注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる

アダルトチルドレンからの回復

レス6 HIT数 11030 あ+ あ-

匿名
14/08/07 14:10(更新日時)

私は幼少期の事をあまり覚えていませんが、断片的な記憶では、兄からの身体、性的暴力を受けました。母の兄からの暴力の容認や軽いネグレクト(生死には関わらないので軽いです。)、祖父母からの精神的虐待など書き出すだけで涙が出てきます。
強く覚えてるのは、小学6年の時に、当時住んでた団地(5階)から飛び降りたこと、それから中学時代はろくに家に帰らずに仲間とふらふらしてたことです。

今も生きてるし、大きな怪我もなかったので自殺未遂と呼ぶのもおこがましいですが…。でも家から逃げることを覚えて虐待の類いはほとんどなくなりました。
やりたいことができたのですが、我が家は母子家庭でお金がなかったので総合学科の高校で学びバイトをし出来たら進学費用に充てたいと母や祖父母に伝えたところ、父(小学生の時に親は離婚してます)と祖父母が国立大の費用なら出すからきちんと勉強しなさいと言ってくれました。
地元の進学校に入学し、中学時代の行いを改め、真面目に勉強ました(笑)
すぐ自己否定をしてネガティブな自分が嫌で逆の人の傍にいたら変われるだろうと思い、彼氏もできました。

しかしセンター試験直後お金は出さないと言われ、裏切られた上に元々家族を憎んでいた私は復讐の計画を立てたのですが(笑)私が家族のために人生を棒にふることはない。心の中で殺して関わらないように生きようと決め、遠くの短大に行き、学費は奨学金やバイトで賄い、就職して今に至ります。
今は実家に仕送りをするだけの関係です。
ちょうど離婚をし母も兄も精神的に参ってたと思うので仕方なかったと思う気持ちと関わらずに生きたい、顔も見たくないという気持ちが葛藤してます。高校時代の彼には家庭の事を一切話せず4年付き合ったのですが、私の自己嫌悪(家庭環境や近親相姦が申し訳ないなど)で辛くなり別れました。
今も私は自己肯定ができなくて、人を信用できません。彼氏ではないけど3年ほど前から近くで愛情を注いでくれる人がいるのですが嫌われるのが怖くて仕方がないです。付き合う勇気がなくて待ってくれてます。将来、自分も虐待するのかと思うと12歳の時に死んどけば良かったと悩みます。でも私は変わりたいです!誠意をもって近くで支えてくれた人に接したいし、安心して彼を愛したい。自分を否定するのではなく肯定してあげたい。虐待だってしたくない。でもどうしたらいいのかわからないです。
何かアドバイス下さい。

No.1983054 13/08/02 20:51(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/08/03 00:00
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 1さん
ありがとうございます。思わず嬉し涙が…(笑)

長文な上、楽しい話でもないのに読んでいただき、アドバイスもありがとうございます!
もしかしたら信じてもらえないかもしれない、否定されるだけかもしれないと思ってました。


まさにその不安、パニックに苛まれてます。でもそんなときこそ、自分は自分!産まれてきてよかったんだ!って思ってみます。自分を大好きになること。今年の下半期の目標にしてみます(笑)
生い立ちのせいからか、次の日の朝御飯があるだけで幸せになります。幸せの沸点が低いですね。


辛いこと、しんどいことも同じように比較できません。貴女にとって辛かったことはそれは辛かった過去なんです。叱るわけなです(笑)
他人の私にきちんと向き合い、言葉をかけてくださる貴女の子育ては絶対に大丈夫です!素敵なお子さんに育つはずです!
バランスを保つのは難しそうですが…。


無理せず、頑張らず、自分を好きになる。
今まで考えたことなかったかもしれないです。
大丈夫!私は、幸福者だ!
そう思ってみます。

No.4 13/08/03 10:26
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 3 3さん
長い上に自己満足に近い文章を読んでいただきありがとうございます。

そうなんです!
まさに嘘が許せないし、悪い人が苦手なんです。本来、信頼できるはずの人に嘘をつかれた経験のせいなんだろうなと軽く諦めてました。仏教聖典ですね!読んでみます。

毒になる親も参考程度に読んでみます。フラッシュバックにおそわれたり、自分がただの被害者になったりするんじゃないかと思い、手を出せなかったのですが、吟味しながら読んでみます。


今までは家族にすら愛されなかった自分が他人に愛されるわけない。自分は忌み嫌われて当然だし、信頼なんかされるわけないって思ってました。私の感情なんて誰も興味ないし、怒ろうが泣こうが意味ないんだって思ってました。
でも漸くそれじゃ何も変わらないんだって、自分の事を見返りもなく愛し支えてくれる人がいるんだって気づけました。
そんな人が近くにいる私は、幸福なんだなと思います。

彼にきちんと向き合い、この先も一緒にいれるように、精進していきたいと思います。本当にありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧