注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ
赤ちゃんの名前について

家相・風水に詳しい方、教えてください。

レス16 HIT数 3001 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
14/01/18 23:22(更新日時)

二世帯住宅を新築しようとハウジングセンターをまわっている所です。

私の血筋が男が早く亡くなったり、離婚したり、あまりよくないため、多少ではありますが、風水や家相(鬼門など)を気にしています。

本やネットで見つけられなかったので、ご存知の方がみえたらありがたいのですが・・・

1階が私の母と猫、2階が主人と私と子供です。
玄関は1つで、母は定年退職をするので、家長は主人かな?と思います。

水まわりは、それぞれにつけます。

この場合、鬼門は1つですか?
某サイトに、二世帯の場合は鬼門が複雑なので要注意!とだけ書いてあり、詳しいことがわかりません。

No.2050351 14/01/16 16:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/01/16 20:27
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 1さん。とてもわかりやすい説明で、すんなり理解できました。ありがとうございます。

欠けとかは、木造だと多いんですかね?〇ーベルハウスみたいな真四角?だとわかりやすいのですが・・・

土地次第ですね!

主人の生まれだと、東玄関がいいのですが、見てきた所が南道路なので、南玄関になりますよね?

角地ならいける?とか悩んでしまいます。

鬼門については、よくわかったので、プランナー?さんにも言いたいと思います。ありがとうございます!

No.4 14/01/17 21:38
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 再びありがとうございます😢
今日、家相の本やネットなどで少し学んでみました。
主人の仕事がうまくいってほしいのと、南道路を考えると、理想は東南(南側の一番はしっこの東より)かな?と思いました。

鬼門、裏鬼門が気になるので、階段をどう曲げると、東ののぼり口から北側のあがり口に向かって、吹き抜けが鬼門から外れるか。

何度もスケッチしてみたんですが、こればっかりは、プロにおまかせしないと、何゚とかわからないので、
お手上げになってしまいました。

玄関と鬼門、裏鬼門だけでも、しっかり考えたいです。

No.6 14/01/18 16:32
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。
「風水で幸せになる家づくり」という成美堂出版の本です。

2、3年前だったかに、悪いことばかりあって、レイアウトを変えてみようと購入しました。

主人が1982年生まれなので、離になり、最大吉が東になると書いてありました。

No.8 14/01/18 19:28
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 わあ!ありがとうございます。光栄です。

玄関ですが、土地次第ですが、南道路の物件なら、南東にしようかと思います。
本では、家長の最大吉に玄関を!とあったのど、気にしてましたが、南道路の日当たりよい場所がいいなあと思うので・・・。

生まれですが、母は1955、私が1981、子供は2012です。
私が後厄なのが、気掛かりではあります。

消費税10%の時期も気になるため、相談中です。

No.10 14/01/18 21:44
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 詳しく、ありがとうございます。
厄まわりとは、神社で初詣に貼り出してあるものとは違うのですか?

厄年は、私だけだと思っていました・・・。

見ている土地は、まだ決定ではなく、明日も紹介していただく予定なのです。

前回、見に行った土地は、南になると思いますが、地理に詳しくないので、確認してみます。

今年がよくないというのは、今年中に建てはじめ、来年の1月以降に家ができあがって引っ越しになれば、良くなるのでしょうか?

質問ばかり、申し訳ありません。

No.12 14/01/18 22:54
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 11 ありがとうございます。勉強になります。

名義も、主人になります。母は退職しますので、主人が大黒柱です!

主人は、いつから良くなるのでしょうか?再来年ですか?

吉方位は、恵方巻の恵方とは違い、一人一人、年ごとに違うのですか?

  • << 14 そうですね大まかにしか言えませんですが 再来年あたりからですね

No.15 14/01/18 23:16
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 13 はいそうです 個人1人1人に良い方位もあり運気の上がり下がりも変わります 私はまずは個人の方をみる場合は その人の持つ運気からみます … ありがとうございます。なんだか素人には難しいお話ですね・・(>_<)

一覧表でもあれば、いいのですが・・・
明日、ハウジングセンター内にそのような本があったと思うので、主人だけでも、方位を調べてみたいと思います。

遅くまでありがとうございます。おやすみなさい。

  • << 16 はいこちらこそ お休みなさい(^-^)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧