注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

子作りを断りたい

レス18 HIT数 2913 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
13/08/14 01:06(更新日時)

5月に4人目を産みました。
先週くらいから主人がもう一人子供が欲しいと言っています。

私は、子供は好きですし、専業主婦で、今現在の状況には不満はないのですが、はっきり言って少し休みたいです。

その事は、主人に伝えたのですが、もう一人で最後にしよう…と言って、毎晩、私の気持ちを聞いてきます。
今は、考える時間が欲しいと、私の答えを先延ばしにしています。

妹に相談したら、こっそり避妊すれば?と言われたのですが、主人に悪い気もしますし、分かった時に夫婦間でわだかまりにならないか?も心配です。

主人が納得するような言い訳などありますでしょうか?

また、男性側からしたら、こっそり避妊されていたら、相当頭にきますか?

タグ

No.1987081 13/08/12 11:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 13/08/12 13:48
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 いつもゴム着けてないの? 今は、着けてます。

No.5 13/08/12 13:53
専業主婦0 ( ♀ )

>> 2 産院で出産後は一年は子宮を休めなきゃいけないと言われませんでしたか? そのままを言ってみては? 5月ですとまだ3ヶ月とかですよね… 何… 1人目と2人目の間は2才近く離れてますが、その後は、年子です。

これまで、特に問題なく来ているので、主人もそれほど気にしてないのかもしれませんね。

No.6 13/08/12 14:04
専業主婦0 ( ♀ )

>> 3 言い訳ではなく 正直に主さんの気持ちを話したらどうですか? 金銭面はきっと余裕がありそうだから言いませんが 私も今2人目を産んで上の子との関… 主人は、子供好きで、私より上手に世話をしてます。
子供たちも聞き分けが良くて、あまり手のかからない方だと思います。

子育ては、負担の無いようにするから、産んで欲しい…と言います。年子で産んできているせいか、出産も軽いです。

もう要らないと思う私の方がわがままなのかもしれませんね。

No.8 13/08/12 17:41
専業主婦0 ( ♀ )

>> 7 実際には、5才1ヶ月、2才9ヶ月、1才7ヶ月、3ヶ月です。

1人目の後、2回流産してます。

主人は、年の近い兄弟が良いといつも言っているので、そのせいだと思います。

いつも、どんな事でも、主人に押し切られる事が多い…です。

No.11 13/08/13 03:16
専業主婦0 ( ♀ )

>> 9 主さんを縛り付けておきたいんじゃないですか?怖い。 確かに、そうかもしれません。
かなり、やきもち焼きです。

今日、ついに主人に押し切られてしまいました。
でも、やはり私は妊娠したくない気持ちが強いです。
明日、ピルを処方してもらって来ようかな?と思ってます。
主人にバレないと良いのですが…

  • << 13 いいと思いますよ。 なんか見た目優しいからアレだけど、DVと思います。はじめは中に出したいだけ何じゃないかとスレみて思いましたけど、たぶん、浮気防止とかそんなのも兼ねてそうと感じます。 知り合いにそうやって旦那さんが避妊に協力してくれなくて8人も産んだおかあさん知ってますが、一番上と一番下の子は親子ほど年離れてるし、それでもお兄さんたち二人大学まで行かせて、ギリギリまで借金して子供育てて、結局成人したお兄さんたちもずっと家のために働いてる感じで、なんか異様でした。 主さんが旦那さんのこと怖くてはっきり言えない感じが伝わってきます… 主さんだけじゃなく子供たちもなんだかかわいそうです。 身体も辛いでしょうし、強く言ってみては… どうしようもない自分理論で言いくるめられないように頑張ってください…(そんなイメージがします)

No.12 13/08/13 03:19
専業主婦0 ( ♀ )

>> 10 五人も大学行かせたらすっごいお金かかるよね・・・親の都合で低学歴の子供を増やすのはどうかなと思います お金が理由で低学歴になる事はないと思います。

No.14 13/08/13 07:28
専業主婦0 ( ♀ )

>> 13 主人を傷つけたくないだけで、怖がってはいません。

No.16 13/08/13 20:30
専業主婦0 ( ♀ )

>> 15 通行人9さんも仰って下さったのですが、本当にそうですよね。

夫婦共に納得しないといけないと思います。

振り返ると、これまで、他の事でもたいていは主人が主導権を握っていて、私は任せっぱなしだったので、意見が違った時にどうしたら良いのか分かりません。

話し合ってみます。
でも、ピルを処方してもらっちゃいました(^^)

今夜、言えるといいなぁ〜。
頑張ります!

No.18 13/08/14 01:06
専業主婦0 ( ♀ )

>> 17 ごめんなさい。
不謹慎な書き込みでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧