注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

生後5日長女を殺してしまった

レス24 HIT数 9665 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
13/11/09 13:29(更新日時)

ネットでみたので詳しい状況はわからないんですが,
28歳病院勤務の女性が
赤ちゃんを産み
自分がダメな母親と思い
赤ちゃんのお腹を刺し
死亡させたと…

生後5日って退院したてですかね💦💦


私は三人子供がいて
長女の病院は,母乳が当たり前で
まわりのママさんは上手に母乳がでて赤ちゃんの授乳が終わる度に体重をはかりにいき看護しに誉められているのを何度もみかけました。
私は母乳がでなくてダメな母親だと思い泣きました。
看護師は寝ている赤ちゃんをつねって起こして強引に母乳をあげる繰り返しで2~3時間感覚で大変でした。結局母乳がでなくて黄疸になり体重も減り3日目に黄疸治療をしながらミルクをあげることに…凄い嫌だったので二人目は病院を変えましたがそこの病院も同じでした。
母乳のでない私を責めて看護師はイライラしてました。
3人目も病院を変えましたが似たような感じでしたが今までよりはひどくなく
私は退院するまでは我慢って感じで我慢してました。
自費で一回5000円するマッサージもうけて母乳を出るように何度か通いました。3人ともです。
出るようになっても赤ちゃんが吸ってくれずうまくいかず,挫折しました⤵⤵
母乳がでないとやっぱり落ち込みます。

でも赤ちゃん刺すなんて⤵⤵たった5日でそんな気持ちになるなんて⤵⤵旦那さん異変に気がつかなかったんですかね?

ご冥福をお祈りいたします⤵⤵⤵⤵⤵⤵

No.2022667 13/11/07 12:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/07 12:43
匿名さん1 ( ♀ )

なんでそんな奴の所に赤ちゃんは授かり産まれたのだろう。
神様が決めたことだというなら神様は悪魔だ。
母親が子どもを殺しても罪が軽いこの世も狂ってる。

No.2 13/11/07 12:47
匿名さん2 

主さん、随分辛い思いをされましたね。母乳なんて、自分の意思で出るものでは無いのにね。

怒らなくても良いのにと思います。

我が子を殺すなんて、精神がおかしかったのでしょうかね。
長い間お腹にいた子供と、やっとで会えたのに、自信がないなんていう、それだけで殺してしまうなんて、酷すぎます。
赤ちゃんのご冥福をお祈りします。

No.3 13/11/07 12:49
匿名さん3 ( ♀ )

何がどう 駄目な母親と
思ってしまったのでしょう…

たった数日 ママだって まだまだ
なりたてで 完璧な訳がないし
何人生んでいても 子供によって
性格も違うし 楽なんて事は
絶対に無いはずなのに…。

苦労して 育てながら
一緒に 成長していけるのに…。

殺してしまえば 一生 懺悔の日々
この方が よっぽど苦しいでしょう

赤ちゃんの 冥福を祈ります…m(__)m

No.4 13/11/07 13:20
匿名さん0 ( ♀ )

皆さんありがとうございます。
義母や看護師やまわりの
【言葉】ですかね⤵

育児は競争ではないのに比べたり負けずな頑張るママ,私の身近にいます⤵

義母も『母乳わたしのをあげようか?』なんて言われたこともありました⤵⤵
『母乳で育てなくては免疫力が弱くて病気になりやすいから』と何度も言われました⤵⤵
長女4歳,次女2歳,長男1歳ですが,長男の時はマッサージに行っても本当にでなくて⤵⤵
産まれてから風邪や皮膚の炎症で今まで5回入院しました⤵⤵
義母にそのたびに
『やっぱり母乳だよ』って⤵⤵
殺害したママはどんなことが嫌だったのか気になります⤵⤵




No.5 13/11/07 13:24
匿名さん5 

赤ちゃん…いきなり産まれたわけじゃないのに。
長い間、お腹の中で育てていったのに。

なにがあったのか分からないけど…
周りはなにか異変を感じなかったのかな?

赤ちゃん、せっかくお外に出てこれたのにね…

No.6 13/11/07 14:09
匿名さん6 

もしかして不倫で出来た子供だったり?バレる前になんとかしなきゃ、って思い詰めて狂ったかもね。

No.7 13/11/07 14:26
♂ママ7 

妊娠中から、精神的に不安定だったんだろうか。
病院、家族は、見ていなかったのかな⁉⁉
かわいそうに。

私も、母乳出なくて陰険な看護師に嫌み言われて、おかしくなりそうだったわ。一回、キレたら優しい助産婦さんだけは、味方してくれて救われた。
看護師は、未婚のお局やった。
経験ないとはいえ、同じ女やのに😒
看護師辞めてしまえー。

あっ、すみません💦
思い出すとまた、苛立ってきて。

No.8 13/11/07 17:32
通行人8 

私は、子供二人とも産後5日くらいにホルモンバランスが崩れるらしく、涙がポロポロ出て、悲観的になりましたよ。一日だけなんですけど。
追いつめられてしまうと、ちょっとした後押しが大きいのかもしれないですね。

それにしても、主さんの産院はお母さんへのフォローが無いですね。二、三時間おきのお乳がきついのは誰しもだと思いますが、私が産んだ総合病院は母乳指導の看護士さんが優しくて感謝してます。

No.9 13/11/07 18:43
匿名 ( 20代 ♀ xKEqe )

私も2人居ますが、どっちとも母乳が出なくて、上の子の時は看護士さんに「おっぱい大きいのに出ないなんて見かけ倒しだねー」って言われました。


悲しくて、別な看護士さんにおっぱいマッサージして貰った時に泣いてしまい、言われたことを伝えたら「母乳の出は個人差があるの。産後すぐ出る人もいればなかなか出ない人もいる。出さなきゃ出さなきゃって思えば思うほど出なくなるから、あっけらかんとしてないとストレスが一番ダメなんだよ。」って言われて、ホッとしました。


その人は悩みやストレスを話す人がいなかったんでしょうかね…


せっかく産まれてきてくれたのに…



No.10 13/11/07 19:24
通行人10 ( 20代 ♀ )

世の中病んでるなぁ…
悲しい事件…
病院勤務ってプライドかなんかかなぁ?赤ちゃん痛かっただろうに…苦しくて悲しいだろうに…お腹刺すって…
賛成は出来ないけど、お腹刺すくらいなら赤ちゃんポストや施設があるじゃない…そのための場所じゃないの?なんで可愛い我が子を…冷静に考えれないほど追い込まれてたって事?
とにかく悲しくて残酷

No.11 13/11/07 19:42
♂♀ママ11 

酷い事件もそうですが…

母乳出なくて、そこまで冷や水掛けられる思いをさせられたんですか?
事件も悲しいけど、出ない母乳の話も悲しいです。

私の産院、2人とも違う産院でしたが、みんな優しくて、元気をくれた助産師さんばかりでしたよ。

そんなイヤミったらしいことを言う助産師、まだ居るんですね…

No.12 13/11/07 19:56
♂♀ママ12 ( ♀ )

赤ちゃんに障害があったのかな。
とニュースを見て思いました

No.13 13/11/07 20:44
匿名さん0 ( ♀ )

皆さんありがとうございます。
母乳で辛い方やはりいらっしゃいますよね⤵⤵
いろんなことに敏感になりますよね⤵⤵
ぞうも産後は我が子を殺してしまう可能性が高いから赤ちゃんぞうと別室で飼育するみたいですね。
もう大丈夫な時期に戻したら母親が赤ちゃんを殺そうとしたので飼育の方が赤ちゃんをかばって
母親にやられて飼育の方は亡くなってしまったというニュースが過去にありました。
動物でもそうなので人間も情緒不安定の中母乳をあげて
でないと看護師に言われたり
乳首ひっぱられたりヒリヒリしました⤵⤵
でもいい産婦人科もあるんですね⤵⤵
自宅近くが三件しかなくさそこにしてしまいました⤵⤵
育児は一生悩みは耐えないと思うので
私自身も精神的に強くならなくてはと思うんですがいまだにダメな母親だとおもうときがあります⤵⤵
長女はクチが達者で料理や掃除の仕方を 指摘するようになりました⤵⤵
義母が遊びによく来るので真似してます⤵⤵
さらに義母に媚を売るようになるし⤵⤵
話それてすみません⤵⤵
テレビのニュースでまだみれてません⤵⤵⤵

No.14 13/11/07 21:24
♂♀ママ14 ( ♀ )

何でそんな人の所に赤ちゃん行っちゃったんだろう😢

私は1人目を完ミで育てました。

母乳信者に母乳母乳って言われるから、2人目は完母で育てました。

里帰りせず、頼る親族もいない私には、母乳育児は最悪でした。

そう言えば、母乳すすめまくってた友達は、里帰り3ヶ月してたよなぁ😒


1人目の産院は、お母さんが笑って育児出来るなら、どっちでも😃って産院で、完母希望じゃないかぎり、無理にすすめてなかったです😃

経産婦さんは、ゆっくり休んで✋って感じで夜の授乳も沐浴もパス出来るみたい😉

私は同じ所が良かったけど、旦那が嫌って言って、2人目は違う産院で、母乳すすめまくられて、産後鬱っぽくなってしまいました。

結果、2人目は完母ですが…

両方経験して、笑って育児出来るならどちらでもいいんですよ😃

母乳は努力しなきゃ出ないのが解りましたけどね😠

No.15 13/11/07 21:32
匿名さん0 ( ♀ )

>> 14 凄いですね✨

二人目頑張りましたね✨

特に年齢が高い人ほど
母乳があたりまえと押し付けてくる人が多かったです⤵⤵

  • << 18 凄くはないですよ😣 自分で自分を苦しめ、娘には何度泣かされたか😢 現在7ヶ月、まだまだ苦しめられてます⤵ 私は、1人目は絶対混合か完ミで育てるって決めてました。 実母に母乳で育てないなんて、母親じゃないって言われてから、実母とは疎遠になりました。 母乳だけが母親じゃないのにね‼ うちの母親、ご飯作らない人でしたから…

No.16 13/11/07 21:34
匿名さん16 

いつも思うんだけど
殺すと自分がめんどくさいことになるんだから、赤ちゃんポストに入れたり里子にだしたりすればいいのにって思う

No.17 13/11/07 22:21
プレママ17 ( ♀ )

そのお母さんお辛かったでしょうね。このことを抱えてこの先、生きていけるかどうか。赤ちゃんもお母さんもかわいそう。
そのときに戻って、だめじゃないよって、いってあげたい。それか無理だったらわたしにちょうだいっていいたい。おなかのなかのあかちゃん、いなくなっちゃったから…

主さん母乳では辛い思いしましたね。
恥ずかしいし慣れないし激痛だよね。
助産師の母乳マッサージは保険きかないから高いよね。自分稼げてないときなのに何万もお金とんで焦るよね。
もしかしたら質のあまりよくない母乳より栄養が計算されたミルクのほうがいいかもしれないしさ。ミルクのお母さんだって、いろんな思い持ちながら、夜中ミルクつくって、哺乳瓶何本も消毒してむしろ頑張ってる。絶対赤ちゃんに伝わるから大丈夫だよ。

ちゃんと赤ちゃん産めたんだから、いいお母さんだよ。
母乳信者、布おしめ信者など、いろいろいる。もう惑わされずにいよう。

No.18 13/11/07 22:22
♂♀ママ14 ( ♀ )

>> 15 凄いですね✨ 二人目頑張りましたね✨ 特に年齢が高い人ほど 母乳があたりまえと押し付けてくる人が多かったです⤵⤵ 凄くはないですよ😣

自分で自分を苦しめ、娘には何度泣かされたか😢
現在7ヶ月、まだまだ苦しめられてます⤵

私は、1人目は絶対混合か完ミで育てるって決めてました。
実母に母乳で育てないなんて、母親じゃないって言われてから、実母とは疎遠になりました。


母乳だけが母親じゃないのにね‼
うちの母親、ご飯作らない人でしたから…

No.19 13/11/07 23:03
♂♀ママ19 ( ♀ )

私も母乳が出ず、子供全員ミルクで育てました。

母乳で育てると決めていたのに出ず、助産師さんも入れ替わり立ち替わりマッサージしてくれましたがダメ😱

結局私の乳首に液体が滲むことは一度もなく、母子手帳の「乳房の様子」の欄に[母乳×]と記入されました😫

いい母になりたかったですが、周りが

「母乳じゃないと免疫が…」「吸わせなきゃ出ない」「今どきの母親って楽するばかりで親の自覚が…」

と初対面の人までニコニコ言ってくるので、自信なんて持てる状況ではありませんでした。

「母乳?ミルク?」と聞かれ「母乳が出なくて💦ミルクです😅」と言う度に“母親失格の烙印”を自ら押している気になりました。

薬局でミルクを買う時に人に見られたくなくてコソコソしたり、ミルクが沢山売っているのを見て(ミルクを買うのは自分だけじゃない✨)と安心したり。

「母乳」で検索すると 母乳の素晴らしさや、母乳育児の苦労ばかりが目につき凄まじく憂鬱で、調べたかった母乳を出す方法なんて見れなかったり。

母乳推進も良いですが、ミルクで育てるママを迫害するのはやめてほしい😫‼

スレチを長々と失礼しましたm(__)m

No.20 13/11/07 23:05
匿名さん20 

今の世の中、子供相手に、たまごっちなんてオモチャ作ってるようだから、こんな事になるんだよ。

昔はダンボールに入れられて捨てられている子犬や子猫を、子供自身が親に頼み込んで必死に自分で育てたもんだよね。そして自分が半人前の大人になる頃別れが来て命の大切さを教えてもらったけど、最近はそういうのはないもんね。
捨てられた動物がいなくなった世の中はいい事だけど、人間の子供を育てられない大人が増えた事は悲しい事だよね。

No.21 13/11/08 00:15
♂ママ21 

その事件とご自身の体験は別々にスレ立てたらどうですか?
無理矢理くっつけた感があり結局何を聞きたいのかわからないのですが

No.22 13/11/08 00:18
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

>> 21 ほんと釣りのようなタイトルどうにかして欲しい。
人騒がせですよ、構ってちゃんなの?

No.23 13/11/08 02:41
通行人23 

後半、絵文字たくさんだね…

No.24 13/11/09 13:29
匿名さん0 ( ♀ )

怖いうるさいおばさんがでてきたので閉めます。

釣りではありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧