不動産の二番客

レス4 HIT数 1476 あ+ あ-

通行人
13/06/05 09:40(更新日時)

こんにちわ。
中古物件について教えてください。
今気になっている物件があります。
が、二番客なんです。
一番客は値下げ価格提示しており、私はそのままのお値段ででも欲しいと不動産担当者には伝えております。
一番客と私の買いたい意思表示は3日差ですが、一番客は契約書?も書いているので、担当者は「厳しいかもしれません」とおっしゃっています。
そこで、不動産関係に詳しい方にお聞きしたいのですが、二番客が現状価格で買いたいということは売り主の耳には伝えるものですか?
買えなくても縁なので仕方ないと思うのですが、もし一番客が値下げ価格で買ったら「えっ?3日差で、こちらの買いたい意思を伝えてもらえないの…」とショック受けそうなので、ふと気になりました。あと、買えなかった場合一番客がいくらで買ったか聞くことはできるのでしょうか?
分かりにくい文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

タグ

No.1957718 13/06/04 16:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/04 22:35
名無し1 

売手経験者です。

一番客の情報を聞くことは出来ませんが、有利になる点がいくつか。

一番強い客は、現金一括払いです。

ローン本審査前の仮審査で一番客が通らないケース。この場合、次は早い者勝ちになります。

勿論、主さんも本審査前の結果次第では三番客に越される可能性が…

頭金を幾ら用意出来るのか、売買契約時には売手に手付金を払う必要も。

手元の預金を確認して。現金が物を言う世界ですよ。

No.2 13/06/04 23:58
通行人2 

一番客が契約書を書いたという事は、売主が値下げ交渉に応じ、お互い売買に同意して、契約に至ったのだから、今更主さんがどうこう言っても何も始まらないし、不動産も売主の耳に入れません。

一番客のローン審査が通らないか、一番客が自発的に契約解除をして、契約が白紙にならない限り、主さんにはチャンスはない。

本当に縁があれば、手元に戻ってきますよ。うちがそうでしたから。

No.3 13/06/05 08:54
名無し3 ( ♀ )

値下げ交渉は当たり前のことなので売り主としてもその辺は考慮して売却価格を設定します。

既に契約済みなら致し方ないかと思います。


因みにうちも数日差で買い手が二組付きましたが、一方はローン、一方は現金一括買い。ローンの方のほうが高く買ってくれそうでしたが、素早く売却出来る現金一括の方に売りました。1さんのおっしゃる通りですね。

No.4 13/06/05 09:40
通行人0 

主です。みなさんありがとうございます。
お金はすぐに動かせるので、ご縁があればと祈ってみますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧