注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

歩いてくれない

レス4 HIT数 1250 あ+ あ-

優&ひかるママ( 30代 ♀ ay0ie )
08/02/17 01:26(更新日時)

二歳5ヶ月の娘と一歳息子のママをしています。
相談は二歳の娘がスーパーでもデパートでも歩かない事です。いつも移動は車なんですがすぐに抱っこを要求して少しも歩いてくれません。怒ったり誉めておだてたり、言い聞かせたり全てやりましたが号泣して抱っこしないとダメなんです。片手は息子のベビーカー、片手は娘を抱っこ、重いし肩はこるし買い物が苦痛になります。旦那はほとんど休みないのと買い物に付き合ってくれなくてあてになりません。どうしたら治るのかアドバイスお願いします。

No.205517 08/02/14 01:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/14 06:07
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

お子さんは体が大きかったりしませんか?

No.2 08/02/14 10:36
優&ひかるママ ( 30代 ♀ ay0ie )

レスありがとうございます。体重も身長も標準なみで大きい方ではないですよ。

No.3 08/02/15 01:32
♂♀ママ3 ( 20代 ♀ )

下の子がいると上の子が赤ちゃん返りしたのでは❓

言い聞かせてもダメなら上の子が自覚出るのを待つしかないですかね💦

体力的になら上の子をベビーカーや子供カートに乗せて、下の子をスリングやダッコ紐で抱く方が少し楽かも❓

ウチは年子ですが、赤ちゃん返りしてダッコの回数増えたり卒乳したお兄ちゃんが急に哺乳瓶で牛乳飲んだりしてました⤵

No.4 08/02/17 01:26
優&ひかるママ ( 30代 ♀ ay0ie )

レスありがとうございます。
赤ちゃん返りなのかもしれませんね😔
いろいろ赤ちゃん重視だった頃我慢もさせてたので
よく子供用カートに乗せてましたが結局すぐに飽きて降りてしまうので使えないんです。下はまだカートから降りたり出来ないので下をカート上を抱っこになってしまって😠
自覚がでるまで待つしかありませんよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧