注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート1️⃣😸ニャン
牛乳嫌いの我が子に困っています。
専業主婦の日常をどう説明したらいいか

姑への送金

レス47 HIT数 6270 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
13/09/14 10:48(更新日時)

2年前、旦那が労災事故で死亡しました。
旦那の生命保険で建てたアパートと遺族年金で親子三人で暮らしてます。

収入は、遺族年金とアパート収入と児童手当とパート代で、月70万円位です。

それなりに気楽に暮らしてましたところ
姑が生活が苦しいから、少し援助してほしいと言われました。

旦那には、未婚と既婚の妹が二人居ます。

実子に援助して貰うのが先だと思うのですが

援助する必要があるのでしょうか?



13/07/10 21:22 追記
皆様、レスを頂きありがとうございますm(__)m 。
兄妹、負担は平等にと、はっきり、旦那の妹に話します。
子供の教育費と住宅ローンがあるから、親の扶養費用が送金出来ないの妹の言葉が腹ただしいです。
今少し良い知恵がないか?
スレを継続致します。
宜しくお願い致します。

13/07/13 15:07 追記
姑が亡くなった後、姑の家を売却して、精算するという条件で一人辺り一時金として百万、月辺り5万円の送金となりました。
来週、公証役場に言って、書類を作ることになりましたが、何だか、不安で、今少しスレを継続します。
宜しく願い致します。

タグ

No.1972710 13/07/09 20:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/09 20:55
匿名1 

息子のお金だから。

助けるのイヤなの?

子供は主さんをお手本にしてますよ。

  • << 22 義妹から貰わないから嫌なのです。 住宅ローンを抱えて大変だと言ったらしいから

No.2 13/07/09 20:55
匿名2 



‥してあげたら?

嫌いなの?



  • << 23 結婚生活、三年だったから、会ったのは、10回位ですから 感情がないのです。 旦那が亡くなってから二回しか会ってないです。

No.3 13/07/09 21:04
名無し3 

余裕があるなら 援助を。ご主人が亡くなって保険が下りた時、お義母さんには 保険金の一部でも あげたなら、援助の必要はないとおもいます。 ご主人が生きていらしたら、長男で お義母さんの老後を見る立場だったはず。亡くなって保険金で 気楽に生活してる嫁を見れば、お義母さんは 息子の 命のお金で 余裕で生活してると思ってるはず。主さんにとっては、ご主人亡き後も お義母さんには変わりなく、主さんの気持ち次第だとおもいます。ただ、この先お子さん達の学費などが必要になると思うので、その点も頭にいれて 考えたらどうですか?

  • << 24 自分のことを不幸がって私のことを考えてくれないから 違和感を感じます。

No.4 13/07/09 21:06
名無し4 ( ♀ )

実子が先に援助すべきかと。
主さんは籍は入っているとはいえ、親子と言うには何か遠い関係だと思います。


まぁ。収入がかなりあるから月5万円くらいの援助は亡くなった旦那さんの代わりに送金してもいいのかな?とも思います。

旦那さんは男1人ですからご存命なら送金したいと仰っただろうしね。

  • << 25 送金するのは、問題ないけど 兄妹平等なら

No.5 13/07/09 21:31
名無し5 ( 30代 ♀ )

もし、嫌なら、
姻族関係終了届を書いたらいいです。

No.6 13/07/09 21:59
匿名6 ( 30代 ♀ )

>> 5 姑に送金しなくても良いと思います。

送金したら死ぬまで送らなきゃいけなくなりますよ。

まだまだ子供達にお金もかかりますし、自分の老後の為にもとっておいた方が良いと思います。

  • << 15 同じくです。 子供の将来のためにつかうべきです。

No.7 13/07/09 22:01
匿名6 ( 30代 ♀ )

>> 6 間違えました。

主さん宛てです。

No.8 13/07/09 22:27
名無し8 ( ♀ )

うーん😥

主さんの気持ち次第かな?

なくなった旦那さんの親だから助けたいか

旦那さんはもうなくなってしまったから関係ないと思うか

でもまずは実子が援助すべきですよね

主さんがいくら援助しても義母さんの遺産は主さんにはわたりませんよね

旦那さんが生きていれば恩恵はありますが…

なんか腑に落ちませんよね😥

No.9 13/07/09 22:34
名無し ( BySd1b )

>> 8 実子には余裕がなくて、主さんが長男の遺産を預かってるからなんじゃないですか?

  • << 14 同い年の未婚の義妹 そこそこの給料を頂いて、それなりの預金がある様子。 ↑ そこから、援助して貰えば良いと思いますが納得出来ないのです。
  • << 16 長男とは言っても結婚して子供もいますからね😥 遺産は妻と子供が引き継ぎますから、親の取り分はないですよね 子供がいなければ妻が2/3、親が1/3でしたっけ? でも子供がいますから親への遺産相続はありません😥 ですから援助するかどうかは主さんの気持ち次第ですよ😥

No.10 13/07/09 22:41
名無し10 

無くなられたときにいくらか渡しました?
渡してないならすべきですね。

月七十万⁉もあって気楽に過ごしてるって‥‥‥

  • << 12 渡すも渡さないも話に出なかったです。 住宅ローンが無くなり、 事故死だったので、多額の保険金を頂きましたが、子供が生まれてから、掛けたので、姑とは、関係ないと思ってました。

No.11 13/07/09 23:14
名無し11 

亡くなった旦那さんが、お母さん…😢て…。

  • << 29 多分、義妹に、怒っているでしょう。

No.12 13/07/09 23:19
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 10 無くなられたときにいくらか渡しました? 渡してないならすべきですね。 月七十万⁉もあって気楽に過ごしてるって‥‥‥ 渡すも渡さないも話に出なかったです。
住宅ローンが無くなり、
事故死だったので、多額の保険金を頂きましたが、子供が生まれてから、掛けたので、姑とは、関係ないと思ってました。

No.13 13/07/09 23:21
☆ ( 30代 ♀ XPGXi )

今までの関係によるのかな~と思いました。

要は気持ちの問題だけど、御主人が亡くなる前に円満な関係で子供たちも可愛がってくれていたなら自然と寄り添う気持ちが生まれるけど、そうでなければ微妙。。。

我が家は主人と義母も子供の頃から折り合い悪く、私も子供たちも散々な目にあってますので援助なんて言われたら、都合のいいときだけこっちに言ってくんなよ、と思ってしまいます。

まぁ我が家なら、ですがね。

No.14 13/07/09 23:30
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 9 実子には余裕がなくて、主さんが長男の遺産を預かってるからなんじゃないですか? 同い年の未婚の義妹
そこそこの給料を頂いて、それなりの預金がある様子。

そこから、援助して貰えば良いと思いますが納得出来ないのです。

  • << 19 お姑さんは実子の方々には援助のお願いはしたのでしょうか 同居しているのでしょうか お姑さんは援助が必要なくらい生活に困っているのでしょうか

No.15 13/07/09 23:44
名無し15 

>> 6 姑に送金しなくても良いと思います。 送金したら死ぬまで送らなきゃいけなくなりますよ。 まだまだ子供達にお金もかかりますし、自分の老後の為… 同じくです。

子供の将来のためにつかうべきです。




No.16 13/07/09 23:45
名無し8 ( ♀ )

>> 9 実子には余裕がなくて、主さんが長男の遺産を預かってるからなんじゃないですか? 長男とは言っても結婚して子供もいますからね😥

遺産は妻と子供が引き継ぎますから、親の取り分はないですよね
子供がいなければ妻が2/3、親が1/3でしたっけ?
でも子供がいますから親への遺産相続はありません😥

ですから援助するかどうかは主さんの気持ち次第ですよ😥

No.17 13/07/10 08:23
名無し ( BySd1b )

>> 16 もし自分が旦那さんの立場だったらどうしてほしいか、
もし姑の立場だったら
主さんのようなお嫁さんをどう思うか、
もし主さんの立場だったら、

って色々考えたら
自分なら援助すると思いました。

法的なことは私は考えてません。

自分の息子の命を、母親なのに『もう関係ない』みたいで姑さんがかわいそうに思いました。

No.18 13/07/10 10:12
名無し8 ( ♀ )

>> 17 主さんが長男の遺産を預かっているというから法的な事かと思いました

私も自分なら余裕があるなら援助しますよ😥
義親にはよくしてもらっていますし躊躇なくできます

でも理不尽な扱いを受けていたらどうするかわかりません😔

主さんは義親義兄弟との関係性が全く見えませんし、旦那さんがどのような考えだったか全くわかりませんから、どのようにするのが良いか全くわかりません

でも実子がいるならまずはそこからでしょう?

しかも余裕ありそうですし

実子には頼んだのに断られたのでしょうか

そこもわかりません

旦那さんが亡くなってこれからは子供達に責任をもつのも自分の老後も夫婦ではなく自分1人でなんとかしなくてはならないですよね

そう考えたら、私が義親なら嫁さんにお金があっても援助なんて頼めません
子供達に充分な事をし自分の将来のために置いておいて欲しいです

世の中にはお金が入ったとわかった途端に単純にそのお金を当てにして近付く人もいますし😥

義親兄弟が良い方々なら主さんも迷わず援助しているのではとも思いますし

腑に落ちないことだらけだから主さんが悩んでいるのだろうと思います

そう考えたら援助が必要あるとは言いきれません
主さんの気持ち次第としか言えないです

主さんとお子さんの将来を考え、義家族主さん方を知る人に相談しながらじっくり考え答えを出したらいいと思います

No.19 13/07/10 10:16
名無し8 ( ♀ )

>> 14 同い年の未婚の義妹 そこそこの給料を頂いて、それなりの預金がある様子。 ↑ そこから、援助して貰えば良いと思いますが納得出来ないので… お姑さんは実子の方々には援助のお願いはしたのでしょうか

同居しているのでしょうか

お姑さんは援助が必要なくらい生活に困っているのでしょうか

  • << 26 脳梗塞を起こして足が不自由ですが、
  • << 27 未婚の義妹が話にだしたけど、既婚の義妹が、住宅ローン、教育費の負担が大変で、送金出来ないと言ったらしい。
  • << 28 生活に困っているのは、解るけど 兄妹の負担は、平等ですよね。 義妹の一人が親のことを考えないで、自分の子供ばかり、優先するのに、腹が立ちます。

No.20 13/07/10 10:26
名無し20 

ない
やめときな
キリないよ
もう他人だからほっときな

No.21 13/07/10 14:26
匿名21 

旦那さんを、産んで育てて来たのは、義理の母ですよね。


旦那さんに会えたのも、義理の母のお蔭じゃないのかな?


もし、旦那さんが生きていたらどうしたか?答えは、そこにあると思います。


No.22 13/07/10 20:39
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 1 息子のお金だから。 助けるのイヤなの? 子供は主さんをお手本にしてますよ。 義妹から貰わないから嫌なのです。
住宅ローンを抱えて大変だと言ったらしいから

No.23 13/07/10 20:42
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 2 ‥してあげたら? 嫌いなの? 結婚生活、三年だったから、会ったのは、10回位ですから
感情がないのです。
旦那が亡くなってから二回しか会ってないです。

No.24 13/07/10 20:45
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 3 余裕があるなら 援助を。ご主人が亡くなって保険が下りた時、お義母さんには 保険金の一部でも あげたなら、援助の必要はないとおもいます。 ご主… 自分のことを不幸がって私のことを考えてくれないから
違和感を感じます。

No.25 13/07/10 20:50
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 4 実子が先に援助すべきかと。 主さんは籍は入っているとはいえ、親子と言うには何か遠い関係だと思います。 まぁ。収入がかなりあるから月5… 送金するのは、問題ないけど
兄妹平等なら

No.26 13/07/10 21:03
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 19 お姑さんは実子の方々には援助のお願いはしたのでしょうか 同居しているのでしょうか お姑さんは援助が必要なくらい生活に困っているのでしょう… 脳梗塞を起こして足が不自由ですが、

No.27 13/07/10 21:12
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 19 お姑さんは実子の方々には援助のお願いはしたのでしょうか 同居しているのでしょうか お姑さんは援助が必要なくらい生活に困っているのでしょう… 未婚の義妹が話にだしたけど、既婚の義妹が、住宅ローン、教育費の負担が大変で、送金出来ないと言ったらしい。

  • << 30 だったらしかたないじゃん

No.28 13/07/10 21:17
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 19 お姑さんは実子の方々には援助のお願いはしたのでしょうか 同居しているのでしょうか お姑さんは援助が必要なくらい生活に困っているのでしょう… 生活に困っているのは、解るけど
兄妹の負担は、平等ですよね。

義妹の一人が親のことを考えないで、自分の子供ばかり、優先するのに、腹が立ちます。

No.29 13/07/11 20:53
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 11 亡くなった旦那さんが、お母さん…😢て…。 多分、義妹に、怒っているでしょう。

No.30 13/07/11 21:25
名無し10 

>> 27 未婚の義妹が話にだしたけど、既婚の義妹が、住宅ローン、教育費の負担が大変で、送金出来ないと言ったらしい。 だったらしかたないじゃん

No.31 13/07/12 19:57
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 30 何で?

No.32 13/07/12 20:11
名無し ( BySd1b )

なるほどね😔

あんまり会ったことないし、
妹たちでも助けないのにナゼ?ってなるか。

いくら必要か聞いて、
3人で出し合うとか提案してみるとか。
娘が出さないなら主さんも出さない。

(出し合うとかは言わず、いくら必要かを先に聞いた方がいいと思います。)←少なく済みそう。

No.33 13/07/12 23:12
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 32 ありがとうございますm(__)m
明日から、御盆連休なので、義妹達と会う約束をしました。

No.34 13/07/13 00:58
匿名34 ( 30代 ♀ )

シングルマザーでパート収入だと不安になりますよね。
アパートだって、いつ入居者が引っ越したり、修繕しなきゃいけなくなるか分かりませんし。
お姑さんには、シングルマザーで収入少ないですし、申し訳ありませんが実子の義妹さんに頼めないかと話したらいいです。
私なら、お姑さんには、援助しないと思います。

No.35 13/07/13 01:24
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 34 本当にね。
確実なのは、遺族年金と児童手当、合わせた25万円だけです。

No.36 13/07/13 01:44
通行人36 ( ♀ )

主さんは、旦那さんを亡くされて一人で子育てしてるんですよね?

これから、色々お金かかるでしょうし、今は余裕ある暮らしをしてても不安ですよね。
実子も援助しないのに、やる必要ないと思います。

主さんには、再婚の道もあるわけですし、旦那さんが亡くなってしまったんだから、他人じゃないですか。

主さんの気持ち次第でしょうが、私なら、あまりお世話になったとは思えないような義親には援助はしません。
少しだけ、足しにして下さい程度のお金は渡すかもですが、これ以上は今後できませんと言います。

No.37 13/07/13 09:21
名無し37 ( ♀ )

お姑さんへの援助は第1に実子の方々がすべきだと思います。
何故ならお姑さんが亡くなられても、主さんに遺産相続権はないからです。
よってご主人がお亡くなりになった時点で、主さんとお姑さんの関係は切れた。そう解釈するのが妥当だと思います。
これが同居等で、これまで義親からの援助を受けて生活されてたなら話は変わると思いますが主さんの場合、そうではありません。

お姑さんの気持ちを考える前に、私がもしあなたの姑の立場だったら、息子が亡くなり母子でこれから生活していかねばならない息子の家族に、私のために援助して欲しいとは到底言えません。
ましてや自分の娘にはさせずに母子になったお嫁さんに頼むなど、あなたへの気遣いが無いからこその申し出だと思います。

親のために妻と子に犠牲になってくれなど、ご主人が望むとはとても思えない。
万が一あなたが援助するとしたなら、実子の娘達がやり尽くし、それでもどうしても出来なかった場合のみです。
それさえせずに、よくあなたに言えたもんだと呆れます。

もしも私があなたなら、これから母子で暮らす自分や孫のことより我が身や我が娘を優先する姑など言語道断。
これを機会にしっかり一線を引き、残された自分と子供の生活を守ります。

子供を成人させるまでには予想以上の金額がかかります。
先々何が起きるかも知れません。
理想は姑も助けて喜ばれ。でしょうが、現実の生活はそんなに甘くはありません。
子供達が困ったとき、ご自分が身体を壊された時、もう助けてくれるご主人はいません。
あなたが自分とお子さんを守るしかないんです。
そのためなら冷たいと言われようが非道であろうが、姑なんか二の次です。
理不尽な援助を姑のためにするくらいなら、私なら先々の子供の笑顔のために強くなってはねのけます。

No.38 13/07/13 12:11
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 37 姑の話の旨は
1⃣預金を殆ど使い果た
2⃣年150万円の遺族年金だけだと足りない
3⃣家を売却すれば、取り合えずのお金が入るけど、出来れば売りたくない
とのことでした。

No.39 13/07/13 12:26
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 38 必要な金は、
1⃣300万円の現金
2⃣月15万円の送金
とのことでした。
姑が亡くなった時、又は、家を売却した時、精算するとして、負担してくれないか?
との話でした。

  • << 41 100万円の一時金と、5万円の送金で話が付きました。 来週でも、公証役場に行って、公正証書を作成した上で、姑に金を渡すことにします。
  • << 42 あー、それはする必要ない。 一時的な援助かと思ったよ。 そこまで言えるなんて思ってもなかった。 売る家があるし、150万の年金でやりくりしないとね。 本気で困ってるわけじゃないなら断っていいと思います。
  • << 43 できれば売りたくないって言ったって、もはや自分では生活できないなら家も売るしかないでしょう? それに情けをかけて売却を逃れ援助したところで、その家は法的に小姑さん達の物にしかならないのですよ。 なぜあなたが身銭を削って親の援助も渋る小姑のために家を守ってあげなければならないの? そのうえ姑さんは脳梗塞で不自由でいらっしゃる。 現在、助けてもくれない娘達が、この先介護が必要になって助けるとは思えません。 ならばこれを期に自宅を売却され設備の整った施設へ移行されたほうが姑さんのお身体には良いのでは? いまあなたが現金で援助をし、自宅で不自由な身体で過ごされたとしても、それは問題が先延ばしになるだけで根本の解決にはならず要介護期がすぐにくるように思います。 そのとき姑、小姑さん達が再びあなたを頼らないとも限らない。 実の親のことですよ。娘達にやらせるべきです。 どこをどう考えても現時点でのあなたの現金援助は意味がないように思えます。 そう思うので、私ならキッパリお断りします。 ですがこれはあなたの問題。 どんなご決断をされようが、かかるのはあなたにかかります。 最終決断はあなたご自身が決めるしかないのですよ。

No.40 13/07/13 12:36
匿名34 ( 30代 ♀ )

家を売却してからじゃないと納得出来ませんよね。
もし援助しても、お姑さんの家は主さんにはあげないと思いますよ。
それに、援助で貰おうと思っている金額が、多額で図々しいと思いました。
お姑さんが返す気持ちもなさそうですし、主さんは援助しない方が良いですよ。
私も、生活が苦しいと断るのが良いですよ。

No.41 13/07/13 12:44
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 39 必要な金は、 1⃣300万円の現金 2⃣月15万円の送金 とのことでした。 姑が亡くなった時、又は、家を売却した時、精算するとして、負… 100万円の一時金と、5万円の送金で話が付きました。
来週でも、公証役場に行って、公正証書を作成した上で、姑に金を渡すことにします。

No.42 13/07/13 12:58
匿名 ( BySd1b )

>> 39 必要な金は、 1⃣300万円の現金 2⃣月15万円の送金 とのことでした。 姑が亡くなった時、又は、家を売却した時、精算するとして、負… あー、それはする必要ない。

一時的な援助かと思ったよ。
そこまで言えるなんて思ってもなかった。

売る家があるし、150万の年金でやりくりしないとね。

本気で困ってるわけじゃないなら断っていいと思います。

No.43 13/07/13 13:05
名無し37 ( ♀ )

>> 39 必要な金は、 1⃣300万円の現金 2⃣月15万円の送金 とのことでした。 姑が亡くなった時、又は、家を売却した時、精算するとして、負… できれば売りたくないって言ったって、もはや自分では生活できないなら家も売るしかないでしょう?
それに情けをかけて売却を逃れ援助したところで、その家は法的に小姑さん達の物にしかならないのですよ。
なぜあなたが身銭を削って親の援助も渋る小姑のために家を守ってあげなければならないの?

そのうえ姑さんは脳梗塞で不自由でいらっしゃる。
現在、助けてもくれない娘達が、この先介護が必要になって助けるとは思えません。
ならばこれを期に自宅を売却され設備の整った施設へ移行されたほうが姑さんのお身体には良いのでは?

いまあなたが現金で援助をし、自宅で不自由な身体で過ごされたとしても、それは問題が先延ばしになるだけで根本の解決にはならず要介護期がすぐにくるように思います。
そのとき姑、小姑さん達が再びあなたを頼らないとも限らない。
実の親のことですよ。娘達にやらせるべきです。
どこをどう考えても現時点でのあなたの現金援助は意味がないように思えます。
そう思うので、私ならキッパリお断りします。
ですがこれはあなたの問題。
どんなご決断をされようが、かかるのはあなたにかかります。
最終決断はあなたご自身が決めるしかないのですよ。






No.44 13/07/15 16:31
名無し0 ( 30代 ♀ )

今日になって、一昨日の話を、義妹達が撤回してきました😡💢💦
連絡が有りました。
嫌気がさす。

  • << 46 義妹さん逹、財産(家)は何もしなくても自分逹は相続できるから、やっぱりお金は出したくない。 そして、主さんがお金があるのを知ってるから出させたいという処ではないでしょうか? お義母さんには、残念ですがとお話するしかないかなと思います。 もしくは、家の名義自体を主さんにするという事を交換条件にするかですね。 でも、前の方が言われる様に家を売り、介護つきのマンションや介護施設の方がお義母さんの為でもあると思います。 お金を出すのを渋る娘逹が引き取る介護するという事は考えられませんからね。 旦那さんが既にいない中での今からの同居なんて不自然ですからね。 余程仲が良かったり、元々同居ならまだ分かりますが💦 お義母さんはともかく、義妹さん逹には腹立たしいので条件なしではなく、確実な方法で回収できる形での金銭援助が良いと思います。

No.45 13/09/11 20:30
匿名45 

義母の財産は、嫁である、あなたには相続権がありません。
ちなみに義母の介護義務もありません。
ややこしそうでしたら婚族終了届を提出したらと思います。

No.46 13/09/11 20:58
名無し46 ( ♀ )

>> 44 今日になって、一昨日の話を、義妹達が撤回してきました😡💢💦 連絡が有りました。 嫌気がさす。 義妹さん逹、財産(家)は何もしなくても自分逹は相続できるから、やっぱりお金は出したくない。

そして、主さんがお金があるのを知ってるから出させたいという処ではないでしょうか?


お義母さんには、残念ですがとお話するしかないかなと思います。

もしくは、家の名義自体を主さんにするという事を交換条件にするかですね。

でも、前の方が言われる様に家を売り、介護つきのマンションや介護施設の方がお義母さんの為でもあると思います。
お金を出すのを渋る娘逹が引き取る介護するという事は考えられませんからね。
旦那さんが既にいない中での今からの同居なんて不自然ですからね。
余程仲が良かったり、元々同居ならまだ分かりますが💦

お義母さんはともかく、義妹さん逹には腹立たしいので条件なしではなく、確実な方法で回収できる形での金銭援助が良いと思います。

No.47 13/09/14 10:48
主婦47 ( ♀ )

もう2年たったみたいだし、姻族終了届け出して、手切れ金みたいなの渡してやって縁切ったらいいと思います。
月々の援助も15万とか多すぎるし、図々しい。
持ち家売って施設に入ったらよろし。
姑死んでも主さんには何も入らないのに。
無駄にお金出るだけです。
お子さんのために生きてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧