注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

連絡する?しない?

レス8 HIT数 3195 あ+ あ-

匿名さん
13/08/24 10:38(更新日時)

自分がどうしたらいいのかわからなくなってしまったのでこちらで相談させていただきます。
私26歳、彼25歳です。

1年半ほど付き合っている彼氏から2週間弱連絡がありません。
普段私たちは電話はほとんどせず、LINEでやりとりしています。
交互に送り合う(最後に送ったのが私なら次は彼から送ってくる)のが通常のパターンです。

彼は連絡マメではないので数日は来ないこともあるし、私から話題をふらないとやり取りもあまり続きませんが、少なくとも週末(休み)に会えるかどうか?とかはお互い確認してました。

でも先週末もスルーされ、今週もなんだか連絡くる気配がありません。
先週末はお互い予定があるということを前にチラっと言ってたので、あえて確認してこなかったのかもと思いましたが…。

彼は最近仕事で落ち込んでいたので体調とか精神面で心配という点もあります。
誰ともしゃべりたくないときがあると言っていました。

どうしたらよいのかわからなくなりました。
深く考えず私から連絡してみたらいいとも思うのですが、私からしなかったらいつまで来ないんだろう?どういうつもりなのか?と思うと迷ってしまいます。
私は彼にとって必要なのかな?とも思います。

みなさんならどうしますか?
読みづらい文ですみません(>_<)

タグ

No.1991863 13/08/23 22:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/23 22:34
匿名さん1 

とりあえず連絡して

「正直に教えて。私必要?」

ってストレートに聞いたら

No.2 13/08/23 22:45
匿名さん2 

>> 1 それがいい😃

彼氏がほったらかし派の同級生も、そんな感じで彼女から言われて目が覚めたらしいです😃

No.3 13/08/23 22:46
匿名さん3 

彼がどう考えてるにしろ、素直に連絡するしかないと思います

No.4 13/08/23 23:03
匿名さん4 

そんなに悩まずに連絡してあげてください。
忙しくて疲れているのであれば、気遣いやねぎらいの言葉をかけてあげてください。
メールでもlineでもいいし、少しの時間であれば電話をかけてもいいかもしれません。

No.5 13/08/23 23:36
匿名さん5 ( ♀ )


体調気遣う形で連絡とってみては?

No.6 13/08/24 05:30
社会人さん6 ( ♀ )

彼んちに行ってみて 向き合って話あったほうがいいよ、今後に向けて。

No.7 13/08/24 05:45
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

とりあえず連絡してみる。
連絡来なかったからどうしたのかと思って…。
みたいな心配メールを送って電話しても出ない、返事も返って来ないようなら別れるかもしれない。
それでも好きなら待つかもしれないけど事件性がなくて無視されてるのならさよならする。

No.8 13/08/24 10:38
匿名さん0 

みなさんありがとうございます。
昨日の夜、体調を気遣うLINEを送りましたがまだ既読にならず、さきほど電話してみたんですが電源を切っているようです。
本当に疲れてしまっているのか、携帯のトラブルか、彼自身に事故や入院等なにかあったのか…。
正直私もちょっと疲れています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧