注目の話題
赤ちゃんの名前について
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ

正直に答えて下さい。

レス76 HIT数 7016 あ+ あ-

名無し
14/06/03 11:13(更新日時)

ここでは相手が顔も姿も存在もわからないので強がらず正直に答えて下さい。

結婚してよかったですか?
子供は必要ですか?

理由もお願いします。正直な気持ちを教えてください。

No.2049724 14/01/14 20:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.76 14/06/03 11:13
名無し76 ( 50代 ♂ )

結婚ですか。
制度としては結婚するといずれややこしいことがあると思います。
(相続や義親の問題、付き合いなど)
そういうのも経験として必要だと考えられる部分もありますが
(子孫に行きかたして伝達していくという意味で)
程度によるかもしれませんが必要は個人的には感じません。
面倒すぎます。結婚の負の部分かな。

しかし、全体的には前出のレスにもあるようにプラスマイナスゼロ
というのが正しいような気がします。
立ち止まっているよりは動いたほうが気が楽なのかな・・人間は。
極論で言うとしなくてもしても得るもの失うもので言えば同じです。
若い人だと先なんてわからないから動くでしょ?
だから結婚しちゃうんです。
私(50歳)くらいの年になるとある程度見切っていますから
もう結婚はしないでしょうね。
でも人間の本能は異性を見ると好きになって最後まで繁殖させようとします。
生き物ってすごいですね・・、長々済みませんでした。
がんばってください^^

No.75 14/01/19 03:28
名無し0 

みなさんたくさんの意見をありがとうございます。納得するコメントもありました。結婚してもしなくても、どっちが幸せ、不幸なんてないですね。自分がしっかり生きていくことが大事o(^▽^)o

No.74 14/01/18 20:44
名無し65 ( ♀ )

>> 71 仏教というか、浄土真宗の教えがそんな感じですよ。 人間として産まれた現世の姿は仮の姿。 人間として現世での修行を重ね、死は仏となるこ… なんか深い話しですね。
ありがとうございます。

No.73 14/01/18 17:03
社会人73 

>> 71 仏教というか、浄土真宗の教えがそんな感じですよ。 人間として産まれた現世の姿は仮の姿。 人間として現世での修行を重ね、死は仏となるこ… 詳しく教えてくれてありがとう

なんか為になったわ

間違った生き方をしてきたから少しずつでも自分を変えて反省しようと思う

No.72 14/01/18 16:40
匿名72 ( 30代 ♀ )

結婚して良かったです。
子どもがいてくれて良かったです。
今が一番幸せです。

No.71 14/01/18 15:43
匿名19 

>> 70 仏教というか、浄土真宗の教えがそんな感じですよ。

人間として産まれた現世の姿は仮の姿。
人間として現世での修行を重ね、死は仏となることであり、あちらの世界に帰ることである。

ようは、人間として生きることは辛いのが当然であり、辛いことに不平不満は言わず修行を全うしなさい。
生きる辛さを辛さと捉えずに頑張る支えのような教え、的な。

それを言いたかったんじゃないかな?

  • << 73 詳しく教えてくれてありがとう なんか為になったわ 間違った生き方をしてきたから少しずつでも自分を変えて反省しようと思う
  • << 74 なんか深い話しですね。 ありがとうございます。

No.70 14/01/18 15:27
名無し65 ( ♀ )

>> 68 みんな忘れてる 修行するために産まれて来たのに… 幸も不幸も楽しむために、乗り越えるために 産まれてきたのに、 … なぜ修行するために?
どういう意味ですか?

No.69 14/01/18 15:02
匿名49 ( ♀ )

>> 68
え?

修行するために産まれて来たのに…

って、コワい(>_<)

No.68 14/01/18 14:51
名無し68 

みんな忘れてる


修行するために産まれて来たのに…


幸も不幸も楽しむために、乗り越えるために

産まれてきたのに、


最後は笑って言いたい



いろいろあったけど、楽しい人生だったと。

  • << 70 なぜ修行するために? どういう意味ですか?

No.67 14/01/18 14:00
名無し67 ( 30代 ♀ )

独身です。パートナーと半同棲してます。

自分の性格は結婚生活に向いてないなぁと感じて結婚の決断に迷っていましたが、レスを見て確信しました。

ミクルでこんなに為になったスレッドはなかったです。

主さんありがとう!

独身万歳\(^O^)/

貯金しようっと!

No.66 14/01/18 13:53
名無し65 ( ♀ )

>> 65 こういうことを書くと、将来見てもらいたいが為に子供産んだのか?って批判があると思うけど、そういう意味で言ったんじゃありませんから。

No.65 14/01/18 13:51
名無し65 ( ♀ )

結婚はして良かったと思います。
だけど、子供は居なくても良かったかなとも思う。
子供産んだからって、この子が家の跡を継いでくれるか分からない。
子供に将来みてもらえる保証もないなら、別に産む必要なんてなかったかも…と最近思う。

No.64 14/01/18 13:48
名無し64 

良かった。
 

No.63 14/01/18 12:57
ネオ(スマホニに変更) ( 40代 ♂ 84Q3Sb )

良かった。
子供はめちゃめちゃ可愛いですよ♪
ま、嫁は…。
しなかった時よりは断然幸せです(^-^)

No.62 14/01/18 09:59
匿名62 ( 30代 ♀ )

結婚6年です。
子どもふたりいます。
結婚してとても良かった!!私は専業主婦ですが、独身時代より、完全に毎日を有意義に暮らせているし、充実してます。

子どもを産んで誰かに必要にされることもとても幸せに感じています。不妊治療に大変な思いもしたし、出産で大量出血で意識無くなって死にかけたけど、それでもです。

No.61 14/01/18 09:50
匿名61 

結婚して7年です

若さも取り柄もなく他に縁もなく妥協で結婚しました

子供は男二人います

旦那は男として何の魅力も甲斐性も無く結婚した事を後悔します

子供は可愛いですが男なので将来きっとミクルでもよくあるようにお嫁さんにNG出されて私達は見捨てられるんだろうなって悲観してます

ちょうど最近思った事なんですが私は自分の遺伝子を残したかった訳ではなく老後に面倒見て欲しい理由で子供が欲しかったんだと気付きました

愛情も責任も有り一生懸命苦労して育てても奪われたり見捨てられたりするなんて子育てが少し虚しくなりました

自分の勝手で産んでおいて見返りを求めるなんて間違ってるのはわかっていますが本音をという事なんで書かせて頂きました

批判は遠慮します

No.60 14/01/18 09:44
名無し60 ( 30代 ♀ )

>> 50 もの凄く後悔してます。 そして都会に住みたかった。田舎はうるさい人間や昔ながらのしきたり もううんざり‼でも子供は可愛い それだけが生き甲斐… 激しく同意。

私の場合、旦那という男と結婚して子供がいるだけが生きがい。

旦那の親や親戚に一癖も二癖もありしかも田舎で。

No.59 14/01/18 09:05
匿名59 ( 30代 ♀ )

結婚してよかったです。 子供に恵まれてないけど、旦那は優しくて専業主婦させてもらえてるし。

No.58 14/01/18 08:53
通行人58 

私は独身です。
性欲が御座いませんので独身を貫きます。

No.57 14/01/18 05:07
名無し57 ( ♀ )

一回はしてもいいかも~

14年間の婚姻生活は楽しい思い出ばかり。ありがとう

子供やっと授かって良かったありがとう

離婚五年目…
これは、どうかなぁ後悔か良かったかは、まだまだわかりません~

なぜか、元姑、元親戚、元義姉が今も励ましてくれる…
ありがとう


元夫は、自由に恋愛ができると伸び伸びしてて

腐れ縁だから

いまにみておれ~💨です😩
モテちゃう楽天的な女好きでしたわ

No.56 14/01/18 04:32
既婚主婦 ( ♀ t4j5Sb )

良かったです。

正直に…
専業主婦なんで…。

子供好きだから、居なかったら、不妊治療したりして大変だった筈。

養子は、興味無いです。

年の子が欲しいのですが…

現実問題、気力が追い付きません…。

既に手が掛かるので…。


親も定年間近ですし、
高齢の為、
いずれ気にしなくては、なりません。


今後は、親孝行が課題です。


結婚してるからこそ、
余裕で考えられるのかも…。


結婚して無かったら、
親に心配を、掛けて仕舞います。


本音…

日陰の人生になってたかもしれないと、
時々、ふと想います。


今になれば、相手も、
解っていたのでしょう…。

No.55 14/01/17 02:08
名無し55 

子供は出来て良かったです。今は、思いっきり反抗期ですが。

旦那は・・・・ 失敗しましたね。
自分が一番な人ですから。仕事は、真面目に頑張ってくれているし 浮気もしていませんが・・・・ それでも夫婦としては、失敗したなぁ と思います。

私 旦那の前で 笑顔が減りました。
だって一緒にいても 何だか つまらない。

今や常識の育メンじゃなかったからかなぁ?!

何気ない1言で、傷つけられて来たからかなぁ?!



子供が家から離れたら、終わると思います。



No.54 14/01/17 00:37
通行人54 

再婚して4年!離婚したい!けど、今度は子供達が成人の日を迎えるまで金貯めてバイバイする!旦那の両親、兄弟が居なければ、もっと上手くいってたかもなぁ!結婚って夫婦以外の問題もあるから、地獄!義家族のお陰様で離婚する人も沢山います!子供達よ!成人式の日は、お母さんは独身時代に戻ります!

No.53 14/01/17 00:30
名無し53 

結婚して良かったです。主人は愛してくれていますので。子供は二人います。お金はかかるけど、支えになってくれます。いてくれて有難いです。

No.52 14/01/16 23:40
名無し52 ( ♀ )

結婚して4年です。子供一人います。子供は可愛いし大切ですが、日によって結婚してよかったと思う日と結婚なんてしなければよかったと思う日があります。旦那はイケメンと言われるし、優しいしく誠実で学歴も経済力もあり、周りからは羨ましがられますし、条件はすごくいいと思いますが、仕事人間でほぼ毎日、終電、土日は勉強、普段の会話もあまりなく、セックスレス気味で、一緒にいても楽しくありません。きっと、私がわがままなんだと思いますが、夫婦仲良しな温かい家庭を築けるような相手がよかったです。

No.51 14/01/16 21:24
匿名51 ( ♀ )

ものすごく後悔した頃が嘘のように今は幸せなので 今のところ良かったと思っています。
子供も大変な時は過ぎ今は順調に進学出来 安心なので良かったです。

No.50 14/01/16 21:06
名無し50 

もの凄く後悔してます。 そして都会に住みたかった。田舎はうるさい人間や昔ながらのしきたり もううんざり‼でも子供は可愛い それだけが生き甲斐です

  • << 60 激しく同意。 私の場合、旦那という男と結婚して子供がいるだけが生きがい。 旦那の親や親戚に一癖も二癖もありしかも田舎で。

No.49 14/01/16 20:55
匿名49 ( ♀ )

結婚して良かったです。結婚式、父母への感謝、妊娠出産、子供も産み育てる経験が出来て良かったです。
独身のままでは決して得られない人生の深みを味わう事が出来て充実し 毎日が
精神的にも安定しました。
正に実りの時。

若い時
自分自身で選んだ
選択は間違いじゃ無かったと思っています。
本当に良かった。

No.48 14/01/16 20:34
匿名48 ( ♀ )

激しく後悔しています。
夫とは出会わなければ良かったと思います。

今いる子供は可愛いし大事な存在だけど、いわゆる育てにくい子で、毎日がハチャメチャ..
子供はもう一人欲しいけど、もうこれ以上夫の遺伝子は欲しくないです。

No.47 14/01/16 19:02
通行人47 

結婚して良かった
子供(2人の息子)授かって良かった

でも離婚

主、人は人です
いろんな人間模様あります

No.46 14/01/16 18:13
名無し46 

結婚、私は後悔してます。
親戚付き合いがウザい。自由も金もない。
1人に戻りたいです。

No.45 14/01/16 18:01
ヒマ人45 ( ♀ )

よかった!!
子供かわいい(^^)

No.44 14/01/16 17:58
通行人 ( 40代 ♀ Fyi3Sb )

違う人と結婚したかった。子供がいるほうが人生に様々な変化があって楽しい。
夫婦に問題があればすぐに別れることになるが、かすがいがあれば我慢出来る。
結果離婚しないほうが、特に晩年は良いと思う。

No.43 14/01/16 17:40
社会人43 ( 40代 ♂ )

妻と結婚して良かった〜

No.42 14/01/16 17:32
サラリーマン42 ( ♂ )

結婚は人生の墓場、と言いますが。
私は、結婚は墓場ではなく、天国でもあり地獄でもあると思います。

得るものありますが、その引き換えに失うものあります。前出のレスの通りです。
結婚した今は失ったものをとても欲しくなります。
もっとちゃらんぽらんな生活してみればよかった、とかもっとたくさんの女とヤっておけばよかったとか、思います。

覚悟をもって幸せな結婚を(^-^)/

No.41 14/01/16 17:31
名無し41 ( 40代 ♀ )

結婚して良くありませんでした。

相手の借金癖、モラハラ浮気で離婚しましたが…精神を病み障害手帳持ちとなってしまいました。
ただ子供は、1人だけですが産んで良かったと思います。

そうで無ければ私は今、この世に居ないと思うので。

No.40 14/01/15 16:33
匿名40 

結婚して後悔してます。

やりがいある仕事も趣味も辞め、家事育児に苦戦しつつパートもしたけど、旦那に不倫され心の傷をえぐられ最悪。
ここまでされても旦那を捨てれなかった自分もバカだと思います。

子供は可愛いし大切だけど、こんな両親で可哀想。

結婚前に戻れたら絶対に結婚しない。一人の方がマシ。

No.39 14/01/15 15:11
名無し39 ( 40代 ♀ )

結婚はしてみてよかったと思うけど、相手を間違えました。良い人ですが…人生のパートナーではない。相手にも申し訳なく思います。

子供を持てて良かった。
でも自分自身、親の資質がないことを痛感してばかり。

結婚も子供を持つことも向いていなかったのかもしれません。
今更戻れないのでなんとかやっていくしかないんですが重荷です…

No.38 14/01/15 14:23
名無し38 

結婚して良かったです。

主人は年俸1200万。
子煩悩で、保育園の行事には出来る限り参加してくれますし、育児も積極的。家事も時々手伝ってくれます。

結婚6年目ですが、まだまだ仲良しです。どこに行くのも一緒。旦那と2人きりの時間、最低でも月に一度は必ず作ります。

私は4時間のパートしてますが、「幼稚園は嫌」「役員とかママ友とか面倒」と言う、私のワガママから。

保育園に預ける為に働いてます。働いた分は全て私の小遣いです(5万程度ですが)。

お姑さんは、ザックバラン、サバサバ系。「私は私で好きにやるから、アンタ達はアンタ達で好きにやんなさい!」と言う方で、凄く楽です。

子は2人居ます。
5歳の息子が、色んな意味で優秀です。イケメンだし(笑)これは生まれつき、才能ですね。
3歳娘は普通の子ですが、やっぱり女の子。お喋りは達者。ブチャカワです(笑)
天真爛漫で、年相応。
2人共、私の宝です。掛け替えの無い存在です。

一年後、タイミングが良ければ、もう一人を予定しています。こればかりは授かりものなので、予定通り行かないかもしれませんが…

No.37 14/01/15 13:35
匿名37 ( ♀ )

結婚してよかったか

子どもは必要か





結婚してよかったです。

と、いうより、期待以上のパートナーを得ることに成功した、という表現の方が
当たっている状態にあります。

こうなった理由は、
結婚を考えたとき、自分自身の人生や
現代社会における、結婚の意義を
まず考えたことが大きいです。

お金の有る無しでなく、人生を共に相談しあって生きていける人と生活することを選んだからこそ、今こう言えるのだと思います。

こんなにすばらしい人だとは一緒になっても五年くらいは全然わかりませんでした。




子どもは、必要と思う人には必要でしょうし、
必要と思わない人には必要でないと言えると思います。


今は、次代をしっかり担える人に育ててやらないと、貧困に陥りかねない時代。

もうすでに、各自本能を自己認識•自己コントロールして、自分の子ども•次の世代の幸せを真剣に考えた上で、もうける、もうけない、を決める時代だと思います。

不幸な子どもを引き取って、立派に育てあげる道もあります。

社会が良くなければ、自分の子どもも大変なわけですから、
そこを考えた時、自分はどうありたいかだと思います。



No.36 14/01/15 12:36
サラリーマン36 ( 30代 ♂ )

失敗。
嫁の機嫌に左右される毎日なんて窮屈で仕方ない。
子供達も母親の顔色ばかり伺っている。

No.35 14/01/15 10:47
通行人35 ( ♀ )

結婚して良かったです。
主人のおかげで、自分一人ではキリキリ頑張ってもとうてい得られないような安定した収入や社会的地位の高い方々とのご縁も得られたし。
子供達も主人に似て性格も穏やかで優秀。どこに出しても恥ずかしくない自慢の子供達です。
生活のバックグランドが満ち足りていると、人間、穏やかで丸い性格になれるんだなぁ、としみじみ思います。
意地張って、尖って生きてきた独身時代の自分が嘘みたいです。

でも唯一、贅沢を言えば。
結婚、出産のために手離した仕事の夢には、ちょっぴり未練があります。日本の第一線を目指して頑張っていたので。

No.34 14/01/15 10:34
通行人34 

結婚して良かったです。
しなきゃよかったと何度か思ったこともあるけど…
して良かった!幸せです。

No.33 14/01/15 10:33
名無し33 ( ♀ )

結婚して27年です

本音で良かったと思います

旦那も子供もいなかったら心の安定はなかったと思います

愛する人がいるという悦びを

理屈でも打算でもなく感じらて幸せです

綺麗ごとという人もいるでしょう

どう思われてもよいのです

本当に幸せなのですから仕方ありません

心に嘘はつけません

No.32 14/01/15 10:14
匿名32 ( ♀ )

結婚して良かった(*^^*)
働かなくていいし旦那は優しいし
子供2人、産んで良かった!
かわいくて、子育ても楽しい!
結婚してこんな幸せに過ごせるなんて思ってなかった~
人生で今が一番幸せです!

No.31 14/01/15 10:04
名無し31 ( ♀ )

結婚して本当に良かったです。幸せです。
この人と結婚して良かったなぁという気持ちが、年々増しています。

子供は今、お腹の中にいるので、まだ育児の大変さはわかりませんが、生まれてくるのがとっても楽しみです。

No.30 14/01/15 08:39
名無し30 ( ♀ )

結婚して良かったのか今じゃ疑問😥
でも子供を授かれたので良かった事になるのかな
今は旦那がいない方が家庭内がうまく回ります
なんせ自分勝手な旦那なので😥
全て自分中心で嫌がる事をしたり無理強いしたりと人まで自分の思い通りに動かそうとして家族が思い通りにしないと切れるような人だから
いたら雰囲気悪いです😥
最近では子供も扱いがうまくなり無難に適当にあしらうになりました😥

子供は成人した子から小学生までいるけど、必要というよりいてくれて有り難い存在
子供のおかげで心が和むし頑張れる
日々の生活の活力になります
もちろん悩んだり苦労した事もありますが、いてくれて良かった思いの方が大きいです

結論、結婚はしなくてもいいけど、子供はいた方がいい

No.29 14/01/15 08:31
旅人29 ( ♀ )

結婚して20年
子供たちももうすぐしたら自立します
旦那と結婚して本当に良かった
お互いまだ愛し合ってて今も凄く幸せです
子供たちも愛してます

世の中の人たちに、この幸せを味わってほしいです

No.28 14/01/15 08:29
名無し28 ( ♀ )


昔がド貧乏だったので、結婚して人並みの生活が出来て幸せです。

子供は必要かどうかと言われれば何とも言えませんが、私の描く未来像に子供がいたので、産むことに疑問を持ったことはありません。
現に3人います。

大変ですが、幸せですよ。

No.27 14/01/15 08:07
通行人27 ( ♀ )

結婚して良かった。こんなに優しくて誠実な人は、この先出会うことはないと思う。
結婚が遅かったから子どもは諦めたけど、その分、姪っ子を可愛がると夫婦で決めた。

もし来世の旦那を選べるなら、今の旦那ともっと若い時に出会って、また夫婦になりたい。

No.26 14/01/15 03:23
名無し26 

結婚前に戻れるなら、絶対旦那とは結婚しない。子供も産まない方が良かった。
人生やり直したい。
思いやりある優しい人と結婚して、仕事続けて、充実した人生を送りたかった。

No.25 14/01/15 02:23
名無し0 

>> 19 フィフティフィフティかな。 結婚して良かった面もあるし、結婚なんてしない方が良かった面もある。 結婚はしてみないとわからないことも後… 子供いなくてもパートナーがいるなら心強いですね^ - ^確かに結婚してみないとわからないですよね

No.24 14/01/15 02:21
名無し0 

>> 18 結婚して良かったです。 旦那が欠けているところがあるのでたまに結婚を後悔することもありますが、冷静に考えると子供を育てるために働いてくれて… 確かに旦那さんに対して不満はあっても一生懸命働いて生活費いれてくれたら文句言えないですもんね。

No.23 14/01/15 02:19
名無し0 

>> 17 追記です。子供については、主人と同様、この子供達だからこそだと思っています。反抗期も半端なかったですが、私のところに来てくれて、それだけであ… 反抗期乗り越えたら安心ですね。

No.22 14/01/15 02:18
名無し0 

>> 16 結婚して18年、子供たちも高校生。 いろいろありましたが、この人とでなければ私は結婚してなかったかもしれない。もしくは離婚していただろ… 器の大きな旦那さん羨ましいo(^▽^)o

No.21 14/01/15 02:17
名無し0 

>> 15 結婚して子供2人に恵まれて良かった。 でも夫婦としては破綻。 できるものなら、もう一度平凡でも普通に幸せだったあの頃に戻りたい。 無理… 夫婦関係はうまくいかなくても子供だけは授かって、よかったと思われる方多いですね^ - ^

No.20 14/01/15 02:14
名無し0 

>> 14 結婚退職したから、ちょっと後悔してます。 あのまま頑張って仕事してれば良かったかな~とか。 ただ良かったのは安心して妊娠と出… やはり子供は宝なんですね^ ^仕事はしょうがないですよね。女性は結婚、出産で退職する方多いですからね

No.19 14/01/15 00:31
匿名19 

フィフティフィフティかな。
結婚して良かった面もあるし、結婚なんてしない方が良かった面もある。

結婚はしてみないとわからないことも後から出てきたけど、そういうことも含めてある程度は覚悟して結婚したから、後悔だけはしないと前向きに考えてる。

子供は欲しかったけどできなかったから、いたらどうだったかは予測不能。

  • << 25 子供いなくてもパートナーがいるなら心強いですね^ - ^確かに結婚してみないとわからないですよね

No.18 14/01/14 22:49
名無し18 ( ♀ )

結婚して良かったです。
旦那が欠けているところがあるのでたまに結婚を後悔することもありますが、冷静に考えると子供を育てるために働いてくれてるからまぁいいかなぁと思います。
結婚してなかったら寂しい人生だろうなと思います。
子供は三人。毎日賑やかで、子供の笑顔・笑い声に幸せ感じます。子供を産んだことに後悔したことはないです。

  • << 24 確かに旦那さんに対して不満はあっても一生懸命働いて生活費いれてくれたら文句言えないですもんね。

No.17 14/01/14 22:36
匿名16 

>> 16 追記です。子供については、主人と同様、この子供達だからこそだと思っています。反抗期も半端なかったですが、私のところに来てくれて、それだけでありがたい。

  • << 23 反抗期乗り越えたら安心ですね。

No.16 14/01/14 22:34
匿名16 

結婚して18年、子供たちも高校生。

いろいろありましたが、この人とでなければ私は結婚してなかったかもしれない。もしくは離婚していただろうな。

器の大きな人です。こんな私といてくれて感謝です。

  • << 22 器の大きな旦那さん羨ましいo(^▽^)o

No.15 14/01/14 21:30
匿名 ( ♀ 20NwSb )

>> 14 結婚して子供2人に恵まれて良かった。
でも夫婦としては破綻。
できるものなら、もう一度平凡でも普通に幸せだったあの頃に戻りたい。
無理だけど…。

私の人生、子供達を育てあげる事に専念して一生懸命働くのみ😢

下の子供成人するまで
あと7年‼

  • << 21 夫婦関係はうまくいかなくても子供だけは授かって、よかったと思われる方多いですね^ - ^

No.14 14/01/14 21:16
通行人14 


結婚退職したから、ちょっと後悔してます。

あのまま頑張って仕事してれば良かったかな~とか。

ただ良かったのは安心して妊娠と出産出来たこと。私には子供は宝物です。

  • << 20 やはり子供は宝なんですね^ ^仕事はしょうがないですよね。女性は結婚、出産で退職する方多いですからね

No.13 14/01/14 20:43
名無し0 

>> 6 どちらか良かった悪かったはない。 一長一短。 失うものもたくさんあったけど 得たものもたくさんあった。 これは正直な気持… なるほど。どっちがいいなんて人それぞれですよね

No.12 14/01/14 20:42
名無し0 

>> 5 結婚してよかったなんて思えないです。 旦那とは合いません。 独身の頃は、お金を使うのも誰とどこで遊んでも自由で楽しかった。 子供は、旦… 結婚する前と後とでは男の人はかわるんですかね?合わないと楽しくないですよね

No.11 14/01/14 20:40
名無し0 

>> 4 結婚して良かったです。 子どもたちは必要だし大切です。 結婚していなければ、きっと退屈な人生になったと思います。 子どもたちがいなければ、… 確かに独身だと一緒に笑ってくれる人がいないですよね。

No.10 14/01/14 20:38
名無し0 

>> 3 元旦那はいらない。子供いて良かった😊無事成人させられた🙌 新しい旦那欲しい😁 安定、 老後… これが本音。 一緒に働き、一緒に旅行行った… なるほど。安定が一番なのわかります。

No.9 14/01/14 20:36
名無し0 

>> 2 はっきり言って結婚する前に戻りたい。 全ての今の環境がもううんざり。 結婚したことに後悔ですか?うんざりなんですね。大変ですね。大丈夫ですか?

No.8 14/01/14 20:36
社会人8 ( 40代 ♂ )

良くなかった。



得るものより失うものの方が
多過ぎた。

時間

金銭

信用

友達

可能性

こころ





子供は欲しい。



結局、それは世に子孫を
遺したいという動物的な
本能だと思う。











返レス不要

No.7 14/01/14 20:34
名無し0 

>> 1 結婚12年です。 一人目が産まれて1年くらいはケンカもあり、離婚を考えたこともあります。 子供のいる生活になれ、二人目も産まれ私も旦那も… 幸せでよかったですねo(^▽^)oお子さん可愛いことしてくれますね^_^

No.6 14/01/14 20:33
ぱとらっしゅ ( 40代 ♂ gVC5Sb )

どちらか良かった悪かったはない。

一長一短。

失うものもたくさんあったけど
得たものもたくさんあった。

これは正直な気持ち。

  • << 13 なるほど。どっちがいいなんて人それぞれですよね

No.5 14/01/14 20:32
匿名5 

結婚してよかったなんて思えないです。
旦那とは合いません。

独身の頃は、お金を使うのも誰とどこで遊んでも自由で楽しかった。


子供は、旦那の子じゃないなら欲しいです。離婚して再婚したい。


  • << 12 結婚する前と後とでは男の人はかわるんですかね?合わないと楽しくないですよね

No.4 14/01/14 20:32
通行人4 ( 40代 ♀ )

結婚して良かったです。
子どもたちは必要だし大切です。

結婚していなければ、きっと退屈な人生になったと思います。
子どもたちがいなければ、毎日笑うこともなかったと思います。

  • << 11 確かに独身だと一緒に笑ってくれる人がいないですよね。

No.3 14/01/14 20:30
名無し3 ( ♀ )

元旦那はいらない。子供いて良かった😊無事成人させられた🙌 新しい旦那欲しい😁 安定、 老後… これが本音。 一緒に働き、一緒に旅行行ったり、一緒に生活して穏やかに暮らしたい。

  • << 10 なるほど。安定が一番なのわかります。

No.2 14/01/14 20:24
匿名2 

はっきり言って結婚する前に戻りたい。



全ての今の環境がもううんざり。

  • << 9 結婚したことに後悔ですか?うんざりなんですね。大変ですね。大丈夫ですか?

No.1 14/01/14 20:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

結婚12年です。
一人目が産まれて1年くらいはケンカもあり、離婚を考えたこともあります。
子供のいる生活になれ、二人目も産まれ私も旦那ももっと仲良くなりました。
大好きな人と結婚し、赤ちゃんを授かり、本当に幸せですよ♪
子供が夫婦の絵を書いて、「パパとママ仲良し。大好き」と書いてくれました。宝物です!

  • << 7 幸せでよかったですねo(^▽^)oお子さん可愛いことしてくれますね^_^
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧