注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

中耳炎が心配😭

レス7 HIT数 3758 あ+ あ-

♀ママ
08/03/24 14:35(更新日時)

こんにちは。
生後2ヶ月の娘がいます。最近はベビーバスをやめて旦那にお風呂に入れてもらっていますが、娘を水面に寝かせるように入れるので耳にお湯が入ってしまいます。毎回注意しているのですが、返事をするだけで聞いてくれません。まだ2ヶ月なので遊べるわけじゃないのに水面で泳がせるような真似させてみたり…。自分が遊んで楽しんでいるようにしか見えません。

今まで4回ほど旦那がお風呂に入れてて、毎回、耳にお湯が入ってしまってますが、大丈夫なんでしょうか?中耳炎とか心配です。

No.206204 08/02/25 10:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/25 12:23
♂♀ママ1 

旦那さんの育児協力は有り難いですよね。主さんが注意する際に『病院の先生から言われた』と付け加えては?

No.2 08/02/25 13:42
♀ママ0 

>> 1 ありがとうございます。はい、お風呂に入れてくれるのはとても助かります。
お風呂のことだけではなく、旦那は人の注意や意見を聞き入れず、いつもその場では返事だけして自分の思うように行動する人です。昨日も注意したら、「中耳炎になったら痛いもんな~」と言いながら、また耳にお湯を入れてました(泣)

No.3 08/02/25 14:30
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ😃
外から入った水で、中耳炎になることはありません😊

No.4 08/02/25 15:38
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

>> 3 3さんの言うように外から入った水では中耳炎にはなりませんよ。

耳に水が入っているようなら風呂上がりに耳の入口を綿棒でコチョコチョと拭いてあげれば大丈夫ですよ。くれぐれも綿棒は奥まで突っ込まないように☝
中の方は体温で蒸発してしまいますから👌

ただ、『お水が入らないように注意してあげないと、その内お風呂を嫌がるようになるよぉ』って言ってみては❓⬅大人でも耳に水が入ったら気持ち悪いですもんね。

うちの👶は頭を洗うときにしょっちゅう目に水を入れてしまっていたため、頭を洗う態勢をだんだん嫌がるようになっちゃいました😥⬅そういう日は急に来ますよ😨

No.5 08/02/25 23:20
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

みなさんが言っておられるように、耳に水が入って中耳炎になることはないそうです😊
でも風邪をひいたりして鼻の調子が悪いと中耳炎になる可能性があるので気をつけてあげてください💕

No.6 08/02/26 12:25
♀ママ0 

3、4、5さん、ありがとうございました。
とても不安だったので安心しました。
娘はお風呂が好きなようですごくおとなしくて、耳にお湯が入るせいでお風呂嫌いにならないように気をつけます。

風邪引いた時は中耳炎になる可能性もあるのですね。参考になりました。

No.7 08/03/24 14:35
コアラ ( ♀ Wl3te )

はじめまして🙋
私は慢性中耳炎👂(真珠腫性中耳炎👂)患者です。

主さんが気にされている中耳炎👂ですが、水が耳👂に入っても、その先には鼓膜があります。
鼓膜が水を遮断しますので、水が入ったり、中耳炎👂になったりはしないです。

中耳は、鼓膜~三半器官までのあたりです。
ここ(中耳)は、鼓膜で区切られていますので、水は入りませんのでご安心下さい😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧