妊娠6週なぞの不安

レス125 HIT数 4832 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/12/18 19:28(更新日時)

妊娠6週の妊婦です。
じわじわ襲ってきているつわりと、これからどうなってしまうのか不安で仕方ありません。

正直、赤ちゃんが出来た喜びより、これからの辛いつわりやお産に対する恐怖心の方が大きくて辛いです。

現在仕事もしていないため、毎日家にいます。たまに友達とランチしたりもしますが、それでもあまり気分が晴れません。

同じような方いたらお話したいです。
宜しくお願いします。

No.2031257 13/11/28 18:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/28 18:42
プレママ1 ( ♀ )

私は妊娠9ヶ月のママです。
よければ話聞きますよ♪

No.2 13/11/28 19:14
通行人0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。もうじきてなんですね♪

旦那が仕事柄夜勤などでいない日が多いので、心細さもあり、つわりなのかわかりませんが、うっすらと気分が悪くて怖いです。

しかも風邪もひいたようで、喉が痛いですし、鼻水も…

しっかりしたいです。

No.3 13/11/28 19:27
プレママ1 ( ♀ )

>> 2 風邪気味みたいだけど大丈夫
妊娠したらお薬飲めないから辛いよね…

一人だと心細いの私と一緒!
てもお腹に赤ちゃんいるからもう少し強くならないとね(笑)

夕飯食べたの?

No.4 13/11/28 19:32
♂♀ママ4 ( ♀ )

こんばんは!あと5日で予定日の妊婦です。
不安や体調も悪いみたいですが大丈夫ですか?
初産ですと妊娠、出産てわからない事だらけだし不安ですよね。
一人でいると尚更、考えてモヤモヤしてしまいますよね。

私は経産婦ですが、妊娠中はずっと情緒不安定でイライラしたりひどい時は妊娠を後悔して生みたくない!と泣いてたりしました。
出産を目前にひかえてますが、正直情けないですが出産は何回しても怖いですし、旦那は仕事が忙しく日曜以外に陣痛来たら一人で病院行って産まなきゃならないので不安です(*_*)

主さんの気晴らしに良ければお話しませんか?
長くなってしまってすみません\(>_<)/

No.5 13/11/28 21:27
通行人0 ( ♀ )

ありがとうございます。
ひたすらのど飴なめてます。

少し具合良くなったので、夕飯は食べれました!
でも、今度は鼻水がすごくなってきちゃいました(;o;)

  • << 7 あらら…今度は鼻水(>_<) 早く治るといいね! 母子手帳は貰った? 予定日はいつ頃かな~

No.6 13/11/28 21:32
通行人0 ( ♀ )

ありがとうございます!
お話していただけますか?嬉しいです。

もう、あと五日で生まれるんですね!
楽しみですね。

色々教えて頂きたいです。私は嘔吐恐怖症で、吐きづわりに怯える毎日です。
今はさっきまでが嘘のように落ち着いてます…

でもまた明日がきたら…恐怖です。
情けない…

No.7 13/11/28 22:18
プレママ1 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございます。 ひたすらのど飴なめてます。 少し具合良くなったので、夕飯は食べれました! でも、今度は鼻水がすごくなってき… あらら…今度は鼻水(>_<)
早く治るといいね!
母子手帳は貰った?
予定日はいつ頃かな~

No.8 13/11/29 09:15
通行人0 ( ♀ )

>> 7 おはようございます\(^-^)/
まだ、喉のイガイガと、鼻水、うっすら頭痛もあります。
辛いです…
いつもはすぐに薬に頼っていたので。

予定日7月です(^-^)
母子手帳は、まだです。
再来週病院なので、もうもらってきていいか先生に聞いてきます。
というか、勝手に取りに行っていいのでしょうか?
初めて病院に行ったとき、五週で、まだ心拍の確認ができなかったので、確認してから…と思ってました。

No.9 13/11/29 12:30
プレママ1 ( ♀ )

>> 8 こんにちは\(^^)/

風邪の具合はどぉ(^^;)))
薬飲めないから辛いの私も一緒!
ご飯は食べてる?
少しでも食べないと赤ちゃんに栄養届かないから食べなきゃね(^з^)-☆☆☆

母子手帳は心拍確認出来たらでいいと思うよ♪
早く欲しい気持ちは分かるけど焦らない、焦らない(笑)
母子手帳貰ったら母親になった実感がますます感じるから楽しみだね!

通行人じゃ不便だから呼び名決めよう~♪
私はモモでいいよ(^^)

No.10 13/11/29 14:21
♂ママ10 ( ♀ )

こんにちは❗

2人目妊娠9ヶ月です。
不安になる気持ち、わかります…。
1人目の時は、働いていたので忙しかったからかあまり不安に襲われなかったのですが、2人目妊娠中で専業主婦の今は、いろんな不安に次から次へと襲われています…😭
始めは、どうしちゃったんだろう私⁉と焦りましたが、今は、またか、と思うようにしています😁💦

つわり、怖いですよね。私も、つわりが来ていよいよかあ~と思いましたが、一週間で終わりました😊一度も吐かなかったし。主さんももしかしたら軽いかもしれないしゆったり構えて下さいね☺

No.11 13/11/29 16:41
通行人0 ( ♀ )

モモさん、ありがとうございます!
一日中寝てます~。なんとか鼻水は落ち着きましたが、喉がまだ治らなくて…

つわりは今全然ないので、食事は取れてます!
このまま、つわりなんてなきゃいいのに…
でも、つわりは赤ちゃんが頑張って生きてる証ですもんね!頑張らなきゃ…

母子手帳のこと、教えてくださってありがとうございます(^-^)
先生に言われてからでもいいかなぁと思ってます、一応次の時先生に聞いてみます。

呼び名は咲でお願いします♪

  • << 16 こんばんは、咲ちゃん^^ 風邪は大分良くなったみたいだけど無理したらだめだからね! ご飯食べてるなら安心した(笑) もりもり食べて沢山栄養付けなきゃ♪ 母子手帳早く手元に欲しいよね~ もう暫くの我慢、我慢(((^^;))) 夕飯何食べた?

No.12 13/11/29 16:47
通行人0 ( ♀ )

こんにちは!レスありがとうございます。
9ヶ月。もうじきですね♪

やっぱり仕事してた方が気が紛れていいのかもしれませんね。
休んじゃいけないから、気も張ってるし。

でも、私は在職中はなかなか妊娠出来なくて悩んでましたが、辞めた途端すぐに出来て。
思ったより仕事がストレスだったのかなぁと。

つわりが一週間でおさまるなんて、良かったですねー\(^-^)/
つわりって、毎日違いますか?
すごく辛い日があったり、全くない日があったりしますか?人それぞれですよね。
わかってるけど、気にしてしまいます…

そんな私に旦那も両親も呆れてます(笑)

  • << 17 お仕事、忙しかったんですね。なら尚更、時間ができた今は、色々考えちゃいますよね😢 お仕事辞めてすぐ妊娠できて良かったですね😁❗やっぱりストレスはよくないですね。 私はこの訳わからない不安と戦うのが嫌で早く正期産来ないかと出産が待ち遠しいです。産後は産後で不安定になりますけどね😱 今はママ友と遊んだりして気を紛らわせています☺主さんも安定期入ったらマタニティヨガとか、市で妊婦さん向けにやってる集まりに参加してみるといいかもですね😁 私のつわりは、一週間で優しいものだったのでなんとも言えませんが、それでも日によりました。上の子連れて公園行ける日もあれば、横になってないとキツい日もありました。 気が付いたらつわりが収まっていて、すこし拍子抜けでした☺ ちなみに1人目はフライドポテトがおいしくて、2人目はトマトやサラダがおいしかったです😁

No.13 13/11/29 17:12
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

7週目です\(^o^)/
つわりあって、弱虫なので仕事も休みがち‥
そろそろ辞めますが次はお金の心配が‥。
不安ですか、周りに助けてもらって楽しみにも思います☆
仲良くして下さい\(^o^)/

No.14 13/11/29 17:25
通行人0 ( ♀ )

13さん、ありがとうございます。こちらこそ仲良くしてください♪

予定日もおなじぐらいの時期ですね(^-^)

お仕事されてるんですね、無理しないでくださいね。私も前は結構な激務で、旦那より稼いでたのに、今は旦那からお小遣いもらって、小さくなって暮らしてます(笑)
もちろん、お金の不安もあります~(^^;
つわり怖いですね~。
私は昨日けっこう気持ち悪くて今日は全然で、逆に赤ちゃんに何かあった?もしかしたら死んじゃってない?とか、また他の不安が襲ってきて、毎日落ち着きません。

色々考えても仕方ないのに…

No.15 13/11/29 18:41
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます(^^)
私も仕事やめたらそんな感じになります。
つわりあまりない感じでいいですね☆
私は食べて吐いての繰り返しです(T_T)
元からよく吐いていたのである程度なら我慢できますが‥
次から次への不安わかります(T_T)

No.16 13/11/29 18:57
プレママ1 ( ♀ )

>> 11 モモさん、ありがとうございます! 一日中寝てます~。なんとか鼻水は落ち着きましたが、喉がまだ治らなくて… つわりは今全然ないので、食… こんばんは、咲ちゃん^^

風邪は大分良くなったみたいだけど無理したらだめだからね!

ご飯食べてるなら安心した(笑)
もりもり食べて沢山栄養付けなきゃ♪

母子手帳早く手元に欲しいよね~
もう暫くの我慢、我慢(((^^;)))

夕飯何食べた?

  • << 19 モモさん、こんばんは☆ 夕飯はしょうがのすりみを少し入れて、おじやにして食べました。 旦那が夜勤でいないので、適当に(笑) 今回の風邪治したら、もう絶対風邪引きたくないです! 毎日手洗いうがいとか、気を付けてたのに、どうして引いちゃったんだろう。 随分楽になりました☆でも油断禁物ですね!

No.17 13/11/29 19:46
♂ママ10 ( ♀ )

>> 12 こんにちは!レスありがとうございます。 9ヶ月。もうじきですね♪ やっぱり仕事してた方が気が紛れていいのかもしれませんね。 休んじ… お仕事、忙しかったんですね。なら尚更、時間ができた今は、色々考えちゃいますよね😢
お仕事辞めてすぐ妊娠できて良かったですね😁❗やっぱりストレスはよくないですね。

私はこの訳わからない不安と戦うのが嫌で早く正期産来ないかと出産が待ち遠しいです。産後は産後で不安定になりますけどね😱

今はママ友と遊んだりして気を紛らわせています☺主さんも安定期入ったらマタニティヨガとか、市で妊婦さん向けにやってる集まりに参加してみるといいかもですね😁

私のつわりは、一週間で優しいものだったのでなんとも言えませんが、それでも日によりました。上の子連れて公園行ける日もあれば、横になってないとキツい日もありました。
気が付いたらつわりが収まっていて、すこし拍子抜けでした☺
ちなみに1人目はフライドポテトがおいしくて、2人目はトマトやサラダがおいしかったです😁

No.18 13/11/29 20:30
通行人0 ( ♀ )

>> 17 こんばんは☆つわりについて、色々教えてくれてありがとうございます。

フライドポテト食べたくなる方多いみたいですねー。

ママ友ほしいです(^-^)
特に近所に。うち、社宅なんですけどひとりも友達できなくて。
いままで仕事してたから、関わり持ちたくても無理でしたが。

子供がいればきっかけにもなりそうですけど、今は入っていけません(;o;)

どうしたら友達になってもらえますかね?
挨拶ぐらいしかしたことありません。

なんとなく、最初は敬遠されがちです。
なぜかなぁ。

  • << 20 ママ友ですが、最初は、市の広報に載っていた、市が開催している妊婦の母親教室に参加して作りました。なるべく近所でグループ作ってくれるので、後々会いやすいですし。そこでできた友達から、産後色々誘って貰って更に近所に友達できました。 子供が児童館や公園行き出すと、どんどん知り合いできるんですけどね。社宅の方々とも、お子さん産まれたらきっと話すきっかけもできて仲良くなれると思いますが…。同じように妊婦さんがいると話しかけやすいですよね☺ 妊娠中は、市区町村の広報なんかをみて、マタニティの教室を探してみるときっと色々ありますよ😊たぶん母子手帳貰いに行ったとき色々教えてくれます😁

No.19 13/11/29 20:48
通行人0 ( ♀ )

>> 16 こんばんは、咲ちゃん^^ 風邪は大分良くなったみたいだけど無理したらだめだからね! ご飯食べてるなら安心した(笑) もりもり食… モモさん、こんばんは☆

夕飯はしょうがのすりみを少し入れて、おじやにして食べました。
旦那が夜勤でいないので、適当に(笑)

今回の風邪治したら、もう絶対風邪引きたくないです!
毎日手洗いうがいとか、気を付けてたのに、どうして引いちゃったんだろう。

随分楽になりました☆でも油断禁物ですね!

  • << 21 咲ちゃん、おじや美味しそうだね♪ うがい・手洗いは勿論だけど外出時はマスク必需品だよ! さっき誘惑に負けてセブンイレブンの杏仁豆腐食べてしまった(T_T) でも美味しかった(笑)

No.20 13/11/29 20:57
♂ママ10 ( ♀ )

>> 18 こんばんは☆つわりについて、色々教えてくれてありがとうございます。 フライドポテト食べたくなる方多いみたいですねー。 ママ友ほし… ママ友ですが、最初は、市の広報に載っていた、市が開催している妊婦の母親教室に参加して作りました。なるべく近所でグループ作ってくれるので、後々会いやすいですし。そこでできた友達から、産後色々誘って貰って更に近所に友達できました。
子供が児童館や公園行き出すと、どんどん知り合いできるんですけどね。社宅の方々とも、お子さん産まれたらきっと話すきっかけもできて仲良くなれると思いますが…。同じように妊婦さんがいると話しかけやすいですよね☺
妊娠中は、市区町村の広報なんかをみて、マタニティの教室を探してみるときっと色々ありますよ😊たぶん母子手帳貰いに行ったとき色々教えてくれます😁

  • << 23 ママ10さん、こんばんは! 母親教室ですね! 来月母子手帳をもらうので、そこで色々聞いてきますね\(^-^)/ じんわり つわりが始まったように思います。まだ吐くほどじゃないですが、ずっとだるいです。 頭痛、胃痛、ムカムカ、倦怠感。日替わりで気分が滅入っちゃいます…

No.21 13/11/29 21:05
プレママ1 ( ♀ )

>> 19 モモさん、こんばんは☆ 夕飯はしょうがのすりみを少し入れて、おじやにして食べました。 旦那が夜勤でいないので、適当に(笑) 今… 咲ちゃん、おじや美味しそうだね♪

うがい・手洗いは勿論だけど外出時はマスク必需品だよ!

さっき誘惑に負けてセブンイレブンの杏仁豆腐食べてしまった(T_T)
でも美味しかった(笑)

No.22 13/11/29 21:18
通行人0 ( ♀ )

>> 21 モモさん、はい!手洗い、うがい、マスク、きっちりやりますね(^-^)

杏仁豆腐、私も大好き♪おいしいですよねー\(^-^)/今、あまり甘いものとか食べちゃいけないのかな?体重制限とか?

  • << 24 おはよう、咲ちゃん^^ 風邪の具合はどぉ? 妊娠中ストレス溜めるの良くないからほどほどに甘い物食べても大丈夫だからね♪ 太り過ぎると検診で大目玉喰らうから気を付けてね☆ 私は恥骨と太股の付け根が痛みもしかするとそろそろかも知れない(^^;))) 今日は旦那仕事で私一人ぼっち(T_T) 寂しいなぁ~ お散歩がてらアカチャンホンポでも行ってみようかな=3

No.23 13/11/30 17:22
通行人0 ( ♀ )

>> 20 ママ友ですが、最初は、市の広報に載っていた、市が開催している妊婦の母親教室に参加して作りました。なるべく近所でグループ作ってくれるので、後々… ママ10さん、こんばんは!
母親教室ですね!

来月母子手帳をもらうので、そこで色々聞いてきますね\(^-^)/

じんわり つわりが始まったように思います。まだ吐くほどじゃないですが、ずっとだるいです。
頭痛、胃痛、ムカムカ、倦怠感。日替わりで気分が滅入っちゃいます…

  • << 36 つわり始まったようですね😱 私も吐くのがすごく嫌いで、吐きづわりにならないか不安でした。 疲れやすいとのこと(他の方へのレスなのにすみません)、私もつわりの頃はものすごくしんどかったです。つわりが収まったらそれもなくなりました☺これは友達も言ってました❗ つわりの時期はゆっくり休めと体が言ってるんですね😃

No.24 13/12/01 07:57
プレママ1 ( ♀ )

>> 22 モモさん、はい!手洗い、うがい、マスク、きっちりやりますね(^-^) 杏仁豆腐、私も大好き♪おいしいですよねー\(^-^)/今、あまり… おはよう、咲ちゃん^^

風邪の具合はどぉ?

妊娠中ストレス溜めるの良くないからほどほどに甘い物食べても大丈夫だからね♪
太り過ぎると検診で大目玉喰らうから気を付けてね☆

私は恥骨と太股の付け根が痛みもしかするとそろそろかも知れない(^^;)))

今日は旦那仕事で私一人ぼっち(T_T)
寂しいなぁ~
お散歩がてらアカチャンホンポでも行ってみようかな=3

No.25 13/12/01 11:13
通行人0 ( ♀ )

>> 24 モモさん、おはようございます\(^-^)/

風邪は随分良くなったんですが、たまに咳が…(;o;)
あと、ついに白米の臭いがダメになったかもしれません!
ずっとムカムカしてます。

旦那様お仕事なんですね。うちも不定休ですが今日は休みでまだイビキかいて寝てます。

モモさん、そろそろですかぁ(*´ω`*)
お散歩してますか?
赤ちゃん本舗近所にあるんですか?いいな。

あと、ひとつ相談なんですが。
お産をする病院は決めているんですが、自宅から少し遠くて、検診は旦那の休みに合わせて、車で連れていってもらうつもりなんですが、
万が一、例えば私が一人の時になにか困ったら、家から歩いてすぐの所に小さな産婦人科があるんですが、そこでみてもら事って出来るんでしょうか。

または、検診はそこの近所の産婦人科でやって、分娩だけ今決めてる病院でって事は可能なんでしょうか??

そんなの失礼なのかな。

私はどうしても無痛分娩希望なので、やってる病院が近くにはないので(;o;)

No.26 13/12/01 12:30
プレママ1 ( ♀ )

>> 25 こんにちは、咲ちゃん^^

難しい問題だね><
無痛分娩は無痛と言っても多少の痛みはあるから微妙なんだよねぇ(^^;)))
今の通っている産婦人科で大丈夫だと思うけど万が一の時は診てくれるはずだからあまり余計な事は考えない方がいいよ♪

白米の匂いは私もなって暫くご飯炊けなかった!
炊飯ジャーの蓋開けた瞬間オエッてなった記憶あるある(笑)

咲ちゃんは何処住み?

No.27 13/12/01 14:09
通行人0 ( ♀ )

>> 26 無痛分娩やっぱり痛いんですね…(;o;)

私は千葉です。モモさんは?
なんとかごはんの準備したけど、マスク着用。
まだ6週でこんなんじゃ、先が不安です……

No.28 13/12/01 14:59
プレママ1 ( ♀ )

>> 27 咲ちゃん、私も千葉の成田だよ!

先ずは風邪を治さなきゃ元気にならないからね(^^;)))

次回検診はいつ頃?

No.29 13/12/01 15:34
通行人0 ( ♀ )

>> 28 ちょっと先で9日です!

同じ千葉でしたか!嬉しいな~。
今日はずっと胃がムカムカしてる…(;o;)
モモさんのつわりって、どんなでした?
食べて楽になったものとかあるかな?

今は吐きづわりが一番の恐怖~…

No.30 13/12/01 17:03
プレママ1 ( ♀ )

>> 29 こんばんは、咲ちゃん^^

私は吐き悪阻が酷かったかな><
でも、5ヶ月頃には悪阻もなくなり楽になったよ♪

悪阻が酷い時はバーゲンダッツのグリーンティーばかり食べてた(笑)
旦那は高いアイスばかりって怒ってたけど…^^;

咲ちゃん、千葉の何処なの?

No.31 13/12/01 19:51
通行人0 ( ♀ )

>> 30 モモさん、こんばんは。
お腹すいてるけど、食べてみると入っていかない…あたしも吐きづわりかなぁ。

私は千葉県千葉市です(^-^)
ハーゲンダッツ食べたくなってきた(笑)

No.32 13/12/01 20:21
プレママ1 ( ♀ )

>> 31 咲ちゃん

バーゲンダッツ美味しいよねぇ~
私はグリーンティーばかり食べてた(笑)
咲ちゃんは何が好き?

それにしても寒いよね><
風邪ぶり返さない様に気を付けてね☆

咲ちゃんは結婚してどれ位なの?
私は2年目だけど妊娠してから喧嘩ばかり(T_T)
もしかして新婚さん???

No.33 13/12/02 07:56
通行人0 ( ♀ )

>> 32 モモさん、おはよぉ♪
昨日は眠くて眠くて、ひたすら眠ってた(>o<")
いつも、返信遅くなっちゃってごめんね(;o;)

ハーゲンダッツ、私はいつもクッキー&クリームか、ラムレーズン!!
でも、今はグリーンティーが食べたい!すっきりしそう。

うちも、結婚してから1年9ヵ月、約2年です。
うちはとにかく旦那の仕事柄、あんまり家にいないし、前は私も仕事してたから、すれ違い?でケンカすら出来なかったわ~。

でも、今は毎日家にいるから、旦那のだらしなさが目について…。
つわり来るまでは毎日文句言ってた!
でも今は怒る元気もない…

つわり、ほんとにきついー。

No.34 13/12/02 20:43
プレママ1 ( ♀ )

>> 33 こんばんは、咲ちゃん^^

返事遅くなっても大丈夫だよ!
咲ちゃんのペースで書き込みすればOKだから(笑)

妊娠してから何故だか寝ても寝ても眠たいよね(>o<)
私なんかしょっちゅう昼寝してるもん(笑)

悪阻酷いみたいだけど大丈夫(^^;)))
くれぐれも無理だけはしないでね☆

風邪の具合はどぉ?
私もうがい・手洗いこまめにして部屋の乾燥しない様に加湿器全開にしてる(*^^*)
あと、ひたすら飴食べてばかり(笑)
お肌も乾燥するからハンドクリームも忘れずに塗らないとガサガサになるから気を付けてね☆

No.35 13/12/03 13:37
通行人0 ( ♀ )

>> 34 モモさん、ありがとぉ☆
風邪は完全に治った~\(^-^)/

今日は調子が良かったから、近くのスーパーまで買い物行ってきました。
でも、なんかすぐに疲れちゃうなぁ。また布団のなか…

お肌カサカサです(;o;)

そういえば、妊娠発覚してからほとんど毎日すっぴんだな。
たまには化粧しなきゃとは思うけど…無理っ!

モモさんはちゃんとしてそうだよね。
今は何でもかんでもめんどくさい~

  • << 38 こんばんは、咲ちゃん^^ 風邪治って良かったね(^з^)-☆☆☆ インフルエンザ流行り始めたからくれぐれも風邪には気を付けてね! 私妊娠してからほぼすっぴんだよ(笑) 化粧は買い物と妊婦検診の時だけ(>o<) 今日は運動1時間してスクワットしたら恥骨と太股の付け根が痛くて…(;o;) スクワットは頑張って50回したら息切れしてダウン(T-T) 吐きづわりは辛いよね! 暫くレトルトのご飯パックとか利用するといいかも(^^)v 食欲有れば赤ちゃんもすくすく育つからあまり流産とか考えない方がいいと思う。 9日の検診まで心配なのは分かるけど必ず心拍確認出来るから赤ちゃんを信じてね☆ 一緒に素敵なママになろうよ♪

No.36 13/12/03 15:31
♂ママ10 ( ♀ )

>> 23 ママ10さん、こんばんは! 母親教室ですね! 来月母子手帳をもらうので、そこで色々聞いてきますね\(^-^)/ じんわり つわ… つわり始まったようですね😱

私も吐くのがすごく嫌いで、吐きづわりにならないか不安でした。
疲れやすいとのこと(他の方へのレスなのにすみません)、私もつわりの頃はものすごくしんどかったです。つわりが収まったらそれもなくなりました☺これは友達も言ってました❗
つわりの時期はゆっくり休めと体が言ってるんですね😃

No.37 13/12/03 16:56
通行人0 ( ♀ )

>> 36 ママ10さん、こんばんは☆
つわり、始まったと思ったんですが、今日は随分楽で…日によるものだとは思うのですが、やはり流産を心配してしまいます。
うっすら気持ち悪いのと、ついに、ごはんの炊けるにおいがダメになりました。
旦那のご飯を支度するのも、マスクが必要になっちゃいました。

食欲はあります。これからかなぁ…
吐きづわり、嫌ですね!
他のつわりは、我慢するから、それだけは勘弁!と毎日祈ってます(;o;)

よかったら、またレスください♪

  • << 52 こんにちは😃 つわりは落ち着いてますか? 私は昨日、食あたりなのか風邪なのか、吐き気と下痢に悩まされていました💦 去年ノロウィルスにかかって、嫌と言うほど吐いたので(つわりで苦しい人ほどではないですが)ドキドキしましたが吐かずに済みました😃主さんもどうか気を付けて下さい🙇 胎動感じるようになるまでは、健診も1ヶ月に一度だし不安ですよね。胎動感じるとコミュニケーションとれるようで楽しいですよ☺

No.38 13/12/03 18:19
プレママ1 ( ♀ )

>> 35 モモさん、ありがとぉ☆ 風邪は完全に治った~\(^-^)/ 今日は調子が良かったから、近くのスーパーまで買い物行ってきました。 で… こんばんは、咲ちゃん^^

風邪治って良かったね(^з^)-☆☆☆
インフルエンザ流行り始めたからくれぐれも風邪には気を付けてね!

私妊娠してからほぼすっぴんだよ(笑)
化粧は買い物と妊婦検診の時だけ(>o<)

今日は運動1時間してスクワットしたら恥骨と太股の付け根が痛くて…(;o;)
スクワットは頑張って50回したら息切れしてダウン(T-T)

吐きづわりは辛いよね!
暫くレトルトのご飯パックとか利用するといいかも(^^)v
食欲有れば赤ちゃんもすくすく育つからあまり流産とか考えない方がいいと思う。
9日の検診まで心配なのは分かるけど必ず心拍確認出来るから赤ちゃんを信じてね☆
一緒に素敵なママになろうよ♪

No.39 13/12/03 20:16
通行人0 ( ♀ )

>> 38 モモさん、ありがとー!

そうですよね!素敵なママになりたいから、小さなことでクヨクヨせずに、気持ちをゆったり頑張ります♪

モモさん、スクワットすごい!!
いつも運動してるの?
私ももう少しつわりおちついたら、散歩を日課にしようかな。
今寝てばっかで全然体力ないし。

モモさん、予定日もうすぐ?
男の子?女の子?

No.40 13/12/03 20:38
プレママ1 ( ♀ )

>> 39 咲ちゃん、運動と言ってもただのお散歩(笑)
毎日30分~1時間休み休みしながら歩いているだけだよ(^^;)))

咲ちゃんも安定期に入ったら少しずつ頑張って体力付けないとね♪

一応予定日は21日の土曜日だけど…
性別は女だよ~
ベビー用品はほとんどピンクばかり(笑)

No.41 13/12/03 20:48
通行人0 ( ♀ )

>> 40 いやいや、モモさん、スクワットとか、私出来ないかも~…(;o;)

21日かぁ!いよいよですね\(^-^)/
しかも女の子!私女の子希望なんだ♪

結局、元気に生まれてきてくれればどちらでもいいんだけど(^^;

楽しみですね!

No.42 13/12/04 19:49
プレママ1 ( ♀ )

>> 41 こんばんは、咲ちゃん^^

ごめんね、返事遅くなって…(;o;)

今朝からお腹の調子が悪くてトイレに隠りっきりだったんだ(T_T)
夕飯はおじや作って食べたけどまだお腹痛い!

咲ちゃんも女の子希望なんだ☆
可愛い服着せたり、親子でお揃いしたりしたいよね♪

体調はどぉ?
風邪も治ってすっかり元気になって私も安心したよ。
これからは悪阻と向き合わなければいけないけど咲ちゃんなら必ず乗り切れるはずだから頑張ってね!

お互い素敵なママになれるように頑張ろう(^^)v

No.43 13/12/05 05:56
通行人0 ( ♀ )

>> 42 モモさん、お腹大丈夫?
冷えたのかな(;o;)早く治るといいですね。

私はやっと今日から七週。
なんか変な時間に、目が覚めちゃって眠れなくなっちゃった…(;o;)

つわり来る!て怯えてたけど、まだみたい…
空腹になると気持ち悪いけど、なんとかなってる。
実家の母が奈良漬け持ってきて、お酒入ってるからダメなのわかってるんだけど、食べるとすっきりするから食べてしまう…
ななぜ母はそんなものを…?(笑)

モモさん、いつも私の体調気にしてくれてありがとうございます。
モモさんも、ゆっくりして早く良くなってくださいね!
お大事に\(^-^)/

No.44 13/12/05 12:24
プレママ1 ( ♀ )

>> 43 こんにちは、咲ちゃん^^

心配してくれてありがとう♪
おかげでだいぶ良くなったよ!

え~奈良漬けは良くないないなぁ(((((>o<)))))
でも、 食べられるならほどほどにね☆

咲ちゃん、私の大切なママ友だもん!
出産までサポートしてあげるから一緒に素敵なママ目指そうね(^^)v

No.45 13/12/05 20:18
通行人0 ( ♀ )

>> 44 モモさんこんばんは☆
お腹落ち着いたみたいで、良かった(^-^)

奈良漬けやっぱり良くないんだ…(;o;)やばぃ!
控える~!

モモさんは、私にとって初めてのママ友です(*^^*)
これからもよろしくお願いします♪

No.46 13/12/05 21:32
プレママ1 ( ♀ )

>> 45 こんばんは、咲ちゃん^^

心配掛けてごめんね>o<
すっかり良くなって元気になったよv^^v
お互い健康が何よりだね♪

お母さん何で奈良漬け持ってきたのか私には不思議???

お昼から胎動が激しくて辛いよT_T
恐らくお腹の中も窮屈で早く出たいサインかも・笑

咲ちゃんって何歳なの?

No.47 13/12/06 15:06
通行人0 ( ♀ )

>> 46 モモさん、こんにちは。

奈良漬けに関しては私も不思議。多分うちの旦那も好きだからだと思うんだけど、食べても大丈夫だよ~って笑ってた…(;o;)
昔の人だから?自分が妊娠中は、コーヒーだって、ガバガバ飲んでたし、あんた神経質過ぎるよとか言われちゃったよ。

胎動か~。もうすぐだもんね!元気な赤ちゃんなんだねー。
21日が待ち遠しいね。

あたしはかなり高齢のくせに無知だしビビりで恥ずかしいから、年令隠してたけど、35です(;o;)
おばちゃんです~…

こんなおばさんでも、ママ友でいてくれるかな(笑)

No.48 13/12/06 15:20
プレママ1 ( ♀ )

>> 47 こんにちは、咲ちゃん^^

勿論、私の大切なママ友だもん!
ママ友に年齢は関係ないからね♪

今朝うっすらおしるしあったんだ^^;
もしかすると週末に産気づくかも…
生まれたら真っ先に咲ちゃんに連絡するね!

そろそろ夕飯の準備しなきゃ>o<
今日は何にしようかな~(笑)

  • << 51 モモさん、こんばんは☆ ありがとう!嬉しいな(*´ω`*) おしるし! うんうん、そろそろだぁ! 報告楽しみにしてるね! 夕飯…うち、今日は(最近いつも)手抜きの麻婆豆腐(笑) そろそろキッチンで油ものやるのきつくなってきたかも? 特に、夕飯はキツい…(;o;)

No.49 13/12/06 16:31
専業主婦49 

はじめまして♪( ´▽`)

8週目の妊婦です❤︎
5週あたりからつわりがはじまって
悪戦苦闘してます(-。-;
良かったら仲間いれてください‼︎
よろしくお願いします(^○^)

  • << 64 こんばんは、はじめまして^^ 私はモモと申します。 妊娠おめでとうございます♪ 私も臨月で21日が予定日です^^; 3人で色々お話出来たらいいですね(笑) 素敵なママ目指して皆で頑張りましょう。

No.50 13/12/06 16:58
通行人0 ( ♀ )

>> 49 是非是非!レスありがとうございます\(^-^)/
なんてお呼びしたらいいですか?
私は咲と申します♪

私は今七週です。近いですね。
つわり、今どんな感じですか?
私はどうも夕方から気分が悪くなるようで、そして、食べてないと気持ち悪くなるので、ひたすら食べています。太ります(>o<")
お菓子ばっかり食べちゃってます~辛いですよね…

  • << 53 咲ちゃん♪ よろしくお願いしまーす(^◇^) わたしは みくと呼んでください☆ 週数近いですね♪( ´▽`) じゃあ予定日は7月ですか? つわり辛いですよね(-。-; わたしは不定期で 気持ち悪くなります>_<) 空腹だと気持ち悪くなるし かといって食べても 吐いたりして…(>人<;) 体調いい日もあるし よくわかりませーん(-。-;笑 あと匂いが敏感になりました(-。-;
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧