心が挫けそう…

レス7 HIT数 2184 あ+ あ-


2013/05/21 23:38(更新日時)

GW終わり頃から家族の誰かしらが熱があり、誰かが治ると誰かがまた熱を出します。
私自身も数年ぶりの高熱が何日か続きました。
今は次男の風邪が1番酷いです。今日は、ひきつけを起こし、救急車で運ばれました。
ひきつけを見たのが初めてで、ビックリしたのと焦りで110と119を間違えました。
先ほどはダイアップ座薬を入れる時間になり入れましたが、少し切って4分の3入れなきゃならないのに全部入れちゃってるし……。

なんだか自分が情けないです。

3週間の看病疲れが出てきてるのかな?

風邪の連鎖にこのまま治らないのでは?とも思います。

また、ずっとマスクをしているにも関わらずまた風邪を引き始めてる自分がいます。


子供が2人いると治ってはまた風邪を引きが続くものですか?


ちなみに予防で手洗い、加湿器をつけたり、換気したり、布団の天気干しはしてるのですが
他に予防できることあれば教えてください。

No.1952106 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

みなさんありがとうございます。

次男の熱も40度から38度まで下がりました!…が凄く機嫌が悪く今日1日泣き通し💦抱っこしても飲み物あげてもおもちゃあげてもダメでお手上げ状態でした。
夜間にはまた点滴、吸引に行きました。

子供は長男4才、次男1才5ヶ月です。

実母とは一緒に住んでいます。見るに見かねて家事や下の子抱っこしてくれたり手伝ってくれて実際かなり助かってます。
母がいなかったら家の中めちゃくちゃだと思います。
母は病気ですので、本当は家事も世話も1人でこなし、風邪がうつらないように配慮しなくてはいけないのですが、全然出来ずでダメな私です。

上の子がかなり我慢してくれてるので可哀想で😣

1人でこなしてる世の中のお母さん尊敬します。

どなたか『人生こんな時もある』とおっしゃってましたが、凄く励みになりました。

今日の点滴が1時間あり初っぱなからずーっと泣きっぱなしの次男を抱え点滴おしながら散歩してました。(←看護婦さんが他の方の迷惑になるからということでmゴメンm)
凄く長く感じた1時間でしたが『長い人生のうち1時間…耐えろ耐えろ』と呪文のように言い聞かせました~(οдО;)

長男もぶり返さないように次男で最後になるように願うばかりです。

みなさん、話しきいてくださってありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧