辛いです...

レス134 HIT数 16947 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
13/12/05 16:44(更新日時)

来月結婚式を控えています。
ですが、正直彼と結婚したくないです...
今、本当に辛いです。

今年の夏、2年半付き合っている彼(34)にプロポーズされ、家族への紹介、食事会をして、新居も購入し、来月父の働くホテルで結婚式と披露宴があり、新年の連休中に新婚旅行に行きます。籍は結婚式の前日2人で提出しに行く予定です。

凄く順調で、この数ヶ月間忙しいながらも凄く幸せな時間でした。

ですが、前々回の週末彼と逢い、お互い共働きなので、毎月の生活費等の話し合いをしている時、彼から突然『実は俺、前に1度結婚してて、子供が2人いる。毎月養育費払ってる』って言われました。驚きと衝撃で一瞬頭が真っ白になり、言葉も出ませんでした。

その後は怒りでいっぱいになり、何で今までそんな大事な事黙っていたのか、卑怯者!!!くらいの勢いで大泣きで彼を責めました。

私の身近で、離婚歴のある方と結婚したり付き合っている友達が何人かいますが、私、離婚歴自体に偏見なんて全くないです。最初に話してくれていれば、何の問題も無かったです。
ただ、やっぱり中にはその人自身に何か重大な問題のある方もいるんだと思いますが、正直、彼もその1人なんじゃないかと思ってしまっています。
『隠すつもりは無かった、考え過ぎて言い出せなかった...』なんて言ってましたが、私にはそんな事信じられる筈もなく、言い訳にもならない言い訳で、笑っちゃいました。

取り敢えず彼は土下座してまで謝ってくれましたが、その日以来彼には逢っていません。
連絡も彼からしてこない限り、私からはする気にもなれないでいます...

出来る事なら結婚白紙にしたいです。

結婚前にいきなり信頼喪失です。

それでも自分が選んだ人で、自分も見抜けなかった責任と思って、諦めてこのまま結婚するしかないんですかね(;_;)
周りにも迷惑かけたくないですし。

もう1度前みたいに彼の事想える様になるんですかね...(;_;)

ほんと辛いです...









タグ

No.2031917 13/11/30 12:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 13/12/02 15:31
匿名65 

「これぐらいの事」って最低な男ですね。
主さんが白紙にする気になってくれて、本当によかったです。
私の妹や友人が同じ様な目にあっていれば、私は絶対に反対します。

しかも、相手の親が離婚歴の事を隠していたのは、その親にも問題ありだと思います。
いろんな意味で辛い結婚になったでしょうから、入籍前で本当によかった。

お父様と話し合って、彼がしつこく言ってくるなら、「まず、黙っていた事に対して父に慰謝料を払ってください。結婚の話はそれからです」って言えばもっと本性が出ますよ、きっと。

弁護士を通して、書面にして彼に自分がどれだけの事をしたかを自覚させたいですね。
主さんの事を丸め込もうとしていたんだから。
本当に許せません。

No.102 13/12/02 17:05
専業主婦83 ( ♀ )

養育費にしても、例えば月6万払ってたとして、年70万くらい。
10年でも700万、15年なら1000万超えです。

それだけの借金を背負ってるのと同じことですよ。

それだけの借金黙ってたなんて信用度0ですよね。

主さん、色々大変だと思います。
お父様も、やはりメンツなどありますから、最初は今さら…と言うかも知れませんが、分かって貰えることを祈ってます。
きっと、分かってくれると思います。

No.103 13/12/03 18:26
既婚者103 ( 30代 ♀ )

今日お父様が帰国される日ですよね。

しっかり自分の考えを伝えてくださいね。


主さんにとって納得のいく結果になることを祈っています。

No.104 13/12/03 18:32
匿名104 ( ♀ )

慰謝料とりたいくらいの、ある意味詐欺ですよね😢

お父様の顔もつぶすし、早く、双方の実家で家族会議と破談の準備を

No.105 13/12/03 18:54
匿名105 

なんだか、レスが進む度 主の中で彼がどんどん最低な人になってますね。

後から来たメールの内容を見れば、そうなるのも仕方ないかもしれないですが。

結婚断れないように企んでギリギリに打ち明けた…本当にそうでしょうか。
そんな腹黒い人かどうかは、二年半付き合っていた主にしかわかりませんよね。例えそうだとしても、主との結婚が、彼にとってそこまでメリットのあるものなんでしょうか。


彼の本質は、主のレスを読んだだけではわかりません。

でも結婚を視野に入れて付き合ってきた主が、今回ギリギリで打ち明けたことを、『よっぽどの理由があったのかな』ではなく、『卑怯で最低な人』とするのなら、初めからそういう人だったのでしょうね。


主は被害者で可哀想なのかもしれないけど、自分のことばかりですね。
彼がどうしてこんなことしたのか、考えはしないんですか?
ちゃんと話を聞いてみたいとは思わないんですか?


初めから二人はうまくいかない組み合わせのような気がします。

  • << 110 彼がどうしてこんなことしたのか、考えはしないんですか?とのことですが 新築のマンションは頭金出して貰えるし、一人娘で遺産は入るし 苦しい時は、彼女の父親が何かと助けてくれるからです 母親を亡くして、たった一人の娘です 海外出張だったり、頭金ポンと出したり 想像つくじゃない💦 主さんの何処に非があるの? 彼は詐欺です 子供がいて養育費を払わないといけないこと もと嫁が亡くなった場合、お子さまを引き取る可能性もあります 親ですからね 覚悟して一緒になるのとでは違います そもそも、婚姻歴を隠してたなんて、人として信用出来ません 貴方は、何にも気にしない、ラテン系でしょうか?

No.106 13/12/03 19:40
専業主婦106 ( 30代 )

私も主さんと同じで結婚式と同居の日取りが決まった段階で、初めて離婚と子供がいることを打ち明けられました。旦那の親にもそんな事は知らされず仲良くして居ました。主さんは頭がいいです。私はその時痩せこけ精神を病み、でも元奥さんに非があったと言っているのだから信じようと決め結婚しました。それからは姑は鬼姑に変貌し家事炊事全般押し付けられ、旦那は仕事だと嘘ばかりついて女遊び、ソープ、キャバクラ三昧、そこで喧嘩になると異常にキレ出し家中で暴れ出し、姑に私が責められ、私はパニックと鬱になり精神科にかかっている現在です。旦那も身の保身、嘘ばかりで、一度子供を捨てている人なので、私との子供も面倒みず可愛がりませんし怒鳴りっぱなしです。こうなる前に主さんに伝えておきたかったのでレス残しておきます。

No.107 13/12/03 21:00
通行人107 ( ♀ )

主さんどうなっただろうか…心配です。

No.108 13/12/03 21:17
匿名108 

黙っていた彼は、悪いけど 主を失いたくない気持ちが勝ってしまったんだと思います。

私は 逆に ちゃんと養育費を払っている彼が 責任感があると感心しました。

主様からしたら、黙っていたの事が騙された気になってしまうと思いますが…

結婚は、白紙に戻してもいいいと思います。

そういった事実を踏まえて、もう一度 考え直したい事を 彼氏に話したらいいんじゃないでしょうか??

  • << 112 父親が新居の頭金出してくれると言う時点で 常人なら、良心の呵責に堪えられないだろう💢 そんなに大切な娘を僕に託してくれるんだと

No.109 13/12/03 21:55
匿名 ( ♀ gWgaLb )

もう話し合いは終わってますよね?
どうなりました?

会話も録音してください!!相手は金払いたくないが為に逃げの言い訳&卑怯な責任の擦り付けしてきますから!

殺されてもおかしくない男ですね…

No.110 13/12/04 00:42
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 105 なんだか、レスが進む度 主の中で彼がどんどん最低な人になってますね。 後から来たメールの内容を見れば、そうなるのも仕方ないかもしれない… 彼がどうしてこんなことしたのか、考えはしないんですか?とのことですが


新築のマンションは頭金出して貰えるし、一人娘で遺産は入るし


苦しい時は、彼女の父親が何かと助けてくれるからです


母親を亡くして、たった一人の娘です


海外出張だったり、頭金ポンと出したり


想像つくじゃない💦


主さんの何処に非があるの?


彼は詐欺です


子供がいて養育費を払わないといけないこと


もと嫁が亡くなった場合、お子さまを引き取る可能性もあります


親ですからね


覚悟して一緒になるのとでは違います


そもそも、婚姻歴を隠してたなんて、人として信用出来ません


貴方は、何にも気にしない、ラテン系でしょうか?

  • << 113 あなた、スレ主ですか? 色んな意見があってはいけませんか? 自分の常識が世界の常識ではありません。 私は主にレスしてます。 あなたにとやかく言われる筋合いはありません。 謝って下さいよ。

No.111 13/12/04 00:44
専業主婦111 ( 30代 ♀ )

>> 25 だから、離婚歴があろうと子供が居ようと彼は彼でしょ!? 主さんの彼との結婚への覚悟ってのがそんなもんって事。 … 頭おかしいんじゃない?
死ぬまで彼と一緒と思って結婚しようとしてるなら過去に何してても言い訳?
殺人を犯してても彼は彼って言ってるのと一緒でしょ。
ありえないし。
主に関係してくるんですよ。
家計から養育費を払わないといけないんやから
彼だけの問題じゃないしね。

No.112 13/12/04 00:48
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 108 黙っていた彼は、悪いけど 主を失いたくない気持ちが勝ってしまったんだと思います。 私は 逆に ちゃんと養育費を払っている彼が 責任感が… 父親が新居の頭金出してくれると言う時点で


常人なら、良心の呵責に堪えられないだろう💢

そんなに大切な娘を僕に託してくれるんだと

No.113 13/12/04 14:13
匿名105 

>> 110 彼がどうしてこんなことしたのか、考えはしないんですか?とのことですが 新築のマンションは頭金出して貰えるし、一人娘で遺産は入るし … あなた、スレ主ですか?

色んな意見があってはいけませんか?
自分の常識が世界の常識ではありません。
私は主にレスしてます。

あなたにとやかく言われる筋合いはありません。

謝って下さいよ。

  • << 115 110さんが 105さんに謝ることないと思うけどな!

No.114 13/12/04 14:36
専業主婦111 ( 30代 ♀ )

>> 113 110じゃありませんが、今回の検索は主様に非はないと思いますが。
うちの旦那も同じ状態でしたが(主様の彼氏と一緒でバツイチ子持ち)
付き合う前に話してくれましたよ。何もかも準備してから言うなんてひどすぎます。
後戻り出来ない状態で告白するなんて確信犯でしょ。
最初に話していたらこんなことにはならなかったと思います。
初婚かどうかの話題が持ち上がった時にも告白するチャンスはありましたよね。

No.115 13/12/04 14:45
匿名115 ( 30代 ♀ )

>> 113 あなた、スレ主ですか? 色んな意見があってはいけませんか? 自分の常識が世界の常識ではありません。 私は主にレスしてます。 … 110さんが 105さんに謝ることないと思うけどな!

No.116 13/12/04 14:51
まんまるちゃん ( 40代 ♀ 7iN7Lb )

告白する機会はあったのに、表面上 話を合わせて…嘘に嘘を重ねてしまった点。

単に離婚歴を隠したのではなく、子どもがいるのを隠したという悪質さが問題です。

事実を告げた後も、主さんのショックが理解できず、主さんの父親に結婚式前にバレるという段になっての狼狽…。

彼は主さんの父親から非難されたら、主さんに庇ってもらい、なあなあで問題をやり過ごすつもりだったのでしょうね。

彼と主さんとでは倫理観が違いすぎます。お互いに相手を結婚相手に選んではいけないのですよ。

彼には、オールOK、何でも受け入れるわ。と言ってくれる人が似合います。

私は後出しは駄目と思いますけどね。重要なことですから。

No.117 13/12/04 15:45
新婚さん117 ( ♀ )

>> 25 だから、離婚歴があろうと子供が居ようと彼は彼でしょ!? 主さんの彼との結婚への覚悟ってのがそんなもんって事。 … 信頼の上の結婚です。

愛情の中の信頼が壊れたら結婚なんか出来ないですよ

No.118 13/12/04 15:50
新婚さん117 ( ♀ )

>> 25 だから、離婚歴があろうと子供が居ようと彼は彼でしょ!? 主さんの彼との結婚への覚悟ってのがそんなもんって事。 … 主さん

今なら誰にも迷惑はかかりませんよ

相手にお子様居るなら止めた方が良いです


奥さんが二人子供を引きとって居る事を考えたら分かる事だと思います。

離婚の原因は彼だからです

No.119 13/12/04 17:10
匿名0 ( 20代 ♀ )

ご報告が遅くなり、ご心配お掛けしました。
今日は急遽仕事を休ませていただき、正式にキャンセルをして来ました。途中父も来て、ご招待している方々への早急な通知等を話し合い、発生してしまうキャンセル料や費用については、同席した彼のお母さんから『全てうちへ請求して下さい』とあり、話し合いを終え少し前に帰宅した所です。
昨日父と話しました。仕事帰りに彼にも来てもらいました。
まず父からは、この事をまだちゃんと2人で話し合っていない事を、2人揃って怒られました。
そして、父にお互いの気持ちを確認され、父と彼の前で、『結婚を白紙にしたい』と、私の気持ちをはっきりと伝えました。
彼は『自分は○○さん(私)と結婚したいです』と答えましたが、その後父に『じゃあ何故君は○○に、こんな大切な事を、こんな時期になるまで黙っていたんだ??○○も私も、偽り続けていた君の、どこをどう信用したらいいんだ??少し虫が良過ぎないか??...』と言われると、下を向いたまま何も答えられなくなっていました。
父はあまりダラダラと話す性格ではないので、彼に『御両親に連絡して、今から伺うと伝えなさい』と言うと、彼が御両親に電話をし、慌てた御両親がうちへ見えました。
私の口から今回の事をお話し、結婚を白紙にさせていただきたいと伝えたら、彼のお父さんが突然彼をビンタし『お前はまたこんな事をしたのか!?』と怒鳴りつけました。
父から『また』の意味を聞かれると、彼のお父さんが重い口をひらく様に話して下さり、離婚は彼の身勝手な言動が原因だった事がわかりました...
彼のお父さんの話では、2人目の子供が産まれて間もなくから、彼は携帯のゲームにのめり込み、会社の後輩達とゲーム内でチームの様な物を作り、エスカレートし、会社の独身寮に入り浸る様になり、それを仕事と言われていた元奥様が、偶然会社のレクに参加していた際、同僚の方から事実を聞き、その後ゲームへの課金の為ついていた嘘も発覚し、別居、調停離婚となった様です。
彼のお父さんは『あの時も、本当に彼女がかわいそうだった...まさかまた、○○ちゃん(私)にまでこんな事をするなんて...本当に申し訳ない。』と私と父に頭を下げ続けていました。
隣で口元に手を当てたまま、小刻みに震えている彼のお母さんを見て、私、思わずお母さんを抱きしめちゃいました。

今後の事については、彼にきちんと責任を取らせる為にも、弁護士を介入する事になりましたが、彼のお父さんからも、『キャンセルに伴う費用は勿論、購入したマンションも早急に売却させ、出していただいた頭金全額をきっちり返済させます』とお約束していただけました。

続く...

No.120 13/12/04 17:29
匿名0 ( 20代 ♀ )

続き...

近日中彼と弁護士で、書面でのやり取りをしてもらいます。

最後に、今、本当に本当に予想以上に心身の落胆感が物凄いです...

確かに彼と2年半付き合って来ました。結婚も決意した相手でした。
今回の事で、彼の考えを何度も私なりに考えてみたりもしました。

でも、どんな理由であれ、今回の彼の行為は、どれも彼の自分勝手な行為であり、私の為になるものなんてありません。
私の為なら、最初に話してくれる以外有り得ないと思います...

ここで全てを記載しませんでしたが、焦り出した彼は徐々に、私に謝る以外の自分勝手な訴えをする様になって来ていました。事実をつい最近知ったばかりの私にとっては、傷口に塩を塗られている状態でした。

私は、結婚直前に重大な事実を打ち明けられ、初めて本当の彼を知り、それでも『わかりました』と変わらず彼を想い、信頼し、結婚出来る程出来た人間ではありません。


親身にレス、お返事を下さった皆さん、本当に本当にありがとうございました。
皆さんのお陰で、我慢した上に間違った選択をしてしまいそうになっていた自分に気が付き、回避する事が出来ました。
これから暫くは、色んな意味で乗り越えて行かなければならない事が多々ありますが、皆さんから導いていただいた私の新人生を、大切に過ごして行きたいと思っています。

本当にありがとうございました。

No.121 13/12/04 18:08
専業主婦111 ( 30代 ♀ )

無事解決出来てよかったです。
良い出逢いがありますように★

No.122 13/12/04 18:10
匿名 ( ♀ gWgaLb )

相手の親がマトモで良かったですね
籍を入れた後・妊娠してしまった後…そうじゃなくて良かったです。
全て記録に残し、彼の人生潰して下さい。二次被害出さない為です。

No.123 13/12/04 18:13
働き者 ( 30代 ♀ Kyisl )

お疲れ様


あなたには幸せが必ず来ますよ



No.124 13/12/04 18:32
既婚者2 ( 40代 ♂ )

辛いのによく頑張りました。本当に結婚前でよかったです。今回はいい勉強したとして前向きに考えましょうね。

本当にお疲れ様でした。

No.125 13/12/04 19:03
匿名0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます。

明日、正式に弁護士へ委任する事になりましたので、もう2度と彼に逢う事はないと思います。
さっき書き忘れてしまいましたが、昨夜彼のお父さんに問い詰められた彼ははっきりと『いい生活がしたかった。だから言い出せなかった。』と答えました。
彼の御両親ははっきりと肩を落とし、父は呆れて失笑していました...
今までこんな事気にした事も考えた事もありませんでしたが、私の方が彼より数百万以上年収があります。それは彼も早い段階で知っていました。
その上彼には養育費の支払い義務もあります。

購入したマンションも、最終決断は彼でした。
前にもお返事の中で書きましたが、彼だけではあのマンションの維持は厳しいです。
車も、彼は1年半程前に車を手放しており、それからは私の車を度々借りて乗っていました。
ちなみに私の車は、彼と付き合ってすぐ、車検を前に乗り換え様としていた私と、一緒に選んでもらって購入した車の為、彼の好みも入っています。
残念ですが、彼にとって私は、都合が良かったんだと思います...

こんな事誰にも言えないので(笑)最初で最後ここで愚痴らせて下さい(笑)

すみません。





  • << 130 お辛かったですネ😢 後は弁護士さんにお任せして 少しでも早く忘れましょう😢 今度は桜咲くのスレを待っていますからネ🌸🌸 哀しみの泪は幸せの種🍀🍀🍀 来夢来人🍸
  • << 132 主さん、私はほぼ同じ状況で結婚しました。 何不自由なく比較的裕福な一人娘で育った私の元に彼は婿養子に来てくれました。 結婚後に知ったこと。 自己破産してたこと。 借金があったこと。 義父が生活保護者だったこと。 私は末期ガンの母がいることも、父親とは血が繋がってないことも、話し納得の上に同居してくれましたが、いざ同居したらワガママ三昧。 自分中心に物事が進まないと、拗ねる、逃げる、ストライキ(笑) 子供ができれば変わるかと思いきや、子供より子供で、子供が気を使う始末(笑) 毎日ストレスの根元です( ̄▽ ̄) 主さんは、そういうゴール選ばないで済みましたね。 でもね。 私は旦那を可愛いと思います(*^_^*) 本気で殺気を隠せないときもあるけど(笑) 今は真面目に働いて、子供にはいいパパだし、お金はあればあるだけ使っちゃうから財布は握らせません!がね。 マイナスなことを知るまで だぁい好きだったし、結婚なんて、男なんてこんなもの♪(´ε` ) 女が、母親がしっかり旦那をコントロールできればよしっ! て思ってたから、結婚して私は強くなりましたよ♪(´ε` ) いつでも泣ける演技力もつきました(笑) 泣かれると旦那は弱いからね(笑) 旦那さん、正直で可愛いのに…。 土下座までして、いい生活したかったなんて言えちゃう男、単純で扱いやすかったのに、なんかもったいないなあ。 主さん、できる人みたいだから、 ぴったりなのにね(*^_^*) まだ若いから納得できないよね。 でもね、女は完璧でもいいけど、 男の完璧、ナルシストには気をつけたほうがいいよ。 それこそプライドが高く、 今度は、 主さんが悪くないのに、土下座させられるなんてことあるかもね。 完璧イコール幸せじゃないです。 彼はあなたが好きで自分の悪いとこ言い出せなかった。 は本心です。 もちろん、いい暮らしがしたかった。 もね。 家庭はそれぞれですから、 一見主さんが理想とするような旦那さんのご家庭も、蓋をあけたら、他人にはわからないダメな部分があったり、 賢い奥様が演出をしてることありますよ(*^_^*) どーにもならない男も中にはいますがね。 働かない、嘘つき、反省しない は難しいけど、彼はそうでもないみたいだし、彼の家族はしっかりしてるみたいだから、なんかもったいないな。て正直思いました(*^_^*) 今度こそ素敵な男性と出会えるといいですね(*^_^*)

No.126 13/12/04 20:33
匿名65 

お疲れさまでした。

相手のご両親がまともな方で本当に良かったです。
そして、主さんのお父様がはっきりと態度で示して守ってくれたのを見たら、我慢して結婚しなくて良かったですね。

マンションを維持できない…を見た時、養育費を払うから生活はみてもらう気だなと思っていましたが、やっぱりそうでしたか。

本来、貴女を守るべきである人に傷つけられて本当に辛かったですね。
悲しい気持ちを我慢せずに泣いてスッキリして、周りに相談して良かったと笑える日がきっときますよ。
この年内に解決出来て良かったと思いましょう。

No.127 13/12/04 20:39
結婚したい127 

重要情報告知義務違反だかなんだかになるのでは無いですか?

No.128 13/12/04 21:44
匿名66 

主さん、深く深く傷つきましたね…

でも、真実を知ったのが、結婚する前で本当に良かったですね

結婚してから知るのでは、もっと傷が深かったでしょう…

二年半お付き合いされたとの事ですし、忘れるのにきっと時間がかかると思いますが、でもいつか、本当の幸せを掴んでください

まだ見ぬ運命の人に会う前の試練だと思って…。

最低な彼と貴女では不釣り合いだった、その結果なんだと思います

そうは言っても、すぐには気持ちの切り替えは難しいですよね( ; ; )

お身体、ご自愛してください。

No.129 13/12/04 22:55
通行人 ( 30代 ♀ lnMnLb )

主さん 本当にお疲れ様でした。


相手の両親がまともだったのがせめてもの救いでしたね💨


まだしばらく 周りの人達への説明など 心休まるには時間がかかるかもしれませんが、新たな気持ちで主さんが新年を迎えられます様 陰ながらお祈り申し上げます。


No.130 13/12/05 00:53
酔払い ( 50代 ♂ bTpJLb )

>> 125 レスありがとうございます。 明日、正式に弁護士へ委任する事になりましたので、もう2度と彼に逢う事はないと思います。 さっき書き忘れて… お辛かったですネ😢

後は弁護士さんにお任せして

少しでも早く忘れましょう😢

今度は桜咲くのスレを待っていますからネ🌸🌸

哀しみの泪は幸せの種🍀🍀🍀

来夢来人🍸

No.131 13/12/05 10:15
通行人131 

途中まで読みましたけど初レスします

離婚の原因が分からないから


浮気ならまたします(^^;

No.132 13/12/05 15:38
専業主婦132 

>> 125 レスありがとうございます。 明日、正式に弁護士へ委任する事になりましたので、もう2度と彼に逢う事はないと思います。 さっき書き忘れて… 主さん、私はほぼ同じ状況で結婚しました。

何不自由なく比較的裕福な一人娘で育った私の元に彼は婿養子に来てくれました。

結婚後に知ったこと。
自己破産してたこと。
借金があったこと。
義父が生活保護者だったこと。

私は末期ガンの母がいることも、父親とは血が繋がってないことも、話し納得の上に同居してくれましたが、いざ同居したらワガママ三昧。
自分中心に物事が進まないと、拗ねる、逃げる、ストライキ(笑)
子供ができれば変わるかと思いきや、子供より子供で、子供が気を使う始末(笑)


毎日ストレスの根元です( ̄▽ ̄)

主さんは、そういうゴール選ばないで済みましたね。


でもね。

私は旦那を可愛いと思います(*^_^*)
本気で殺気を隠せないときもあるけど(笑)
今は真面目に働いて、子供にはいいパパだし、お金はあればあるだけ使っちゃうから財布は握らせません!がね。

マイナスなことを知るまで
だぁい好きだったし、結婚なんて、男なんてこんなもの♪(´ε` )
女が、母親がしっかり旦那をコントロールできればよしっ!
て思ってたから、結婚して私は強くなりましたよ♪(´ε` )

いつでも泣ける演技力もつきました(笑)
泣かれると旦那は弱いからね(笑)


旦那さん、正直で可愛いのに…。
土下座までして、いい生活したかったなんて言えちゃう男、単純で扱いやすかったのに、なんかもったいないなあ。


主さん、できる人みたいだから、
ぴったりなのにね(*^_^*)
まだ若いから納得できないよね。


でもね、女は完璧でもいいけど、
男の完璧、ナルシストには気をつけたほうがいいよ。

それこそプライドが高く、
今度は、
主さんが悪くないのに、土下座させられるなんてことあるかもね。

完璧イコール幸せじゃないです。

彼はあなたが好きで自分の悪いとこ言い出せなかった。
は本心です。

もちろん、いい暮らしがしたかった。
もね。

家庭はそれぞれですから、
一見主さんが理想とするような旦那さんのご家庭も、蓋をあけたら、他人にはわからないダメな部分があったり、
賢い奥様が演出をしてることありますよ(*^_^*)

どーにもならない男も中にはいますがね。

働かない、嘘つき、反省しない
は難しいけど、彼はそうでもないみたいだし、彼の家族はしっかりしてるみたいだから、なんかもったいないな。て正直思いました(*^_^*)

今度こそ素敵な男性と出会えるといいですね(*^_^*)

No.133 13/12/05 15:55
鏡月 ( ♀ 7iN7Lb )

>> 132 彼は嘘つきですよ。離婚歴と二人の子どもがいることを隠すため、初婚と偽っていたのです。

また、彼の離婚の原因はゲームにのめり込み、仕事と偽って家へ帰らず、会社の独身寮で寝泊まりしたあげく、多額のゲームの課金をする。

という滅茶苦茶なことをしたせいで、妻側から離婚を申し立てられたせいです。

自己破産に比べたら軽すぎますか?あなたは豪傑ですが、あなたのケースは特殊すぎますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧