注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

なかなか治らない鼻炎と耳鳴り

レス7 HIT数 3663 あ+ あ-

名無し
13/03/29 23:39(更新日時)

風邪を引き始め頃からポーンとした耳鳴りが気になりなかなか治らなかったので耳鼻科に行くと鼻炎を治さないと耳鳴りも治らないと言われました。
聴力は異常なしで鼻炎が原因と言うことなのですが、未だに耳鳴りと鼻炎が治りません。
ちなみに耳鼻科で貰った薬は効果があったのかなかったのかよく分からなかったです。
なるべ薬に頼りたくないのですが他に鼻炎を治すいい方法とかありませんか?
また同じような体験した方いろいろ教えて下さい。

タグ

No.1931750 13/03/29 00:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/29 01:49
サラリーマン1 

鼻炎って本当に厄介ですよ😣
もし、薬も効き目なさそうなら、ちがう病院行ってみてもいいかも☝
あと、体質改善も心がけてみて✊

  • << 3 体質改善と言うと漢方とか飲むといいんですかね?(>_<)

No.2 13/03/29 02:25
名無し2 

私は鼻炎なくても耳鳴りが一年半鳴りぱなしです
耳鼻科で調べても異常なし
精神内科で
ストレスが原因と診断されました(-"-;)

お互い頑張りましょうね

  • << 4 耳鳴り辛いですよね(TT) 気にしすぎてもいけないんですよね、きっと お互い頑張りましょう(>_<)

No.3 13/03/29 09:34
名無し0 

>> 1 鼻炎って本当に厄介ですよ😣 もし、薬も効き目なさそうなら、ちがう病院行ってみてもいいかも☝ あと、体質改善も心がけてみて✊ 体質改善と言うと漢方とか飲むといいんですかね?(>_<)

No.4 13/03/29 09:37
名無し0 

>> 2 私は鼻炎なくても耳鳴りが一年半鳴りぱなしです 耳鼻科で調べても異常なし 精神内科で ストレスが原因と診断されました(-"-;) … 耳鳴り辛いですよね(TT)
気にしすぎてもいけないんですよね、きっと
お互い頑張りましょう(>_<)

No.5 13/03/29 13:45
匿名 ( ♀ 4xWLRb )

私ももともと鼻炎アレルギーをもっていて
体調を崩して耳の病気になりました。
耳管開放症という病気で、耳鳴りや耳の痛み、閉塞感があります。
漢方はカミキヒトウを飲んでますが
症状の緩和という感じですね。
それよりも鍼治療を受けたり、
自宅で小児鍼をしたり、
鼻すすりをやめたり
運動をして、耳周りの血行を良くすることのほうがかなりよかったです。
完治はしてないですが、だいぶ良くなりました。

No.6 13/03/29 13:47
匿名 ( ♀ 4xWLRb )

あと鼻炎の薬は飲んだほうがいいですよ。
合う薬は他にあるはず。
私も鼻炎なんて治らないしと思っていままでずっとのんでなかったんですが
やっぱり飲み始めると鼻のつまりもなくなったし、よかったです。

No.7 13/03/29 23:39
名無し0 

>> 6 自分に合う薬探そうと思います(>_<)

私も耳鳴りの他に耳が痛かったり詰まった感じする時が時々あります!

もう一度違う耳鼻科にいってみます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧