注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ

満たされても幸せだと思えない

レス20 HIT数 15462 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/06/15 14:00(更新日時)

幸せだと思う人って心にモヤモヤとかないですか?

私は何不自由なく育ち専門学校まで行かせてもらい卒業してすぐ若くに結婚し優しい家庭的な旦那と結婚、二年後に長男が産まれ年子で今年長女も授かりました。
24.26で出産しました。

その後アパートが狭くなり旦那が一軒家を買ってくれました。
あと1700万もローン残ってますが定年までに返せる予定で月5万の支払い、快適な新築を手に入れました。
農家長男嫁だったけど義家から1時間離れた場所に家を買う事ができました。
実親とも義親とも仲良くしています。

一人目はなかなか出来なかったけど二人目は子作り開始してすぐに授かりました。
家族全員健康で夫婦仲も良好です。
営みもあります。

旦那も田舎で若い割には給料がいいかもしれません。このご時世でもボーナスしっかり頂けています。

毎月しっかり貯金もしています。
旦那の実家は農家なので米や野菜は年中頂けて食費がほとんどかかりません。

近所付き合いも悪くなくママ友も数人できました。

周りには感謝しきれないほどで周りの人に恵まれています。
かなり人生順調にきてると思います…が、なぜかいつも満たされない。
心にモヤモヤがありずっと解決できなくて幸せではありません。
何が引っかかってるか分からないけど他人への妬みや嫉妬はこんなに順調でもあるみたいでいつもモヤモヤ。
どうしたら心から幸せだなと思えますか?
皆さんは心がモヤモヤしたり満たされているはずなのに幸せじゃなかったりしますか?

No.1961064 13/06/12 10:05(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/06/12 10:30
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
子供の頃思い描いてた理想は全て叶いました。
持ち家、男女の子供達、優しい旦那、みんなが健康。
なのに満たされない…心がみたされてないんですよね。

家族はみんな笑顔でよく一緒にお出掛けします。娘はまだ赤ちゃんだから分からないけど息子は旦那にも私にも平等に懐いています。

今赤ちゃんがいて働いていないのですが、働いてないから満たされてないのかな…

なぜ満たされず心がモヤモヤして他人を妬んだり羨んだりするのか分かりません…
みんなこんな感じなんでしょうか?

心から幸せだと思えません。小さい頃から与えられ過ぎて当たり前になってしまっているのでしょうか?
贅沢なのはわかっています…

No.7 13/06/12 12:22
名無し0 ( 20代 ♀ )

皆様ありがとうございます。

確かに達成感って今までにないかもです…。
欲しい物は簡単に手に入り挫折を味わった事もなく虐められた過去もなく努力もせず手に入れた物はたくさんあります。
人形のように生きて習い事もたくさんしました。親は私に過保護でたくさんお金を掛けてくれたと思います、感謝しています。

恵まれ過ぎて少しの幸せも気付けず当たり前で過ごしてきたのかもしれません…

心がみたされていないから他人を妬んだり羨んだりと性格もゆがんでいると思います。

友達は私を見て何も不満やストレスなんてないでしょ?羨ましいよと言われますが素直に幸せだなとは思えません。

私は人として終わっています。
有難い事が有難いと思えず言葉では嬉しい、ありがとうございます〜。
っていう癖に心では当たり前に思っていたり…

将来への不安が強くて(何に関してかは自分ではわかりませんが)不眠症になり睡眠導入剤を頂いてたまに服用しています。
夜になると不安になります。

見た目は明るく元気なので幸せそうには見えるみたいです。

ちなみに旦那の収入は都会田舎を考えなければ一般的で平凡な暮らしをさせてもらってます。
平凡であることを幸せに思わないといけないのに何を求めているのか、これ以上何があると幸せを得られるのか分かりません。

死ぬ前に幸せだなって思えるといいなと思います。
贅沢な事言ってるの分かってます…本当にすみません。
何かが不安でよく夜になると1人で泣きます

  • << 10 主さんは過保護で育ったのですね。 私もそうなのですが、親が過保護っていうのは子供にとっては結構辛い事だと思います。 過保護は本当の愛では無いからです。 もしかしたらご両親も満たされていなくて、今の主さんみたいにモヤモヤしながら生きているのかもしれません。 過保護の親というのは家族を大切にしているつもりでも、実際は自分が満たされない部分を家族につくす事で満たそうとしているのです。 子供の事を思ってるようで思っていない、子供の事を見ているようでも、自分に意識がいっていて子供の事をまるで見えていないので そういう親に育てられた人は知らず知らずのうちに孤独感や虚無感を感じるようになります。 親に大切にされ愛されて育てられたと錯覚しているだけなので心から感謝する気持ちになれません。 むしろ親に自分を殺されたような物かもしれません。 何の為に生きているか分からなくなるのです。 主さんは旦那さんや子供達を愛していますか。 愛しているつもりでも、自分に自信が無かったり、愛されている実感が無いと心から愛せず、寂しい思いをされているのではないでしょうか。 自分は愛されている、自分が好きだと思えるようにならないと、世界はとても虚しく見えるようになります。 旦那さんは自分に自信を持っている人ですか。 主さんの事はよく知らないので、他に言える事はないのですが、 これからいろんな事があるうちに主さんの感じる世界も変わっていくと思います。 そして絶対に一人で悩んだり、責任感だけで生きようとしないでください。 このままでは主さんもご両親のような家庭を築いてしまうかもしれません。 でも今は焦らないで、ゆっくり自分を見つめ直したり、いろんな事に積極的になってみると何かが変わると思います。 長々とごめんなさい。 私自身の経験と考えからです。

No.9 13/06/12 13:49
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 8 ありがとうございます。
ここで吐き出してから少しリフレッシュできました。私のくだらないお話に付き合ってくれてありがとうございます。

私は精神病ではないかと思う時があります。
突然イライラしたり泣いたり怒ったりすることがあり、いつも心だけはみたされません。周りから見たらいつもニコニコしている専業主婦だと思います。
が、心の奥にドロドロした感情が出たり入ったり…うまく説明できなくてもどかしいです。

今専業主婦だからか、銀行員や看護師をしてる友達を見てるとキラキラ輝いて見えます。
隣の芝生はってやつで、そんな方から専業主婦羨ましいと言われますが、私なんて何の取り柄もないしキラキラ輝いて働いてる友達の方が素敵です。
無い物ねだりです。

旦那にははなしたことはないですが、眠れない事や将来への不安があると言っていたら私は考えすぎだとよく言われます。
ネガティブなのかもしれません。

少しでも不安要素があると徹底的に考え込み、考え事があると何時間も寝れず不眠症になります。

子供の笑顔は可愛いです。
癒しです。
でも、街で妊婦さんを見たら妬ましい気持ちになっなり友達の旦那さんが公務員なんですが、自慢されると悔しくなったり負けたくないと思ったり…
本当に自分の性格がめんどくさいです。

妬ましい気持ちって必ずしもみんなありますか?
本当に幸せな人にと心がモヤモヤしたり妬む気持ちはあるのでしょうか?

本当に幸せな人にはそんな感情ないのかなぁ…


今の幸せに気付けず羨ましい事がたくさんあります。
すみません、思ったことをそのまま書いているので支離滅裂な文だと思います。お許し下さい

No.15 13/06/12 20:56
名無し0 ( 20代 ♀ )

皆様ありがとうございます。
日常で起こる小さな幸せには気づいており一つ一つ幸せだなぁと思うのですがふとした瞬間に心がモヤモヤしていたりします…

特に夜になると不安にになり涙が出たり孤独を感じたり不眠症になります。

旦那とは大恋愛ではなく、性格や人柄、価値観や正社員で安定している事から結婚を決意しました。
大好きだったかと言われると…自信ありません。
ただとても優しい人でこの人といたら落ちつくなぁと思いました、今もそうです。

今は好きも嫌いも無く私を支えてくれて私を一番に理解してくれるパートナー的存在です。

旦那に不満があるとしたら残業職なので帰りが遅く9時過ぎる日は多いです。
ママ友の旦那さんは必ず7時とかに帰る職種なので一緒にご飯食べれて羨ましいです

No.19 13/06/15 13:55
名無し0 ( 20代 ♀ )

皆様ありがとうございます。
皆様のレスを読みずっと何が心の中でモヤモヤしてるのか考えていました。
やっと分かりました。
何が私を不安にさせていたか…。
それはとても複雑な話になるので伏せさせて頂きますが自分なりに決着を付け納得しました。
凄く清々しい気分です。

皆様のレスを何度もみて解決出来ました。ありがとうございます。

No.20 13/06/15 14:00
名無し0 ( 20代 ♀ )

無難に生かされているのも幸せを感じれないキッカケかもしれないですね。
ガムシャラに何かを頑張っても努力して何かを得て達成感に満ち溢れた事なんて一度もないです。
旦那も無難な人を選びました。
自分に害がなく不利にもならず安定した収入に性格タバコ酒一切しない子煩悩な旦那。
また何が言いたいのか分からなくなりましたが、もっともっといろんな事に感謝をして自分を変えて行きたいと思います。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧