注目の話題
まだ10時すぎなのにw
保育園の先生は、保護者から旦那の愚痴を
母とうまくやっていく方法

育児に不安が日に日に募る

レス5 HIT数 3543 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
13/12/09 21:21(更新日時)

元々私が心配性なのもありますが、子供の成長に不安を感じます。

4ヶ月から保育園に入れてました。1歳過ぎから人見知り、場所見知りが凄く3歳になるまでまともに外出もできない程でした。病院でも聴診器当てるのにも口を開けるのにも恐怖心からかギャーと大きな声をだし、眼科検診ですら泣く…

3歳児検診までしか行ってませんが特に引っかからず親の私が気にしすぎと言われてましたが、保育園の時からよく先生から言われていたのがご飯を食べるのが遅い、着替えるのが遅い、小さな虫一匹ですらパニック起こす等ありました。

今小学一年生なんですが相変わらず給食食べるのも体操服に着替えるのも遅い、授業参観に行った時私も気になったのですが先生の話を聞かない、指を吸う、ノートには落書き、宿題も言われないとしない、しても提出しない、児童ホームでは決められた時間内で皆が宿題やけん玉などの練習をしている際、子供はお喋りをし、ギリギリになって先生に促され取り組む→結局間に合わず家でやる、それも私が言ってから。

児童ホームの懇談で言われたのが、一人の世界によく入る、手紙を書きそこに○○ちゃんは嫌いなの、でも△△ちゃんは好きだから○○ちゃんと遊ばないでね?私からのお願い、何故なら私は神様だからと自分の名前は書かず空想や妄想があるとのことでした。とにかく集中力がないです。そして極度の怖がり。鉄棒もできない、出んぐり返しもできない、自転車も3歳から練習しているのにいまだに2輪に乗れず。何事も自発的に動こうとしない、着替えの用意や脱ぐのも私にやってと言ってきます(やってしまう私も悪いです)

最近は自分でやらすようにしてますが、周りには今更もう遅くない?と言われてます。

母子家庭で一人っ子なので甘やかせ過ぎたのもありますが、あまりの出来なさに発達障害を疑ってしまいます。



No.2034098 13/12/05 23:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/06 00:34
匿名さん1 

お子さんの発育に片親両親関係ないですよ。
あんまり思い詰めないでくださいね。

あなたもかなりまいってしまっているようですので、
お子さんと一緒に早めに専門医の診断を受けることをおすすめします。

No.2 13/12/06 00:52
匿名 ( 40代 ♀ Yyd6e )

家の子と一緒よo(^-^)o

5年生男の子ですが外遊びより読書が好き(笑)B型で野菜食べないガリガリ君

心配しましたよ私も~💦保育園児から自分の世界観をキチンと持ってる子でした。
他の子と全く違う行動をとる子でしたが珍しい家の子の世界観を理解し楽しんでくれる友達が沢山できました。

個々のペースと主張があるようで、まず主さんが1番の理解者になる事が前提かな💮

きっとお子さんの主張が在るはず‼好きな事やってみたい事を順位をつけて紙に書かせ1個づつクリアしていく度、良く出来たマークをしてあげる💮

自分の要望が叶うと満足感から次のステップに上がれます。
慣れたら…その日やりたい事の合間や最後に主さんの要望(宿題など)を付け加えてあげると優先順位や次の取り組みに意欲を沸かせてあげる✨

『今日やりたい事好きな事書いて~』ってスラスラ楽しんで書きますよ💕

自我が芽生えるのを抑えてはダメです。個々の主張を一緒に汲んでにあげて下さいねo(^-^)o

育児は頑張る事じゃなく育てるんじゃないかな💕

主さん力抜いてリラックスだよ~

No.3 13/12/06 01:45
通行人3 

日本人って、みんなと同じじゃないとダメ、不安、っていう国民性がありますよね。
日常生活に支障がないのなら、障害の疑いの目でお子さんを見ないであげて欲しいです。お子さんのペースで励ましてあげて。

No.4 13/12/06 03:04
匿名さん4 ( ♀ )

日常生活に支障があるから先生も言ってるし、ママも相談してるんだと思う。

主さん、毎日の子育ての大変さが良くわかります。
なかなか周りには理解されない大変さがあると思います。
うちもそんな感じで、まま達の会話でちょっとこんなことで大変なんだとこぼすと、『そんなのどこも一緒よ』とか『子ども一人でそんな事言っててどうすんの?』とか言われて、そう言うもんなのかと自分の努力不足を責めてました。
3才半検診で相談するも発達障害ではないと言われその後も定期的にみてもらってたけど、診断付かず。
5才にして専門の病院に行って初めて診断がつき、療育を受けれるようになりました。そこの先生は『周りから理解されにくくそんな風に言われるんですよね、しかもその期間が長かったですもんね、お母さん大変たったと思います』と言って下さいました。

発達障害って決まった訳じゃ無いけど、そういった育てるのが難しいお子さんを育てる為に診断が付かなくても療育受けれますので、まずは専門の病院に行ってみてはどうですか?

私自身子育てのヒントが貰えて子どもも過ごしやすくなりましたよ。

応援してます!

No.5 13/12/09 21:21
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

主です。一括のお礼と遅くなりすみません。

専門家はどこにかかれば良いのでしょうか?

片親だから…ということに逃げてしまってました。個性や成長の違いもありますよね。

今からできることとして何をやっていくべきでしょうか?出来たことリスト取り入れてみます^^

最近はなるべくやらせていくようにしているのですが、もたもたしたり失敗したりするとほらやっぱり!なんでこんな事もできないの?とイライラしてしまい怒鳴ってしまいます。

自我の芽を潰してる部分もあります…どうせできないからしなくて良いよって。私の仕事が増えるだけだからってなってしまうのもあります…

自転車や鉄棒も練習したらできると思うのですが、本人がやる気ないし、万が一事故や怪我をして痛い目にあわせたくないって気持ち反面、その分欠勤となると生活が…なんて事も考えたりしてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧