注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?

我が家のワガママ娘

レス13 HIT数 12115 あ+ あ-

♀ママ
14/01/27 21:38(更新日時)

小学2年の子のわがまま。昔から融通が効かず癇癪もちで育てにくい子でしたが、成長と共に落ち着くと思ったものの、ますますわがままが酷くなり育てにくくなっています。
まず家での過ごし方は自分の思うまま、誰かが使っているものでもちょっと貸して→ずっと保有。使わないが、返してというとダメと言う。テレビを観ている横で大声で歌ったり踊ったり。夜20時位になっていても何かほしくなると泣き喚いてせがんでくる(買いに行かなければならないものや、おもちゃ)などなど‥‥また、子供にとってはワガママという認識がないので、意見が通らないとすごく怒り、しつこく追いかけてきて、悪い事してる謝れと責めたててきます。
基本癇癪起こすと止められないので、どうしてもワガママをきく形になってしまいます。年末、冬休みになり毎日ワガママ→癇癪のループで疲れてしまいました。
他の家庭もこんな感じですか?

タグ

No.2043719 13/12/30 13:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/30 13:44
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

うちにも2年生の娘がいますが、そういったわがままはないかな…。
すねる、等はたまにありますが、基本的になぜダメなのかきちんと説明すれば我慢できます。
ダメなことはダメと譲ってはいけないと思います。
騒げばきいてくれると子供は学習します。
あまりだだをこねて騒ぐようなら、私ならひきずって外に出しますね。
親が毅然な態度でいなければ子供もいい悪いの線引きができないと思います。

  • << 3 最初毅然な態度でいて、外に出したり‥‥等あったのですが、両親が遊びに来ていた時に虐待だ!と騒がれてからできなくなってしまったのです。

No.2 13/12/30 13:55
匿名さん2 

私なら癇癪起こしてやいのやいの言ってきたら、部屋にいかせるか自分から子供から離れます。
興奮が収まってから、話し合いをします。
幼児なら泣きわめいても、言葉が不自由だからこそ許されますが、もう小学生です。
自分の口で、ちゃんと言わせます。
愛情不足でこうなったのか、妥協のせいなのかどちらかはわかりませんね。
娘に苦手意識ある母親だから、好かれたいけど方法が間違って余計に嫌われる悪循環なのかも知れない。
学校だと、どうなんだろう。
学校生活でも同じなのかな。
娘がわがままなのかそうでないのかが、学校生活態度で判別できそうですけどね。

No.3 13/12/30 14:17
♀ママ0 

>> 1 うちにも2年生の娘がいますが、そういったわがままはないかな…。 すねる、等はたまにありますが、基本的になぜダメなのかきちんと説明すれば我慢… 最初毅然な態度でいて、外に出したり‥‥等あったのですが、両親が遊びに来ていた時に虐待だ!と騒がれてからできなくなってしまったのです。

No.4 13/12/30 14:59
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

義両親ならまだしも実両親に虐待だと言われたなら反論しましょうよ、しつけだと。
わがままな要求など何回も無視したらあきらめませんか?

No.5 13/12/30 15:25
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

小2の娘、小1の息子がいます。

うちは拗ねたりする事はありますが、泣きわめいてワガママを通そうとする事はないですね...

今まで何だかんだでワガママ聞いてきたから、泣けば主さんがワガママ叶えてくれるとわかってるから泣きわめくんでしょうね...

学校ではどのような感じなんでしょうか?

学校でも友達や先生にワガママ言ってるのでしょうか?

私ならワガママ言いだしたら、ダメなものはダメ、何故ダメなのかを言い聞かせて、それでも泣きわめくなら落ち着くまで無視します。

勝手に泣かせておきます。

それを続ければ泣きわめいても思い通りにならない事を学習するんじゃないでしょうか?

周りの話を聞く限りですが、小2でスレのような感じは普通にある事ではないと思います。

2〜3歳くらいの子供がイヤイヤ期でグズって泣き叫ぶ感じと似ていますので、小学生だとは思わず、幼児を育ててると思って対応していくしかないんじゃないでしょうか...

No.6 13/12/30 18:50
専業主婦6 

小4の姪が、まさにそんな感じ。怖い父親がいるときはしません。母親にだけわがままをします。友達にもわがままを言っていたようで、クラスに友達が減ってしまい二学期から不登校。登校しても、保健室か特別学級。母親が担任と話して病院などで検査してもらい、発達障害の一種でADHDと診断されました。

No.7 13/12/30 19:20
♀ママ7 ( ♀ )

ひどい時期もありましたが、欲しいなら自分で稼いでかいやがれと突っぱねたら、日々お手伝いに精進しています

No.8 13/12/30 21:09
匿名さん2 

両親(祖父母)は、子供の全責任を負ってないから虐待だと言うんです。
子育ての責任を問われる親は、心を鬼にしなきゃなりません。 祖父母は躾の邪魔ですから、自分なら会わせないか口出ししないでするなら会わせないって言います。
小さいうちが肝心ですから。
祖父母が主を叱ったのを子供がみて、優劣を判断した可能性もありますね。

No.9 13/12/31 06:04
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

小2、年中、2才の子どもがいます。
泣いてわがままを言うのは2才だけですね。それでも『泣こうが喚こうがダメなものはダメ』というスタンスです。
3才近くなってきたので、だいぶ言葉が通じわがままも減ってきました。
『癇癪が止まらないから結局聞き入れる』というところに問題があるのではかないでしょうか。

No.10 13/12/31 08:13
匿名さん10 

わがままな子は第三者にしかってもらうのが効果的とどこかで見たような。

友達や知り合いのいるまえでガツンとね。

自分がしてることが恥ずかしいって思うようになれば良くなるのかな。

No.11 13/12/31 09:36
匿名さん11 ( ♀ )

いずれは、…
落ち着く筈です。
病気じゃ無いのなら。


うちは、中学に入学して落ち着きましたが、
叱ると泣いたりは、していました。

我が強いのでしょう…

親にだけでは。


御稽古等、団体スポーツを、させると良いと、
主人に言われて、
色んな事を、経験させました。
協調性を、養えます。

No.12 14/01/27 03:18
通行人12 

うちの子もそんな感じです。
最初は言うことを聞いてしまったのですが、やっぱり子供をダメにするのでそおっと様子みます。
落ち着いたらどうしたらよかったのか話ます。今ではかんしゃくが前の半分以下です。私の所もあまりにも泣きわめくので周りから少し白い目で見られますf^_^;でも気にしません。
甘えたいときもあるみたいなので抱きしめたりします。

No.13 14/01/27 21:38
♀ママ13 ( 40代 ♀ )

何か、体を使う習い事をしてみるのはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧