注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

平成25年2月、3月、4月出産された方パート2

レス125 HIT数 5518 あ+ あ-

ゆう( 30代 ♀ pdKc )
13/06/28 10:41(更新日時)

平成25年 2月、3月、4月出産された方パート2です。

3月12日に3044gの男の子を出産しました。
初産です。
東京住みで今は実家横浜に里帰り中です。
初めての育児で夜泣き?にやられてます(^_^;)

ご新規の方もよろしければぜひお待ちしてます(^_^)

みらいさん クインさんこちらにお引っ越ししました!
よろしくお願いします(*^^*)


No.1938391 13/04/15 11:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/05/09 00:30
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは!!

お味噌汁と野菜しか食べれな
いのは大変ですよね(>_<)身体に良さそうですが~!
パンとかは大丈夫なんですか?
おもちとかはよくないってのは親戚の子が言ってました。

いろいろお料理しててすごいです!!
自宅に戻ってた時は最初は作ってたんですが
後半疲れちゃって外食とかになっちゃってました。

赤ちゃん昼間お昼ねして夜も寝てますか?
来週は予防接種です!


  • << 53 ゆうさん こんばんわ パンも菓子パンとかでなければ大丈夫みたいです。 よく乳腺炎になりかけるんで、ストイックに食事制限してましたf^_^; ストレスもたまるので、最近は少しずつ食べる食材増やしてますが、 赤ちゃんのためにも授乳中は油もの、乳製品、洋菓子は我慢しようと思ってます。 外食したいです〜。 赤ちゃんも一緒にですよね? 赤ちゃんはおとなしくしてますか? 赤ちゃんは昼間寝てても、22時くらいには寝るモードになります。 昼間寝るようになって、朝起きる時間が早くなりつつあります。 私は7時半に授乳したいのに、7時に起きてました。 あと30分寝させて〜って感じです。 今日、助産師さんの家庭訪問と予防接種に行きます。 同じ日になってしまい、今日は忙しいです(>_<)

No.52 13/05/09 01:45
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

クインさんこんばんは~

赤ちゃんの身長や体重はどうでした~?
うちは来週金曜日に助産師さんの訪問があります!楽しみです(*^^*)

うちも昼夜逆転で昨日は朝の5時に寝られてバテました(ToT)
今日はミルク飲んだら寝るという感じですo(__*)Zzz

日中間はベビーベッドだったり、ハイ&ローチェアな感じですね~
クインさんベビーはどうですか~?

日中ベビーとお出かけとかしてます~?

  • << 56 ゆうさんこんばんは! 体重は、5358g身長は、54.4cmと順調におおきく育ってくれてました!最近抱っこするのも腕が痛くなります(>_<)(笑) 家庭訪問楽しみですね(^O^) いつ頃になると授乳時間って決まってくるんですかね? 日中は、ベビーベッドか一緒に添い寝してます! 昼間、お出かけなかなか行けてないです… ゆうさんは、お出かけされてますか?

No.53 13/05/09 02:16
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

>> 51 みらいさんこんばんは!! お味噌汁と野菜しか食べれな いのは大変ですよね(>_<)身体に良さそうですが~! パンとかは… ゆうさん こんばんわ

パンも菓子パンとかでなければ大丈夫みたいです。
よく乳腺炎になりかけるんで、ストイックに食事制限してましたf^_^;
ストレスもたまるので、最近は少しずつ食べる食材増やしてますが、
赤ちゃんのためにも授乳中は油もの、乳製品、洋菓子は我慢しようと思ってます。

外食したいです〜。
赤ちゃんも一緒にですよね?
赤ちゃんはおとなしくしてますか?

赤ちゃんは昼間寝てても、22時くらいには寝るモードになります。
昼間寝るようになって、朝起きる時間が早くなりつつあります。
私は7時半に授乳したいのに、7時に起きてました。
あと30分寝させて〜って感じです。

今日、助産師さんの家庭訪問と予防接種に行きます。
同じ日になってしまい、今日は忙しいです(>_<)

No.54 13/05/09 15:26
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんにちは!

授乳中は乳製品も避けた方がいいんですね!
アレルギーの兼ね合いですか??

外食は赤ちゃんも一緒にベビーカーで行きました!マックやおそばやさんですが。
30分~1時間位ならおとなしく寝てることが多いです!
ベビーカー動いてる時は寝てますが止まるとぐずったりです。
夕方~夜がぐずることが多いです。
旦那と一緒だと心強いんですが1人だとまだ勇気でないです(^_^;)

助産師さん訪問と予防接種どうでした~?
なんの予防接種打たれました?

No.55 13/05/09 17:02
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんにちは

乳製品はアレルギーもあるけど、乳腺詰まりやすくするみたいです。
乳腺炎になるのは体質みたいなので、乳腺炎にならなければ食べても大丈夫だと思いますよ。

マックいいな〜。
食べたいです〜。

うちも夕方〜夜はグズりますよ〜。
晩御飯作っても、食べる時になると泣き出す感じです(>_<)

助産師訪問は体重測ってくれて4700gになってました。
順調に成長してくれてます(^O^)

予防接種は、ヒブ、肺炎球菌、ロタの3種類を射ってきました。
射つときは泣きましたが、終わるとケロッとしてて安心しました。

No.56 13/05/09 20:40
クイン ( 20代 ♀ ClUUF )

>> 52 クインさんこんばんは~ 赤ちゃんの身長や体重はどうでした~? うちは来週金曜日に助産師さんの訪問があります!楽しみです(*^^*) … ゆうさんこんばんは!
体重は、5358g身長は、54.4cmと順調におおきく育ってくれてました!最近抱っこするのも腕が痛くなります(>_<)(笑)

家庭訪問楽しみですね(^O^)

いつ頃になると授乳時間って決まってくるんですかね?

日中は、ベビーベッドか一緒に添い寝してます!
昼間、お出かけなかなか行けてないです…
ゆうさんは、お出かけされてますか?

No.57 13/05/10 00:49
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは~!

乳腺炎になりやすさというのは体質なんですか?
親戚の子も完母でなりかけて大変だったので、母乳がいっぱい出てる方はなりやすいのかなと思ってました(>_<)

赤ちゃん大きくなってましたね~p(^-^)q
大変なことばかりに感じちゃいますが、成長を見てけるのは楽しいですよね!

うちも来週金曜日に助産師さん訪問なので楽しみです(*^^*)

うちの区の児童館は生後3ヵ月~参加OKなんですがこれから児童館とか考えられてます~?
友達が(他の市なんですが)生後4ヵ月の赤ちゃん連れて初めて児童館行ったらノロに感染してしまい一家全滅で赤ちゃんがなかなか回復できず大変だったので心配になっちゃいます。

No.58 13/05/10 00:55
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

クインさんこんばんは~!

赤ちゃん大きくなってましたね~p(^-^)q
成長見れるってすごい幸せ感じますよね~(^-^)v

私も来週楽しみです(*^^*)
本当に最近重くなってきて左腕が痛いです(>_<)

生後5ヵ月の赤ちゃんがいる友達に聞くとだいぶ生活リズムがついてる感じです。
本当に授乳時間いつくらいから定まるんでしょうね~?

おでかけあまりできてなくて、ベビーカーで実家近くの公園を一周くらいです。
クインさんはスーパーとか赤ちゃん連れてったりしてますか~?

  • << 61 ゆうさんこんにちは! 昨晩は、3時まで寝てくれず…ずーっと泣いていておっぱいあげてもミルクあげてもオムツ換えても泣き止まなくて…旦那が抱っこしてあやしたら泣き止んで寝てくれました…何だか寂しい気持ちになりました(T_T)ママじゃなくてパパなのかと… 買い物行くときは、ぉ義母さんに見てもらってます! ゆうさんbabyは、予防接種2ヶ月からですか?

No.59 13/05/10 21:07
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

私も母乳いっぱい出る方なので、乳腺炎になりやすいみたいです。
出すぎるのも困るますf^_^;

今日は区の母乳教室に行ってきました。
2〜4ヶ月くらいの赤ちゃんばっかりで楽しかったです。
たしかに病気もらうのは怖いので、できるだけ赤ちゃんばっかりの催しに参加しようと思ってます。

今日の母乳教室で近くに住んでる方と友達になれました。ママ友ができてラッキーでした(^O^)

No.60 13/05/13 01:47
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは!

完母うらやましいです!
桶谷式とかは行ったりしてました?

母乳教室良いですね~!
区のHPとかで知ったんですか??
私も近所のママ友達増やしたいです(*^^*)

昨日からまた自宅に戻ってきています。
明日は以前区の両親学級で知り合った同じマンションのママさんと午後から一緒にベビーカーでお散歩にいくことになりました!

No.61 13/05/13 16:07
クイン ( 20代 ♀ ClUUF )

>> 58 クインさんこんばんは~! 赤ちゃん大きくなってましたね~p(^-^)q 成長見れるってすごい幸せ感じますよね~(^-^)v 私… ゆうさんこんにちは!
昨晩は、3時まで寝てくれず…ずーっと泣いていておっぱいあげてもミルクあげてもオムツ換えても泣き止まなくて…旦那が抱っこしてあやしたら泣き止んで寝てくれました…何だか寂しい気持ちになりました(T_T)ママじゃなくてパパなのかと…

買い物行くときは、ぉ義母さんに見てもらってます!

ゆうさんbabyは、予防接種2ヶ月からですか?

No.62 13/05/13 23:24
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

完母ですが、1日10回以上の授乳はやっぱ大変ですf^_^;
ミルクにしたいと思うこともしばしば。
でも今は授乳しないと乳腺炎になるので、ミルクにはできないんです(>_<)

母乳教室は、区の助産師さんの家庭訪問で知りました。
HPにも色々催し載ってて、今週木曜も参加する予定です。

最近暑い日も多くなってきましたね〜。
うちはコンビ肌着+洋服か、コンビ肌着のみにしてます。
これからますます暑くなるし、何を着せれば良いのか悩み中です。
ゆうさんbabyは服装どうしてます?

No.63 13/05/14 11:12
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

クインさんこんにちは!

パパ抱っこで泣き止むのは切ないですよね(ToT)
うちも夜泣きが結構あって、昨日は1時ぐらいから寝ても暑くて起きてしまい2時間おきくらいに位に泣いてました。
最近夜暑いんですが冷房とかはまだつけてないですか?

予防接種は2ヵ月からです!
今週打ちます!

クインさんベビーもですか?

No.64 13/05/14 11:50
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんにちは!

確かに授乳10回は大変ですね(>_<)
お出かけ時に荷物が少なそうでいいなあと思ってしまいました(^_^;)

みらいさんのお話を聞いて私も区の催し見てみました。
今月末にあるみたいなので問い合わせて見ようと思います!

服そう本当に悩みますよね(-_-;)
私も同じこと聞こうと思ってました!
うちは家の中だと大体肌着のみで短肌着+長肌着か短肌+コンビ肌着です。
外出時はそれに洋服です。
今日はお散歩行くんですが28℃って言うしどうしようかと。
70の半袖肌着のロンパス?があるのでそれをきて
半袖の洋服を着せてケープしてこうか長袖のがよいか迷い中です。
日焼け止めつけたほうがいいぽいですよね?
最近育児書みたらのってたんです(>_<)
みらいさんに前に聞かれたのに…


No.65 13/05/14 18:33
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

お散歩どうでしたか〜?
うちは今日もずっと家にいました。

日焼け止めは悩んだんですが、まだ乳児湿疹も出てるので塗らないでいます。
うちは抱っこ紐なので、靴下履かせて、帽子かぶせて、極力日光に当てないようにしてます。
でも抱っこは私も赤ちゃんも暑いです(>_<)
夏場どうしよう…。
やっぱベビーカー早く買わないとです。

赤ちゃん昼間起きてる時間長くなってます?
その間ってどう過ごしてますか?
オモチャで遊べるわけでもないし、どう一緒に過ごして良いものか…。
家事もあるから、放置しちゃうことも。
どうされてますか〜?

No.67 13/05/14 21:39
HAMN ( 20代 ♀ jwkue )

初めまして☆
4月24日に第三子を出産しました♩
関西地方に住むHAMNです♪(´ε` )
よかったら仲間に入れて下さいo(^▽^)o

No.68 13/05/15 03:27
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは!

お散歩めちゃめちゃ楽しかったです(*^^*)
外出するのもドキドキなので、一緒にお散歩できる方がいるととても嬉しいです!
近くの児童館や生後3ヶ月から一時保育預かりしてくれる保育園やお勧めのパン屋さんなどいろいろ教えてもらいました!
お散歩中に同じ月齢位の赤ちゃんを連れたママとすれ違い立ち話とかしたりしました。
同じマンションの方が他にもいらっしゃるそうなんで来週紹介していただくことになりました!

区が開催してる同じ月齢の親子の交流会も申し込んだので今月末に行ってみます(*^^*)

今日会ったママさんに聞いたところ半年未満なので日焼け止めは医師から勧められないと言われやはり薄手の長袖で肌を出さないようにしているそうです。
今日は暑かったので70の半袖の肌着の上に薄手の長袖の洋服を着せました。
50~60だと窮屈そうで洋服そろそろ70ぽいです(^_^;)
洋服どこで買ったりしてます?

夏場はだっこひも暑いですよね(>_<)
でも児童館だと人数多いのと坂道が激しいみたいでだっこひもで来るママがほとんどみたいです!Σ(×_×;)

うちの赤ちゃん未だに昼夜逆転気味なんです。
朝は8時に起こしてミルク飲ませたらまた寝て3~4時間おきくらいにミルクあげてるんですがその間ほとんど寝てます。午後17時位からたようやく起き出す感じで。
その後はほぼぐずぐずしてることが多いです(>_<)
ぐずぐずしてないときは声かけつつ家事をしたり
コンビのカサカサミトンというふると音がなるミトンで遊んでみたり、絵本を読み聞かせたり、歌を歌ったり、話しかけたりしてます(^_^;)

No.69 13/05/15 03:34
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

HAMNさんはじめまして!!
3月12日に初産で男の子を出産したゆうと申します。

ご出産おめでとうございます(*^^*)

第3子なんですね!
性別はどちらですか?

こちらこそよろしくお願いします

No.70 13/05/15 09:16
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん おはようございます

お散歩良かったですね〜。
色々交流もあって、外に出ると情報得れますね!
私も明日、この間の母乳教室で友達になった方と育児支援センターに行きますo(^-^)o

もう洋服70なんですね!
うちはまだ60でちょうど良いくらいですが、60ってあんまり売ってなくてf^_^;
出産祝いにもらった70の半袖半パンを半袖長パンとして着せてます。
洋服は赤ちゃん本舗かベルメゾンで買ってます。
ベルメゾンは70だとかわいい服売ってますよ!
まだ買ったことないですが、GAPもかわいいですよね〜。
ゆうさんはどこで買ってますか?

赤ちゃんに色々遊んであげてますね!見習わないとf^_^;
さっき音楽流れる童謡絵本で、童謡歌ってみたら、泣かれました…(:_;)
ショックです。

実家にいるときは今より賑やかだったのか昼間寝なかったのに、二人きりだと昼間けっこう寝たり起きたりです。
起きてる時はガーゼを噛みながら一人でご機嫌にしてたり。ご機嫌な時に抱っこして嫌がられたり。
なかなか難しいです(*_*)

No.71 13/05/15 14:13
らぶ ( 20代 ♀ jwkue )

>> 70 ゆうさん☆HAMNです♩
名前わかりにくいので変えました♪(´ε` )
性別は女の子でしたo(^▽^)o
上2人も女なので3姉妹です(#^.^#)

No.72 13/05/17 01:55
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは!

育児支援センターどうでした?
児童館みたいなとこですか?
赤ちゃんぐずらないですか?

私も月末に区の3月生まれの親子の交流会に参加してきます!

私も歌っても全然泣かれてます(T-T)
むしろテレビ見て泣き止んだりしてます…切ない。

洋服は私も赤ちゃん本舗で買ったりしてました。
ベルメゾンいいんですね♪
ギャップもかわいいですよね!
親戚の子や同じマンションのママにも聞いてみたら、ユニクロの肌着がメッシュで夏場は重宝するって言ってました!
今週末買いに行ってみようと思ってます!
あとH&Mのベビー服もカラフルでかわいいそうです!
新宿の高島屋か伊勢丹は個室で授乳室あるみたいです。

今日は予防接種行ってきました!
いろんな赤ちゃんがいてママともお話できて新鮮でした~(*^^*)

No.73 13/05/17 01:57
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

らぶさんこんばんは!

三姉妹素敵です!
上のお子さんたちは何歳ですか~?
子育ての秘訣いろいろ教えてください(*^^*)

お住まいは関西なんですか~?

No.74 13/05/18 09:08
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん おはようございます

昨日から私が発熱してしまい、今病院です。
たぶん乳腺炎(T_T)
久々の38℃超えはしんどかったです。

支援センターは児童館みたいなとこでした。
今回は0歳時の赤ちゃんをもつ親がセンター職員の方と日々のことをお話する会に参加しました。
赤ちゃんとの遊び方を聞いてきたのですが、今はスキンシップが一番とのことでした☆

3月生まれの会良いですね!
同じ月齢のママとお話すると悩みも一緒だし、参考になること情報得れますもんね(^O^)

H&Mもベビー服あるんですね〜。見てみよ〜っと。

予防接種は副作用大丈夫でしたか?
うちはどうやらロタの副作用で下痢になりました。
赤ちゃん元気だし、おっぱいも飲むので様子見てたら、もう治ってきたみたいです。

No.75 13/05/18 12:12
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんにちは!

発熱ツライですよね(ToT)
早く快復されるよう祈ってます(>_<)
母乳は発熱時もあげれるかんじですか!?

支援センター良いですね!
いろいろ話せると気持ちも楽になるし!

ロタの副作用は大丈夫だったみたいです。
接種後に服を着せた後に横にさせたら口からもれててせっかく接種したのに~と先生に見てもらったらお腹のなかで菌が増殖してくので大丈夫だそうです。
うんちいつも液状?なんですが下痢ってどうやってわかります?
下痢と言われればいつも下痢なような(^_^;)?

昨日は助産師さん訪問でした!
5.7キロに順調に成長していて安心しました~(^o^)


No.76 13/05/19 10:00
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん おはようございます

熱は昨日のうちに下がり、今日は朝からいつもどうり動けてます。
子育てって体力いりますし、妊娠期と同じくらい体調管理必要ですね。

下痢はいつも以上に水っぽい感じで、オムツに全部吸収されてました。
回数も減ってきてたのが、また急に増えてました。

体重もう5.7kgあるんですか!重くなりましたね〜。
すくすく成長してて良かったですね。
うちはもうすぐ5kgです。
お腹の中にいた時も小ぶりだったので、小ぶりちゃんなんですかねf^_^;

首すわりとかどうです?
うちはまだ全然です(-_-)

No.77 13/05/19 20:38
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは!

体調快復されたようで本当に良かった\(^-^)/
ママは24時間体制だから本当に体力勝負?ですよね~(^_^;)

成長具合は赤ちゃんの個性とペースみたいですよね。うちは未だに昼夜逆転気味なのと、最近朝方2~4時くらいの夜泣きにやられてます(ToT)
他のママに聞くとみんな夜かなり赤ちゃんねてるようで凹みます(T-T)

首すわりはだいぶしてきました。
うつぶせにすると亀みたく顔をあげれるようになってきました!

今日はユニクロと赤ちゃん本舗で夏服やインナーをめちゃ買いしてきました!
あとアンパンマンのプレイマットも買ってきました~(^o^)

赤ちゃんと2人で外出とか結構してます?

No.78 13/05/19 21:29
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

授乳+ミルクの間隔ってどうですか?
泣いたらあげる感じですか?
うちは未だ3時間開かないように、泣いてなくても授乳してます。夜中も目覚ましかけて授乳してるんですが、このままで良いのか悩み中です。

3ヶ月とかになると夜はまとまって寝るとか、よく育児本で見たりするんですが。
無理に起こさない方が良いのかなぁ…。

首すわってきてるんですね!
うちもうつ伏せにしてみようかな。

夏服インナー良いですね!
ロンパース買ったんですか?

プレイマットうちも検討中です。
一人遊びしてくれますかね〜?赤ちゃんの様子はどうですか?

赤ちゃんの病院とか、支援センターに行ったくらいで、外出はあんまりしてないですf^_^;
今が一番気候が良いとは思いつつも、なかなか。
ゆうさんはどうですか?

No.79 13/05/20 09:54
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんおはようございます!

授乳時間は日中間は泣いてなくても、
3時間を目安にミルクあげてます。
夜~朝方は寝てるときはそのままにしてます。
最近暑いので脱水とか心配と思って、助産師さんに聞いたところだいぶ育ってきてるので、寝てるときは起こさなくて大丈夫と言われました。

3ヵ月たつとまとまって寝てくるようになるんですかね~?
うちはまとまって寝るときもあればないときもあり(--;)

半袖のロンパースです。ユニクロのはメッシュ下着で通気性良いみたいで、2人のママから勧められました。
あとはカーディガンとかパンツとかシャツとかいろいろ買っちゃいました♪

プレイマットは組み立てただけでまだ使ってないです。ミラーとか握れるアンパンマンの顔とかぶら下がっていて楽しそうな感じです(^_^)
今日起きたら遊ばせて?みようかな。
部屋が狭いので物が増えて大変なことになっちゃってます。
私も思いきって自分の物を整理して相当捨てました~でも赤ちゃんが大きくなってきたらいずれ引っ越しせざるえないのかも?って感じです。

私も病院とか同じマンションの方とお散歩行ったりとかその位な感じです。
親戚の子に新宿のGAPに赤ちゃんの服を買いに行くのを誘われてるので、今週デビューしてみようかなと思ってますが授乳すると大量うんちをしてもれでちゃうことがあり最近また増えた来たので躊躇しちゃいます(T-T)

No.80 13/05/20 21:44
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

ロンパース必要ですよね〜。私もUNIQLOにしようかな(^O^)
パンツにシャツ!もう上下別の服ですね!上下別の方がオシャレできますもんね〜♪

今日は赤ちゃんが昼寝してる時にプレイジム調べました。うちも早々に買う予定です!
最近一人で『あーあー』言うてる時間が増えてきたので、遊んでくれると期待ですo(^-^)o

うちも部屋狭いし、マンションだから収納少ないので、赤ちゃんの物で溢れてますよ(>_<)
うちもそのうち引っ越しです〜。

新宿ドキドキですね!
新宿だと百貨店多いし、オムツ変える場所いっぱいありますよ!
この間サンシャインのGAP覗いてきました。やっぱかわいかったです。何にも買わなかったですけどf^_^;
私も新宿行きたいです。自分の物も買いたい(>_<)
抱っこ紐で赤ちゃん抱っこするとき洋服迷います。
この間ポロシャツ着てたら、赤ちゃんのおでこにボタンの形が(*_*)
赤くなってたし…。
赤ちゃんの肌に優しい洋服買わないと…。

No.81 13/05/22 01:47
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは~!

プレイマットに置いたら割りと興味深そうにミラーとかに手を伸ばして遊んでました(^-^)

昨日は友達が6ヵ月の赤ちゃんをつれて遊びに来てくれました!
寝返りしてプレイマットの上で遊んでいてかわいかったです(*^^*)

お引っ越しは同じ区でですか~?
うちも収納厳しいのでいずれだと思いますが、
旦那がこのマンション気に入ってるし会社がすごい近いのでなかなか難しいかもです(--;)

本当にだっこひもの時って洋服考えますよね~
妊娠中はワンピースばかりきていたので着たらスカート部分がずり上がっちゃうし…ミルクも吐かれたりだしΣ(×_×;)
自分の服も大量買いしたいです~!!
サンダルとか靴もみたいし。

新宿行くの迷ってます~
気晴らしにもなると思うしいろいろ洋服みたいし
内祝い送らないとなものもあるんですが。
最近肩凝りがひどくてよく寝れないので実家に行ってなおしてもらおうか(父が整体師なんで)どうしよかと。
実家まで横浜駅で1回乗り換えで1時間位なんですが。ぐずらないか心配です(--;)


No.82 13/05/22 13:05
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんにちは

プレイマット遊んでくれてるんですねo(^-^)o
うちも今日届きました。
寝かせてみたら、キョロキョロ眺めてましたが、まだ自分からは手はでないですね。成長とともに遊んでくれると信じてます(^O^)
ただマットの下がフローリングなので、少し頭が痛そうf^_^;
フロアマット?そろそろ敷いてあげないと。
ゆうさんはもう敷いてますか?
どこからどこまで敷くか悩みます。

引っ越しは旦那の交通の便が良いとこですかね〜。
うちもまだまだ先だと思います。

洋服悩みますよね〜。
あんまり高い服買っても汚れるだろうし。洗濯しやすくて、赤ちゃんの肌に優しい服、今年はTシャツ&ジーパンばっかになりそうですf^_^;

肩凝り大丈夫ですか?
抱っこし過ぎですか?
寝れないのはつらいですね(>_<)
お父さん整体師なんですね、羨ましい。
電車躊躇しますよね〜。でも揺れで意外と眠ってくれますよ。孫連れて帰ったらご両親も喜びますよ☆

No.83 13/05/22 13:05
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんにちは

プレイマット遊んでくれてるんですねo(^-^)o
うちも今日届きました。
寝かせてみたら、キョロキョロ眺めてましたが、まだ自分からは手はでないですね。成長とともに遊んでくれると信じてます(^O^)
ただマットの下がフローリングなので、少し頭が痛そうf^_^;
フロアマット?そろそろ敷いてあげないと。
ゆうさんはもう敷いてますか?
どこからどこまで敷くか悩みます。

引っ越しは旦那の交通の便が良いとこですかね〜。
うちもまだまだ先だと思います。

洋服悩みますよね〜。
あんまり高い服買っても汚れるだろうし。洗濯しやすくて、赤ちゃんの肌に優しい服、今年はTシャツ&ジーパンばっかになりそうですf^_^;

肩凝り大丈夫ですか?
抱っこし過ぎですか?
寝れないのはつらいですね(>_<)
お父さん整体師なんですね、羨ましい。
電車躊躇しますよね〜。でも揺れで意外と眠ってくれますよ。孫連れて帰ったらご両親も喜びますよ☆

No.84 13/05/23 02:31
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは~(^o^)

プレイマットもう買ったんですね~♪
フロアーマット?12枚位?ひいてます~
おしっこ飛ばされたりなんでわりと便利です!
プレイマットはラグの上に置いたりしてます!

今日は同じマンションのママたちとランチしてきました。4ヵ月の赤ちゃんでけっこうおもちゃを掴んだりしてる感じでした!
成長とともに遊んでくれますよね(*^^*)
今のマンションは千世帯位入ってるので月齢近い方いっぱいいる感じです。
ただタワーマンションなんで階によってかなり価格帯差があります汗
知り合う方々がかなり高層階なんですよね~
気さくでいい方々ばかりなんですが。
お家はやっぱり旦那さんの会社に通いやすいとこがいいですよね~
うちもわかってはいるんですが、最近実家近くに住みたくなってしまいました(^_^;)
旦那は通勤長くなるのは大変だけどOKしてくれていてなんだか悪いなあと思ってしまい複雑な気持ちです。
まだ先のことですが。

肩凝りだっこしすぎ?なのかもです。
早くも左手が腱鞘炎で(--;)
みらいさん大丈夫ですか?
金曜日は実家に帰ってこようと思ってます。
孫に会いたいみいです(^-^)

本当に今年はジーパン&Tシャツになりそうですよね~(^_^;)
今日も突然ミルクはかれたし!Σ(×_×;)



No.85 13/05/24 15:42
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんにちは

ランチ良いですね〜♪
赤ちゃんはベビーカーに乗せてですか?
久しぶりにお外で食事したいなぁ〜。

うちもタワーマンションです。高層階ですが、部屋狭いので…。タワーマンションでも部屋のタイプによって価格帯は色々ですよ。

引っ越しの話進めてるんですね〜。
旦那さん優しい!

腱鞘炎大丈夫ですか?
私は背筋が痛いです(>_<)今週も旦那の帰りは遅く、ずっと私が抱っこしてます。
仕事だとわかっていても、イライラしてしまってf^_^;

最近、赤ちゃんが自分の耳をひっぱってます。
特に眠い時に。
痒いのか?癖なのか?病院連れていった方が良いのか迷います。

No.86 13/05/25 05:09
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは~

ランチはお座敷があるお蕎麦やさんに行きました!赤ちゃんは座布団で寝かせてました。
最近家でのご飯ばかりなので外食するだけで嬉しいです( 〃▽〃)
幼稚園情報を聞けてためになりました~!
幼稚園は2才からプレ保育いかなきゃ人気のある園は入れないようで、そうなるとどうせ引っ越すなら幼稚園入る前に引っ越したいと思っちゃいました。逆算して考えるとあまり猶予がないのかなと思っちゃいました~

みらいさんは二人目とか考えてます?
想定以上に手がかかったのでもし2人目ってなるともう実家近くでないと私は無理かなと思ってしまったり(--;)

みらいさんのお家もタワーマンションなんですね!なんだか親近感が♪
確かに平米数とか向きとかで様々ですよね~
うちは旦那が結婚する前に買ってしまっていてそこにそのまま住んじゃったのでかなり手狭なんですよね~(--;)

いっぱい抱っこしてるし身体にきますよね(T-T)
肩と骨盤なおしてもらってきましたが、肩凝りがかなり凝り固まっていて近いうちに何回かやらないとなかなかです。


旦那さんお仕事遅いの心身大変だと思います(>_<)
ずーっと赤ちゃんみてなきゃだし疲れもたまってるしイライラしちゃいますよ~!!
マンションのママ達や訪問してくれた助産師さんもずーっと2人で家にばかりいるとおかしくなるよ~と言ってました。お話聞くとみんなお台場とか銀座とかかなり出歩いてると言ってました(^_^;)

赤ちゃんお風呂はみらいさんがお一人でいれてるんですか?

耳の件気になりますね!成長過程のことのような気もするし、6ヵ月の赤ちゃんも耳さわったりしてました。自分の耳って確かめてるのかな?みたいな。
うちの赤ちゃんは時折目に手をやっいて言われてみるともしかして痒いのか??
念のため耳鼻咽喉科いくとよいかも?ですね!
耳垢とってくれるみたいですよね(^-^)


No.87 13/05/25 21:59
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

お蕎麦屋さんか〜、いいですね〜。
美味しいお蕎麦食べたいです!
お座敷だと首すわり前でも行けますね!
私もどこか行こうかな〜。

幼稚園情報聞けて羨ましい!
たしかに引っ越しするなら幼稚園入る前が良いですよね。あと2年かぁ。あっと言うまですねf^_^;

二人目はほしいです!
一人目出来るのにけっこう時間かかったので、1年後には頑張り始めないとと思ってます。
実家の近くが良いけど、関西に転勤はなさそうなので…。
大変だろうけど、兄弟は作ってあげたいです☆

うちも旦那が結婚前に買ってた部屋です!
同じですね〜o(^-^)o

今日はご実家帰られたんですか?
腱鞘炎はマシになりましたか〜?

たしかに赤ちゃんと二人だと現実逃避したくなる時ありますf^_^;
首すわったら外に出よう!って思ってるんですが…。
皆さん色々出歩いてるんですね〜。

お風呂はまだ沐浴してます。
まだ一人で風呂場で入れるには難しくて。
ゆうさんはどうされてますか?

耳は相変わらず引っ張ってますf^_^;
来週、区の育児相談があるので、行って聞いてこようと思います。

昨日、指しゃぶったまま寝ました!
初めてあやさずに一人で寝たのでびっくりしました(☆_☆)
これも成長ですかね〜。

No.88 13/05/27 04:03
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは~

先週末は実家に行ってきました。
腱鞘炎のこところっとわすれてました汗
肩と腰は楽になりました。

妹がたまプラーザに住んでるので母と会いに行って、デパートで紫外線予防の帽子やエルゴのカバーを買って、またお蕎麦やさんで夕飯食べてきました。そこはお座敷ないんですが、母と交代で食べちゃいました(^_^;)

みらいさん赤ちゃん一人で寝ててすごいです!
ベビーベッドですか?
お風呂は何時ごろいれて何時ごろ寝てますか?

うちはまだ昼夜逆転気味で安眠ガイドの本買っちゃいました!



No.89 13/05/27 04:13
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

かきもれました!

お風呂は旦那と入れてます。
旦那が支えてて私が洗って流して、旦那と赤ちゃんがお風呂に入るって感じです。
でも21時とか22時になるので改めなきゃって思います(>_<)

No.90 13/05/27 11:41
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんにちは

肩と腰マシになって良かったですね〜。
腱鞘炎も忘れてたならマシになってるんですね☆

紫外線対策されてますね〜。
うちはレッグウォーマー&靴下で乗り切ろうかと思ってます。
でも真夏はかわいそうかなf^_^;

赤ちゃんの一人寝はプレイマットででした。
ひたすら指しゃぶって、しゃぶる音が聞こえなくなったので見たら、眠ってました。
布団だったら良かったんですけどね〜。

沐浴は17〜19時の間にして、21〜22時には寝付かせるようにしてます。
赤ちゃんが眠そうなら20時台に寝ることもあります。
私も疲れてるので、一緒に寝ちゃいますf^_^;

朝は7時台には起きて、明るいリビングに移動してます。
おかげで私も規則正しい生活してます。

No.91 13/05/28 13:29
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんにちは~!

腱鞘炎あります~(*_*)
里帰り中いろいろ怒涛な何ヵ月で、父が脳内出血で手術したんです。
退院したときは元気でしっかりしてたんですが
最近また??な感じだと母から聞いたので様子見もあって腱鞘炎のこと忘れてました~(^_^;)
里帰り中に父の叔父さんと17才のラブラドール犬が他界してしまい本当にバタバタでした(--;)

沐浴は石鹸使ってますか?
一人で入れた方が早い時間にいれられるんですが頭を洗うのが心配で。
旦那さんと会話とかできてますか?
ご飯はいつ作ってるんですか?

昨日は熱は無いんですが鼻がズコズコいってたので耳鼻咽喉科に行って鼻吸ってもらってきました。耳垢もとってもらったらごっそりとれてびっくりしました!
今日は頭の~湿疹がひどくなって黄色いかさぶた?みたくなって抜け毛がでて、頭を掻いていて昨日は1~2時間おきに起きてきました~(*_*)
皮膚科に行って薬もらってきました。

No.92 13/05/28 18:35
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

うちも父親が入院して、昨日急遽実家へ帰ってきました。
自宅にいても暇だったんで、ご飯出てくる実家は楽ですねf^_^;
ゆうさんところも大変だったんですね。この歳になると色々ありますよね。
心配はつきないし、赤ちゃんいるから今までみたいに自由に動けないし(>_<)

沐浴はベビー石鹸使ってます。顔は石鹸泡立てて洗ってます。
頭も耳に水入らないように気をつけながら洗ってます〜。

旦那と会話…。週末はしてますf^_^;

ご飯は週末に作って冷凍したり、昼寝の間に作ったりしてます。

耳鼻咽喉科行ったんですね〜。
うちも耳を未だに引っ掻いてるので、連れて行かなきゃな〜。
耳垢そんなに取れるんですか!?
うちも取ってもらいたいな。
うちも頭の湿疹?ウロコみたいな脂漏性湿疹いまだにあります。皮膚科でもらったローションでふやかしてから沐浴してて、だいぶマシになりました。
うちも抜け毛すごいです!
ガーゼひいて寝かせてるんですが、毎日髪の毛がいっぱい抜けてます!
まぁ新陳代謝良いし、また生えてきますよね〜。

No.93 13/05/29 16:59
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんにちは!

お父様大丈夫ですか(>_<)!?
赤ちゃんいると遠出しずらいですよね(*_*)

うちは父が里帰り中から様子がおかしかったんですよね。夜になるとトイレが間に合わなかったり。手術して頭の中の血を抜いたら元に戻って仕事も再開してますが、まだ変な感じのときもあります。

ご両親みらいさんベビーに会えてめちゃめちゃ喜んでるんじゃないですか(*^^*)?
久々会うと成長具合がわかりやすいですよね!

耳垢すごいとれました!
長い綿棒でとってくれたのですがすごかったです!

今日は友達が1才半の子を連れて遊びに来てくれました。離乳食大変そうでした~(^_^;)
今が一番大変?とか思っちゃってますがまだまだ続きそう~(^_^;)とあらためて思っちゃいました~(^_^;)

No.94 13/05/30 11:21
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんにちは

父親はいまのところ安定してるので大丈夫みたいです。せっかく帰って来たし、両親も孫見れて喜んでるので、2週間くらいは実家にいようかと思ってます。

ゆうさんのお父様も心配ですね。早く良くなられるといいですね。

ついに梅雨ですね〜。
実家は寒くて暑いです(>_<)
赤ちゃん抱っこしてるとすごい汗かきます(>_<)
バタバタ帰って来たので、半袖ほとんど持ってきてなくてf^_^;
買いに行かなきゃなと思いつつも、赤ちゃん連れだとゆっくり選べないし、試着もめんどうで…。
もうUNIQLOで良いかって思ってきました。
オシャレが遠のきますね〜(+_+)

うちもこの間11ヶ月の赤ちゃんが遊びに来ました。
力強くて、オモチャをフローリングにガンガンされて、ちょっと冷や汗でしたf^_^;
空気清浄機のフタを取って遊んだり、ほんと目が離せない感じでした。
数年?は大変ですね〜。

No.95 13/05/31 01:50
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは~

お父様体調安定されてるようで本当に何よりです!!
いつまでも元気でいてほしいですよね(>_<)

うちも今とこは落ち着いてる感じですが、
あまり長くないのかなって気もします。
家の住み替えも本当に悩みます~
プレ保育までになんとかしたいんですが。

洋服ホントなくて、今週末は旦那に赤ちゃん預かってもらって買いに行こうかと思ってます!
妊娠中はワンピースばかりで。
あとオフィス系の仕事服ばかりだし、痛そうな装飾ついてるしで。
本当におしゃれから遠ざかりますよね…Σ(×_×;)

空気清浄機うちも子供に大人気でした!
蓋外してました!

今日は区主催の3月産まれの親子の集いに参加してきました!
外出するといい気分転換になりますね~(^o^)


No.96 13/05/31 18:56
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

今日も父親のお見舞いに行ってきました。

外に出たついでに色々買い物もしてきました。
バタバタ帰ってきたので、赤ちゃんの洗剤、ハンガー、石鹸などなど忘れてきたので…。
ベビーバスもまた買ってしまいました。
衣装ケースで沐浴してたんですが、さすがに狭くてかわいそうで。
もったいないけど、実家の風呂は狭すぎで一緒に入れないし(-_-)

今日はTシャツも買ってきました。
私も持ってる服は痛そうな装飾付いてるのばっかですf^_^;
そうゆうのが好きなんですよね〜。
靴も妊娠してからはスニーカーしか履いてないので、ペタンコのサンダルもほしいなぁ。
ゆっくり買い物したいです(>_<)

3月生まれの集い楽しかったですか?
もう首すわってる子とかいました?

No.97 13/06/02 01:53
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは~

赤ちゃんいると荷物すごいあるし移動も大変てすよね!
実家に大量にいろいろ置かせてもらっちゃってます。

3月産まれの集い、いろんな赤ちゃんがいて楽しかったです!
首はまだ座ってない感じでしたが、うつぶせにするとかなり顔を持ち上げてる子が多かったです!
うちも時折うつぶせにすると亀みたく持ち上げるようになったので成長してるんだな~としみじみです。

昨日は同じマンションのママさんたちとお茶会してました。
いろいろお話できていい気分転換になります~
みらいさんのマンションも交流ありますか~?

昨日は年明け初めて銀座に行って来ました~
内祝いや友達の結婚祝いや妹が来週出産予定なのでお祝い買ったりしてきました!
コンタクトや化粧品買ったりであっという間でした。赤ちゃんのことが気になったのとやたら疲れてしまい服を見れずに帰ってきちゃいました。
本当にゆっくり買い物したいですよね(>_<)
足がすごいむくんでる感じで今日はマッサージいっちゃおうかなと思ってます!
みらいさんはどうですか~?

No.98 13/06/02 19:08
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

ほんと赤ちゃんいると荷物多いです。
毎回スーツケース1個に荷物詰めて、宅急便です。

うちも昨日久しぶりにうつ伏せにしたら、少し頭をもち上げれました!
成長してるんだと嬉しくなりました。早く首すわってほしいですね〜。

ママ友とお茶会いいですね〜。お店でですか?
気分転換になりますね☆
うちはまだマンション内では交流できてないです〜。
交流したいな〜。

銀座!久しく行ってないです(*_*)
一人ででかけると色々見れるけど、赤ちゃんのこと気になりますよね!
2〜3時間離れただけで、ちょっと寂しくなったりしますf^_^;
マッサージかぁ。全身してほしいです!
友達が授乳中はマッサージ断られた!って言ってましたよ。

No.99 13/06/05 02:21
ゆう ( 30代 ♀ pdKc )

みらいさんこんばんは~

同じマンションのママとのお茶は、マンションのラウンジを2時間制でかりれるのでそこでお菓子とか持ちよってお茶会してます。
個室なので授乳とかオムツ代えとかしちゃってます(*^^*)
ランチは隣のビルの飲食店の座敷があるとこでしてます!
も~外出するだけでかなりリフレッシュです!

マッサージ授乳中はダメなんですか~??
足とかむくんじゃって(*_*)

今日は同じ病院で出産したママ会で横浜に行って来ました~(^_^)
赤ちゃんみんな大きくなってました!
個室居酒屋でランチしてたんですが、本当に個室で良かったです!
授乳した後に爆発うんちをされてしまい背中もれしました(>_<)
予防で防水シートをあててたので被害は最小限に食い止められました~σ( ̄∇ ̄;)

話は変わりますが、昨日の夕方妹も無事3300gの元気な男の子を出産しました!
無痛分娩でほとんど痛くなかったそうで。
無痛ってすごいんですね~!

No.100 13/06/05 21:31
みらい ( 30代 ♀ ukaTF )

ゆうさん こんばんわ

マンションの施設だと便利ですね〜(^O^)

うちもラウンジあるけど、個室じゃないから授乳はできないやf^_^;

マッサージは上半身だから断られたのかな?足は関係ないですもんね。きっと大丈夫ですね。

産院のつながりもあるんですね!すごい!
入院中に仲良くなった子とは連絡先交換しなかったので、ちょっと残念です。

妹さんおめでとうございます!(^^)!
無痛分娩てほんとに痛くないんですね!あの苦しみがないとは。次は無痛にしたくなりますね。

うちの赤ちゃん寝返りしようとし始めてしまいました。
まだ首もすわってないのに(>_<)
完全に横向きはできるようになってしまいました。首がすごい角度で見てて怖いです。
より目が離せなくなってきました(*_*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧