酷い苦情電話

レス11 HIT数 2895 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/07/29 02:45(更新日時)

おばあちゃんがとある店に電話をして文句を言ってました

チラシに日替りのティッシュがあるんだけど、まだあるかな?198円の、今日のやつ
え?ないの?どうして?
チラシの名前?パワフルスーパー…パワフル…パワフル
え?だってここに今日の日付で書いてるよ?
なんで違うチラシが入ってるの?
なんでおたくの店は違うチラシを入れてるの?
朝買いにいこうと思ったのよ、行ってたら無駄足になってたわ
じゃあいいです
ないならいいです

と言って電話を切りました


そのチラシをみたのですが、日付は今日でしたが、曜日が違っていました
なんと先月のチラシでした

先月のチラシじゃんと言うと笑ってました
店の人も迷惑しますよね
安いから買いにいこうと思って1カ月も大事にとっといたんですね

No.1980326 13/07/27 12:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/27 12:14
社会人1 ( ♀ )

うわ~(^_^;)
電話対応した店員さん気の毒💧

No.2 13/07/27 12:21
名無し2 

お詫びに饅頭持ってこ。

No.3 13/07/27 12:26
ヒマ人3 

こういう迷惑なジジババがいるから接客業は嫌なんだよ
まず相手が悪い、相手に落ち度があると決めてかかる。老害以外のなにものでもないな

No.4 13/07/27 13:45
匿名4 


滑らな~い話 ですね😁


No.5 13/07/27 14:37
匿名5 

電話ならマシよ~(笑)
来店してウチの店の商品じゃない商品を
「おたくの店で~」って言ってクレームつけるオバァチャマもいらっしゃいますから(-.-;)(笑)

No.6 13/07/27 17:19
ヒマ人6 ( ♀ )

おばあちゃん痴呆の可能性は?

No.7 13/07/27 18:09
匿名7 

え?うちのばーさん!?
違うか(笑)

うちのも同じことしますよ
家族は世間様に申し訳なくて、申し訳なくて…
世の中の皆さんごめんなさい

自分が勘違いしてんのに
カッとなってクレーム!
周りから止められても絶対聞かない。
何度やったか💧学習しろよッ💢

ちなみに若い頃から
相当問題アリな性格。
生きてきて役に立ったのは
ばーさんを反面教師に育った子ども達を産んだ事だけ。

同じようなばーさんいるんですね!

No.8 13/07/28 17:53
匿名8 

痴呆かな?
いずれ私達も…ですね(///∇///)

No.9 13/07/28 20:34
匿名9 

私も以前接客業で、クレームなんてなれてましたが、ある日買い物にきたお客様が帰宅してからTELがあり、おつりを貰ってないと、お怒りのTELで、上司に呼び出され、ちゃんと渡したのかの確認。レジもあわせましたが、誤差もなく、印象強いお客様で、私もたまたま覚えていて、確かに渡したのを覚えていたので、渡したとつたえたのですが、本人はもらってないの一点張り…。何度もレジを合わせ、周りも這いつくばって探し、しばらくして、ポケットに入っていたと…。いいかげんにしてくれと思いました(-.-;)

接客業をやめる決定的な理由は、ある日おばあさまとお孫さんがレジにきて、私が会計してたのですが、お孫さんがお菓子を手に持っていたので、こちらはお会計済みでごさいますか?と伺ったところ、孫が泥棒扱いされたと、クレームが入り、聞いてもないことまで作り話され、買った袋のものを全部出して確認されたなど、後日一緒に買い物に来なかったお爺様にクレームつけられ、自宅まで店長と謝りに行きました。正直理不尽過ぎて頭にきましたが、お孫さんに謝ってきました。店長も理解してくれましたが、まるくおさめる為にいきました。それから2度と接客業につかないと誓いましたね(;▽;)

No.10 13/07/28 21:21
名無し10 

私もレジやってます。
変な客はたまに来ますね。

私は、変な客は全て「病気」だと思うことにしてます。「病気なら仕方が無い」と。

腹なんか立ちません(笑)
「病気」ですからね。

で、二度と来なきゃいいと思ってます。お店は沢山あるんだから、どーぞそちらへ。どーかそちらへ。

害のある客のせいで、他の善良なお客様にも迷惑が及んだりするから。

あまりにも酷いと「出禁」にします。
店だってお客様は選びますよ。
「お客様は神様だ」
なんて言葉は有り得ません。

善良(と言うかフツー)なお客様に沢山来て頂いて、気持ち良く買い物をして帰って頂ければと思います。

まぁ、「病気」の客なんて、ほんの僅かですがね。その僅かの客が来なくなったくらいでは、痛くも痒くもありません。

No.11 13/07/29 02:45
名無し11 ( ♀ )

お年寄りに多いパターンですね。
目が悪いからかちゃんと見ずに怒る。
電話ですぐに切ってくれたならまだマシ。
お店に来て
他のお客さんに聞こえるように
わけ分からないことで怒鳴る人もいますから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧