死にたい

レス18 HIT数 3677 あ+ あ-

にゃんたろう( 20代 ♀ erAcG )
13/03/12 22:47(更新日時)

死にたい。
結婚しよう、産んでほしい、守るって言ったのに、君の性格が怖い、絶対幸せになれない、絶対いや絶対むりしか言ってくれない。歩み寄っても突き離されて傷付いて絶望するだけ。責任 とるイコール子供だけ引き取る、らしい。
何の自信も希望もない。
お腹痛む。赤ちゃんごめんね。

No.1924976 13/03/11 14:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/11 14:31
匿名さん1 ( ♂ )

わかった 辛さ 伝わった 大変だな でもな
簡単に 死ぬ って 言ったらダメだぞ いいな

No.2 13/03/11 14:32
匿名さん2 ( ♀ )


主さん

お久し振りです。

その後、、、

やはり結婚は白紙のままなんですね!!

死にたいなんて…辛いのはわかりますが、お腹の赤ちゃん順調ですか?

彼が赤ちゃんだけ引き取る?


両家で話し合われたんですか?

  • << 4 よく張ります、お腹。 明日検診。 結婚、引越しを見据えて彼の実家近くの産婦人科にしたので自分の実家からゎ1時間かかります。 連絡も一切なし。何してるかも分かりません。 あちらの両親からは連絡あります。 家においで、と。でも正直何を話せばいいのか分からないし、これ以上傷つくのも絶望するのも怖い。 夫婦とか、家族親子、そんな言葉や関係を目の当たりにするのが辛い。 彼はどうしても一緒になれない、分かってくれと。 私が育てられなければ子供だけ引き取る、育てるのなら養育費を払うと。 それが自分の責任の取り方だと。

No.4 13/03/11 14:46
にゃんたろう ( 20代 ♀ erAcG )

>> 2 主さん お久し振りです。 その後、、、 やはり結婚は白紙のままなんですね!! 死にたいなんて…辛いのはわかります… よく張ります、お腹。
明日検診。
結婚、引越しを見据えて彼の実家近くの産婦人科にしたので自分の実家からゎ1時間かかります。
連絡も一切なし。何してるかも分かりません。
あちらの両親からは連絡あります。
家においで、と。でも正直何を話せばいいのか分からないし、これ以上傷つくのも絶望するのも怖い。
夫婦とか、家族親子、そんな言葉や関係を目の当たりにするのが辛い。
彼はどうしても一緒になれない、分かってくれと。
私が育てられなければ子供だけ引き取る、育てるのなら養育費を払うと。
それが自分の責任の取り方だと。

No.5 13/03/11 15:03
♂ママ5 ( ♀ )

何故 そのような事になってしまわれたの…?

No.6 13/03/11 15:07
匿名さん2 ( ♀ )

そうでしたか、、、

赤ちゃん、元気で良かったです。

彼は頑なに一緒になれないと…

一人で出産、子育ては、心細いし、不安だらけですよね!!

でもね、主さんは、もう、母親なんですよ!!お腹の中で可愛い我が子が育っています!!

もう、出産に向けて、産まれた後の生活設計など、前向きに考えてみては?

もちろん!!彼には、慰謝料、認知、養育費請求!!そういう形でしか償えないならば出来る限りの事をしてもらいましょう!!

実際、何も考えられない失望感しかないのかも知れませんが、、、

主さんを必要とする我が子の為にも生きていく強さを身につけて下さいね。

明日、病院へ気をつけて行って下さいね。元気な赤ちゃんに会って来てくださいね♪




  • << 10 普通に幸せになれるんだと信じていました。 普通に家族になるんだと。 あったかい家庭を築くんだと。 たくさん2人で悩みました。 おろすか、産むか。 たくさん喧嘩もしました。 でも子供が出来たから結婚するんじゃない、きっかけにはなったけれど、いずれ結婚する気だったと。 急でした。ほんとに。

No.7 13/03/11 15:42
通行人7 

前スレあるの?

毎日ミクルを覗いている訳では無いので前スレがどんな流れなのか分からないので前スレがあるのなら教えて下さい

そうなった経緯など前スレで書いてるのですか?

  • << 9 10キロ痩せるほどのつわり、体調不良、初めての妊娠の不安で辛くあたってしまい、喧嘩になり、最後突き離されました。 私の性格は破滅的らしいです。 全てをぐちゃぐちゃにすると。

No.8 13/03/11 15:44
♂♀ママ8 

私は結婚し子供生まれてから、そんな状況になりました。
現在離婚してますが、離婚時、上から目線で「養育費払ってやる」とか言ってたけど、結局滞納してますよ。

赤ちゃん時代少し一緒に生活した関係でも、離れたらすぐ忘れる。

お前が嫌いだから子供も要らない…って、半分は自分の血が混ざってるのに、無責任に甚だしい。

無責任な男の子供を生んでしまうと、後々色んなツラい思いがフラッシュバックしてきて、精神的にショートしてしまいそうで…本当に後悔しています。
子供に申し訳ないです。

主さんはもう中絶できない月齢なんですか?
できるなら、もう一度考え直した方がいいかと思います。

私は離婚してから、旦那と別れたことに関しては良かったと思うけど、散々な目に遇ったことから、精神的にツラくて死にたくなることも多々あります。
トラウマになってます。

でも子供いるから死ねない。
単なる生かされた屍です。

No.9 13/03/11 16:05
にゃんたろう ( 20代 ♀ erAcG )

>> 7 前スレあるの? 毎日ミクルを覗いている訳では無いので前スレがどんな流れなのか分からないので前スレがあるのなら教えて下さい そうなった経緯… 10キロ痩せるほどのつわり、体調不良、初めての妊娠の不安で辛くあたってしまい、喧嘩になり、最後突き離されました。
私の性格は破滅的らしいです。
全てをぐちゃぐちゃにすると。

  • << 11 前スレ拝見しました。 辛くあたったとはどの程度なんでしょう? 一緒には暮らしてないんですよね? 実家にいるとお金貯まらないって書いてましたよね?
  • << 13 そうなんですね… 辛くあたるとはどれほどですか? 妊娠しているから不安定なのは仕方ないを考慮しても突き放したくなるほどな事を言ってしまったのですか? 正直、お腹に命を宿っていても死にたいを言うぐらいですから言ってはいけない言葉を言ってしまったんでしょうか もしそうであるならば受け入れるしかないですよね 誰がした訳でもなく主さんがした事なんですから… 母になるんですから気持ちを切り替えて前を向いて下さい

No.10 13/03/11 16:08
にゃんたろう ( 20代 ♀ erAcG )

>> 6 そうでしたか、、、 赤ちゃん、元気で良かったです。 彼は頑なに一緒になれないと… 一人で出産、子育ては、心細いし、不安だら… 普通に幸せになれるんだと信じていました。
普通に家族になるんだと。
あったかい家庭を築くんだと。
たくさん2人で悩みました。
おろすか、産むか。
たくさん喧嘩もしました。
でも子供が出来たから結婚するんじゃない、きっかけにはなったけれど、いずれ結婚する気だったと。
急でした。ほんとに。

No.11 13/03/11 16:10
新米ママ ( 20代 ♀ lUUFe )

>> 9 10キロ痩せるほどのつわり、体調不良、初めての妊娠の不安で辛くあたってしまい、喧嘩になり、最後突き離されました。 私の性格は破滅的らしいで… 前スレ拝見しました。

辛くあたったとはどの程度なんでしょう?

一緒には暮らしてないんですよね?
実家にいるとお金貯まらないって書いてましたよね?

No.12 13/03/11 16:48
匿名さん2 ( ♀ )


幸せな家庭ですか、、、

主さんがどんな言葉を彼にぶつけて彼の心にキズをつけたかわかりませんが…少し配慮が足りなかったのかな?

好き同士でも、言っちゃいけない言葉ってあるんですよね!!一度口をついて出た言葉は撤回出来ないですからね!!

好きなら全てを受けとめられるか?
実際、よっぽど器の広い人でない限り難しいですよね!!主さんも彼もまだまだ、相手を思いやるには未熟だったのではないでしょうか?

ほんと先の事なんて実際、今が、こんな事になるとは想定外だったでしょう…

でも、現実を受けとめなくちゃね!!

私の娘も主さんと同じような境遇で子供産んで、来月、小学生♪妊娠6ヶ月で行方不明、認知すらしてもらえず、娘なりに悩んだみたいだけど産んで良かったと昨年、新しいパパができて孫も幸せそうにしてます。そんな人は沢山いますよ!!

自分の努力で、いくらでも幸せ掴む事が出来るんですよ!!

だから、主さんにも、のりこえて欲しいと思います!!




No.13 13/03/11 16:54
通行人7 

>> 9 10キロ痩せるほどのつわり、体調不良、初めての妊娠の不安で辛くあたってしまい、喧嘩になり、最後突き離されました。 私の性格は破滅的らしいで… そうなんですね…

辛くあたるとはどれほどですか?

妊娠しているから不安定なのは仕方ないを考慮しても突き放したくなるほどな事を言ってしまったのですか?

正直、お腹に命を宿っていても死にたいを言うぐらいですから言ってはいけない言葉を言ってしまったんでしょうか

もしそうであるならば受け入れるしかないですよね

誰がした訳でもなく主さんがした事なんですから…

母になるんですから気持ちを切り替えて前を向いて下さい

No.14 13/03/11 17:13
にゃんたろう ( 20代 ♀ erAcG )

私はもともと家庭環境がよくなく、高校を出てから実家を出ました。
昨年からは高校生の妹と一緒に暮らし朝から晩まで働いて全てを面倒見てきました。

辛くあたった、そうですね。
私に配慮が足らなかったのだと思います。
家族のこと、妹のこと、お金のこと、妊娠のこと、不安がたくさんあり、彼にぶつけていました。
でも全てを受け入れてくれていました。何も飲めず食べれずで、それでもふらふらになりながら必死に働いて、死にたいと口にしたこともあります。

付き合った当初、彼は二股でした。
しかも相手は既婚者。その方に私は散々言われました。
それでも許し信じようと頑張って。
そのせいもあるのかな

No.15 13/03/11 20:53
匿名さん2 ( ♀ )


主さん、頑張り過ぎちゃったのね!!

そんな状況で結婚を約束してる彼に自分の全てを受けとめて欲しかったのかな!?唯一の拠り所の彼に、、、

彼にとっては重荷というか、受けとめ切れない事だったのかも知れませんね!!

妹さんまで面倒みて、これから、どうやって、、、悩みが増えて しまいましたね…

もう、彼と戻れないのなら辛いと思いますが、気持ち切り替えて一人で生きてく術を身につけて下さい。

役所に相談に行ってみてください。
必ず力になってもらえるはずですから!!

一人で悩んでてもネガティブになるばかりですからね!!

自分の命、赤ちゃんの命、尊い命を大切にして下さい。




No.16 13/03/11 22:08
♂♀ママ16 ( ♀ )

主さん飲み食い出来ずに10kg痩せてまで働いてるんですか⁉

私も飲み食い出来ず10kg痩せましたが寝たきりの俳人で歩く体力は勿論座っとく体力さえ無かったです
当時17歳

何も飲み食いしてないのに胃液だけ1日に何度も吐きますよね
その状態で彼に酷い言葉を言う体力にも正直ビックリしましたが…

何故そんなに彼に執着するの?

赤ちゃん産むって決めたなら腹くくらなきゃ。
そんな奴に頼らなくてもやってくって腹くくらなきゃ。

一度吹っ切れたらもぅどうでもよくなるよ。男なんて。

No.17 13/03/12 12:31
匿名さん17 

前レス、拝見しました。

主さん。家庭環境大変でしたね、とは言いません。大変なこと、理不尽なことはたくさんあります。そのことで不安や絶望が襲い不安定になり叫んでしまっても。自分で乗り越えるしかないし、受け止めてくれなかったと相手を責めることはいけません。
受け止めてくれたら嬉しいし、そう望んでしまいますよね。でも、相手も人間で、聖人君子でもない。限界もあるし、妊娠してるからと言って全て我慢しろというのは酷です。

法的責任はとってくれるようですし、原因が(今更彼氏さんが昔に二股、とかは今回直接関係ないです)主さんにあるなら切り替えていくしかないですね。

No.18 13/03/12 22:47
にゃんたろう ( 20代 ♀ erAcG )

彼ももう30前です。
今まで既婚者や年上、そんな方と中途半端な自由な恋愛をしていたと聞きました。
こうなるなら最初から結婚、一緒に育てるなんて言わないでほしかった。
それなら最初から1人で覚悟決めたかった。
受け入れるのも受け止めるのもなかなか。
言ったことを守ってくれなかったから、お腹痛いって出血したよって言っても心配してくれなかったから、連絡とれなかったから、妊娠して身体の関係をもつことが出来ないから気を遣って口でしてあげてるときにこっち見向きもせずにずっと携帯どゲームしてたから、私は怒った。理不尽だったのかな?
分からない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧