであとは口を全くあけません。
離乳食は市販のならひと袋ぺろっと平らげます。
なので離乳食時はミルクではない飲物をあげたいのですが、離乳食+ミルクになっています。
3人目ですがこんなこと初めてで…
どのようにすれば飲むようになりますか?
なにかありましたら教えて下さい。

No.2075097 14/03/21 14:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/03/21 16:16
♂♀ママ1 ( 40代 ♀ )

市販の離乳食しか食べないのですか?手作りの離乳食は食べないのですか?
味が濃いのに慣れてしまったとか?
またまだ8ヶ月だし、ミルクちゃんと飲んでるなら無理に水分与えなくても水分不足は大丈夫でしょう。
お茶飲まない人間なんてまあいないでしょうから、いずれ飲むようになりますよ。ぼちぼちでいいのでは。冬場ならなおさら欲しがらないのでは。
これから暑い時期になって行けば、気がつけば飲んでいるかもです。
ただしジュースなどは慣れさせないように。ますますお茶から遠ざかりますから。

No.2 14/03/21 18:21
♂♀ママ0 

>> 1 ありがとうございます。
普段は作ってます。量をわかりやすいように市販のと記載しました。
味付けはほとんどしてない状態です。

肌が少しかさついていて、病院で水分補給をたくさんしてくれと言われました。
ミルクは飲みますが水分補給でミルク?と思い、医師にもお茶とか飲まなくてと話しましたがとりあえず飲ませろと。

なのでジュースでもなんでも飲んでくれたらいいかなと思いあげました。
根気よくお茶でやってみます。

No.3 14/03/21 18:56
♂♀ママ1 ( 40代 ♀ )

>> 2 10ヶ月で冬場です、お茶を飲むお子さんでも肌がかさつく子はいるでしょう。
保湿剤をまめに塗ってあげてください。
ミルクは月齢相当飲んでいれば、それ以上ミルクで水分補給を考えなくても大丈夫です。
ミルクを過剰にあげすぎると消化器への負担や肥満の原因になります。
上のお子さんが普通にお茶を飲んでるなら、子どもなんてなんでも真似したがりますから習慣としてそのうち飲むようになるでしょう。
今はミルクで水分足りてるし、冬場だし、単純に欲してないだけだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧