注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

離乳食どうしてますか?

レス3 HIT数 2955 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
13/08/17 06:48(更新日時)

離乳食のメニューどうしていますか?

3回食になってから、毎日億劫で仕方ないです

皆さんは、どうしていますか?

おかずやご飯が毎回ベビーフードだなんて
可哀想ですよね?

面倒な事が嫌いな私でも、長女が赤ちゃん
の頃は、1歳になるまで、毎日手作りしていました

でも、今は、お粥と汁物しか作っていません

時間がある時は、おかずも手作りしますが、基本ベビーフードを使っています

やっぱり多少無理してでも手作りした方がいいでしょうか?

No.1980560 13/07/27 23:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/28 06:18
♀ママ1 

ベビーフード食べてくれるならそれも全然ありだとおもいますよ。

でも別に大人の食べる物でも良くない?味付けの段階で別にしておくとか‥‥

私も上の子の時は別メニューで張り切って作ってましたが💦今では朝はパン浸したもの、昼は麺類、夕飯は味付けを変えただけ‥手抜きしまくりでした😥

保存食としてベビーフード買い込んだ時期があって食べさせたら以外と手作りより食べてくれるので💦今は味付けも栄養もあるみたいだしね。

No.2 13/07/29 00:47
♂ママ2 ( ♀ )

私は上の子の時は、全部手作りの物を冷凍しておいてその都度解凍してあげていましたが2人目離乳食期の今はほとんどBF活用ですf^_^;
お粥だけ作って、あとはBFに冷凍してあった野菜を足してお粥にかけるみたいな感じです。

No.3 13/08/17 06:48
♀ママ3 

毎日の離乳食作りは少量を何品もとなると大変なので、お粥、汁物、ベビーフード食べてくれるならいいと思います。


ベビーフード使うためいくつか購入し試食したら味が濃いものがあり、お粥に半分くらい混ぜ薄めてあげたり

食べれそうな野菜や野菜を蒸したり茹でたり、無糖のヨーグルトを足したりしていました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧