注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

夜勤で不眠(ノ_・,)

レス11 HIT数 1634 あ+ あ-

みーこ( ♀ RZydl )
13/08/22 20:03(更新日時)

主人は一週間交代の昼夜勤の仕事をしています。
夜勤の週になると、寂しくて寝れません…

県外の主人の実家に同居しています。
なので出来れば働きたいですが、この不眠のせいで不安になったりします。

何かいい解決索を探しています(>_<)

同じような方はもちろん、何かいい方法があればアドバイス下さい!

タグ

No.1990710 13/08/21 03:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/21 14:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

なんか初々しくて微笑ましいです😊

うちは週の半分が夜勤の交代勤務を7年ほどしていますが今の私は慣れてしまいグッスリです😥(笑)

でも、こんな私でも最初は寂しくて駄目だったので、その時は子供がいない時期は主人が寝る時に一緒に寝ちゃってたり、子供の昼寝にあわせて三人で寝てたりしました😃
多少生活リズムが崩れますが主人の温もりで癒されていたからか意外に元気でした😃

同居じゃないから参考にならないかもだけど参考までに🙇

  • << 3 レスありがとうございますm(__)m 慣れるんですよね…分かってはいるのですが辛いです。同居なので日中家事などをやる以外は、リビングなどに義母がいて気を使うので、結局部屋にいて旦那と寝てしまいます… そうすると体調も優れないし、悪循環でして(>_<) 早く慣れてしまいたいです…

No.2 13/08/21 17:47
既婚者2 

読書タイムにするとか音楽を聴くとか、昼間忙しくてできないことをしてみては?
ご主人様と末長くお幸せに😄💠💠💠

  • << 4 レスありがとうございますm(__)m 好きなことをしてゆったり過ごす方向に持っていくのもアリですよね。 ただ、夜中なので同居家族を起こさないか不安です… 知り合いもいないので、何だか毎日気分が沈んでいます(T_T)

No.3 13/08/21 18:35
みーこ ( ♀ RZydl )

>> 1 なんか初々しくて微笑ましいです😊 うちは週の半分が夜勤の交代勤務を7年ほどしていますが今の私は慣れてしまいグッスリです😥(笑) でも、こ… レスありがとうございますm(__)m

慣れるんですよね…分かってはいるのですが辛いです。同居なので日中家事などをやる以外は、リビングなどに義母がいて気を使うので、結局部屋にいて旦那と寝てしまいます…

そうすると体調も優れないし、悪循環でして(>_<)

早く慣れてしまいたいです…

  • << 5 返レスありがとう🙇 それなら昼間、旦那さんと眠るにしても夜は横になるだけでも構わないので寝て、朝は必ず日の出を見る(外の空気を吸うと、なお良いらしい)と良いですよ😃 体内時計がリセットされますから😊 すでにしている事だったらスミマセン🙇

No.4 13/08/21 18:38
みーこ ( ♀ RZydl )

>> 2 読書タイムにするとか音楽を聴くとか、昼間忙しくてできないことをしてみては? ご主人様と末長くお幸せに😄💠💠💠 レスありがとうございますm(__)m

好きなことをしてゆったり過ごす方向に持っていくのもアリですよね。

ただ、夜中なので同居家族を起こさないか不安です…

知り合いもいないので、何だか毎日気分が沈んでいます(T_T)

  • << 6 そっか~😣 分かります❗私も夫が夜勤日勤両方と、しかも休日が不定期のシフトなので体内時計も体調も狂いがちで外に働きに出ることも難しいです。在宅ワークを考えています。ちなみに私もまだこの土地に友達は居ません😢だから、ネット依存状態…😫同居だけど幸い完全分離形なので、読書や音楽は聴けるけど、人恋しいですね(;_;)近い内にハローワークに行きます。

No.5 13/08/21 20:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございますm(__)m 慣れるんですよね…分かってはいるのですが辛いです。同居なので日中家事などをやる以外は、リビングな… 返レスありがとう🙇

それなら昼間、旦那さんと眠るにしても夜は横になるだけでも構わないので寝て、朝は必ず日の出を見る(外の空気を吸うと、なお良いらしい)と良いですよ😃
体内時計がリセットされますから😊

すでにしている事だったらスミマセン🙇

No.6 13/08/21 20:35
既婚者2 

>> 4 レスありがとうございますm(__)m 好きなことをしてゆったり過ごす方向に持っていくのもアリですよね。 ただ、夜中なので同居家族… そっか~😣
分かります❗私も夫が夜勤日勤両方と、しかも休日が不定期のシフトなので体内時計も体調も狂いがちで外に働きに出ることも難しいです。在宅ワークを考えています。ちなみに私もまだこの土地に友達は居ません😢だから、ネット依存状態…😫同居だけど幸い完全分離形なので、読書や音楽は聴けるけど、人恋しいですね(;_;)近い内にハローワークに行きます。

No.7 13/08/21 23:31
みーこ ( ♀ RZydl )

1様、2様ありがとうございます(T_T)

聞いてくださっただけでだいぶ安心しました!!

夜勤のリズムに合わせるのって大変ですよね…

体調が落ち着いてから仕事探してもいいですかね?

  • << 9 家にいてダメなら仕事を探すのは良いと思いますよ😊 ただ女性の仕事は日勤が多くて生活リズムが真逆になりますから、すれ違いやすいです。 そこをどうやって補うかを主さんなりに、旦那さんなりに考えてみて下さいね😃

No.8 13/08/21 23:51
既婚者2 

>> 7 いいと思います😄
私は元々生理痛が重過ぎるとか疲れやすい等の体質なので、通院して体質改善中です。
今年はこの猛暑で余計にバテて辛かったです😲
無理はしないでくださいね。ご主人様と仲良くね😉😉😉

  • << 10 ありがとうございます(T_T) お体大事にしてくださいね♪ 私ももう少し落ち着いてから仕事探します!! さて、今日は何をして過ごそうかな(>_<)

No.9 13/08/22 00:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

>> 7 1様、2様ありがとうございます(T_T) 聞いてくださっただけでだいぶ安心しました!! 夜勤のリズムに合わせるのって大変ですよね… 家にいてダメなら仕事を探すのは良いと思いますよ😊

ただ女性の仕事は日勤が多くて生活リズムが真逆になりますから、すれ違いやすいです。

そこをどうやって補うかを主さんなりに、旦那さんなりに考えてみて下さいね😃

  • << 11 ありがとうございます(T_T) 確かにすれ違いなリズムになりそうです… 夜勤の出勤時間に間に合うような仕事を探します!! 今日も憂鬱な夜が…(´Д`)

No.10 13/08/22 20:01
みーこ ( ♀ RZydl )

>> 8 いいと思います😄 私は元々生理痛が重過ぎるとか疲れやすい等の体質なので、通院して体質改善中です。 今年はこの猛暑で余計にバテて辛かったで… ありがとうございます(T_T)

お体大事にしてくださいね♪
私ももう少し落ち着いてから仕事探します!!

さて、今日は何をして過ごそうかな(>_<)

No.11 13/08/22 20:03
みーこ ( ♀ RZydl )

>> 9 家にいてダメなら仕事を探すのは良いと思いますよ😊 ただ女性の仕事は日勤が多くて生活リズムが真逆になりますから、すれ違いやすいです。 そこ… ありがとうございます(T_T)

確かにすれ違いなリズムになりそうです…

夜勤の出勤時間に間に合うような仕事を探します!!

今日も憂鬱な夜が…(´Д`)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧