注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

養育費

レス7 HIT数 3425 あ+ あ-

既婚者
15/09/19 13:48(更新日時)

前の妻が子供を4人ひきとっていて、働いている子供もおり、少しは減ったのですが、今まで通りこの子供達の為に将来の結婚費用を生活費から貯めるのはおかしいですか?
現在の妻に養育費は終わって、今現在も生活がきついのにまだ払うの?と
言われました。

タグ

No.1979966 13/07/26 17:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/26 18:04
匿名1 

血のつながったお子さんのためにとても立派な事だと思います。おかしくはないですよ、
それを理解してもらえるように、やはり現奥さまを説得出来ていなかったんですね。
時間かかってもするべきです。
死ぬまで親子です。



No.2 13/07/26 18:13
私 ( 20代 ♀ 9JIiLb )

おかしくないし立派だと思いますけど、今の奥さんの気持ちもわかるような気もします。
生活がきついんですよね?

かなりの稼ぎがないと、あれもこれもと、大切な人みんなにしてあげる事は難しいと思います。

どこを優先したいかで、我慢して主も捨てるものを選ばないといけないと思います。

No.3 13/07/26 18:30
通行人3 

立派だと思いますが、奥様は腑に落ちないでしょうね。😅
主さんだけの子供ではなくて、元奥様の子供でもあるわけですから…

元奥様も同じ様に貯めているなら、理解してもらえると思いますが⁉😓

No.4 13/07/26 18:40
通行人4 ( ♀ )

お子さん達の結婚費用は、貯金しておいて御祝いを多目に渡してあげたら、いいと思いますよ。
いつするか、絶対するか分からないでしょう。
私は、子ども達を引き取った側ですけど、社会人になった長男には、しっかり自分で貯めるように言っています。
貯めることを覚えることも、全額好きに使っていたら生活できないと知ることも大事ですよ。

再婚したんだから、今の生活も今後の生活も考えなきゃいけないでしょう。
主さんが、万が一何かあって頼るのは、今の奥さんなんですから、あまり無理を強いてはまた家庭を無くしますよ。

No.5 13/07/27 10:30
匿名5 ( ♀ )

私の旦那もバツイチで元妻の所に子供いて成人して働いているのに、主さんと同じく結婚費用を渡したいと言って元妻の子供にお金を貯めています。でも旦那は低収入で生活も旦那の給料だけでは出来ず、私も旦那と同じくらい働いて手助けしているのに元妻との子供に結婚費用とかあげたいとか図々しいと思ってしまいます。人に頼らず、旦那が副業でもして貯めればいいのにと思います。主さんも今の生活が苦しいのに更に苦しくさせるんですか?

No.6 15/09/08 21:35
通行人6 

すなわち!

すべて 甲斐性

No.7 15/09/19 13:48
通行人7 ( 30代 ♂ )

俺なんか、離婚した時、預金3千6百万と貴金属もってかれたなぁ~。取り敢えずそれで養育してね。と思ってます。子供と縁は無かったけど、幸せ願ってます。自分の有責じゃないよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧