モヤモヤします(愚痴です)

レス6 HIT数 1747 あ+ あ-

コンビニ店員( 30代 ♀ RRYw1 )
14/02/13 09:55(更新日時)

コンビニで働いています。

先日、レジ違算がありました。

それに加えて私が(別の)ミスをしたと副店長から注意を受けました。
その時に気をつけなければと思い、次の日は何度も確認をして間違いなくしたのに副店長から「またやった!」と言われました。

それでカチンときてしまい、そんな筈はないとよく調べると、副店長がきちんと確認をしていないのにも関わらず私のミスだと決めつけていたのです。


普段から副店長の仕事には不安があったのでその事も踏まえ店長に報告すると、「確認を怠ったのは副店長が悪いけど違算があったのは事実」と言われました。
しかもその後の従業員ミーティングで「自分の失敗を棚に上げて人のせいにして責任逃れするのは間違い」とみんなに言われました。

名前は出されませんでしたが、私の事を言っていたと思います。


私は別に自分の非を認めていない訳でも人のせいにしてる訳でもなく、ただちゃんと確認もせずに間違えた、と決めつけられたのがショックだったと解って欲しかったのですが…。


2日間シフト入ってなかったのですが、今日からまた仕事です。
休みの間、店長、副店長に対する不信感が膨らんでちゃんと仕事出来るか自信が持てません。


正直、ここまで悩んだのは初めてなので辛いです。


14/02/13 09:55 追記
あれから何日か経ち、いつもと変わらず働いています。
なかなか職場では相談出来る人もいないのでモヤモヤと悩んでいましたが、ここに書き込んで吐き出して、少しスッキリとしました。


温かい励ましのお言葉に元気が出ました。

ありがとうございました。

No.2060400 14/02/10 11:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/02/10 11:55
匿名1 ( ♂ )

読んだ限りでは、棚に上げてるのは副店長だとも思えなくもないですが!

不信感が出て来ると仕事も楽しくないですよね😃💧
主さんはきっちりした性格みたいですし!

してもいないミスを指摘されたりするのはかなり不愉快ですよね。私も経験あります。
でも実際にはミスしてなくて良かったと☝!それだけ考えるようにしましたよ😃

仕事してたらいろんな場面に遭遇しますね💨
もしちゃんとした評価を受けてないようなら転職もやむを得ないかもですが。
でも慣れてきた仕事ならもったいないしミスを挽回しながら引き続き頑張ってくださいね✋
応援してます✌

  • << 3 御意見ありがとうございます。 してない事してるって言われるの本当嫌ですよね… 副店長はちょっと面倒くさがりな所があるので、苦手な事はすぐ人に任せちゃうタイプです。 普段は仲も良いのでハイハイって感じで引き受けるんですけど、先日のは二日連続だったのでちょっとカチンときちゃいましたね。 もう五年も働いているので慣れてるし、仕事も好きなので辞めたくはないです。 しょうがない、と割り切って付き合って行こうと思います。

No.2 14/02/10 13:01
名無し2 

主さんはきっちりとされた性格なんでしょうね。

まず主さんが失敗されたんですよね?

そこできちんと言葉ですみません🙇と謝られましたか?

逆に副店長の時は上司だろうと謝られてきましたか?

お互いにまだ意思の疎通が悪い環境だと思います。

そして店長も同じ指導するなら、みんなも気をつけようならまだしも、特定の個人を棚に上げるような指導は管理者としては劣ると思います。

コンビニは少ない人数だけに、周りとのコミュニケーションは大事です。

同じミスでも言葉にせずにグッと我慢してカバー出来るようになれたらいいと思います。

誰だって失敗はあります。

正義感丸出しは敵をつくりやすいです。
悪いことじゃないのに、穏便に笑顔で済ませられる環境がいいですね😊

コンビニの特権は辞めても同じコンビニが他にもあるところ☺

店舗で働く環境かなり変わりますよ😊

仕事の経験も生かせるし…、急な休みには対応が大変ですけどね⤵

仕事頑張って下さいね(^o^)/

  • << 4 御意見ありがとうございます。 性格は割とズボラなんですけど、仕事だけはきっちりしないと許せないんですよね。 一日目は私もミスしたと思って謝りましたが、二日目は何度も確認しました!と逆に私が怒りました…(-.-;) ダメなのはわかってるんですが、つい… それに対して副店長はわかったわかった、と言っただけで謝ってはいないです。 仕事をきっちりしてくれれば別に構わないんですけどね。 店長は自分の考えと反するものは徹底的に叩きます。話したくても話を最後までちゃんと聞かずに意見されるのでモヤっとしたまま終了です。 あと本人がいない所でダメ出しするので、私も何言われてるか分からなくて怖いです。(こういう事があると特に) 働いている人達は年齢は違えど仲良く仕事してると思います。 店長も厳しいですが普段は良い人なのであまり気にせずに頑張ろうと思います。

No.3 14/02/11 00:45
コンビニ店員 ( 30代 ♀ RRYw1 )

>> 1 読んだ限りでは、棚に上げてるのは副店長だとも思えなくもないですが! 不信感が出て来ると仕事も楽しくないですよね😃💧 主さんはきっちりした性… 御意見ありがとうございます。


してない事してるって言われるの本当嫌ですよね…

副店長はちょっと面倒くさがりな所があるので、苦手な事はすぐ人に任せちゃうタイプです。
普段は仲も良いのでハイハイって感じで引き受けるんですけど、先日のは二日連続だったのでちょっとカチンときちゃいましたね。

もう五年も働いているので慣れてるし、仕事も好きなので辞めたくはないです。

しょうがない、と割り切って付き合って行こうと思います。

No.4 14/02/11 01:20
コンビニ店員 ( 30代 ♀ RRYw1 )

>> 2 主さんはきっちりとされた性格なんでしょうね。 まず主さんが失敗されたんですよね? そこできちんと言葉ですみません🙇と謝られましたか? … 御意見ありがとうございます。


性格は割とズボラなんですけど、仕事だけはきっちりしないと許せないんですよね。


一日目は私もミスしたと思って謝りましたが、二日目は何度も確認しました!と逆に私が怒りました…(-.-;)
ダメなのはわかってるんですが、つい…

それに対して副店長はわかったわかった、と言っただけで謝ってはいないです。
仕事をきっちりしてくれれば別に構わないんですけどね。


店長は自分の考えと反するものは徹底的に叩きます。話したくても話を最後までちゃんと聞かずに意見されるのでモヤっとしたまま終了です。

あと本人がいない所でダメ出しするので、私も何言われてるか分からなくて怖いです。(こういう事があると特に)


働いている人達は年齢は違えど仲良く仕事してると思います。
店長も厳しいですが普段は良い人なのであまり気にせずに頑張ろうと思います。

No.5 14/02/11 21:35
名無し5 

何か店長もうざいけど、主さん偉いと思う。
考え方次第ですよね! 何て言うか、すごく前向きで人の否定ばかりじゃなくて、いいところも見つけて、キモチを切換えて…また頑張ろうとする主さんが素敵ですよ!

必ずいい事があると思います。頑張ってくださいね!

No.6 14/02/13 09:49
コンビニ店員 ( 30代 ♀ RRYw1 )

>> 5 御意見ありがとうございます。


イエイエ、ただ深く考えないようにしてるだけです。

確かに解って貰えなかったのはショックでしたけど、基本良い人達ですし、従業員みんな仲がいいのでやっていけてるんです。

ただ仲が良すぎて筒抜けな部分があるので(苦笑)あまり相談は出来ないんですよね。

あたたかい言葉戴けると元気出ます。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧