注目の話題
彼氏についてです。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
別れた後友達になれる?

サンドイッチの具

レス106 HIT数 9378 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
13/05/26 18:34(更新日時)


彼氏に「手作りのサンドイッチが食べたい」って言われました。

なので近いうちに、サンドイッチを作って彼氏と公園でピクニックデートをしたいと思っています。


サンドイッチの具のレシピで、何かお薦めのものがあれば是非教えてください。

出来れば家にあるような材料で簡単に出来るものだとありがたいです。
オリジナルの具や、ちょっと変わった具など大歓迎です。

今、考えているのは

・たまご
・ハム、トマト、きゅうり、レタス
・苺ジャム

です。
普通すぎていてつまらないので、皆さんのオリジナルのメニューやレシピを教えてください。参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします(*^_^*)!

No.1951345 13/05/19 03:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/05/20 14:34
通りすがり ( 40代 ♀ 4oHGVe )

あっ必ず生のが入る時は 小さな保冷剤一緒に入れて下さいませm(__)m

  • << 65 はい、分かりました! わざわざご丁寧にありがとうございます*

No.52 13/05/20 17:21
ななし ( oWWdd )

>> 43 普通でいいよ 男の人ってあんまり変化球メニュー好きじゃないよ。 たぬきうどん頼んで狸汁うどんが来たり、豚の角煮頼んでサイコロステーキ煮とか、創作的な物が来たりしたら、私は嫌だ。
野菜はくれないと、この年になると体に来るけど。

  • << 66 前のお礼でも言いましたが、彼氏が喜んでくれるサンドイッチを作りたいだけなので… コンビニで買えるようなサンドイッチばかりよりは、 何か工夫があって目にも楽しいサンドイッチがあった方が彼氏は喜んでくれると確信してますので、私たちの場合はこれで大丈夫です (。・ω・。)ノ 彼氏は28歳なのですが野菜は多めの方が良いでしょうか('ω')??
  • << 72 面白い

No.53 13/05/20 18:47
名無し53 

主さんこんにちは。
私は卵、しかもゆで卵じゃなくてバターでオムレツにした卵を挟んでケチャップつけたサンドイッチが好き💖ですね~。
いわゆる大阪風卵サンド。
うちの父が若い頃喫茶店をやっていて、どこで習ったのか(うちの実家は静岡です)こういう卵サンドを出していたんです。もう食べられないかと思っていたら、「ケンミンショー」で大阪風卵サンドって言っていて😲
スッゴく食べたくなりました👍おいしいよ👍👍

  • << 68 ありがとうございます。 大阪風卵サンド、食べてみたいです\(*^o^*)/ 大阪に行けば食べれますか?? バターとオムレツ、洋風で優しい味がするんだろうな♪ 私の腕じゃ上手く作る自信がないけど、是非作ってみたいです◎

No.54 13/05/20 19:00
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 41 ウチの旦那は 生ハムとレタスとマヨと粒マスタードを挟んだやつと 千切りキャベツとから揚げを挟んだロールパンがお気に入りです😊🎵 ③…
ありがとうございます。


たくさん教えてくださってありがとうございます♪

生ハム、ちょうど家にあるので試作してみようかな*

甘いサンドイッチは苺ジャムを考えていたのですが、
ブルーベリージャムも良いですね(*^ω^*)!
彼氏にそれとなくリサーチしてみます(笑)

スクランブルエッグですか!!
ゆでたまごかスクランブルエッグか…
迷います;;

No.55 13/05/20 19:19
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 42 彼は別に奇を狙ってないと思うが・・・。 どうせ面白くやるなら、キャラ弁にしてみては?100円で型買ってきて、くり抜けばなんとかなりそう。
ありがとうございます。


そのへんは大丈夫です^^!
変わったサンドイッチばかりにする気はないので…
皆さんから様々な美味しそうなサンドイッチを教えてもらって、私が思いつかなかった食材の組み合わせや調理法などたくさんありました。
彼氏に少しでも多く喜んでもらうために皆さんにお伺いしてるので、ただ奇抜にしたいわけではありません!

切り抜き良いですね♪
彼氏の好きなキャラを盛り込んでみようと思います。

No.56 13/05/20 19:22
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 43 普通でいいよ 男の人ってあんまり変化球メニュー好きじゃないよ。
ありがとうございます。


普通のサンドイッチって
どんなのでしょうか(>_<)?

No.57 13/05/20 19:26
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 44 シソの葉いれるとさっぱりして美味しいですよ。
ありがとうございます。


あっさりしてアクセントに良さそうですね(*^v^*)゜
シソは彼氏も好きです。
見た目も綺麗になりそうですね♪

No.58 13/05/20 19:28
旅人58 

クリームチーズにナッツや蜂蜜を混ぜてサンドしたら喜ばれましたよ😊

  • << 69 ありがとうございます。 甘いサンドイッチですね♪ ナッツは食感が楽しいし、 クリームチーズや蜂蜜の甘さもすごく美味しそう!! 彼氏のために作りたいのに 私が食べたくて自分のために作っちゃいそう…(笑)

No.59 13/05/20 19:42
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 45 保冷バッグに保冷剤と一緒に入れてけば大丈夫だと思います! が、やっぱり生魚やクリームみたいなものは危険ですね(^^;) 臭いの強いも…
ありがとうございます。


保冷バッグと保冷剤、用意しておきます。

野菜の水分が一番心配です
(x_x);
マーガリンは塗るけど、それだけじゃ不安だし…。
容器は分けた方が無難ですね(>_<)

たまごとハムの相性は美味しいですよね~♪♪
私も大好きです。

No.60 13/05/20 19:54
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 46 ピタパン(ポケットパン)で作ったのですが、唐揚げ(挟める薄さに切って)にマヨネーズ+スイートチリソース、きんぴらごぼうを挟んだら以外な美味し…
ありがとうございます。


ご丁寧にたくさん教えてくださってありがとうございます\(*^_^*)/

残り物で美味しいサンドイッチを作るなんて…すごい♪
お肉を挟んだサンドイッチを1つは作ろうと思ってるので、唐揚げも参考にします!

味噌とチーズってどんな味がするのか興味があります
(*゜ω゜*)♪
シンプルで美味しそうですね。

はい、100均に行って購入してきます。

皆さんからたくさんのアイデアを頂いて、サンドイッチを作るのが楽しみになってきました♪♪

No.61 13/05/20 19:59
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 47 照り焼きチキンサンドはどうですか? 前日に照り焼きチキン作っておいて冷めたものを薄切りにして、レタスやキャベツとサンドします。マスター…
ありがとうございます。


照り焼きチキン、絶対美味しいですよね(pωq)*
照り焼きチキンだけでも美味しいけど、レタスやマスタードやマヨネーズを入れたら喜んでくれること間違いなしです♪

No.62 13/05/20 20:10
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 48 パリジャンサンドはどうでしょう フランスパンに切り込みいれて ハム レタス チーズ マヨネーズが一般的ですが フランスパンを3センチ厚さに…
ありがとうございます。


パリジャンサンド、恥ずかしながら初めて聞きました;
調べてみます◎

おかずを作って持って行って、彼氏に好きなものを挟んでもらうということですね。
自分で好きな味にしてくれたら楽かも(笑)

サンドイッチって楽なものだと思っていたけど、使用するパンとかいろいろあるし食材や味、作り方など様々なバリエーションがあってけっこう奥が深いんですね(*゜゜*))

No.63 13/05/20 20:23
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 49 私が好きなのはエビアボカドサンド カフェで見かけたら必ず注文してしまうほどの海老好き❤ パンは食パンじゃなくベーグルじゃないと駄目 …
ありがとうございます。


私も海老のサンドイッチがあったら迷わず手に取ります♪
美味しいですよね(*^ω^*)

サーモンのフライなら火が通ってるし海鮮系で新鮮かも。
タルタルは好きな人が多いですね♪♪

チーズとワイン…
大人だ~(*゜∀゜*)!!

No.64 13/05/20 20:35
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 50 ハムとチーズにマヨネーズの中にはマスタードと刻んだピクルスを入れる レタスとトマトとキュウリレタスはざく切りにして、ドレッシング…
ありがとうございます。


たくさんのアイデアをお持ちですね~♪
私なんて、たまごや野菜、ジャムを思いつくのが精一杯だったのに(笑)

全部美味しそうです!
特に厚焼き卵のサンドイッチがすごく気になります…(*^p^*)

サンドイッチの具、まだ他にもありましたら是非教えてくださいね♪♪

No.65 13/05/20 20:37
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 51 あっ必ず生のが入る時は 小さな保冷剤一緒に入れて下さいませm(__)m
はい、分かりました!
わざわざご丁寧にありがとうございます*

No.66 13/05/20 20:54
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 52 たぬきうどん頼んで狸汁うどんが来たり、豚の角煮頼んでサイコロステーキ煮とか、創作的な物が来たりしたら、私は嫌だ。 野菜はくれないと、この年に…
前のお礼でも言いましたが、彼氏が喜んでくれるサンドイッチを作りたいだけなので…
コンビニで買えるようなサンドイッチばかりよりは、
何か工夫があって目にも楽しいサンドイッチがあった方が彼氏は喜んでくれると確信してますので、私たちの場合はこれで大丈夫です
(。・ω・。)ノ

彼氏は28歳なのですが野菜は多めの方が良いでしょうか('ω')??

No.67 13/05/20 20:55
匿名4 ( ♀ )

自分の大好物を忘れてました
マカロニサラダを作って挟むの
スライスオニオン多めがパンチになります
パンになじんで吸われてしまうから、マヨネーズ多めに

  • << 70 ありがとうございます。 マカロニも良いですね* スライスオニオンはさっぱりしていて彼氏も喜ぶと思います♪♪ 気を付けることまで教えてくださってありがとうございます(*^ω^*)!

No.68 13/05/20 21:15
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 53 主さんこんにちは。 私は卵、しかもゆで卵じゃなくてバターでオムレツにした卵を挟んでケチャップつけたサンドイッチが好き💖ですね~。 いわゆる大…
ありがとうございます。


大阪風卵サンド、食べてみたいです\(*^o^*)/
大阪に行けば食べれますか??

バターとオムレツ、洋風で優しい味がするんだろうな♪
私の腕じゃ上手く作る自信がないけど、是非作ってみたいです◎

No.69 13/05/20 21:24
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 58 クリームチーズにナッツや蜂蜜を混ぜてサンドしたら喜ばれましたよ😊
ありがとうございます。


甘いサンドイッチですね♪
ナッツは食感が楽しいし、
クリームチーズや蜂蜜の甘さもすごく美味しそう!!
彼氏のために作りたいのに
私が食べたくて自分のために作っちゃいそう…(笑)

No.70 13/05/20 21:29
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 67 自分の大好物を忘れてました マカロニサラダを作って挟むの スライスオニオン多めがパンチになります パンになじんで吸われてしまうから、マヨネー…
ありがとうございます。


マカロニも良いですね*
スライスオニオンはさっぱりしていて彼氏も喜ぶと思います♪♪

気を付けることまで教えてくださってありがとうございます(*^ω^*)!

No.71 13/05/20 21:40
匿名4 ( ♀ )

主さんがマーガリンやマーガリンタイプのスプレッドを嫌じゃなかったら

蜂蜜マーガリン
メイプルマーガリン
グラニュー糖マーガリン
混ぜて練ったのも美味しいですよ


😱まだ出てない具で大好きなのあった
コンビーフとレタスと辛子マヨネーズ

  • << 81 ありがとうございます。 マーガリンは好きですよ♪ マーガリンだけのサンドイッチってことですか('ω')?? 4さんの仰るものの中から選ぶとしたら、グラニュー糖マーガリンが一番好きかも! すごく甘いんだけど美味しい(*^-^*)♪ 彼氏の好みを一番に優先したいのに私のためのサンドイッチになってしまいそうです‥(笑) 彼氏も甘いものが好きだから、気に入ってくれるかも♪ コンビーフのサンドイッチは初めて聞きました。 美味しいんですね~★ からしマヨなど刺激物は彼氏の大好物です(*^v^*)゜

No.72 13/05/20 22:02
通行人43 ( 20代 ♀ )

>> 52 たぬきうどん頼んで狸汁うどんが来たり、豚の角煮頼んでサイコロステーキ煮とか、創作的な物が来たりしたら、私は嫌だ。 野菜はくれないと、この年に… 面白い

  • << 74 サーモンをミンチ状態にして、塩とブラックペッパーで味付けしたものをオリーブオイルで焼いたものと、レタス、チーズを挟む😆✨ あとスモークサーモンとクリームチーズをクルミパンに挟むのが大好きです🎵 サーモン、好きなんです💦
  • << 82 おもしろい\(。・∀・。)/!

No.74 13/05/20 22:10
名無し74 

>> 72 面白い サーモンをミンチ状態にして、塩とブラックペッパーで味付けしたものをオリーブオイルで焼いたものと、レタス、チーズを挟む😆✨
あとスモークサーモンとクリームチーズをクルミパンに挟むのが大好きです🎵

サーモン、好きなんです💦

  • << 83 ありがとうございます。 手が込んでますね~! 洋風なサーモンのサンドイッチ、とても美味しそうですね。 私もサーモンが大好きです♪ 魚の中でサーモンが一番好きです(*^ω^*)◎ 美味しいですよね。

No.75 13/05/20 22:35
通りすがり ( 40代 ♀ 4oHGVe )

パンにバターしっかり塗って、塩でよくもんだキュウリのサンドイッチ


シンプルだけど美味しいよ

  • << 84 ありがとうございます。 シンプル…! きゅうりが主役のサンドイッチなんですね^^* 材料は家にあるもので簡単に揃うので、今度つくってみます♪

No.76 13/05/20 23:15
旅人76 ( ♀ )

たまごでもマヨネーズのじゃなく目玉焼きでもおいしいですよ(*^o^*)
半熟ではなくしっかり焼いてベーコン・レタスを挟んでマヨネーズ&ケチャップで
パンはマフィンがおすすめ♪
食パンでもマフィンでもトーストして下さいね~

  • << 88 ありがとうございます。 目玉焼きは半熟だと食中毒が心配だからしっかり焼けということでしょうか? それとも半熟よりもしっかり焼いた方が美味しいからですか(*゜ω゜*)? マフィンも参考にします♪ 分かりました。 作るときはパンをトーストしますね^^◎

No.77 13/05/21 06:13
名無し77 

普通だけど、
卵に塩こしょう混ぜて、スクランブルエッグをしっかり固めるような感じで焼いて、からしマヨネーズを塗ったパンに挟むだけ(^q^)
ハム挟んでもいいね!
茹で卵を用意するのが面倒で、昔から卵焼き挟んで作ってたけど、あたしはこれが好き!

あとはスーパーとかで売ってる照り焼きチキンとかを大きければ薄く切ったりして、卵挟んで、お好みでマヨネーズも入れてテリタマサンドとか簡単だし美味しい(^o^)

  • << 89 ありがとうございます。 たまごのサンドイッチを一種類作ることは決まっているので、スクランブルエッグと辛子マヨネーズも参考にします♪ スクランブルエッグは普通のたまごサンドイッチよりもふわふわしてて美味しそうなイメージです(*^^*) ハムを入れたら見た目が一層、華やかになりますね* 照り焼きチキン、大好きです。 鶏肉を使ったサンドイッチは色々ありますね(''*)゜ 今までレスをくださった方々からも、タンドリーチキンや唐揚げなど… 照り焼きチキンも作りたいですし、迷っちゃいます(笑)

No.78 13/05/21 09:38
名無し78 ( ♀ )

カツサンド

キャベツの千切りにちょいとマヨネーズ。
カツはソースをかけて❤🐷❤


ホットサンド

タマゴやベーコン又はウインナー、ソーセージ、ハム等 チーズを挟み焼く 後からレタスやキュウリのせてもいいなあ


バターぬり、のりと薄焼きタマゴ。

  • << 90 ありがとうございます。 カツサンドはガッツリ食べれて男の子向けな感じで良いですね(^^)* マヨネーズとソースの組み合わせも素敵です♪ ホットサンドを焼くプレートを持っていません…(TT) たまにしか食べませんが、持ちやすくて食べやすいしほんのりあったかくなった具が美味しいですよね。 中身の具、参考にさせていただきます(*^_^*)v シンプルで美味しそう! 玉子もですけど、海苔も是非使ってみたい食材です。 たくさん教えてくださってありがとうございます^^♪

No.79 13/05/21 09:45
匿名79 

このスレ見てカツサンドが食べたくなった😆


私のオススメは
照り焼きチキンにレタスとマヨネーズの組み合わせかな💕
コンビニで売ってる⤴
メチャ美味しいよ😍


  • << 91 ありがとうございます。 カツサンド食べましょ!(笑) 照り焼きチキン良いですよね~(pωq)♪ マヨネーズとレタスで一気に美味しさがupしますね★ 明日のお昼ご飯はコンビニで照り焼きチキンのサンドイッチを買おうかな…(笑)

No.80 13/05/21 09:59
匿名80 

ソーセージ‼パンをぐるぐるロールにして😄🍴
ナポリタンスパゲティ✊

  • << 92 ありがとうございます。 ソーセージを巻くのは食パンでも出来ますか?? 分厚くならないためにはどうしたらいいですか(..*)? あと巻いた後にどうやってトメたらいいのでしょう? 質問ばかりすみません; ナポリタンですか(゜゜)! わ~どんな感じなんだろ♪ ケチャップで作れて簡単だし今度家で作ってみます◎

No.81 13/05/21 21:48
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 71 主さんがマーガリンやマーガリンタイプのスプレッドを嫌じゃなかったら 蜂蜜マーガリン メイプルマーガリン グラニュー糖マーガリン 混ぜて練…
ありがとうございます。


マーガリンは好きですよ♪
マーガリンだけのサンドイッチってことですか('ω')??
4さんの仰るものの中から選ぶとしたら、グラニュー糖マーガリンが一番好きかも!
すごく甘いんだけど美味しい(*^-^*)♪
彼氏の好みを一番に優先したいのに私のためのサンドイッチになってしまいそうです‥(笑)
彼氏も甘いものが好きだから、気に入ってくれるかも♪


コンビーフのサンドイッチは初めて聞きました。
美味しいんですね~★
からしマヨなど刺激物は彼氏の大好物です(*^v^*)゜

  • << 85 主さん いえ 意味わかりづらかったですね マーガリンは何とかって成分が入っていて避ける人も多いみたいだから 私は構わないで食べてますが、もし主さんがマーガリン食べる人で もしよかったら って意味でした 😃

No.82 13/05/21 21:50
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 72 面白い
おもしろい\(。・∀・。)/!

No.83 13/05/21 21:59
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 74 サーモンをミンチ状態にして、塩とブラックペッパーで味付けしたものをオリーブオイルで焼いたものと、レタス、チーズを挟む😆✨ あとスモークサー…
ありがとうございます。


手が込んでますね~!
洋風なサーモンのサンドイッチ、とても美味しそうですね。

私もサーモンが大好きです♪
魚の中でサーモンが一番好きです(*^ω^*)◎
美味しいですよね。

No.84 13/05/21 22:07
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 75 パンにバターしっかり塗って、塩でよくもんだキュウリのサンドイッチ シンプルだけど美味しいよ
ありがとうございます。


シンプル…!
きゅうりが主役のサンドイッチなんですね^^*
材料は家にあるもので簡単に揃うので、今度つくってみます♪

No.85 13/05/21 22:35
匿名4 ( ♀ )

>> 81 ありがとうございます。 マーガリンは好きですよ♪ マーガリンだけのサンドイッチってことですか('ω')?… 主さん
いえ 意味わかりづらかったですね
マーガリンは何とかって成分が入っていて避ける人も多いみたいだから
私は構わないで食べてますが、もし主さんがマーガリン食べる人で
もしよかったら
って意味でした 😃

  • << 93 ありがとうございます。 二度も説明をさせてしまって申し訳ありません。 避ける人がいるって、どんな成分なんだろう(x_x);

No.86 13/05/22 11:29
名無し86 ( ♂ )

クリーム系を嫌いな男はいない!
クリーミーコロッケサンドなら恐らく鉄板でしょう
あと彩り系にマーガリン、ジャム、マーマレードを交互に重ねるとキレイだよ

  • << 94 ありがとうございます。 クリームコロッケは高校生以来作っていないのですが、久しぶりに作りたくなってきました。 クリームコロッケを美味しく作れたら彼氏はきっと満足してくれますね* 美味しく作るために練習をたくさんしないと(*^ー^*)♪ ジャムは苺とマーマレードを用意すれば良いのでしょうか? 塗るのはすべて一回ずつですか? 彩りのサンドイッチまで教えてくださってありがとうございます(*^^*)!

No.87 13/05/22 20:27
名無し87 ( 30代 ♀ )

厚さ1センチくらいに焼いた甘めの卵焼き+マヨも美味しいね。

  • << 96 ありがとうございます。 卵焼きは甘めが合いますか?出し巻きの方が合いますか? 見た目が綺麗に出来そうですね♪

No.88 13/05/22 21:56
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 76 たまごでもマヨネーズのじゃなく目玉焼きでもおいしいですよ(*^o^*) 半熟ではなくしっかり焼いてベーコン・レタスを挟んでマヨネーズ&ケチ…
ありがとうございます。


目玉焼きは半熟だと食中毒が心配だからしっかり焼けということでしょうか?
それとも半熟よりもしっかり焼いた方が美味しいからですか(*゜ω゜*)?

マフィンも参考にします♪

分かりました。
作るときはパンをトーストしますね^^◎

No.89 13/05/22 22:13
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 77 普通だけど、 卵に塩こしょう混ぜて、スクランブルエッグをしっかり固めるような感じで焼いて、からしマヨネーズを塗ったパンに挟むだけ(^q^)…
ありがとうございます。


たまごのサンドイッチを一種類作ることは決まっているので、スクランブルエッグと辛子マヨネーズも参考にします♪
スクランブルエッグは普通のたまごサンドイッチよりもふわふわしてて美味しそうなイメージです(*^^*)
ハムを入れたら見た目が一層、華やかになりますね*


照り焼きチキン、大好きです。
鶏肉を使ったサンドイッチは色々ありますね(''*)゜
今までレスをくださった方々からも、タンドリーチキンや唐揚げなど…
照り焼きチキンも作りたいですし、迷っちゃいます(笑)

No.90 13/05/22 22:28
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 78 カツサンド キャベツの千切りにちょいとマヨネーズ。 カツはソースをかけて❤🐷❤ ホットサンド タマゴやベーコン又はウインナー、ソーセ…
ありがとうございます。


カツサンドはガッツリ食べれて男の子向けな感じで良いですね(^^)*
マヨネーズとソースの組み合わせも素敵です♪


ホットサンドを焼くプレートを持っていません…(TT)
たまにしか食べませんが、持ちやすくて食べやすいしほんのりあったかくなった具が美味しいですよね。

中身の具、参考にさせていただきます(*^_^*)v


シンプルで美味しそう!
玉子もですけど、海苔も是非使ってみたい食材です。

たくさん教えてくださってありがとうございます^^♪

No.91 13/05/22 22:34
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 79 このスレ見てカツサンドが食べたくなった😆 私のオススメは 照り焼きチキンにレタスとマヨネーズの組み合わせかな💕 コンビニで売っ…
ありがとうございます。


カツサンド食べましょ!(笑)

照り焼きチキン良いですよね~(pωq)♪
マヨネーズとレタスで一気に美味しさがupしますね★

明日のお昼ご飯はコンビニで照り焼きチキンのサンドイッチを買おうかな…(笑)

No.92 13/05/22 22:44
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 80 ソーセージ‼パンをぐるぐるロールにして😄🍴 ナポリタンスパゲティ✊
ありがとうございます。

ソーセージを巻くのは食パンでも出来ますか??
分厚くならないためにはどうしたらいいですか(..*)?
あと巻いた後にどうやってトメたらいいのでしょう?
質問ばかりすみません;


ナポリタンですか(゜゜)!
わ~どんな感じなんだろ♪
ケチャップで作れて簡単だし今度家で作ってみます◎

  • << 95 ①食パンを少し温める💡(レンジで10秒しない程度) ②ラップをひき、温めた食パンを置き、端っこにソーセージ(ホットドッグ用のやつがやりやすい)を置く✊ ③端っこからクルクル🌀巻いて両端のラップをひねる➰(キャンディみたいに) ナポリタンはゆで汁、少しパスタ炒める時に使うといいよ🍴

No.93 13/05/22 22:49
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 85 主さん いえ 意味わかりづらかったですね マーガリンは何とかって成分が入っていて避ける人も多いみたいだから 私は構わないで食べてますが、もし…
ありがとうございます。


二度も説明をさせてしまって申し訳ありません。
避ける人がいるって、どんな成分なんだろう(x_x);

  • << 99 マーガリン食べるのは米国では「自殺」と呼ばれ、販売していない。石油?かなんか入ってて、腐らないんだとか。腐らない方がいいから私は食べますけど。 コンビニと言えば、ハム卵チーズをパン2枚(=サンドイッチ2つ)挟んだやつが好き。茹で卵をスライスしたの。240円位。二人で食べれば、他の具のサンドも作れるんじゃないですか? 好みによるけどサンドイッチ用の12枚切パンの方が好きだなぁ。 ホットサンドは🍳でできますよ。🍳で具とパンをバターで焼いて挟むだけだから何分もかかりません。グリル鍋や中華鍋なら、煮物や揚げ物もその場でできてしまいます。
  • << 100 色んなサンドイッチがあるんですね~主さん迷ってしまいますね😃 マーガリンの有害性、私も母に数年前聞かされましたよ。 とりあえず、数年前調べて記憶している範囲ですが… マーガリンやショートニングは、元は液体の植物性油脂を水素添加することで、無理矢理固体化させた油で構造がプラスチックととても似ていて、トランス脂肪酸を沢山含んでいるそうです(元々植物性油脂には無く、動物性油脂には少量含まれているそうです)。 このトランス脂肪酸を多量に摂取することが体に良くないそうで、悪玉コレステロールを増加させ善玉コレステロールを低下させる為、心疾患の発生率を上昇させたり、ドイツでクローン病の発生率が上がり、調べた結果トランス脂肪酸を多く含む水素添加マーガリンと結び付いたそうです。 また、脂肪酸によって構成される細胞膜がトランス脂肪酸で構成されると、とても弱い物となり免疫力の低下も招く恐れもあるそうです。 食への規準がしっかりした欧米では、このトランス脂肪酸に対する規制や含有量の表示義務があるそうですし、消費者側の意識も高い様で、アメリカの某ハンバーガーショップでは、ポテトの揚げ油をトランス脂肪酸の少ない物に替えると発表したものの、切り替えがスムーズにいかなかったことで訴訟にまでなったそうです。 欧米各国で体に対する危険性が指摘され、規制がなされているのに、日本では規制は無く野放し状態だそうです。 マーガリン、ショートニングという食材ひとつからですが、食べ物から体が作られその体が子供や孫にも影響すると思うと、他にも知らなければならないことが沢山あるんだなと思います。 マーガリンの危険性を聞いてから、バターに切り替えたのですが、酸化した油脂類の摂取は発癌性があるので、バターも少量サイズの物を買う様にしています。 昔は日持ちや利便性どうこうではなく、必要なものを必要なときに買う、だったので心配無かったことでしょうが、食品のストックなど生活がしやすくなった分気をつけないといけないことが増えたのでしょうね😥 めちゃくちゃ長文すみませんでした💦 あ、私大阪府民なんですが、焼いた玉子のサンドイッチオススメですよ🎵

No.94 13/05/22 23:03
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 86 クリーム系を嫌いな男はいない! クリーミーコロッケサンドなら恐らく鉄板でしょう あと彩り系にマーガリン、ジャム、マーマレードを交互に重ね…
ありがとうございます。


クリームコロッケは高校生以来作っていないのですが、久しぶりに作りたくなってきました。
クリームコロッケを美味しく作れたら彼氏はきっと満足してくれますね*
美味しく作るために練習をたくさんしないと(*^ー^*)♪

ジャムは苺とマーマレードを用意すれば良いのでしょうか?
塗るのはすべて一回ずつですか?

彩りのサンドイッチまで教えてくださってありがとうございます(*^^*)!

No.95 13/05/23 00:04
匿名80 

>> 92 ありがとうございます。 ソーセージを巻くのは食パンでも出来ますか?? 分厚くならないためにはどうしたらいいですか(..*)? … ①食パンを少し温める💡(レンジで10秒しない程度)
②ラップをひき、温めた食パンを置き、端っこにソーセージ(ホットドッグ用のやつがやりやすい)を置く✊
③端っこからクルクル🌀巻いて両端のラップをひねる➰(キャンディみたいに)

ナポリタンはゆで汁、少しパスタ炒める時に使うといいよ🍴


  • << 98 ありがとうございます。 なるほど♪ 温めてから具をのせて巻いてラップで包むんですね! 分かりやすく教えてくださってありがとうございます。 リボンで縛ったら見た目も可愛くなるし、形も一工夫できるので是非作りたいです。 粒マスタード、ケチャップ、レタスを入れても良さそうですね♪♪ 分かりました。 茹で汁は捨てないで少し残しておきます*

No.96 13/05/23 07:18
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 87 厚さ1センチくらいに焼いた甘めの卵焼き+マヨも美味しいね。
ありがとうございます。


卵焼きは甘めが合いますか?出し巻きの方が合いますか?
見た目が綺麗に出来そうですね♪

No.97 13/05/23 07:22
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 96
87さん、ごめんなさい。
甘めってちゃんと書いてくださってましたね(>人<);

No.98 13/05/23 07:30
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 95 ①食パンを少し温める💡(レンジで10秒しない程度) ②ラップをひき、温めた食パンを置き、端っこにソーセージ(ホットドッグ用のやつがやりや…
ありがとうございます。


なるほど♪
温めてから具をのせて巻いてラップで包むんですね!
分かりやすく教えてくださってありがとうございます。
リボンで縛ったら見た目も可愛くなるし、形も一工夫できるので是非作りたいです。
粒マスタード、ケチャップ、レタスを入れても良さそうですね♪♪


分かりました。
茹で汁は捨てないで少し残しておきます*

No.99 13/05/23 07:52
ななし ( oWWdd )

>> 93 ありがとうございます。 二度も説明をさせてしまって申し訳ありません。 避ける人がいるって、どんな成分なんだろう(x_x); マーガリン食べるのは米国では「自殺」と呼ばれ、販売していない。石油?かなんか入ってて、腐らないんだとか。腐らない方がいいから私は食べますけど。

コンビニと言えば、ハム卵チーズをパン2枚(=サンドイッチ2つ)挟んだやつが好き。茹で卵をスライスしたの。240円位。二人で食べれば、他の具のサンドも作れるんじゃないですか?
好みによるけどサンドイッチ用の12枚切パンの方が好きだなぁ。

ホットサンドは🍳でできますよ。🍳で具とパンをバターで焼いて挟むだけだから何分もかかりません。グリル鍋や中華鍋なら、煮物や揚げ物もその場でできてしまいます。

  • << 103 ありがとうございます。 お礼が遅くなってごめんなさい。 自殺!? 腐らせないために石油みたいなものを…ですか。 サンドイッチに欠かせないマーガリンだけにショックです(x_x)↓ コンビニのサンドイッチが2つくっついてるのって食べごたえがありますよね。 いろんな味が楽しめて美味しさが広がりますよね♪ 最近食べていないので食べたくなってきました。 ホットサンドの作り方を教えてくださってありがとうございます。 昔、友達の家で食べたホットサンドはパンとパンがくっついていたので、てっきり機械で作るものだと思っていました;

No.100 13/05/23 11:06
名無し46 ( ♀ )

>> 93 ありがとうございます。 二度も説明をさせてしまって申し訳ありません。 避ける人がいるって、どんな成分なんだろう(x_x); 色んなサンドイッチがあるんですね~主さん迷ってしまいますね😃


マーガリンの有害性、私も母に数年前聞かされましたよ。
とりあえず、数年前調べて記憶している範囲ですが…
マーガリンやショートニングは、元は液体の植物性油脂を水素添加することで、無理矢理固体化させた油で構造がプラスチックととても似ていて、トランス脂肪酸を沢山含んでいるそうです(元々植物性油脂には無く、動物性油脂には少量含まれているそうです)。
このトランス脂肪酸を多量に摂取することが体に良くないそうで、悪玉コレステロールを増加させ善玉コレステロールを低下させる為、心疾患の発生率を上昇させたり、ドイツでクローン病の発生率が上がり、調べた結果トランス脂肪酸を多く含む水素添加マーガリンと結び付いたそうです。
また、脂肪酸によって構成される細胞膜がトランス脂肪酸で構成されると、とても弱い物となり免疫力の低下も招く恐れもあるそうです。

食への規準がしっかりした欧米では、このトランス脂肪酸に対する規制や含有量の表示義務があるそうですし、消費者側の意識も高い様で、アメリカの某ハンバーガーショップでは、ポテトの揚げ油をトランス脂肪酸の少ない物に替えると発表したものの、切り替えがスムーズにいかなかったことで訴訟にまでなったそうです。
欧米各国で体に対する危険性が指摘され、規制がなされているのに、日本では規制は無く野放し状態だそうです。

マーガリン、ショートニングという食材ひとつからですが、食べ物から体が作られその体が子供や孫にも影響すると思うと、他にも知らなければならないことが沢山あるんだなと思います。

マーガリンの危険性を聞いてから、バターに切り替えたのですが、酸化した油脂類の摂取は発癌性があるので、バターも少量サイズの物を買う様にしています。
昔は日持ちや利便性どうこうではなく、必要なものを必要なときに買う、だったので心配無かったことでしょうが、食品のストックなど生活がしやすくなった分気をつけないといけないことが増えたのでしょうね😥


めちゃくちゃ長文すみませんでした💦
あ、私大阪府民なんですが、焼いた玉子のサンドイッチオススメですよ🎵

  • << 104 ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 そうなんです。 皆さんがいろんな美味しそうなサンドイッチを教えてくださって、全部作ってみたくてなかなか決まりません(笑) でも、皆さんには本当に感謝しています(*^-^*)。゜ 今回のサンドイッチで作れなかったものは、今後の機会に作ろうと思っています。 わー… マーガリンが危険だなんてスレを立てるまで考えたことがありませんでした。 マーガリンよりバターの方が良いなら、マーガリンの変わりにバターを使いますね。 ショックでしたが勉強になりました…(+_+) 玉子を焼いたサンドイッチ、参考にします♪ ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧