注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

マイホーム

レス21 HIT数 3605 あ+ あ-

♀ママ
08/04/14 00:04(更新日時)

皆さんに質問です🙇
🏠を建てるのに22~23万円の手取り、ボーナスなしではつらいですか❓土地はああるのですが…今の家賃は4万2千円です😃
2歳の子供が一人います🙉
今でもいっぱいいっぱいなのですが…
皆さんの意見・体験談を聞かせて下さい🙇

No.203951 08/02/06 17:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/06 18:16
リキ ( ♂ EMOdl )

建てる🏠の大きさや、頭金、追金にもよるんじゃないですか?
今払ってる分を丸々返済に充てれば何とかなるような気もしますが、家族が増えた場合や子供の成長も考慮した方がいいですね。

  • << 6 お返事ありがとうございます😃遅くなってしまってすみません💦 今は頭金はまったくないです⤵貯金も100万もないです⤵やっぱり頭金重要ですよね😂 子供は多くてあと一人くらい考えていますが…まだ計画はありません💦 まずは頭金揃えないとですね😃

No.2 08/02/06 18:20
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

貯金がどれだけぁるか、月々ローンをどれだけ払ぇるかで変わって来ますょ😃

  • << 7 お返事遅くなってしまってすみません💦 貯金は全くもってないです⤵ 100万もないですね😂 ただ今のアパートがあと少しで契約がきれるので、次はメゾネットタイプを借りようと思ったのですが7万からするので、いっそマイホーム‼と思いまして… まだまだ夢物語ですよね💧 まずは頭金づくりから頑張って行きたいと思います😃

No.3 08/02/06 18:38
♂♀ママ3 ( 20代 ♀ )

ウチも手取り同じくらいで、一戸建て欲しいです😂

ですがローンでギュウギュウになるくらいなら、今の市営で十分です😉

給料40くらいになれば考えるかな🎵

私はローンが嫌いなんで、一括で行きたいけど、さすがに無理だろぉから、半分くらいは頭金として貯めてから買いたいです😁

まぁ理想の話し…でした💨

  • << 8 お返事遅くなってしまってすみません💦 私もローンでギュウギュウになるのはイヤですが、今度から7万程度の家賃を払うなら、いっそマイホーム❓❗と思ってしまって😂 市営は安くていいですよね😃この🏠を借りる前に申し込みしたのですが、1年たっても返事がこず… しびれをきらして一戸建てのオンボロアパートに引っ越しました💧 旦那が一人暮らしをしていた時に上の住人がドタドタとうるさかったらしく、団地というものにあまりいい印象がないらしくて🙈 私達も小さい子供がいるからお互い様だと思うのですが😚

No.4 08/02/06 18:44
♀ママ4 ( ♀ )

はじめまして☺うちも旦那の手取りが18~23万でボーナスは年に40万です。もうすぐ2人目も産まれます。一昨年🏠買いましたが頭金は私の退職金などで800万くらい入れて月々は7万返済です!ボーナス払いは無しです。主さんとこは土地をお持ちの用なんで上を見ればきりがないですが建物だけなら出費抑えられますよね。ただ我が家も月給は高くないですが貯金は何とかできてますので…月々いくらか余裕がないと大きい買い物ですから慎重になさって下さいね☺うちは一度繰り上げ返済して5年返済期間短くなりました。

No.5 08/02/06 22:48
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

こんにちは。
時々通りがかるCFP資格者です😃
具体的に希望建物面積や、頭の予算を教えていただければ、ザッと概算とアドバイスできますよ💡
ちなみに、建物を立てた時は火災保険や司法書士代などの登記費用の諸費用、後々、不動産取得税や固定資産税もかかりますから、そちらもお忘れなく😃

  • << 11 お返事遅くなってしまってすみません💦 まだまだ具体的なことは決っていないのですが、やはり頭金やボーナスなどがないとキツいですよね😥 私はあまり知識がないのですが、土地が広いと固定資産税もその分高くなるんですよね❓😥

No.6 08/02/06 22:53
♀ママ0 

>> 1 建てる🏠の大きさや、頭金、追金にもよるんじゃないですか? 今払ってる分を丸々返済に充てれば何とかなるような気もしますが、家族が増えた場合や子… お返事ありがとうございます😃遅くなってしまってすみません💦


今は頭金はまったくないです⤵貯金も100万もないです⤵やっぱり頭金重要ですよね😂


子供は多くてあと一人くらい考えていますが…まだ計画はありません💦


まずは頭金揃えないとですね😃

No.7 08/02/06 23:17
♀ママ0 

>> 2 貯金がどれだけぁるか、月々ローンをどれだけ払ぇるかで変わって来ますょ😃 お返事遅くなってしまってすみません💦


貯金は全くもってないです⤵


100万もないですね😂

ただ今のアパートがあと少しで契約がきれるので、次はメゾネットタイプを借りようと思ったのですが7万からするので、いっそマイホーム‼と思いまして…

まだまだ夢物語ですよね💧


まずは頭金づくりから頑張って行きたいと思います😃

No.8 08/02/06 23:37
♀ママ0 

>> 3 ウチも手取り同じくらいで、一戸建て欲しいです😂 ですがローンでギュウギュウになるくらいなら、今の市営で十分です😉 給料40くらいにな… お返事遅くなってしまってすみません💦

私もローンでギュウギュウになるのはイヤですが、今度から7万程度の家賃を払うなら、いっそマイホーム❓❗と思ってしまって😂

市営は安くていいですよね😃この🏠を借りる前に申し込みしたのですが、1年たっても返事がこず…

しびれをきらして一戸建てのオンボロアパートに引っ越しました💧
旦那が一人暮らしをしていた時に上の住人がドタドタとうるさかったらしく、団地というものにあまりいい印象がないらしくて🙈

私達も小さい子供がいるからお互い様だと思うのですが😚

No.9 08/02/06 23:45
プレママ9 

う~ん手取り23万でボーナスがなく貯金もないとなると家は諦めた方が。

だったら子供の為に貯金をした方がいいと思うよ。

  • << 12 お返事ありがとうございます😃 そうですよね😥難しいですよね😥 家賃7万も払うなら🏠を買った方がいいのでは❓と思った私が甘かったです😢 私もそろそろ働こうと考えているので貯金頑張りたいと思います💪

No.10 08/02/06 23:52
♀ママ0 

お返事遅くなってしまってすみません💦

頭金800万ですかっっ‼我が家は到底ムリです😥

旦那のボーナスもないし私の結婚前の貯金もないので😂

頭金それだけいれても月々の支払いは7万円なのですね…💦

建てる🏠の大きさなどでかわってくるとは思いますが、ボーナス払いがないぶん月々の支払いはその分大きくなりますしね😢

やはり頭金くらいはなんとかしないとですね😃

No.11 08/02/07 00:11
♀ママ0 

>> 5 こんにちは。 時々通りがかるCFP資格者です😃 具体的に希望建物面積や、頭の予算を教えていただければ、ザッと概算とアドバイスできますよ💡 ち… お返事遅くなってしまってすみません💦

まだまだ具体的なことは決っていないのですが、やはり頭金やボーナスなどがないとキツいですよね😥

私はあまり知識がないのですが、土地が広いと固定資産税もその分高くなるんですよね❓😥

  • << 13 FPです😃やはり頭金は、あればあるだけ有利です💰よく広告等で「頭金ゼロで~」と見掛けると思います。頭金はなくても買えます。要は、金利の高い信金などの利用になるということ。ご主人様は会社員ですか?勤続年数や申告所得により借り入れ金が決定するので、全額借り入れによると相当額になるでしょうし、それに対する金利も相当額が予想されます。土地はお持ちなんですよね。建築地の「用途地域」により建築基準法の建物の建ぺい率容積率が決まり、それに従い🏠を建築する事になります。また固定資産税は、土地建物にかかります。固定資産税の額は、評価額による課税標準から金額が算定されるので、土地が大きくても地価が低い場所なら安いですし、たかだか数平米でも凄い金額になる場所もあるので、一言で土地の大きさで高くなるとは言えません。ご家庭の事情で様々ですが、家賃を払いながら貯金をするのは意外と大変なんですよね。ご購入されるのがいいとは思いますが、高金利で建物以上の金利を支払う事も考える事☝でも、うまくやりくりして自分で情報収集し銀行などの無料FP説明会などに参加して、立派に建てられた方もたくさんいます😃頑張って下さい‼

No.12 08/02/07 00:18
♀ママ0 

>> 9 う~ん手取り23万でボーナスがなく貯金もないとなると家は諦めた方が。 だったら子供の為に貯金をした方がいいと思うよ。 お返事ありがとうございます😃

そうですよね😥難しいですよね😥

家賃7万も払うなら🏠を買った方がいいのでは❓と思った私が甘かったです😢

私もそろそろ働こうと考えているので貯金頑張りたいと思います💪

No.13 08/02/07 14:01
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

>> 11 お返事遅くなってしまってすみません💦 まだまだ具体的なことは決っていないのですが、やはり頭金やボーナスなどがないとキツいですよね😥 私は… FPです😃やはり頭金は、あればあるだけ有利です💰よく広告等で「頭金ゼロで~」と見掛けると思います。頭金はなくても買えます。要は、金利の高い信金などの利用になるということ。ご主人様は会社員ですか?勤続年数や申告所得により借り入れ金が決定するので、全額借り入れによると相当額になるでしょうし、それに対する金利も相当額が予想されます。土地はお持ちなんですよね。建築地の「用途地域」により建築基準法の建物の建ぺい率容積率が決まり、それに従い🏠を建築する事になります。また固定資産税は、土地建物にかかります。固定資産税の額は、評価額による課税標準から金額が算定されるので、土地が大きくても地価が低い場所なら安いですし、たかだか数平米でも凄い金額になる場所もあるので、一言で土地の大きさで高くなるとは言えません。ご家庭の事情で様々ですが、家賃を払いながら貯金をするのは意外と大変なんですよね。ご購入されるのがいいとは思いますが、高金利で建物以上の金利を支払う事も考える事☝でも、うまくやりくりして自分で情報収集し銀行などの無料FP説明会などに参加して、立派に建てられた方もたくさんいます😃頑張って下さい‼

No.14 08/02/07 15:56
♀ママ0 

>> 13 お返事ありがとうございます😃

土地代は都内ほどではないと思いますが、私が住んでる県内では高めかと思います💦

固定資産税は建物にもかかってくるということは自分達に見合った大きさを考えないとですね😥

旦那は会社員です。しかし旦那の所得と勤続年数を考えると、借りられる額もたかがしれてますよね😢

子供があと一年で幼稚園なので、そうしたら私も働こうと考えているので、貯金頑張りたいと思います💪

色々詳しく教えて頂いてありがとうございました✨✨✨

No.15 08/02/09 13:58
愛結 ( 30代 ♀ nFdWk )

うちも手取り同じくらいで貯金も少ないですが
頭金無しで🏠買いました😨

月六万五千円 と ボーナス五万円です😥

子供もいるのですが
アパートを借りるとしても 家賃高いし 買っちゃうか~ と主人が言い出し 今月 契約しました…

私は不安でいっぱいですが
主人は何とかやれる😤
と言ってます😭

  • << 18 お返事遅くなってしまってすみません💦 🏠契約されたのですね😃スゴイです‼✨ 大きな買い物なので不安いっぱいですよね😂 でも御主人が頼もしくて羨ましいです☺ 私も少しでも頭金貯めてマイホーム手にいれたいと思います⤴✨
  • << 21 こんばんは😃質問なんですが諸経費はどう工面しましたか❓貯金から出しましたか❓頭金ゼロでも買える言われたんですが諸経費がなんだかんだで200万かかると言われて…😱そんな貯金もないし。どうしようかと思ってるんです⤵

No.16 08/02/09 17:01
新婚さん16 ( ♂ )

僕の会社のパートのある女性は、月の給料7万は丸々住宅ローンの返済と言っていました。共働きでないと難しいみたいですね。最低ラインは二人の給料合わせて30万は必要かなと思います。ちなみに僕は市営住宅です。3度目の正直で25倍の中、運良く当選しました。一戸建てで、家賃と管理費合わせて28,000円と安いです。僕なら家賃を5万以上払うなら小さな家でもいいので買います。

  • << 19 お返事遅くなってしまってすみません💦 ボーナス払いは出来ない、頭金も少ない…では自動的に月々の支払いは大きく今の旦那の給料ではムリがありますよね😔 もう少しで私も働けるので頑張っていきたいと思います😃✨

No.17 08/02/09 23:35
匿名さん17 

うちは頭金出せるだけ出して借金を1500万にしました。月々の返済は5万5千円です。

公団は家賃が安いとききますので、そちらで節約して頭金を貯めるのがよろしいかと思います。

  • << 20 お返事遅くなってしまってすみません💦 頭金貯めるには家賃を低く保たなければいけませんよね😃 もう一度市営にでも応募しようかと迷っています😔 市営なら月々二万くらいですみますしね😊

No.18 08/02/10 12:12
♀ママ0 

>> 15 うちも手取り同じくらいで貯金も少ないですが 頭金無しで🏠買いました😨 月六万五千円 と ボーナス五万円です😥 子供もいるのですが … お返事遅くなってしまってすみません💦

🏠契約されたのですね😃スゴイです‼✨

大きな買い物なので不安いっぱいですよね😂
でも御主人が頼もしくて羨ましいです☺

私も少しでも頭金貯めてマイホーム手にいれたいと思います⤴✨

No.19 08/02/10 12:32
♀ママ0 

>> 16 僕の会社のパートのある女性は、月の給料7万は丸々住宅ローンの返済と言っていました。共働きでないと難しいみたいですね。最低ラインは二人の給料合… お返事遅くなってしまってすみません💦

ボーナス払いは出来ない、頭金も少ない…では自動的に月々の支払いは大きく今の旦那の給料ではムリがありますよね😔

もう少しで私も働けるので頑張っていきたいと思います😃✨

No.20 08/02/10 12:44
♀ママ0 

>> 17 うちは頭金出せるだけ出して借金を1500万にしました。月々の返済は5万5千円です。 公団は家賃が安いとききますので、そちらで節約して頭金を… お返事遅くなってしまってすみません💦

頭金貯めるには家賃を低く保たなければいけませんよね😃

もう一度市営にでも応募しようかと迷っています😔

市営なら月々二万くらいですみますしね😊

No.21 08/04/14 00:04
匿名さん21 ( 20代 ♀ )

>> 15 うちも手取り同じくらいで貯金も少ないですが 頭金無しで🏠買いました😨 月六万五千円 と ボーナス五万円です😥 子供もいるのですが … こんばんは😃質問なんですが諸経費はどう工面しましたか❓貯金から出しましたか❓頭金ゼロでも買える言われたんですが諸経費がなんだかんだで200万かかると言われて…😱そんな貯金もないし。どうしようかと思ってるんです⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧