離婚と慰謝料を請求されてます

レス15 HIT数 3271 あ+ あ-

匿名
13/12/26 17:10(更新日時)

妻に離婚裁判を起こされました。

離婚と慰謝料をきめたいようです。離婚理由は私の不貞といいますが、不貞など一切ありません…。

もし裁判にまけて慰謝料を支払う場合、会社をクビになったりもするのでしょうか…

会社にいれなくなるのは困ります…

タグ

No.2041998 13/12/26 00:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/12/26 00:44
匿名1 ( ♀ )

クビになったら支払えないので辞めさせられはしないですよ。

No.2 13/12/26 00:46
専業主婦2 ( ♀ )

不貞がなければ裁判で主張したらいいですよ

潔白が証明されたら名誉毀損で訴える事も出来ます

会社は関係無いので大丈夫です

No.3 13/12/26 00:49
匿名3 ( ♀ )

離婚して、慰謝料を請求されたからと言って会社には離婚等の報告など裁判所からある訳ではないので、大丈夫ですよ。

ってか、奥さんは裁判するのかな?
だとすると、証拠がない限りは慰謝料などとれるはずないので大丈夫ですよ。

No.4 13/12/26 00:50
通行人4 

調停じゃなくて?裁判なの?

No.5 13/12/26 01:16
既婚者5 

不貞の事実は無い、すなわち証拠も無いということになりますから、裁判自体を勧める弁護士はいないと思いますが?

なのに裁判に踏み切ったということは、本当は何かやらかしてるんじゃないんですか?

自分にやましい部分が無いなら、毅然と自分の意見を主張すれば負けることは無いですよ。

No.6 13/12/26 01:28
通行人6 ( ♂ )

いきなり裁判???


普通はまず家裁で調停し、不成立なら裁判って流れだよ。


主さんに疚しいところが無いのなら、慰謝料は無いね。


但し、結婚後に双方が築いた財産と年金の分割は避けられないかな…………
(財産無い場合は支払義務無し。)


財産分割の場合でも慰謝料じゃ無く和解金名目かな……………


奥さんからまだ調停申し立て無いのであれば、一度話し合ったら如何ですかね?


上記の金額的な事考えて、協議で済むならそれに越したこと無いよ。

No.7 13/12/26 09:30
既婚者7 ( 30代 ♀ )

逆に奥さんが不貞してて、そっちとくっつきたいけど、自分に非があるのを知られたくないからだったりして。
自分に非がなければ問題ないのではないでしょうか?

No.8 13/12/26 10:53
匿名8 

火のない所に煙はたたない。信用はしない。
ただし妻が離婚のために仕組んだなら、妻に何かある。

No.9 13/12/26 11:16
匿名9 ( ♂ )

多分、金目当てだろうな。

だとしたら奥さんは何かそれなりのネタを握ってるんじゃないの?

No.10 13/12/26 11:34
匿名10 

ほかの人もいわれていますが、
離婚の場合、調停前置主義なので、いきなり裁判はないんじゃないかと。。。

調停のことを言われているのでしょうか?

慰謝料についても、あなたに不貞や離婚自由がない限り、
払う必要のないものだし、
逆に貴方が本当に潔白ならば、奥さんの勝手な離婚申し立てだから、奥さんがほかの人もいわれていますが、に慰謝料を払う立場だと思います。

不貞行為については、仮にあったとしても、奥さんが、
写真なりビデオなり、確実に不貞行為(肉体関係があったと思われ)があったと思われる証拠の提示がないと、奥さんの言い分は通りません。(経験あり)

なのでおそらく調停だとは思いますが、
ほかの人もいわれていますが、が不貞を認めず、離婚したいと口にしなければいいのです。
離婚してもいい思うのなら、逆に慰謝料請求を申し立てればいかがですか?

貴方にDVだとか不倫だとかないのなら、恐れることはないと思いますが?
合成写真を出されたら、身に覚えはないし、鑑定依頼してみては?

会社は関係ありませんが、調停や裁判は平日なので休まないと駄目ですね。代理人は弁護士だけです。
また、調停だったら、弁護士を依頼しなくてもあなたが認めなければ大丈夫です。

もしも奥さんが会社にあることないこと言いふらしたりしたら、名誉毀損で訴えることが出来ますよ。
(たとえ本当のことでも、職場での立場が悪くなるようなことを言われたら訴えれますよ)


ただ、慰謝料は払わなくていいと思うけど、
子供がいて奥さんが育てるのなら養育費、
財産分与(あくまでも結婚後の資産。奥さんの収入、ローンも含む。相続したものは除く)は半分渡さないといけないですけどね。。。。

なぜそうなったか、経緯を教えてくれないと、本当に貴方に落ち度はないのかがわかりませんよ。

No.11 13/12/26 12:31
結婚したい11 

>> 5 不貞の事実は無い、すなわち証拠も無いということになりますから、裁判自体を勧める弁護士はいないと思いますが? なのに裁判に踏み切ったとい… いますよ?

No.13 13/12/26 15:58
専業主婦13 


調停なしでいきなり裁判出きてたような...

No.14 13/12/26 16:30
名無し ( 40代 ♂ XsJJLb )

調停なしで裁判は有り得ませんね
DVとか、刑事事件が絡んでる場合の特殊な内容でなければ…
その程度の理解も出来ない程、衰弱してるのか、知能が無いのか…
不貞行為を理由にするには、余程のシッカリした証拠がない限り認められないよ。
社会人なんだろ?
少し、シッカリしろよ

No.15 13/12/26 17:10
匿名15 ( ♀ )

多分離婚調停の事でしょう?調停を月1ペースで数回行い、話がまとまらなければ裁判になります
不貞行為がないなら調停でそれを言うしかないです

徹底的に調べて頂いても構いません。こちらは不貞行為などないから何も出てこないはずです。と毅然とした態度が必要です

逆に奥さんの方に不貞行為があるから慰謝料貰ってさっさと別れたいのでは?

会社には関係ないと思います
クビは心配ないと思う

もし奥さんが嘘をでっちあげたとしても主さんは真実のみを語ればよいです

嘘は調停を進めるうちつじつまが合わなくなってきます。

また調停員に悪い印象を与えないよう、どんな嘘を言われても冷静に対処して下さい。
例えば旦那に暴力や暴言の癖があると言われていた場合、もしぶっきらぼうな態度をとってしまえば 乱暴な人だと思われてしまいます。
調停員は裁判と違い、互いの話合いをスムーズにいくようにする為の仲介役みたいなもんです。
しかし、印象をよくして悪い事はありません

頑張って下さい


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧