注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
一夜限りの関係のはずが妊娠

パソコンの購入

レス4 HIT数 2054 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/10/01 23:05(更新日時)

パソコンの購入を考えていますが全くの初心者です💦
使い道は、カメラで撮った写真をCDRに焼く為と、音楽CDのダビングです。
インターネットの接続は考えていません。
この場合どのようなパソコンを買えばいいのでしょうか❓だいたいいくらぐらいかも教えて頂きたいです🙇
全く初心者なので、専門用語などわかりません…
よろしくお願いします。

タグ

No.2007162 13/09/29 22:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/09/29 23:03
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ 83TdSb )

1)カメラで撮った写真をCDRに焼くだけなら、コンビニのマルチコピー機でも、家電量販店にあるATMみたいな現像できる端末からでも出来ます。

2)音楽を焼くだけなら、PCを使わずに音楽のCDを手軽に焼ける商品があります。
例えば「エスケイネット CDダビング機SKNET CDダビングキング SK-CDB」
13000円位
その他類似品は1万~2万台で色々あるでしょう。店員さんにアドバイス
貰って下さい。というオプションもあります。

◆まぁでもPCのが何かと便利ですよね。
PCは主さんの用途であれば、4~5万位のノートパソコンでいいと思います。
画面のサイズは15インチ位が使いやすいでしょうか。
こちらも家電量販店のスタッフに相談したら、選んでくれると思います。

●家電量販店でも、ネット契約をPC購入の際にすると、PC代金から2~4万引いてくれますよ→或いは商品券などで還元されます。

No.2 13/09/29 23:15
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ 83TdSb )

>> 1 追記 

PC4~5万円のだと、

DELL(デル   米国メーカー)
HP(ヒューレットパッカード米国メーカー)
ASUS(エイスース台湾メーカー)
ACER(エーサー 台湾メーカー)

TOSHIBA(東芝)

あたりのメーカーがあると思います。
SONYも多分なくはないと思います。

東芝は5万のエントリーモデルを昔使ってた時期がありますが、とても快適で使い易かったです。

No.3 13/10/01 05:45
名無し3 

主さんの用途なら、低スペック機で十分なので、どこのメーカーでも、気にせず、価格で決めて、一番安いのでいいでしょう。

ただ、一点だけ。
光学ドライブ(DVDスーパーマルチ)がついているモデルを選ぶことだけ。これ、重要ポイント。
必ずスペックに「DVDスーパーマルチ」と書いてある機種を。

私も、東芝ダイナブックがいいと思います。初心者向きですし、ネット通販なら激安ですから。

わからなくても、スペックにDVDスーパーマルチって書いてあるのを買えば間違いないです。

「激安ダイナブック」と検索かけてみて下さい。

No.4 13/10/01 23:05
フリーター4 ( 30代 ♂ )

ゴメン。前のスレでレスしたものですけど、
主さんの用途なら、一体型中古で十分。
1万6000円もあれば液晶一体型が変えます。
ベースとなるシステムもwindows7です。
後は、マウスとキーボードがあればいいだけ。

何度も言います。中古で十分なんです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧