注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

受け取り拒否されました

レス52 HIT数 8458 あ+ あ-

社会人( 40代 ♀ )
13/08/02 10:33(更新日時)

遠く離れた場所に住んでる姑に、お米と、仏壇に供える盆菓子や和菓子いろいろを送ったところ、前もって送る連絡をしなかったのと、箱が少々ボロボロになっていたのを理由に、中身も見ずに送り返されてしまいました…
「連絡くれてたら、ボロボロの箱でも一応受け取ったけど…」って…
確かに忙しくて連絡しなかったこっちも悪かったけど、なにも送り返さなくても…と思うんだけど…


今までも、子供の写真の年賀状を送ったら悪用されると言われたり、母の日にいつも花ばかりじゃなんだから、別な物をと送ったら、がっかりしたと言われたり…

凹んだ事は何度もあったけど…今回もかなり凹みました…

着払いで2000円…

「もう、いっさい何もしなくても良いよ」とまで言われ…


今回は本当にショックです…




タグ

No.1981777 13/07/30 21:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 13/07/30 22:10
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 1 最低 もう一生涯、好きになれない人。 どうでもいいから これから先、うわべだけの付き合いにする。 はい、感情を全く入れずにです。 …
ありがとうございます。


そうですね…

今後ショックを受けない為には、上辺だけの付き合いに留めるのが良いのかもしれませんね…

寂しい事ですが…



No.6 13/07/30 22:16
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 2 しかし、酷い話ですね? 世間ではありがちなんでしょうけど、もうそこまで言われたら、送る必要全く無し。 旦那にも文句言って、ハッキリ伝…
ありがとうございます。


もう何もしないでと言われたので、送るのは辞める事にします…

夫は、せっかくいろいろ考えてくれたのにごめんなと謝ってくれたので、それがせめてもの救いです。



No.7 13/07/30 22:27
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 3 そういう人に限って、しなきゃしないで文句言うんだよね(..) 何が気に入らないんだか。
ありがとうございます。


元々、気に入らない時は気に入らないとはっきり言う人で、裏表が無くわかりやすいと思う様にはしてたんですが…

今回はそう楽天的に思えないです…



No.9 13/07/30 22:39
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 5 何もしなくていいです。 今後は冠婚葬祭の他は付き合う事もしなくていいです。 ありがとうございます。


そうですね。

もう何もしないでと言われたので、余計な事はやめようと思います。


とは言え、姑ももう年だし、一人暮らしは心配なので、夫にお願いする事にします。


No.11 13/07/30 22:51
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 8 酷い! わざわざ送り返して来て…今後、何もしなくていいですよ。 近くに住んで無くて良かったですよね!
ありがとうございます。


まさか送り返されるとは、考えてもみなかったので、ショックは大きいですが、これからは余計な事はしないつもりです。


せめて盆菓子だけでも、義父の仏壇に供えてほしかったのですが…

残念です…



No.13 13/07/30 23:01
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 10 もう2度と永遠に、何もしなくても宜しいかと思いますよ💧次ババアと会う時は、ババアの👻お葬式で上等です💢
ありがとうございます。


亡くなった時に、後悔しない様に、出来る事をしてあげたいと言う思いがあるのですが…


空回りしてます…


せっかく縁があって義理でも親子になれたのに…

難しいですね…



No.14 13/07/30 23:08
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 12 主さんのお年のお姑さんなら80歳前後ですか? だんだん人に気を使うのも疲れるお年なんだと思います。 帰省時期には、私の母親も「来ても…
ありがとうございます。


全くその通りです。
きっと悪気は無いんだと思うんです…

自分もその年になった時に、気持ちがわかるのかもしれません…


貰った物を送り返す事はしませんが…🍀



No.16 13/07/30 23:33
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 15
ありがとうございます。


箱に関しては、送った時は、綺麗な箱だったので、送ってる途中でそうなったんだと思います。

それは全くこっちの落ち度じゃないので、余計悲しいです。



No.18 13/07/31 01:04
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 17
ありがとうございます。


箱に関しては、人に送るのに、ボロボロのものを送るなんて有り得ないので、きちんとした箱で送りました…

途中でボロボロになってしまったのは私も残念です…


お盆くらい向こうに行けたらと、私も思いますが、大阪と北海道なので、1年に1度、お正月に行くのがやっとの状態です…

行った時には、仏壇に必ず手を合わせています…

夫の仕事が花屋さんなのでお盆は忙しく、なかなか帰れない状態なのはわかってくれてるので、それが原因と言う事ではないです。

それならそれで、はっきり言うタイプなので…



No.20 13/07/31 05:26
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 19
ありがとうございます。


今の職場で取り引きがある業者さんなので、言わずにいましたが、今日で職場を退職するので、会った時に言おうと思います。

通常のところより安く送れるけど、扱いはちょっと乱暴なところがあるとは聞いていましたが、こんな事になって残念です…


No.31 13/07/31 23:15
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 21 羨ましいです。 ムカつきますが、これから一生関わらなくていいと思うと羨ましいです(T-T) もう他人と思って何もしなくていいんじ…
ありがとうございます。


羨ましいでしょうか…

まったく関係なく…と言うのは寂しい気がします…

私だけが思っているのかもしれませんが…


No.32 13/07/31 23:21
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 22 業者にもそうですが、お姑さんにも送るときはちゃんときれいな箱で送ったこと 業者にはクレームを入れておいた事をキチンと伝えた方がいいと思います…
ありがとうございます。


後からちゃんと伝えた方が良いですね…
夫の妹や、娘にも同じ様な箱で送ったけど、大丈夫だったので、たまたまだったんだと思います…


No.33 13/07/31 23:29
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 23 レス見る限り、こんないいお嫁さんなのにずいぶん冷たいお姑さんですね😫 送る内容的にお中元ですよね? 他の人からも連絡無しの贈り物だと受け…
ありがとうございます。


他の人から送られたものも、連絡が無いと受け取らないのかもしれません…


でも、自分が本当に好きな物を貰ったら大げさなくらい喜んだり、可愛い部分もあるので、心底憎めないんですよね…



No.34 13/08/01 02:43
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 26 (さらに、つづき) ともあれ結果「何も送らなくていい」と言われたのですから、皆さんが仰るように何も送らなくてよいでしょう ただ、今回のよう…
ありがとうございます。


顔も知らない私に、親身になって頂いて、ひと言ひと言が身に沁みてます。

お米は5キロのお米でしたが、盆菓子なども入り、重たかったと思います。

相手の立場になって考える配慮が足りなかった部分、反省ですね…

今後は手紙を書く様にしようと思います。

為になる言葉、ありがとうございました。


No.35 13/08/01 02:52
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 27 単純に主のことが嫌いなんだと思う 箱や連絡云々はただの言い訳 嫌がらせしたいだけだよ そういう人は努力して仲良くなろうとしても無駄だと…
ありがとうございます。


そういう気持ちも、無いとは言えないかもしれませんね…

そうではないと思いたいですが…


No.36 13/08/01 02:59
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 28 結婚何年目ですか? 気難しいお姑さんには、ご主人が間に入った方が上手くいきますよ。 色々してあげたい主さんの気持ちと、お姑さんの精神状態… ありがとうございます。


結婚して25年になります。

主人に入ってもらうのも、良い考えですね…


ここでいろんな方の意見が聞けて良かったです。

送った荷物が戻って来た時は、とてもショックが大きかったけど、今はまた前向きな気持ちを取り戻せました…

ありがとうございます。



No.38 13/08/01 19:39
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 37
ありがとうございます。


良いところもあるんですが…

文句を言われても構わないので、せめて受け取ってほしかったです…



No.42 13/08/01 19:58
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 39 ほとんどのレスにある通り、最悪なクソババですね。まぁそれでも、何を言われても『憎めないところがあり、割りきれない』と主は思っているようなので…
ありがとうございます。


荷物が届いた時は、腹も立ったし情けないしで、その時の感情のままにここに呟かせてもらったのですが…

皆さんのレスに励まされると同時に、冷静にも考えられる様になれました…

不思議なんですけど、他人からクソババァとか言われると、それほどでもないと言う気持ちになってくる…

本当に不思議ですが、こんな気持ちに気付けて良かったです。



No.43 13/08/01 20:10
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 40 質の悪い姑だ あー言えば こー言う 一切無視したら良いよ。 いい年をして 非常識ですよね。 元気出して下さい。 …
ありがとうございます。


この掲示板で聞いてもらえて、元気になれました…

難しい人ですが、主人を介して、考えながら自分なりに付き合っていけたらと思います。


No.44 13/08/01 20:20
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 41 嫌な思いしましたね😢本当に傷つきますよね💦私も二世帯で住んでいる姑に、母の日バカみたいに花ばかりと言われたので、別の物をプレゼントした…
ありがとうございます。


それはまた、随分悲しい思いをしましたね…

仏花みたいな花でも、自分の息子からのプレゼントは嬉しいんですね…

その気持ちを、ほんの少しでもこちらに向けてくれると嬉しいんですけどね…

プレゼントを見もしないで人にあげちゃうなんて、酷すぎます…

いろいろ考えて選んでるのに…

ありがとうの言葉だけで、お互い気持ち良くなれるのにね…


No.46 13/08/01 22:07
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 45
ありがとうございます。


そうですね。察すると言うのは難しいです。


No.49 13/08/02 00:17
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 47 姑さん最悪だけど、主さんも空気読みましょう。 親切も押し付けになると迷惑なだけです。 私は元旦那の姉が 勝手にあれこれ持ってきた…
ありがとうございます。


そうですね。

今回の事は、ショックな事ではありましたが、同時にいろいろ考えるきっかけにもなりました。

何事も押し付けにならない様に、考えて行動したいと思います。


No.50 13/08/02 00:52
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 48 主さんは本当に優しい方なんだなあと思いました。 だからこそ、お姑さんは主さんの優しさに甘えて、我が儘言いたくなるのかもしれませんね。 …
ありがとうございます。


優しいお言葉、ありがとうございます。
離れている事の寂しさは、こちらが想像する以上なんだと思います。

いつもその事は頭から離れず、どうするのが1番なのか、私も悩んでいます。


きっと寂しさや、年齢を重ねた事で出た感情なんだと思います。


今後主人ともよく、話し合っていこうと思います。

心の中で思ってるだけでは、伝わらないんですよね…



No.52 13/08/02 10:33
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 51
ありがとうございます。


考え方、感じ方は変えられないから、そういう人なんだと、こちらが合わせていくしかないんでしょうね…


腹がたったり悲しく思ったりするのは、喜んでくれる事を勝手に期待しているからなんだなぁと、自分自身も反省です。
本当の意味での優しさや思いやりって、そういう事じゃないんだと、改めて考えさせられました。


心のこもったレスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧