離婚したい
妻に愛情を持てません。
22の時に勢いと言うか若気の至りで結婚しました。
度々喧嘩もし、何度も離婚を考えましたが喧嘩する度に慰謝料よこせとか貯金を全部置いていけと言われるのに疲れてそのうち喧嘩すらしなくなりました。
夜の方も誘ってもずっと断られ続け、もう誘うことすら嫌になりました。
子供もいるのでとりあえず俺の中では仮面夫婦をしています。
子供が成人したら100%離婚を考えていました。
そんなときに、俺に好きな人ができました。一緒にいると本当に癒されます。
彼女とはたまに食事する程度ですが、今までに感じたことがない思いです。
それで妻と今すぐにでも離婚したい気持ちが強くなりました。
妻とはもう中身は壊れている家庭で紙切れ一枚だけの関係。
それすらも嫌になってきました。
離婚したからと彼女と一緒になるかどうかはわかりません。
来週には妻に離婚したいと話そうと思ってます。
決心をどこかに書きたかったので書きました。
13/03/11 15:31 追記
誤解を招く内容ですみません。彼女とは付き合っているとかそういった関係ではありません。
食事も残業が長引いたときに同僚とファミレスに行くと言った食事です。俺が一方的に好きなだけで彼女はただの同僚だと思っていると思います。なので以前も書いたように離婚して彼女とどうこうなるといったことはありません。
13/03/18 15:45 追記
若気の至りでの結婚と書きましたが、確かに若く勢いでの結婚ではありましたが、ちゃんと妻のことは好きで思っていたし大切な存在でした。
妻にも言葉や態度で出来る限り伝えてました。
書き方が悪く不快になられた方には申し訳ありません。
タグ
子どもが成人したら、別れるつもりだったのなら
それまで我慢してあげたら?
我慢できない理由が新しく見つかったんじゃないの?
どんな母親でも、子どもからしたら母ですよ。
取り上げてしまうんですか…?
主が好きな人が出来たから離婚に踏み切りたいんですよね?それを正当化して、妻のせいにして…としか思えませんけどね。
妻がそこまで病んだり、夜も受け入れてもらえなくなったのには、何かしらの理由があると
思いますけど~?
主の良い意見しか聞けてないし、嫁の悪いところばかりしか書いてないので、主に同情するのは
解るけど、普通に好きな女が原因としか思えないよ。
これが逆に、嫁が好きな人出来て離婚したいなんてミクルで言うもんなら叩かれるんでしょうね。
フリーになったら、親に預けて好きな女にハマりそう…あ、あくまでも私の妄想なので悪しからず。
全部読んでないのですが(>_<)
単に愛情不足だったんじゃないかな?と思いました…
できる限りの事はなさったつもりだったのかもしれませんが主さんが若気の至りで結婚したという気持ちが奥様には分かっていたのかも。
いつか捨てられてしまうと言う気持ちから自分の素直な気持ちを話せなかったのかもしれないですね。
無理な慰謝料や養育費は離婚したくないと言う気持ち何じゃないんですか?
会話って常日頃からしてないと駄目ですし…
休みの日の育児って正直、良いとこどりなイメージが強くて…
主さんにしたら頑張ったかもしれませんが努力が足りなかった結果ですね。
好きな人が出来たのは仕方ないことなのかもしれません。
もう離婚するのは決まったみたいですが…
次は幸せになれると良いですね。
>> 141
主です。
子供達は大丈夫。仕事も早く帰れるしから。と答えました。 (妻があんな状態なので子供達は保育園に行っています)
母があれなら私…
主さんが
何度も何度もやり直すために努力してきたことがわかります。
愛情不足だ
とか
女性一人も幸せにできなかった
とか
なぜ相手に求めることばかりに力を注ぐ人が多いのでしょう。
その論理でいけば、
奥様が主さんに愛情を注いでいたら
この事態は防げたかもしれまんよ?
なぜ、「自分の立場」でしか物事が考えられないのでしょうか。
子供から母親をとりあげる?
いやむしろ
母親が子育てを放棄してる
が正しい。
リストカットって心に子供にどんなトラウマを与えたか。
休みの日に育児することがいいとこどり?
平日朝から晩まで働いて、休日育児することを否定する論理。
信じられません。
イカレタ感情論の宝庫となっていますが
主さんが前に進むことができそうで
よかったです。
慰謝料は意味不明ですが
養育費や親権については
法廷で話合う方が筋が通っています。
筋が通った金額を提示してもらえます。
主さんの人生ですから
主さんが思う幸せを作っていってください。
>> 156
私にですかね?
平日に育児、家事をしている奥様に代わって休日に育児をするのは普通です。
でも平日、育児をしている母親より休日に遊んでくれるだけの父親。
そりゃ悪いことをすれば、叱ったりもするでしょう。
でも休日だけ子供と遊ぶ。
奥様を解放させてあげようと言う気持ちは分かりますよ?
でも私なら仲間外れにされた気持ちもあるんだと思いますが?
家族で出掛ければ良かったんじゃないかな?
主さんが努力したのかもしれません。
でも育児を手伝うって表現が間違ってると思います。
2人の子供なんだから普通の事でしょ?
家事についてはどの位、されたのか分かりませんので一概には言えませんが…
主さんの意見だけでは何も見えないところもあります。
奥様には奥様の言い分があると思いますし。
そもそも最初から会話が無かったんじゃないかな?とか奥様の話しを満足に聞いてあげてなかったんじゃないかな?とかもありますよね?
まぁ離婚されるみたいなので次は幸せになれると良いとは思います。
- << 159 では 二人のお子さんなので これからの生活費も養育費もお子様のために 両方が同じように働いて育てていきましょう。 主さんがお子様を育てることになったら 奥様が養育費払う。 これか普通のことですよね? だって 主さんは働いて、育児もするのだから。 筋が通っています。 主さんの言い分しかわからないのは当然です。 主さんの発言なのですから。 私は主さんの話、事実に対するアドバイスをしているだけです。 奥様目線に立ったところで 「憶測」以外にはなりえませんから無意味だと思っています。
「俺に好きな人ができました。それで妻とは今すぐにでも離婚したい気持ちが強くなりました。」
⬆これだけ読んだら、確かに最低男だね。
でも多くの女性が、この文章ばかりにとらわれすぎてる。
スレ本文に書いちゃったんだから仕方ないか…
妻の異常さを前面(スレ本文)に出せば、もっと同情票が集まったんだろうけど。
そんな思考も回らないくらい、主さんは疲れているんだよ。
晒す必要の無い事を晒してしまった。
スレ本文読んだだけなら叩く女性が出てくるのは仕方ないが、
子供の前でリスカするだの、仕事休んで一緒にいろだの、それを読んでも
「愛されない奥さんが可哀想。好きな女ができて離婚なんて最低。」って考えるのは、主さんの妻と同じ思考の女性が多いって事?
愛されないのは自分の責任でもあるでしょう。
これが不倫だったらね、不倫される理由なんて誰にも無いって言えるけど、不倫してないから。
不倫はどんな理由があってもダメだから。
でも、どんな理由があっても一生愛さないといけないってのは、おかしいでしょう?
DVモラハラ夫から逃げて不倫している奥様方には同情する女性が多いのにね。
結婚したなら責任取れって言うなら、DVモラハラ夫に苦しんでる人にもそう言ってあげればいい。
主さんの奥さんは、完全に「精神的DVモラハラ妻」でしょうが。
>> 157
私にですかね?
平日に育児、家事をしている奥様に代わって休日に育児をするのは普通です。
でも平日、育児をしている母親より休日に遊んでくれ…
では
二人のお子さんなので
これからの生活費も養育費もお子様のために
両方が同じように働いて育てていきましょう。
主さんがお子様を育てることになったら
奥様が養育費払う。
これか普通のことですよね?
だって
主さんは働いて、育児もするのだから。
筋が通っています。
主さんの言い分しかわからないのは当然です。
主さんの発言なのですから。
私は主さんの話、事実に対するアドバイスをしているだけです。
奥様目線に立ったところで
「憶測」以外にはなりえませんから無意味だと思っています。
全部読みましたが…
結局、どっちが悪いなんて無いんですよ。
奥様は「愛」に飢えていた。
主サンは主サンなりに頑張っていた。
そこの幅の違い。
莫大な慰謝料やら養育費を言って来てる事から奥様はホントは別れたくないんだと思う…。
だけど主サンには無理。
私は、どちらの気持ちもわかるなぁ…。
奥様が今の状態に至るまでの経緯を今更言っても仕方ない。
正直、精神的にイッちゃった人のフォローをしながら仕事をするのは不可能に近い。
寄り添うって簡単じゃない。
下手すりゃ自分もやられてしまう。
幸い奥様には親御さんがいらっしゃる。
今は、お子様の事だけ考えて欲しい。
養育費は充分払ってお子様に不自由させないで。
主サンが引き取る話も出てるけど…そんな簡単な事じゃない。
覚悟したほうがいいと思いますよ。
ありがとうございます。弁護士にとりあえずの状況と話し合いの事をメールで伝えました。
多分このままなら親権は取れると言われました。
妻が無職なのと、自殺未遂や家出等を頻繁に繰り返していること等で一人で育児をするには難しいと。
今妻は実家にいますが、子供達は説明しているので大丈夫です。
仕事は4月から早く帰れる予定でしたが、会社に事情を説明して繰り上げてもらい、お迎えに間に合うように帰ることができます。
料理や家事は今までもしていたので大した問題はありません。
週に二回か三回は俺の母が様子を見に来てくれると昨日いってくれたのでお願いする事にしました。
確かに今まで平日はどうしても仕事で遅くなり、子供達は寝た後だったり、寝かしつけくらいしか時間がありませんでした。
なので出来るだけ妻がゆっくりできるように、洗い物は付けて置いてもらい俺が夕飯を食べた後にしてました。洗濯も俺が風呂に最後に入るのでそのまま回して干してました。
休日は毎回ではないです。家族で出掛けることも当然あります。子供達をどちらかの親にみてもらい妻とデートする事もありました。
妻もいいとがころたくさんあります。イベントが好きでいつも色々な行事をしたり、子供とも全力で遊んだり、笑うと笑顔がとても可愛かったです。そんなところが好きでした。
いつもそんな妻でいられるようにとしてきましたが、俺には妻を支えるだけの精神がなかった…。今はもう、ただただ疲れました。
これから調停や裁判になると思います。今、弁護士が手続きをしてくれています。
お金に関しては、同棲してからずっと妻が管理し俺は一切把握出来ていないので本当に無いです。
なので俺自身が使えるお金は一円もありません。
妻の実家に居る間はこちらの生活費分だけでも出してくれないかと頼みましたが、私を信用してないから通帳を確かめたいんでしょ!絶対渡さないと言われたので、無理矢理言うとまたリストカットなどしかねないと思い、仕方ないですが今の生活費は俺の親に借りています。親も理解して快く貸してくれました。
離婚になったら自殺する可能性もあります。それは妻の両親と話したところ、専門のカウンセラーに頼むそうです。ホテルのような雰囲気の施設があるらしく、そこで長期カウンセリングも検討していると言っていました。
アドバイスや励ましの言葉本当にありがとうございます。
ありがとうございます。今帰る途中です。
今日は子供達にケーキでも買って帰ろうと思います。
洗濯などしはじめたのは、妻が疲れていて出来ない、毎日毎日洗濯とかすると疲れる。私を大切だと思ってるなら家事ももっと手伝ってくれるよね。と言われてからです。妻から役割を奪ったわけではないんです。
きっかけは妻に言われてからでしたが、やりはじめてからは妻にゆっくりしてほしいから続けてました。それがダメだったんでしょうか。
妻のためにしたことが逆効果だったのでしょうか…。
妻にはいつも家事に育児に大変だよね。毎日ありがとう、おかげで仕事も頑張れるよと心から言っていましたが、それでは伝わってなかったのですね。
休日は毎回妻一人ではないです。月に一回くらい妻が行きたいなら大丈夫だよと言った感じで、妻が友達と遊んだり用事ないと言えば、家族皆で出掛けたり二人でデートしたりしていました。
やらなくてもダメだし、やってもやり過ぎだったり…。丁度いいさじ加減は難しいですね。
- << 167 お疲れ様です。 お子さん達、目の前で母親にリストカットされた事はかなり深い傷になっていると思います。今は大丈夫そうに見えても後になって何らかの影響が出るかもしれませんので注意深く見てあげて下さい。 主さんは奥さんの事を思って頑張ってこられたのですから本当にいい旦那様だと思います。 それでもやり方がズレてただの愛情が感じられないだの言う人は駄々をこねてる3歳児と同じです。主さんが悩む必要はありません。きっと奥さん相手に正解なんてないでしょう。専門家でも手こずると思います。 主さんが他の女性を好きになったのも仕方の無い事だと思います。状況を考えれば主さんが他の女性に心を奪われても誰も文句は言えません。 私はむしろお子さん達が成人するまで待たなくて本当に良かったと思います。このまま暴れたりリストカットしたりする母親と一緒に居続ければ私の従兄弟と同じようになっていたと思います。 これから大変でしょうが頑張って下さい。
>> 164
ありがとうございます。今帰る途中です。
今日は子供達にケーキでも買って帰ろうと思います。
洗濯などしはじめたのは、妻が疲れていて…
お疲れ様です。
お子さん達、目の前で母親にリストカットされた事はかなり深い傷になっていると思います。今は大丈夫そうに見えても後になって何らかの影響が出るかもしれませんので注意深く見てあげて下さい。
主さんは奥さんの事を思って頑張ってこられたのですから本当にいい旦那様だと思います。
それでもやり方がズレてただの愛情が感じられないだの言う人は駄々をこねてる3歳児と同じです。主さんが悩む必要はありません。きっと奥さん相手に正解なんてないでしょう。専門家でも手こずると思います。
主さんが他の女性を好きになったのも仕方の無い事だと思います。状況を考えれば主さんが他の女性に心を奪われても誰も文句は言えません。
私はむしろお子さん達が成人するまで待たなくて本当に良かったと思います。このまま暴れたりリストカットしたりする母親と一緒に居続ければ私の従兄弟と同じようになっていたと思います。
これから大変でしょうが頑張って下さい。
慰謝料、養育費、キッチリ払ってあげてね。
- << 170 法的に慰謝料は200万円~300万円ぐらいが妥当とされている。妻の言い値を支払う法的義務もたっぷり支払う負い目もない。 仮に亭主の不貞があっての妻側からの離婚申し立てでも同じである。 女房が亭主に平日も子育てを手伝えのと、父母平等を主張するのなら、子育て終わった妻は男と同じように朝から晩まで働いて稼ぐべきだ。辛いぞ。 それでも社会に通用する能力や資格がないと大して稼げない。だから、家族の為に夫が大黒柱となり働いているのだよ。 くだらん週刊紙やたまご何とかやヒヨコ何とかの雑誌に踊らされて夫をこき使うと結局は女が損をする。 現実を見るべし。 男は鵜飼の鵜ではない。 女は鵜匠になりたがり、金づるの鵜が逃げようとするととたんに被害者面になる。
- << 171 レス読んでないの? 子供は主さんが引き取るし 子供おいて家出とかリストカットとか 生活費は同棲時代からほぼ全額入れてるじゃない 自由になるお金ないから主さん親から借りてます で、慰謝料かだれが払うの(笑) 主さんは不倫もしてません 一方的に好きだなって感じのこをみてるだけ これから施設に入る妻になんの養育費!? 無職だし 養育費は養育する人がもらいます 宜しいでしょうか
>> 168
慰謝料、養育費、キッチリ払ってあげてね。
法的に慰謝料は200万円~300万円ぐらいが妥当とされている。妻の言い値を支払う法的義務もたっぷり支払う負い目もない。
仮に亭主の不貞があっての妻側からの離婚申し立てでも同じである。
女房が亭主に平日も子育てを手伝えのと、父母平等を主張するのなら、子育て終わった妻は男と同じように朝から晩まで働いて稼ぐべきだ。辛いぞ。
それでも社会に通用する能力や資格がないと大して稼げない。だから、家族の為に夫が大黒柱となり働いているのだよ。
くだらん週刊紙やたまご何とかやヒヨコ何とかの雑誌に踊らされて夫をこき使うと結局は女が損をする。
現実を見るべし。
男は鵜飼の鵜ではない。
女は鵜匠になりたがり、金づるの鵜が逃げようとするととたんに被害者面になる。
今まで主さんが稼いできたお金
本当ならかなり貯金出来てるはずだけど
結婚してからの財産は半分だけど
この妻 全部つかったかな?
お金への執着がすごいなと思います
弁護士さんにその辺をきちんと話して
主さんはもう妻に何も渡す必要ないですね
妻名義の預金残高調べて貰えたらと思います
主さん
印鑑、主さん名義のカード気を付けてね
印鑑登録の変更も視野に入れて
主さん名義のカードの買いものやその他キャッシングないか
銀行系は簡単にキャッシング機能のあるカードつくるからね
早急に調べて
生命保険もカードで貸付してないか
別れてから、支払い山程きた方いましたから
主さん家計に無頓着すぎですよ
早く給与振込先かえて下さいな
そんな妻でも子供が成人するまでは我慢するつもりだったのに、好きな人が出来たからでしょ。
双方の親と、子供に、好きな人が出来たから今すぐ離婚したくなったなんて言えます?
職場の同僚として食事するだけなら問題ないですよ。
心の浮気は体の浮気よりたちが悪い。
体の関係がないから不貞ではないけど、親や子供に言えないような事は、しちゃいけないんですよ。
後ろめたいから言えないでしょ?
卑怯な男だね。
ここでは主さんの意見しか聞けないから奥さんが批判されてるけど、夫婦は鏡です。
奥さんにだって言い分があるはず。
奥さんの話も聞けば多分お互い様だと思いますよ。
奥さんは多分病気です。
奥さん自身にも原因はあるとはいえ、そこまで追い詰められてるんですよ。
自分にも原因あるのに皆に奥さんの悪口言わせて、離婚は正しい決断だと思いたいだけでしょ。
後ろめたい気持ちから逃げるために。
好きな人が出来たから離婚したい、更に子供まで奪うなんて、奥さん自殺しますよ。
貴方は奥さんに愛情ないから何とも思わないかもしれないけど、子供は?
病んでいても子供にとっての母親は奥さん一人しかいないんですよ。
代わりはいません。
離婚するなら離婚するでいいと思いますが、奥さんから子供取り上げるのは酷い仕打ちです。
奥さんが一人で育児出来ないなら、奥さんの親に協力してもらうとか、落ち着くまで主さんも協力するとか、方法はあるでしょ?
母親って子供がいれば頑張れるんですよ。
今は冷静になれないだろうし、病気も手伝ってこんな状態になってますが、子供がいれば立ち直れるはずです。
子供まで取られたら生きる気力さえなくしてしまいますよ。
一度は愛した人でしょ?
結婚して子供まで作ったんだから、責任ありますよ。
主さんは今まで本当に頑張って来られたんだと思います。
>>162なんて、なんだか涙が出てきましたよ。。
正直、私は子供がまだ居ませんが、育児は嫁だけの仕事ではないというのは私も思います。
子持ちの友達は、大変だって言ってますし、私の計り知れないくらい本当に大変だし、疲れるんだと思います。
だけど、2人で見るのが当たり前!私はいつもやってるのよ!だから家にいるときくらい見てよ!なんて態度で来られたら、ただでさえ外で精神削って頑張って家族支えてる旦那も、ドッと精神的に疲れるでしょうね。。
2人で作った子なんだから面倒見て当たり前って、そりゃ勝手に嫁が産んだ訳ではないってことでしょうけど、当たり前なんて、当たり前だとおっしゃる方は、主さんみたいな同じことをできるんでしょうか。。
夜遅くに仕事から疲れて帰ってきて、嫁には嫌なこと言われたり、嫁を気遣ったり、リスカ繰り返す嫁を心配したり、家事もしたり、休日には子供と遊んだり。
おまけに歩み寄ろうとしているのに無視されたり。
主さんの自分1人の時間ってあったのですか?お嫁さんにも必要なように、1人の時間って必要ではないですか?って思います。
主さんのお嫁さんもですが、お嫁さんの肩を持つ方たちって、求めすぎでは?と思ってしまいます。
ちょっとしたことを感謝されるだけで、どれだけの原動力になるか‥‥。それなのに、もっともっとって‥‥
旦那をなんだと思ってるんだろう‥。旦那は旦那である前に、1人の人間でしょうに。
主さん、過労で早死にしちゃいますよ。。
私、このスレ、レスを見て、旦那に優しくしようって思いました。
仕事して支えてくれることだけでなく、私が家事をすることに感謝する旦那にも感謝しようと思えました。
変ですけど、気づかせてくれて、主さんありがとうございます。
主さん、これから離婚するにあたって、また裁判など大変でしょうが、絶対に幸せになってほしいです。
>> 180
私は子供は2人で見るのが当たり前だと思っています。
何故と言われれば2人の子供だから…
片方だけじゃ子供は出来ませんから…
うちは5人子供がいます。
毎日本当に大変です。
旦那が帰ってきたら子供が今日○○してとかよく愚痴ります。
バイトですが仕事もしてます。
子育てより仕事の方が遥かに私は楽です。
1人の時間も必要ですが子供を作った時点で1人の時間なんてなくなります。
主さんはよくやってる旦那さんだとは思いますよ。
でも奥様をそこまで追い込んだのも主さんかもしれません。
元々愛していなく、勢いで結婚したみたいな事書いてありましたね。
後出しで大切に思っていたともありました。
何方かのレスにもありましたが子供が成人したら100%離婚する気だったんです。
良く考えたらおかしいかも…と思いました。
主さんがたてたスレなので主さんの事しか分かりませんが奥様にも言い分はあるんです。
好きな人が出来て離婚したいって言えない時点で自分は悪者になりたくないんですよ。
彼女に迷惑がかかるとか書いてありましたが名前さえ出さなければバレませんからね。
でもそれは言わず全て奥様が悪いと。
おかしな話ですね。
- << 197 勘違いさせてしまったなら申し訳ありません。 子供を母親だけが見ればイイとかそういうことを言ったつもりはないです。 確かに、子供は夫婦2人で作ったので、どちらも子育てに関わるべきだと私も思います。 ただ、当たり前当たり前って、感謝もなく当たり前にって言うのは、何か釈然としない気がします。 良いとこどりとおっしゃいますが、仕事夜遅くに帰って、面倒見たくても見れなくないですか?家計を支えて、家族支えて、遊びほうけてる訳ではないのですから。 休日も家族サービスしない旦那さんだって世の中いっぱい居ますよ。 それに、何度も、愛してもないのに結婚と書かれてますが、愛してなかったと一言でも書かれてますか? 勢いだけで、愛してもいない人と結婚なんかしますかね? 書かれてるレスがあれば、私見落としてます。申し訳ありませんが教えてください。 あともう1点。 好きな人ができたことを言ったら、奥さん何するかわかりませんよ。 主さんのおっしゃるレスなどを読めば、容易に想像ができます。 名前を言わなければわからない?奥さんは、間違いなく会社に乗り込みますよ。 それに、離婚したい、親権をとりたいのに、自分の不利になるようなことは言わないのが普通だと思います。 私が主さんと同じ立場でも、そうしてると思います。 恋人の別れ話ではないのですから。。何でもかんでも正直にって訳にはいかないでしょ。 確かに、奥さんの言い分、あると思います。 主さんにも何かしらそうさせてしまった原因、あるのかもしれません。主さんもおっしゃっています。 正直、この場ではそんなこと言ってもどうしようもなくないですか? もう夫婦間の愛も絆も破綻してますから。。 専業主婦154さんは、レス全部読みましたか? ふと思ったのですが、このスレが逆の性別だったらどうだったんでしょうね。。 きっと賛同する方は、今よりもっと多いんだと思います。 私は、奥さんは同じ女で嫁の立場ではありますが、奥さんが庇われる理由も、主さんが責められる理由も、全くわかりません。
妻に不満を持って生活している夫なんて世の中に沢山いますよ。その逆もね。結婚したら愛だの恋だの言ってられない生活かかってるからね。元々、妻に主導権を握られ言いたい放題やりたい放題させた あなたにも責任はあるよ。あなたが自分で選んだ妻でしょ?女は子供や家庭を守る為強くなりるからね。夫が頼りないものなら 尚更。要するにあなたの我が儘。そんなに離婚したいなら、奥さんや子供に対して精一杯の誠意持って行動してください。
- << 188 横レス悪いけど、 ここの主の妻は子供や家庭を守る為に強くなってないから。 子供の前でリストカットして「絶対に離婚しない」って騒いで、逆に弱くなってるから。 「私を愛しているなら仕事休んでいつでも私のそばいろ。」とか、もう自分を守る為に家庭壊しちゃってるからね。 強い女性が多いのは認めるけど、全ての女性が強くいられる訳じゃないから。 そして全ての男性が、それ程に弱った女性を支えられる訳じゃないからね。 離婚迫って、妻を自殺に追い込む夫が悪い! …って夫を責めて、夫が自殺しちゃったらどうするの? そんなに女性が強いなら、弱い夫なんかさっさと捨てれば良い。 よく離婚するなら慰謝料と養育費たっぷり払え!ってレス見るけど、 このスレの場合は、慰謝料と養育費払うべきは妻の方だから。 妻の病状を考慮して、請求はしないかもしれないけど。 同じDVでも男は暴力とかで犯罪者並みの扱いなのに、女のDVは精神病扱いで守られるなんて、おかしな話。
主はある意味、DV妻に洗脳されていた状態だった訳でしょ。
仕事で疲れて帰って来るなりいろいろ言われて、辛いけど…自分が悪いんだから仕方ない。
まだまだ家事育児の協力が足りないのだろうか。
愛情表現が足りないのだろうか。
主さんなりに頑張っても頑張っても認めてもらえない。
自分の努力が足りないからなのか。
辛いけど、子供もいるし、自分さえ我慢していれば平和でいられる。
自分が妻を怒らせなければ、子供も傷つかなくて済む。
そう思ってずっと我慢してきた訳でしょう。
そこに、ごく一般の女性と仕事の付き合いがあって、みんなで話したりしてるうちに、普通の女性が菩薩に見えちゃっただけでしょう。
好きになったというのは、おそらく普通の恋愛感情ではなく、危機的状況から生まれるちょっとした勘違いみたいなものだと思いますよ。
どうにかなりたい訳じゃなくて、心のよりどころ程度。
そういう普通の女性を見ているうちに、やっと自分の妻がどれだけ異常なのか気が付いたって事でしょう。
洗脳が少し解けた事によって、自分がどんなに頑張っても妻は満足しない、妻を満足させる生活をしてたら生きていけないって、目が覚めたんでしょう。
好意がある女性が、離婚を決意するきっかけになったのは確かだと思うよ。
でも、それの何が悪いの?
洗脳されてる人が普通の人見て癒されるだけで浮気になるの?
不倫はした奴が全面的に悪いと思うよ。
でも主さんは不倫してる訳じゃないから。
心動かされつつあるけど不倫しないでいる人にまで「心の浮気は最低だ」って思うような妻なら、慰謝料だ何だグダグダ言わずに離婚すればいいじゃん。
離婚したくないなら、夫に愛される努力をすればいいじゃん。
軽々しく不倫しない夫なら、頑張れば心も戻って来るよ。
なんで、男から愛情与えられるのが当たり前みたいな考えの女が多いの?
何度も同じ事言うけど、主さん責めてる人は、DV夫に苦しめられてる女性に同じ事を言えるのか?って。
つい熱くなってしまってスミマセン。
- << 189 >離婚したくないなら、夫に愛される努力をすればいいじゃん。 軽々しく不倫しない夫なら、頑張れば心も戻って来るよ。 なんで、男から愛情与えられるのが当たり前みたいな考えの女が多いの? 同意。 自分のまわりには、産休後に社会復帰する女性たちが存在する。学歴を活かし女性社員活用の為の福利厚生の整った会社に就職したからだ。 人生設計もなくテキトーに生きてきた女とは性根が違う。 道理を理解していない女が妻になると、亭主の稼ぎは自分のものと勘違いをする。法律上も夫名義の給与は妻に手渡すまでは夫の財産である。 大したスキルもなく男の稼ぎに頼らねば生きて行けぬのなら、子を盾にして婚姻の継続に固執したり夫の責任ばかりを叫ばずに、三行半を突きつけられる前に夫に可愛がられる妻になったらどうだ。
- << 190 最初から奥様だってそうだった訳じゃないと思います。 そう言う風になったのは少なからず主さんにも責任があると思いますが? 洗脳とありましたがはたしてそうでしようか? 最初から愛情がなく勢いで結婚し子供が成人したら100%離婚する気持ちはあったんですよ? で好きな人が出来たから離婚… じゃぁそれを正直に親に話したのか。 話してないですよね? 全てを奥様のせいにして離婚される訳ですから。 後出しで自分がどれだけ我慢していたか、妻を大切に思っていたかなんて… 結婚って双方の努力が必要だと思います。 一方通行だと壊れますしね。 最初から勢いでなんて言っている時点で上手くいかないかと… 8年の間、改善出来た時もあると思います。 奥様も主さんも夫婦でいる努力が足りなかったんじゃないかな? 話しを聞かないからと諦めた主さん… 自分が我慢してればなんて長続きしないですよ。 勿論そんな主さんに甘えていた奥様も悪いと思いますが…
>> 186
妻に不満を持って生活している夫なんて世の中に沢山いますよ。その逆もね。結婚したら愛だの恋だの言ってられない生活かかってるからね。元々、妻に主…
横レス悪いけど、
ここの主の妻は子供や家庭を守る為に強くなってないから。
子供の前でリストカットして「絶対に離婚しない」って騒いで、逆に弱くなってるから。
「私を愛しているなら仕事休んでいつでも私のそばいろ。」とか、もう自分を守る為に家庭壊しちゃってるからね。
強い女性が多いのは認めるけど、全ての女性が強くいられる訳じゃないから。
そして全ての男性が、それ程に弱った女性を支えられる訳じゃないからね。
離婚迫って、妻を自殺に追い込む夫が悪い!
…って夫を責めて、夫が自殺しちゃったらどうするの?
そんなに女性が強いなら、弱い夫なんかさっさと捨てれば良い。
よく離婚するなら慰謝料と養育費たっぷり払え!ってレス見るけど、
このスレの場合は、慰謝料と養育費払うべきは妻の方だから。
妻の病状を考慮して、請求はしないかもしれないけど。
同じDVでも男は暴力とかで犯罪者並みの扱いなのに、女のDVは精神病扱いで守られるなんて、おかしな話。
- << 196 納得m(__)m 生活するにはお金がいるんだよ 殆どを主さんは渡していた 実家に子供も預けられた 主さんが子供みて一人の外出もさせてた お金の心配なく暮らせた事にすら感謝のない妻 病院代だって主さんの稼ぎから出ていた 男とか女とか関係なく 主さんくらい稼いで同じ事をしてみたらと思います わがままに育った妻 僅かな我慢もストレスに感じる 思い通りにならないとリスカ 精神病んでるのが原因じゃなくてもとの性格だよ 本当に我慢ばかりして、ストレスで病気になった人とは違いますね
>> 187
主はある意味、DV妻に洗脳されていた状態だった訳でしょ。
仕事で疲れて帰って来るなりいろいろ言われて、辛いけど…自分が悪いんだから仕方ない…
>離婚したくないなら、夫に愛される努力をすればいいじゃん。 軽々しく不倫しない夫なら、頑張れば心も戻って来るよ。 なんで、男から愛情与えられるのが当たり前みたいな考えの女が多いの?
同意。
自分のまわりには、産休後に社会復帰する女性たちが存在する。学歴を活かし女性社員活用の為の福利厚生の整った会社に就職したからだ。
人生設計もなくテキトーに生きてきた女とは性根が違う。
道理を理解していない女が妻になると、亭主の稼ぎは自分のものと勘違いをする。法律上も夫名義の給与は妻に手渡すまでは夫の財産である。
大したスキルもなく男の稼ぎに頼らねば生きて行けぬのなら、子を盾にして婚姻の継続に固執したり夫の責任ばかりを叫ばずに、三行半を突きつけられる前に夫に可愛がられる妻になったらどうだ。
- << 191 婚姻継続期は夫の給与も共有財産ですよ。
>> 187
主はある意味、DV妻に洗脳されていた状態だった訳でしょ。
仕事で疲れて帰って来るなりいろいろ言われて、辛いけど…自分が悪いんだから仕方ない…
最初から奥様だってそうだった訳じゃないと思います。
そう言う風になったのは少なからず主さんにも責任があると思いますが?
洗脳とありましたがはたしてそうでしようか?
最初から愛情がなく勢いで結婚し子供が成人したら100%離婚する気持ちはあったんですよ?
で好きな人が出来たから離婚…
じゃぁそれを正直に親に話したのか。
話してないですよね?
全てを奥様のせいにして離婚される訳ですから。
後出しで自分がどれだけ我慢していたか、妻を大切に思っていたかなんて…
結婚って双方の努力が必要だと思います。
一方通行だと壊れますしね。
最初から勢いでなんて言っている時点で上手くいかないかと…
8年の間、改善出来た時もあると思います。
奥様も主さんも夫婦でいる努力が足りなかったんじゃないかな?
話しを聞かないからと諦めた主さん…
自分が我慢してればなんて長続きしないですよ。
勿論そんな主さんに甘えていた奥様も悪いと思いますが…
- << 193 多分…主さんの文章の捉え方が私と違うのかも。 『妻に愛情を持てません。』 それは酷い仕打ちを受けてきた今の感情であって、結婚当初から愛情が無かった訳じゃないと思う。 『22の時に勢いと言うか若気の至りで結婚しました。』 奥さんがリスカの経験あるのに、精神疾患を甘く見て結婚したという意味かと。 勢いで結婚する人は多いと思いますよ。 しかも愛情が全く無いなら、結婚なんて考えもしないのでは? 『度々喧嘩もし、何度も離婚を考えましたが喧嘩する度に慰謝料よこせとか貯金を全部置いていけと言われるのに疲れてそのうち喧嘩すらしなくなりました。』 喧嘩ごときで離婚考えるのは確かに甘いかもしれない。 でもお互いに歩み寄りたいから喧嘩してるのに、不可能な要求してきて、だったら離婚すると言えば不可能な額の慰謝料とか、もはや脅迫では? 『子供もいるのでとりあえず俺の中では仮面夫婦をしています。 子供が成人したら100%離婚を考えていました。』 仮面夫婦できるくらいなら、確かに洗脳という言い方は大袈裟でしたね。 でも、なんとか子供の為に…って我慢して来たんでしょう。 子供の為に仮面夫婦ってのも意外に多いですよね。 それがいいのか悪いのか、それぞれの家庭方針もあるだろうから、とやかく言えませんが。 何だろう… すぐにでも離婚したかったけど、子供の為にずっと我慢してた。 ずっと張り詰めていたものがプツンと切れたきっかけが「異性」だった事が気に食わないのでしょうか? 「異性」の存在さえ無ければ、主さん側に同情していたのでは? 男女逆だったとしても、やっぱり夫をDVにさせた妻にも原因があると思いますか? そんなにその女性の事は、子供の前でリスカする母親と並べて語るような問題ですか? 人前でリスカして自分の都合よく話を持っていくのは、脅迫ですよ。 他人に見つからないようにリスカしてる人とは全く違うと思います。 脅迫する人と一緒に生活してたら、壊れますよ。
>> 190
最初から奥様だってそうだった訳じゃないと思います。
そう言う風になったのは少なからず主さんにも責任があると思いますが?
洗脳とありました…
多分…主さんの文章の捉え方が私と違うのかも。
『妻に愛情を持てません。』
それは酷い仕打ちを受けてきた今の感情であって、結婚当初から愛情が無かった訳じゃないと思う。
『22の時に勢いと言うか若気の至りで結婚しました。』
奥さんがリスカの経験あるのに、精神疾患を甘く見て結婚したという意味かと。
勢いで結婚する人は多いと思いますよ。
しかも愛情が全く無いなら、結婚なんて考えもしないのでは?
『度々喧嘩もし、何度も離婚を考えましたが喧嘩する度に慰謝料よこせとか貯金を全部置いていけと言われるのに疲れてそのうち喧嘩すらしなくなりました。』
喧嘩ごときで離婚考えるのは確かに甘いかもしれない。
でもお互いに歩み寄りたいから喧嘩してるのに、不可能な要求してきて、だったら離婚すると言えば不可能な額の慰謝料とか、もはや脅迫では?
『子供もいるのでとりあえず俺の中では仮面夫婦をしています。
子供が成人したら100%離婚を考えていました。』
仮面夫婦できるくらいなら、確かに洗脳という言い方は大袈裟でしたね。
でも、なんとか子供の為に…って我慢して来たんでしょう。
子供の為に仮面夫婦ってのも意外に多いですよね。
それがいいのか悪いのか、それぞれの家庭方針もあるだろうから、とやかく言えませんが。
何だろう…
すぐにでも離婚したかったけど、子供の為にずっと我慢してた。
ずっと張り詰めていたものがプツンと切れたきっかけが「異性」だった事が気に食わないのでしょうか?
「異性」の存在さえ無ければ、主さん側に同情していたのでは?
男女逆だったとしても、やっぱり夫をDVにさせた妻にも原因があると思いますか?
そんなにその女性の事は、子供の前でリスカする母親と並べて語るような問題ですか?
人前でリスカして自分の都合よく話を持っていくのは、脅迫ですよ。
他人に見つからないようにリスカしてる人とは全く違うと思います。
脅迫する人と一緒に生活してたら、壊れますよ。
>> 188
横レス悪いけど、
ここの主の妻は子供や家庭を守る為に強くなってないから。
子供の前でリストカットして「絶対に離婚しない」って騒いで、逆に…
納得m(__)m
生活するにはお金がいるんだよ
殆どを主さんは渡していた
実家に子供も預けられた
主さんが子供みて一人の外出もさせてた
お金の心配なく暮らせた事にすら感謝のない妻
病院代だって主さんの稼ぎから出ていた
男とか女とか関係なく
主さんくらい稼いで同じ事をしてみたらと思います
わがままに育った妻
僅かな我慢もストレスに感じる
思い通りにならないとリスカ
精神病んでるのが原因じゃなくてもとの性格だよ
本当に我慢ばかりして、ストレスで病気になった人とは違いますね
>> 181
私は子供は2人で見るのが当たり前だと思っています。
何故と言われれば2人の子供だから…
片方だけじゃ子供は出来ませんから…
うちは5人…
勘違いさせてしまったなら申し訳ありません。
子供を母親だけが見ればイイとかそういうことを言ったつもりはないです。
確かに、子供は夫婦2人で作ったので、どちらも子育てに関わるべきだと私も思います。
ただ、当たり前当たり前って、感謝もなく当たり前にって言うのは、何か釈然としない気がします。
良いとこどりとおっしゃいますが、仕事夜遅くに帰って、面倒見たくても見れなくないですか?家計を支えて、家族支えて、遊びほうけてる訳ではないのですから。
休日も家族サービスしない旦那さんだって世の中いっぱい居ますよ。
それに、何度も、愛してもないのに結婚と書かれてますが、愛してなかったと一言でも書かれてますか?
勢いだけで、愛してもいない人と結婚なんかしますかね?
書かれてるレスがあれば、私見落としてます。申し訳ありませんが教えてください。
あともう1点。
好きな人ができたことを言ったら、奥さん何するかわかりませんよ。
主さんのおっしゃるレスなどを読めば、容易に想像ができます。
名前を言わなければわからない?奥さんは、間違いなく会社に乗り込みますよ。
それに、離婚したい、親権をとりたいのに、自分の不利になるようなことは言わないのが普通だと思います。
私が主さんと同じ立場でも、そうしてると思います。
恋人の別れ話ではないのですから。。何でもかんでも正直にって訳にはいかないでしょ。
確かに、奥さんの言い分、あると思います。
主さんにも何かしらそうさせてしまった原因、あるのかもしれません。主さんもおっしゃっています。
正直、この場ではそんなこと言ってもどうしようもなくないですか?
もう夫婦間の愛も絆も破綻してますから。。
専業主婦154さんは、レス全部読みましたか?
ふと思ったのですが、このスレが逆の性別だったらどうだったんでしょうね。。
きっと賛同する方は、今よりもっと多いんだと思います。
私は、奥さんは同じ女で嫁の立場ではありますが、奥さんが庇われる理由も、主さんが責められる理由も、全くわかりません。
- << 201 いいとこ取りと書いたのは、仕事で遅くに帰ってきてなんて子供には分かりませんよね? 子供は仕事をしているのは理解してるから無理は言わないですよね? でも休みの日に遊んでくれる… 毎日、母親は遊んだり面倒を見てくれたりするけど子供にとったら当たり前なんです。 そりゃ子供にとったら叱る母親より遊んでくれる父親の方が良いですよね? 毎日見てるのは母親なのに… それに休日に遊ぶんだから子供だって機嫌は良いですよね。 世の中には何にもしない父親もいるでしょうが私からしたらそんな人は父親失格です。 主さんはさも自分は努力したみたいな言い方ですがうちの旦那はそれが普通なので… 子育てって本当に大変なんですよ… 生まれたばかりは2時間~3時間おきの授乳から始まり寝返りを打てば目が離せなくなり段々、自我が芽生えて… 大きくなってきたら反抗期やら幼稚園の付き合いやら… 嬉しいことも多々あります。 でも今の時代孤独に育児をなさっている方は少なくありません… 何処かのレスで主さんは奥様に愛してると言ったことがないとあったと思います。 感謝の言葉なども大切ですが愛情の言葉もそれ以上に大切だと思います。 主さんのスレ、レスを読んで感じたのは愛情不足… 奥様は愛されたかったんだと思います… 主さんが奥様を大切に思っていたとか態度じゃなく言葉で伝えていたら違ったのかもしれません。 まぁもう離婚は決まったので今更どうこう言っても仕方ないですし主さんも愛情がもうないんだから修復は不可能ですから… 逆の立場ですか… 男の人の立場と女の人の立場ってかなり違いますよね? 奥様が働いていて旦那様が主夫でまったく同じなら同じ意見だと思います。 果たしてそんな夫婦がいるのか分かりませんが。 主さんに好きな人が出来て離婚… まぁ主さんからしたら子供が成人したら離婚する気だったんだから早まっただけですよね。
ありがとうございます。弁護士さんから離婚調停申し立ての手続きをしたから2週間~1ヶ月くらいで日にちが決まるだろうと連絡がありました。
しかし、妻が来ない可能性もあり不成立になるかもしれないと言われました。
妻が来ない可能性は高いですね。弁護士さんは調停は裁判する準備だと考えていた方が…と言っていました。
だけど妻の精神状態などを考えた限りでは、確実に離婚理由になるし親権も難しくないだろうとの事でした。
後は慰謝料も取れる(財産分与でこちらの取り分を多くして)と思います。と言われましたが、妻からは慰謝料はとる気はないので財産分与は法的な分割額でいいですと伝えました。
養育費も、もし子供を引き取ることになれば貰えるかどうかは別として妻に請求は出来ます、今払えなくても公正証書に残しておけば働きだしてから請求するのが楽ですよ。と言われましたが、もし親権を俺が取っても養育費を妻に請求する事はありませんといいました。
色々きちんと要求、というか内容を決めておかないといけないみたいで弁護士さんとのメールや電話のやりとりに忙しいです。
子供達は俺が早く帰ってくることが嬉しいようです。子供達の顔を見ていたら気力も湧いてきます。
妻からは相変わらずメールも電話も返事がきません。
妻の母は、ちゃんとご飯も食べてるし買い物も行ってるし元気にしてるし、切ったりしてないから心配ないよと電話でいってくれました。
- << 203 弁護士さんとお話できてよかったですね。 主さんの文章を読む限り、奥様を擁護する理由が一つもありません。 逆に養育費も請求できますよ。 子育てって大変ですね。 授乳から始まり・・・うんぬんかんぬん。 では 子育てしながら朝から晩まで働いてる女性・男性に対してどう感じるか是非伺いたい。 人には人の生活スタイルがあるのに 「うちの旦那はそれが普通なので」って「普通」って何ですか? たまたま、すべてにおいて協力してくれる人に出会えてよかったですねとしか言えません。 「子供は仕事をしているのは理解してるから無理は言わないですよね?」って、子供は毎日自分のために頑張ってくれる親を労わる心がある。なぜ、母親にはそれがないのだろう。 母親が家にいるなら、子供の面倒をみるってそれこそ普通のことですよね。 母親が平日頑張ってくれてるから父親は休ませたい身体に鞭打って家族サービスする。これを見て、いいとこどりしやがってってあまりに心ない発言だと思いませんか。しかも、何もしない父親なんて失格って。 どこまで父親に求めるんだろう。 結婚したから愛されて当然、なんかじゃない。 「愛されたい」なら自分がまず「愛そう」。 お互いが愛せば、お互いに愛される。 何でもかんでも求めすぎる人が多すぎる。 主さん これからお子さんと幸せな人生を歩んでいってくださいね。 がんばってください。
お知らせ
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那の行動が理解できません13レス 130HIT 主婦さん (30代 ♀) 1レス
-
離婚に伴う別居について。34レス 472HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
離婚に伴う別居の仕方7レス 109HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
不倫1レス 212HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
離婚前の別居について。12レス 421HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
旦那の行動が理解できません
ありがとうございます!(主婦さん0)
13レス 130HIT 主婦さん (30代 ♀) 1レス -
離婚に伴う別居の仕方
相手に非があったとしても、リスクを少なくするには自分がいかに非がないよ…(結婚の話題好きさん2)
7レス 109HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
離婚に伴う別居について。
主さんのスレとレス見たけど、奥様の行動がよく分からないです。 一…(匿名さん34)
34レス 472HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
不倫
不倫だけでなく、何かしら問題があって離婚したいけど、今は難しいので後々…(結婚の話題好きさん1)
1レス 212HIT 匿名さん (50代 ♀) -
離婚前の別居について。
モラハラは変わりません。性質なので。潜めて振る舞うことはできますが、本…(匿名さん12)
12レス 421HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 222HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 667HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 656HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 371HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 333HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 667HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 222HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 656HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 371HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 758HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
18レス 293HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
12レス 299HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 165HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
12レス 189HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
19レス 281HIT ながたにえん (50代 男性 ) -
東京へ旅行に行きたい!
質問です。 来週の月曜日に東京へ行くつもりです。 朝新幹線に乗り、東京をブラブラしようと思ってい…
25レス 256HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) - もっと見る