女の子を怒らせてしまいました。

レス16 HIT数 3647 あ+ あ-

あなご( 10代 ♂ ltHJv )
13/05/06 01:55(更新日時)

大学一年生です、最近気になっている女の子がいまして、相手も大学一年生なんですが、この前一緒に遊びに行きました。
そのとき、彼女の携帯を見たのですが、知らない男(誰か知りませんが、)とのやり取りで、泊まりに誘われて、『そのうち行きますね。』
などとあったので、いろんな人と遊んでいるのかなぁと思い、今日聞いてしまいました。

そしたら怒ってしまって…確認したら書き方が遊んでるのか聞くとかじゃなくて、『遊んでそう…』と書いてあって、急いで謝ったんですが、許してもらえず、すごく怒っています。

さっきまでずっと無視で、今は返してくれますが、ふざけるな、遊んでそうなんて見られてたなんてうざい、と言われてます。

どーすれば許してもらえるでしょうか、とにかくまともにうけあってもらえません…

No.1946111 13/05/05 21:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/05 22:00
匿名さん1 

許してくれないなら、それだけの関係なんだろう

下手に出て何とか許して貰っても、力関係は彼女の方が上だよ

主さんはそれでいいの?

謝ったなら、それで終了で彼女から連絡してこなかったら、それまでだよ

自分の価値を下げないように

  • << 3 貴重な意見ありがとうございました。 力関係とかの前に、今回は全部自分が悪いんです。 僕のせいで相手を傷つけてしまったんだから、放置はしません。 でも、相手がやめろと言うなら許してとせがむのは僕の横暴ですよね…

No.2 13/05/05 22:10
匿名さん ( 20代 ♀ XtPp )

親戚のおじちゃん家だったかもしれないじゃないか・・女の子、可哀想。まぁ、証拠も何もないのに女友達を疑うあなたもあなただよね。反省すべき。

  • << 4 はい、反省はもうしてます。 すっごい後悔してます…素直に聞けば良かったのに…だから、今はその後の事を聞いているんです。

No.3 13/05/05 22:11
あなご ( 10代 ♂ ltHJv )

>> 1 許してくれないなら、それだけの関係なんだろう 下手に出て何とか許して貰っても、力関係は彼女の方が上だよ 主さんはそれでいいの? 謝った… 貴重な意見ありがとうございました。
力関係とかの前に、今回は全部自分が悪いんです。
僕のせいで相手を傷つけてしまったんだから、放置はしません。
でも、相手がやめろと言うなら許してとせがむのは僕の横暴ですよね…

No.4 13/05/05 22:12
あなご ( 10代 ♂ ltHJv )

>> 2 親戚のおじちゃん家だったかもしれないじゃないか・・女の子、可哀想。まぁ、証拠も何もないのに女友達を疑うあなたもあなただよね。反省すべき。 はい、反省はもうしてます。
すっごい後悔してます…素直に聞けば良かったのに…だから、今はその後の事を聞いているんです。

No.5 13/05/05 22:16
甘えん坊さん5 ( ♀ )

言い間違いだって言ってるのにウザイだなんだってしつこい女のどこがいいの?
泊まりで遊ぶ男が居て主さんとも…実際遊んでて図星だったからそこまで怒るんだろうし。

今許して貰っても主さんはそこまで暴言吐ける相手としか見られて無いと思う。
何かある度ずっとそんなご機嫌伺いする関係になりますけど大丈夫ですか?

  • << 7 いえ、怒ったときに言ってたんですが、遊んだりはしてないみたいで、僕とが初めてだったと言ってました。 泊まりも適当に流してただけらしいです。 だから、なんか罪悪感があるのですが… 確かに、この先もこんなのが続くのは嫌です。 放っておいていいのでしょうか…

No.6 13/05/05 22:31
大学生さん6 ( 20代 ♀ )

ほっといてほしい

好きな人とのやりとりだったかもしれないし、彼氏でもないのにうざい

ほとぼりが冷めるまで話しかけるのやめたら?怒りが収まってないのにウダウダ言われたら、面倒くさくてハイハイもういいですよ。としか言えないし、それ以上の進展はありえません。

時間をおいて、あの時はホントにごめんね。と謝れば、もう気にしてないよ。むしろまだ気にしてくれてたの?と逆に思う。

  • << 8 そうですね、僕も感情的になってるときに、何言われても無視して言い返すだけかもしれません。 放っておいてみます。 日にち空けてから謝ってみますけど、それでも怒ってたらもう関わるのはやめた方がいいですよね

No.7 13/05/05 22:31
あなご ( 10代 ♂ ltHJv )

>> 5 言い間違いだって言ってるのにウザイだなんだってしつこい女のどこがいいの? 泊まりで遊ぶ男が居て主さんとも…実際遊んでて図星だったからそこま… いえ、怒ったときに言ってたんですが、遊んだりはしてないみたいで、僕とが初めてだったと言ってました。
泊まりも適当に流してただけらしいです。
だから、なんか罪悪感があるのですが…
確かに、この先もこんなのが続くのは嫌です。
放っておいていいのでしょうか…

No.8 13/05/05 22:34
あなご ( 10代 ♂ ltHJv )

>> 6 ほっといてほしい 好きな人とのやりとりだったかもしれないし、彼氏でもないのにうざい ほとぼりが冷めるまで話しかけるのやめたら?怒りが収… そうですね、僕も感情的になってるときに、何言われても無視して言い返すだけかもしれません。

放っておいてみます。
日にち空けてから謝ってみますけど、それでも怒ってたらもう関わるのはやめた方がいいですよね

No.9 13/05/05 22:52
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

それ以前に
何故主さんは、お相手の携帯を見る機会があったのでしょうか?

まさかとは思いますが
盗み見したのではないですよね?

もしお相手が、携帯を見せてくれたのなら
恐らくお相手に、やましい部分は無かったんだと思います

なのに唐突に
信用した人から疑惑の暴言を吐かれたら
誰だって怒りませんか?
多分主さんだって怒りますよね?



しかし主さんが、仮に携帯を盗み見したのなら
これは人として、やってはならない行為です


もし盗み見した結果
更に言葉の誤りを投げかけたのなら
主さんがお相手に許して貰える可能性は
限りなく0に近いでしょう

お相手は主さんの暴言よりも、むしろ
他人のプライバシーに
土足で踏み込む行為が嫌なのではないでしょうか?


お相手が遊び人かどうかは分かりません


それ以前に
それを確認出来る術を
主さんは全て失いました


私の好きな読み物の名言に

【人にとことん嫌われたなら
許して貰おうなんて考えるな

やってしまってから
許して貰おうなんて甘えだよ

嫌われたなら、黙って
その人の元から去るのが最善策だよ】


という言葉があります

(これは、デリケートな性質のママ友に
主人公が無神経な発言をして、相手から拒絶された時に
主人公の旦那さんが
主人公を諭す為に言った言葉です)


性別や環境は違えど
状況は主さん方と似ているなと思います


私も同じように
謝ってもダメだったのなら、主さんは自ら
そっと見守る形で
ある程度、距離を置いたり
諦めずに繋がりを持とうとする行為を
避けて欲しいと思っています

(ただ、逆ギレした態度で避けるのではなく
相手が話しかけて来る事があったら
その時は、誠意ある対応をすれば良いと思います)


お相手に複数の相手がいて、バレたから逆ギレしたという可能性も
勿論否定出来ません

人は、痛い所を突かれると、大抵は
逆ギレしてしまうものですから...



ただそれ以上に
主さんは、他人にやってはいけない事をしてしまいました



お互いが最初から
気の合わない人だった可能性もあるのですし
主さんは主さんで
別の幸せを見つければ良いのだと感じます


まだ若いですし
女性はなにも、お相手だけではありませんから

  • << 11 携帯は盗み見ていません。 相手のみてる前で見ましたし、相手は僕のを見ていました。 そうですね、嫌いな人からは何を言われても腹が立つだけです。 その嫌いな人に僕はなってしまったのだから仕方ありませんね。 無視というカタチになってしまいますが、連絡を返すのをやめようと思います。 ありがとうございました。 勉強できたと思います。

No.10 13/05/05 22:54
匿名さん10 


ウザイって言われたんだから、それ以上関わったら、もっと嫌われるよ!

だいたいウザイなんて言葉使いが気に入らないよ!

まともな女が使う言葉じゃない💢‼


  • << 12 ウザいんだろうから、ちょっと距離を置いてみます。 それに、僕が悪かったですが、こんな事がこの先続くのは耐えられないと思います。 ありがとうございました。

No.11 13/05/05 23:04
あなご ( 10代 ♂ ltHJv )

>> 9 それ以前に 何故主さんは、お相手の携帯を見る機会があったのでしょうか? まさかとは思いますが 盗み見したのではないですよね? もしお相手… 携帯は盗み見ていません。
相手のみてる前で見ましたし、相手は僕のを見ていました。

そうですね、嫌いな人からは何を言われても腹が立つだけです。
その嫌いな人に僕はなってしまったのだから仕方ありませんね。

無視というカタチになってしまいますが、連絡を返すのをやめようと思います。

ありがとうございました。
勉強できたと思います。

  • << 13 盗み見でないなら 余程そちらのほうがタチが悪いの 主さんに分かりません? お相手の信頼する気持ちを あなたは完全に潰したんですから... 皆さんへの返レスを見る限り 主さんはちょっと 子供な感覚で物事を考える方なようですね 失礼ながら まだ、自分を通したいだけのうちは 人を好きになるのは早いかな..と... 私には何となく 皆様に言っている 「それは後悔しています」 という言葉は、実際にはあまり思っていないように感じるのが気になりますが... 若いからまだ仕方ないのかも知れませんが 主さんは直情的で、割りと短気で、天の邪鬼な傾向があり そして我を通そうとする気質を改めさえすれば 別の意味でスムーズな人間関係を形成出来ると思います 無視などの発想は すぐさま改めたほうが良いでしょう

No.12 13/05/05 23:09
あなご ( 10代 ♂ ltHJv )

>> 10 ウザイって言われたんだから、それ以上関わったら、もっと嫌われるよ! だいたいウザイなんて言葉使いが気に入らないよ! まともな… ウザいんだろうから、ちょっと距離を置いてみます。

それに、僕が悪かったですが、こんな事がこの先続くのは耐えられないと思います。

ありがとうございました。

No.13 13/05/05 23:52
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

>> 11 携帯は盗み見ていません。 相手のみてる前で見ましたし、相手は僕のを見ていました。 そうですね、嫌いな人からは何を言われても腹が立つだ… 盗み見でないなら
余程そちらのほうがタチが悪いの
主さんに分かりません?

お相手の信頼する気持ちを
あなたは完全に潰したんですから...


皆さんへの返レスを見る限り
主さんはちょっと
子供な感覚で物事を考える方なようですね


失礼ながら
まだ、自分を通したいだけのうちは
人を好きになるのは早いかな..と...


私には何となく
皆様に言っている

「それは後悔しています」
という言葉は、実際にはあまり思っていないように感じるのが気になりますが...



若いからまだ仕方ないのかも知れませんが
主さんは直情的で、割りと短気で、天の邪鬼な傾向があり
そして我を通そうとする気質を改めさえすれば
別の意味でスムーズな人間関係を形成出来ると思います


無視などの発想は
すぐさま改めたほうが良いでしょう

No.14 13/05/06 00:22
あなご ( 10代 ♂ ltHJv )

>> 13 すみません。
べつに前の返レスは盗み見てないから、どうと自分を擁護したつもりはありません。

また、その自分を通そうとしてる。というのはどの辺りから伺えるのか教えてもらってもいいですか?
今後に活かしたいので…

無視…という言葉を使っていますが、やり返してやる、や悪意を込めて使ってはいません。
放っておこうと思っただけです。


No.15 13/05/06 01:01
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

>> 14 私の言葉が役に立つかは分かりませんし
正直、一つずつ例を上げて言及するのは不本意ではありますが書きますね


あ、その前に
もう一度言います


主さん、盗み見してお相手に暴言を言ってしまう事より
見せて貰いながら、そのような発言をした事のほうが
余程タチが悪い事を、あなたは分かりますが?


↑言っている意味が分からなければ
じっくり熟考してみて下さい

主さんが14で書いたレスの解釈は、まるで見当違いのものです


さて、主さんが自分を通す人だと感じたのは
スレ文からレスにある言葉を読んで
個人的に感じました


一つずつおさらいをしていけば

【ウザいんだろうから、ちょっと距離を置いてみます】

【僕が悪かったですが、こんな事がこの先続くのは耐えられないと思います】

↑まず、この件に対して「ウザいんだろうから」
この発言を初見で見る限り、開き直ったようにも、一見相手を思いやっているそぶりでも
単にイジけているようにも取れてしまいます

「こんな事が続くのは耐えられないと思う」

↑少なくとも今回の件は
「こんな事」などではありません
事の原因は主さんにあります

主さんは、自分と歩み寄ろうとした人に対し
一方的に傷つけ、失礼な言葉を言ってしまった当事者です


今「こんな事」に傷ついているのは
お相手の女性である事を、思い出して下さい


「なんか罪悪感があるのですが…
放っておいていいのでしょうか」

↑「何だか罪悪感がある」のではなく
自らの非常識と取れる言葉に
罪悪感よりもまず、反省が必要だと思います

そして「後悔」をする事はありません

「反省」をする必要性があるのだと思います


ここも、ご自身で
よく考えてみて下さい



【はい、反省はもうしてます
後悔してます…
だから、今はその後の事を聞いているんです】


↑答えてくれた方に対しての誠意や感謝があまり感じられず
むしろ、自分自身の今後にばかり目を向け
原因よりまず、早急に
保身に走っている印象を受けます


私は個人的に
この返レスに一番の違和感を感じました



【ふざけるな、遊んでそうなんて見られてたなんてうざい、と言われてます】

↑「ウザい」はともかく、言われるのは至極当然です

【まともにうけあってもらえません】


↑通常なら考えられない失言を、唐突に言われたにも関わらず
お相手は気持ちを伝えていますよ?

(続きます)

No.16 13/05/06 01:55
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

>> 15 長くて申し訳ないのですが、続きます


【そしたら怒ってしまって…
急いで謝ったけど、許してもらえず、すごく怒っています】


↑許して貰おうとする事は、時に身勝手で横暴になる時もあります

そして、お相手が言われたら
明らかに腹が立つ事柄に対しても
「すごく怒っています」と、少々
怒りの主体が相手にあるよう取れる発言をするのも
違うと思いませんか?


「僕の失言で、相手を怒らせてしまいました
反省し、謝罪しましたが、当然相手は僕を許す事は出来ないと思います」

こんな感じで
同じ状況でも、伝え方一つで変わる事ってありませんか?

媚びるのでも無く、へつらうのでも無く
誠意ある伝え方ってあると思うんです


【無視というカタチですが
連絡を返すのをやめようと思います】


↑一つ前の例に挙げたように
誠意ある返答が出来ていない事が
顕著に現れた発言です


いくらお相手は見ていない掲示板とはいえ
これは改める必要があります


...例を一つずつ挙げましたが、こんな感じです


主さん、正直
他人に ここまで例を挙げ言いたくはないです


けど主さんは今
悩むあまりか、元からの気質なのか
意見が変わり
レスが最新になるにつれ、投げやりとも
直情的とも取れる発言ばかりが目立っています


見る人によって
いい加減とも取れるかも知れません


それは主さんにとって
あまりに哀しくないですか?


私は主さんの弱点は、この
直情的な部分と、言葉選びの選択ミスにあると思うんです


実際、ここミクルでも
お相手にも、自分自身が何かを発言してから
後でそれを訂正しなければならない状況ですよね?

これを回避するのは

「自分が拒絶された事」より
「相手を深く掘り下げる前に
自分が先走りし、人を傷つけてしまった事」

に目を向けて謝罪すれば、それらの言葉の選択ミスは
かなり軽減されると思います

(これは異性に限らず、実生活でも役立つはずです)

主さんはとりあえず
もう一度お相手に
誠意ある態度を現す言葉を熟考しながら
・お相手が好きで先走ってしまった事
・お相手との今後を期待していた事
・お相手のメル友?に対しての焦りや
メール内容に対しての、複雑な気持ちがあった事

これを
「誠意ある言葉と態度」
で伝え、あとは静かに見守って下さい


そしたら状況は好転すると思いますし
今回の事態が良い方向にいく事を応援しています

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧