注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

好きになって大丈夫かな?

レス8 HIT数 985 あ+ あ-

ヒマ人( 20代 ♀ )
13/10/20 00:15(更新日時)

気になる男性がいます。
先日、男性の祖父が亡くなってお通夜と葬儀に出席したそうです。
終わってからfacebookに葬儀の写メがありまして、友達が『それは写メっちゃダメっしょ!』と言ったら編集したのですが、今度は弔辞を写メ撮って載せていまして…私は『編集した画像もみんなに見せるより身内だけが知ってた方が良いんじゃないかな?』と言いましたが…

弔辞も写メ撮ったらマズイと思いますよね…?この人を好きになって大丈夫かな?と不安になりました(>_<)

No.2015271 13/10/19 21:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/10/19 21:19
社会人1 

大丈夫じゃないですよ! 友達としてもオススメしかねるレベル (>_<) ましてや彼氏には絶対にやめときなさい!!

No.2 13/10/19 21:22
名無し2 ( ♀ )

バカッター予備軍。

注目される為なら、付き合ってる彼女とかの痴態とかでも、掲示板とかに投稿しそう

No.3 13/10/19 21:36
ヒマ人0 ( 20代 ♀ )

主です。
弔辞ではなく、お悔やみ手紙かもしれないです(汗)
それでもいけないですよね(>_<)

親族の名前がカッコいいとか書いてある人いますが…アホですよね?

  • << 5 主さんも自分の頭でしっかり考えなさい!弔辞であれお悔やみ状であれ、くださった方のお気持ちを考えたらSNSであってもネットにさらけ出すなんてできないでしょう? 公開されるのが前提の公人のお別れ会の弔辞とはわけが違うんですから。その彼にとってはおじいさまのご葬儀もイベントの一種なのかな。

No.4 13/10/19 21:43
匿名4 ( ♂ )

世の中、ネット、ブログ、SNSばかり…感覚がずれてるのに気がつかない人が増えてるのが恐いね


主さん、人に聞かなくてもわかりますよね


ほんとに理解に苦しみます


No.5 13/10/19 21:49
社会人1 

>> 3 主です。 弔辞ではなく、お悔やみ手紙かもしれないです(汗) それでもいけないですよね(>_<) 親族の名前がカッコいい… 主さんも自分の頭でしっかり考えなさい!弔辞であれお悔やみ状であれ、くださった方のお気持ちを考えたらSNSであってもネットにさらけ出すなんてできないでしょう? 公開されるのが前提の公人のお別れ会の弔辞とはわけが違うんですから。その彼にとってはおじいさまのご葬儀もイベントの一種なのかな。

No.6 13/10/19 21:51
ヒマ人0 ( 20代 ♀ )

主です。
4さんありがとうございます。

本当はわかっていますが、私と同じ意見を聞きたかったので…
彼は器が大きい良い人なので『え?』って思いました…。

No.7 13/10/19 21:53
ヒマ人0 ( 20代 ♀ )

彼のイメージが崩れて頭が混乱しました。

ありがとうございます。

No.8 13/10/20 00:15
社会人8 ( ♂ )

まだ付き合ってもなければ、好きにもなってないんですよね?
じゃそういう非常識極まりないことしている男を好きになんかならないでしょ?
気になっていたとしても、そういうことしてたら幻滅するはずです。
彼のことは忘れましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧