注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談

ミルクの気泡が出ません💧

レス6 HIT数 1592 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/02/10 11:45(更新日時)

初めまして😄
今7ヶ月の子のお母さんしてます🎵
わからない事があるのでどなたか教えてください💦
ミルクをMサイズの乳首で180~240あげていますが、最近哺乳瓶の中に気泡ができずずっと飲ませておくと乳首が潰れます。そのせいか最近はよく残すんです。
マメに洗っていますがダメで乳首を新しいMサイズに変えてもダメなんです。Lサイズではむせてしまうし何が原因か全くわかりません。他に原因があるのでしょうか?
アドバイスしていただけると嬉しいです✨

No.204527 08/02/10 01:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/10 01:24
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

私も一歳半の娘がいてずっとミルクでしたが、そのくらいの時かなぁ😣急にミルクの飲みが悪くなってチクビのサイズ変えても新しくしてもだめでした💧で、種類を変えてみたらうそみたいに飲むようになりました😱
でも一歳くらいになるとストローで飲んでくれましたよ😁 フォローになってなくてすみません💦

No.2 08/02/10 01:40
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 早速のレスありがとうございます😄
哺乳瓶の種類を変えたら飲むようになったんですか✨それは思い付きませんでした💦
今までずっと母乳実感でしたが、勇気を出して他の哺乳瓶に変えてみようと思います‼
アドバイスありがとうございます🐤

  • << 5 すみません😱 哺乳瓶じゃなくてチクビの種類です😣

No.3 08/02/10 02:09
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

ミルクを入れた状態で空気を抜いてあげるといいですよ。哺乳瓶に乳首をつけている状態で乳首の接続部分を押して哺乳瓶に空気を入れてもう一度蓋を締め直すといいですよ。蓋はあまり強く締めすぎずミルクがこぼれない程度に軽く締めてください。ちょっと言葉で説明するの難しいけど💦これで気泡ができますよ😁

No.4 08/02/10 02:20
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

追記です😊
母乳実感なら乳首をつける部分が黄色いと思うのですがその黄色い枠をよくみると矢印が小さく二カ所書いてます。そこの部分の乳首の根元を押して空気を抜く感じです。ちょっとはやり方見えてきたかな?💦何度もレスしてすみません😥

No.5 08/02/10 09:28
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 2 早速のレスありがとうございます😄 哺乳瓶の種類を変えたら飲むようになったんですか✨それは思い付きませんでした💦 今までずっと母乳実感でしたが… すみません😱 哺乳瓶じゃなくてチクビの種類です😣

No.6 08/02/10 11:45
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

吸う力に間に合わなくて哺乳瓶の中が真空になって潰れちゃってるんだと思います。

哺乳瓶の乳首をつけるとき、強く締めすぎているんだと思いますよ。

零れない程度に気持ち緩めに閉めてみてください。


うちも母乳実感ですが、⬆ママさんの『△矢印』の意味を初めて知りました😲
今まで『この△はなんだろ❓』って思っていたのですが、そういう使い方するための印なんですね😃
うちはとりあえず閉め具合を調節するだけでなんとかなっていましたが、良いこと聞いちゃいました🙋参考にさせていただきます🙇
主さん、横レスすみませんでした🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧