注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど

バーゲン行きたい

レス28 HIT数 3413 あ+ あ-

通行人
14/01/05 00:30(更新日時)

バーゲンに行くから、兄と兄嫁に子どもの面倒をみてもらおうと思ったら、断わられた。

バーゲン行きたい〜。

No.2045508 14/01/04 13:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/01/04 13:51
専業主婦1 

先程赤ちゃんと行ってきました~
福袋5つゲットしました。

  • << 3 いいな、いいな〜(((o(*゚▽゚*)o))) 私も行きたい〜。 でも、赤ちゃん連れてくとゆっくりできないしなぁ^^;

No.2 14/01/04 13:54
ベテラン主婦2 ( 30代 ♀ )

ずるくはないでしょ。

わたしが兄嫁だったら、断ります。

  • << 4 そうかなぁ、赤ちゃんのお世話もいい経験だよ? 兄嫁子どもいないしね^_^

No.3 14/01/04 14:13
通行人0 

>> 1 先程赤ちゃんと行ってきました~ 福袋5つゲットしました。 いいな、いいな〜(((o(*゚▽゚*)o)))

私も行きたい〜。
でも、赤ちゃん連れてくとゆっくりできないしなぁ^^;

No.4 14/01/04 14:14
通行人0 

>> 2 ずるくはないでしょ。 わたしが兄嫁だったら、断ります。 そうかなぁ、赤ちゃんのお世話もいい経験だよ?

兄嫁子どもいないしね^_^

  • << 15 育児経験ない他人に預ける方が怖い

No.5 14/01/04 14:18
匿名さん5 

姉妹ならアリだけど兄嫁なんだから普通は頼まないよ。
育児経験がないなら尚更気の毒。

  • << 7 気の毒? だってお嫁さんだよ^_^;

No.6 14/01/04 14:21
匿名さん6 ( ♀ )

兄嫁でしょ?他人でしょσ(^_^;


そんなこと絶対頼めないよ。

気が引けるし、悪いじゃない。



自分の親に預かって貰うのなら妥当。

  • << 10 お嫁さんに頼むのってダメなんだね^_^; 私、ずれてたね。

No.7 14/01/04 14:23
通行人0 

>> 5 姉妹ならアリだけど兄嫁なんだから普通は頼まないよ。 育児経験がないなら尚更気の毒。 気の毒?
だってお嫁さんだよ^_^;

  • << 11 なぜ上から目線なんでしょう。 これは嫌われてるのかもね。
  • << 17 お兄さんの嫁であって あなたの嫁ではない。

No.8 14/01/04 14:23
通行人8 

自分の旦那に頼めば~(*´з`)

家の夫は快く見てくれて尚且つお小遣いもくれて、いっぱい買って来なって送り出してくれるよ♪♪

  • << 12 いい旦那さんだね^_^ うらやましい〜(≧∇≦)

No.9 14/01/04 14:30
匿名さん6 ( ♀ )

いい経験、とか、だって嫁だよ?
って…


なんでそういう発想出来るかフシギ。


嫌でしょ~きっと(>_<)

主さんて、人の気持ちを逆撫でする小姑っぽい

  • << 13 でも、結婚前ねお兄ちゃんだったら、預かってくれたと思うよ? 他人が入ると難しいね^_^;

No.10 14/01/04 14:31
通行人0 

>> 6 兄嫁でしょ?他人でしょσ(^_^; そんなこと絶対頼めないよ。 気が引けるし、悪いじゃない。 自分の親に預かっ… お嫁さんに頼むのってダメなんだね^_^;
私、ずれてたね。

No.11 14/01/04 14:31
匿名さん5 

>> 7 気の毒? だってお嫁さんだよ^_^; なぜ上から目線なんでしょう。

これは嫌われてるのかもね。

No.12 14/01/04 14:35
通行人0 

>> 8 自分の旦那に頼めば~(*´з`) 家の夫は快く見てくれて尚且つお小遣いもくれて、いっぱい買って来なって送り出してくれるよ♪♪ いい旦那さんだね^_^
うらやましい〜(≧∇≦)

No.13 14/01/04 14:40
通行人0 

>> 9 いい経験、とか、だって嫁だよ? って… なんでそういう発想出来るかフシギ。 嫌でしょ~きっと(>_<) … でも、結婚前ねお兄ちゃんだったら、預かってくれたと思うよ?

他人が入ると難しいね^_^;

  • << 16 主さんいくつか解りませんが、「良い経験」とか「嫁だよ?」とか自分のお手伝いさんにでなったと勘違いしていますよね? 今は、ネットでも買えるんだから、お子さんが小さい時は、我慢してください。 兄嫁さん 本当に可哀想です。

No.14 14/01/04 15:04
匿名さん14 ( ♀ )

>> 13 育児経験もないのに、乳児なんて危なくて預かれるか!!

と云うのが普通だし、危なくて怖いから預けられないのが普通じゃないの?

「結婚前のお兄ちゃんだったら」って、未だに小姑やってるんですか?
それこそ、親か旦那に預かって貰ったら。


変な人ですね。
ズルいって、兄嫁は主に子供押し付けて、自分は預からないとか云う場合を言うんじゃないの。


子供居ないから良い経験とか云って自分の子供押し付けて鼻高々な意味不明な人、いたなそう言えば。押尾学とか言うシャブ漬け連中に部屋解放してたヒトだったなぁ。

No.15 14/01/04 15:10
通行人15 

>> 4 そうかなぁ、赤ちゃんのお世話もいい経験だよ? 兄嫁子どもいないしね^_^ 育児経験ない他人に預ける方が怖い

No.16 14/01/04 15:11
専業主婦16 ( 30代 ♀ )

>> 13 でも、結婚前ねお兄ちゃんだったら、預かってくれたと思うよ? 他人が入ると難しいね^_^; 主さんいくつか解りませんが、「良い経験」とか「嫁だよ?」とか自分のお手伝いさんにでなったと勘違いしていますよね?
今は、ネットでも買えるんだから、お子さんが小さい時は、我慢してください。

兄嫁さん 本当に可哀想です。

No.17 14/01/04 16:04
匿名さん17 

>> 7 気の毒? だってお嫁さんだよ^_^;
お兄さんの嫁であって

あなたの嫁ではない。

No.18 14/01/04 17:15
通行人18 

旦那か親に頼んだら?

No.19 14/01/04 17:23
パピヨン ( T40vF )

お兄様夫婦からしてみたら、主さんの急を要する必要が全く無い都合でお子様をお預かりするなんて、迷惑この上ない話ですよ。

そもそも、何故旦那様ではなく、お兄様夫婦に預けようと思ったのですか?

決して息抜きをするなとは言いませんが、主さんのスレ・レスを読むと、考え方が稚拙というか、母親としての自覚が足りないようにお見受けしました。

No.20 14/01/04 17:36
匿名 ( ♀ TJYhe )

スレだけ読んだら同情したレスしようと思ったけど
お礼レス読んで 主さんて性格悪いし空気読めないし軽いし
なんていうか

とにかく凄い図々しい
自分に都合良い考え方しか出来ないし 謙虚な心持ってないのだろうか

No.21 14/01/04 18:14
パピヨン ( T40vF )

主さんが来なくなってしまいましたね😒

No.22 14/01/04 18:15
ベテラン主婦22 ( 40代 ♀ )

あたしもスルーしようと思ったけど
この主イラつく😒💢💢
ワガママすぎる

No.23 14/01/04 18:18
パピヨン ( T40vF )

息抜きをなさりたいのでしたら、実のご両親か旦那様にお願いしましょう。

No.24 14/01/04 18:54
専業主婦 ( PJiGF )

こんな小姑…嫌すぎる

No.25 14/01/04 22:00
♂♀ママ25 ( ♀ )

うわ〜図々しい。
嫁はベビーシッターじゃないし、そもそも主の嫁じゃないって。
便利屋かなんかだとでも思ってたの?

バーゲン行くのに子供が邪魔なら産まなきゃいいのに。
可愛くもない他人の子供の世話なんて、育児経験あっても嫌ですよ。

No.26 14/01/04 22:18
匿名さん26 

図々しすぎる💧 シッターか便利屋に頼めば?

主の方が勉強しろと言いたくなりますよね。世間知らずの非常識ですよ🐱✋‼

No.27 14/01/04 22:27
♂ママ27 ( 20代 ♀ )

お嫁さんだからってあんたの召使いじゃないんだよ。子供預かる経験なんて、あんたの可愛くもない子からわざわざさせてもらわなくても良いよ。結婚前の兄と嫁をもらった兄が同じ立場でいられるわけないじゃん。元家族よりももっと大切なものができたんだから。あんた中心に家族は回らなくなった現実を受け止めて、もうちょっと器用になれば?そんなにバーゲン行きたいなら親に頭下げれば?それか一時保育に預ければ良いじゃん。

No.28 14/01/05 00:30
通行人28 ( ♀ )

あんたも嫁の立場でしょ


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧