注目の話題
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

娘の髪

レス17 HIT数 2551 あ+ あ-

匿名
13/11/03 22:07(更新日時)

10歳の娘の髪の量が少なすぎる気がする(__)私も少ないが、それ以上に(--;)何か髪質を変えて量を増やす方法はないかな…茶色くて細い髪を…朝といてあげてる度に気になってしまう。

タグ

No.2020534 13/11/02 08:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/02 08:45
名無し1 ( ♀ )

はやり、食生活が大切だと思います。
うちの娘は、めちゃくちゃ少食で、小さくてガリガリで髪も少なく色も茶色がかってましたが、高校生くらいからまともに一人前食べれるようになって、髪の毛も太く、量も増えました。


髪の主成分はタンパク質ですが、そのタンパク質が髪の原料で、髪を生成するのに必要なのがヨウ素やビタミン、わかめ、ひじき、昆布などの海藻類がそれらにあたります。

ベタですが、それらを必ず食べるようにするのが良いように思います。


うちの娘は、納豆とかもずく酢が好きで、おやつ代わりとかにそれらを食べてました。

又、やはり、健康的な生活(運動、早寝早起きが)、が、良い髪を作るように思います。


  • << 6 レスありがとうございましたm(__)m たしかに食は細いです。 おかずをあまり食べてくれないです。好き嫌いはあまりないのですが、食べる量が少ないですね。 体が小さいからですかね、高校ぐらいになったら一人前食べてくれますかね。 海苔は好きで、よく食べてます。 早寝早起きはしています。運動は週に一度、空手をしています。後はゲームばかりといった感じがします…

No.2 13/11/02 08:54
名無し2 

少ないんじゃなくて細いのでは?

  • << 7 はい、細くて柔らかくて少ないのです…後ろの方ははげてるというか、頭皮がみえてます。

No.3 13/11/02 09:26
名無し3 ( ♀ )

不快に思われたらごめんなさい、それ、名前忘れたけど確か病気の一種じゃなかったかな。
ネットで見ました…髪の毛が細くて薄い感じですよね。

  • << 8 レスありがとうございましたm(__)m そういう病気があるのですね、ネットで調べてみます

No.4 13/11/02 09:26
名無し4 ( ♀ )

シャンプーを石油系から石鹸シャンプーに変えてあげてみてはいかがですか?まだ子供の頃は髪質が柔らかいでしょうから心配しなくても、段々とこしが出てくると思いますよ…。

  • << 9 レスありがとうございましたm(__)m シャンプーにも気を遣っています(__)石油系のものではない天然のものを… 私も薄毛なので同じものを遣っています…どうなんでしょうか…何か薄毛にいいシャンプーありますか…

No.5 13/11/02 14:24
名無し5 ( 20代 ♀ )

髪を短くすると太いしっかりした毛になりますよ。時間はかかりますが…男の子なら坊主にしちゃうのがはやいんですけどね…長い髪か短い毛の何倍も栄養つかいますから…しっかりした毛が生えてきたら長く伸ばしたらいいですよ。

  • << 10 レスありがとうございましたm(__)m ショートカットにすると、余計に薄毛にみえるかと思い、今までしたことありませんでした。肩より少し下ぐらいにしています。短くさせてみようかな…本人と相談してみますね

No.6 13/11/02 20:45
匿名0 

>> 1 はやり、食生活が大切だと思います。 うちの娘は、めちゃくちゃ少食で、小さくてガリガリで髪も少なく色も茶色がかってましたが、高校生くらいから… レスありがとうございましたm(__)m

たしかに食は細いです。
おかずをあまり食べてくれないです。好き嫌いはあまりないのですが、食べる量が少ないですね。
体が小さいからですかね、高校ぐらいになったら一人前食べてくれますかね。
海苔は好きで、よく食べてます。
早寝早起きはしています。運動は週に一度、空手をしています。後はゲームばかりといった感じがします…

No.7 13/11/02 20:46
匿名0 

>> 2 少ないんじゃなくて細いのでは? はい、細くて柔らかくて少ないのです…後ろの方ははげてるというか、頭皮がみえてます。

No.8 13/11/02 20:48
匿名0 

>> 3 不快に思われたらごめんなさい、それ、名前忘れたけど確か病気の一種じゃなかったかな。 ネットで見ました…髪の毛が細くて薄い感じですよね。 レスありがとうございましたm(__)m

そういう病気があるのですね、ネットで調べてみます

  • << 11 ごめんなさいね…お気を悪くされてないかと心配でした。 思い出しました。 アルビノです。 病気というか…メラニンがどうとかです。 裏覚えなのに書き込みして本当にすみません。

No.9 13/11/02 20:51
匿名0 

>> 4 シャンプーを石油系から石鹸シャンプーに変えてあげてみてはいかがですか?まだ子供の頃は髪質が柔らかいでしょうから心配しなくても、段々とこしが出… レスありがとうございましたm(__)m

シャンプーにも気を遣っています(__)石油系のものではない天然のものを…
私も薄毛なので同じものを遣っています…どうなんでしょうか…何か薄毛にいいシャンプーありますか…

No.10 13/11/02 20:55
匿名0 

>> 5 髪を短くすると太いしっかりした毛になりますよ。時間はかかりますが…男の子なら坊主にしちゃうのがはやいんですけどね…長い髪か短い毛の何倍も栄養… レスありがとうございましたm(__)m

ショートカットにすると、余計に薄毛にみえるかと思い、今までしたことありませんでした。肩より少し下ぐらいにしています。短くさせてみようかな…本人と相談してみますね


No.11 13/11/02 20:57
名無し3 ( ♀ )

>> 8 レスありがとうございましたm(__)m そういう病気があるのですね、ネットで調べてみます ごめんなさいね…お気を悪くされてないかと心配でした。
思い出しました。
アルビノです。
病気というか…メラニンがどうとかです。
裏覚えなのに書き込みして本当にすみません。

  • << 15 いえいえ…ありがとうございますm(__)m 主人が、色素欠乏なんですが、関係してるんですかね…

No.12 13/11/02 21:41
名無し12 

>> 11 アルビノって色素欠乏症でしょ?
髪の色が薄いなら分かるけど、量も関係あるの?

No.13 13/11/03 10:03
名無し13 ( ♀ )

ゴムとかで縛ってます?


縛ると髪に負担かかるので、なるべく髪は縛らずおろしましょう


長いと栄養が行き届かないからなるべく短めで!

  • << 16 ありがとうございます。 ゴムで縛らないようにしてます…縛ると頭皮が見えてしまうし…

No.14 13/11/03 15:36
名無し14 ( ♀ )

猫っ毛ってやつですかね?
結構いますよね。
私は太くて多いので逆に可愛いなぁと思いますが。
髪質を変えるのってなかなか難しいですよ。
坊主にすると変わるみたいですが
10歳ならお年頃だしね…
ロングよりもショートの方が、猫っ毛の人は似合いますよ(^^)
本人が気にしてるなら
編み込んでボリューム出してあげたり、アレンジでいくらでも変わります(^^)

  • << 17 はい、猫っ毛ですね… やわらかくて茶色で細くて…後ろの方がはげてるというか少なすぎて可哀想で…

No.15 13/11/03 22:01
匿名0 

>> 11 ごめんなさいね…お気を悪くされてないかと心配でした。 思い出しました。 アルビノです。 病気というか…メラニンがどうとかです。 裏覚… いえいえ…ありがとうございますm(__)m

主人が、色素欠乏なんですが、関係してるんですかね…


No.16 13/11/03 22:04
匿名0 

>> 13 ゴムとかで縛ってます? 縛ると髪に負担かかるので、なるべく髪は縛らずおろしましょう 長いと栄養が行き届かないからなるべく短めで! ありがとうございます。

ゴムで縛らないようにしてます…縛ると頭皮が見えてしまうし…

No.17 13/11/03 22:07
匿名0 

>> 14 猫っ毛ってやつですかね? 結構いますよね。 私は太くて多いので逆に可愛いなぁと思いますが。 髪質を変えるのってなかなか難しいですよ。 … はい、猫っ毛ですね…
やわらかくて茶色で細くて…後ろの方がはげてるというか少なすぎて可哀想で…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧