注目の話題
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。

泣きぢゃくりの👶💦

レス6 HIT数 1518 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/01/28 16:11(更新日時)

こんにちゎ😊
うちの👶ゎ
②ヶ月になりましたが
最近昼間
おっぱいを飲んでも
オムツを変えても
何をしても
泣き続けます💦
抱っこしても駄目です😢
夜ゎそんな事ないのに
なぜ朝目覚めて
夜まで泣き続けるのでしょうか❓
お昼寝も⑤分くらいで起きてまた
泣きぢゃくります😢
抱っこして
眠そうになるのに
寝れないみたいで💦
皆さんの👶ゎ
どうですか❓

No.201947 08/01/28 13:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/28 13:26
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

最初は仕方ないですよ😊
ウチも今は半年ですが1~2ヶ月の頃は理由もなく泣いていましたよ⤵

赤ちゃんの好きな抱き方や落ち着く方法を見つけてあげてください💡
ウチは縦抱きで歩くか外に出るのが好きでしたね💡
あと、話しかけられると泣き止んだり💡

なんでもいいから、今日の夕飯は何にしようとか話してました(笑)
あと、タオルなどで包んであげると落ち着く子もいるみたい💡
ウチはスリングに入れて家事してました💦
大変だったけど、よく寝てくれましたよ😊

ママ頑張って‼

No.2 08/01/28 13:32
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 お返事ありがとうございます😊

色々やたらと
話しかけたり
抱っこの方法
変えてみたり
やってるけど
なかなか
上手くいきません😢
泣きぢゃくる
子どもをどうにか
してあげたいのに
可哀想で😢😢😢

何か👶が安心出来る
方法があるはずですよね‼
頑張ります💪

No.3 08/01/28 14:12
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 2 最初はママもベビちゃんの扱いになれてないから、余計に泣かれちゃうんですよね💦

いっぱい抱っこして、お互いに慣れることが大切ですよ✨

そのうち抱っこしたらすぐ泣き止んで、ギュッって肩や腕をつかんでくれるようになりますよ😊✨

可愛いです💕

No.4 08/01/28 14:22
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 再レスありがとうございます⤴

腕とか握ってくれるんですね💛
可愛い‼
早く慣れるように頑張ります☺

No.5 08/01/28 15:43
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 4 育児は本当にどんどん楽になるので、今だけだ‼と思って、愛情をたっぷりそそいであげて下さい😊
そしたら、ママにしか見せない可愛い仕草がどんどん増えていきますよ💕✨

No.6 08/01/28 16:11
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 ママ大好きな
息子になるように
頑張りますね☺

今ゎ今しかないですもんね🍓🍓🍓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧