注目の話題
食後。お茶でブクブクうがい、その後ごっくん!何が悪い
ファミサポで預かってもらっていたのですが・・・。
エールをください

企業の採用状況について🇯

レス10 HIT数 965 あ+ あ-

大学生( ♀ )
13/02/23 09:26(更新日時)

マイナビの企業紹介ページには、採用実績校という欄があります。企業がどこの大学を採用しているのか解るものです。

なぜか、有名大学から無名大学まで幅広く採用している企業が多いです。企業は有名大を積極的に採用し、無名大には見向きもしないと思っていたので非常に驚いています。

なぜか考えてみました。

①無名大の学生が頑張った。
②有名大の枠と無名大の枠がある。
③誰でも受け入れるブラック企業である。
④学歴不問だった。
⑤辞退を考慮し多めに採用した結果である。

などなど…キリがありませんでした。私は②が正解で、採用後に有名大と無名大で仕事・昇進・給与に大きな差が生まれるのでは?と思うのですが…。なぜこんな事が起こるのか、無知な私に教えて下さい。お願いします。

No.1917435 13/02/20 14:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/20 16:21
社会人1 

💧うーん…まずね、
インターネットに限らず、
公開している情報をそのまま信じてはダメだ。

こんな話はいくらでも作れるんだから。

貴方にはその観点が足りない。💦

No.2 13/02/20 16:43
大学生0 ( ♀ )

>> 1 社会人1さん、ありがとうございます。

嘘なんですか!?もしかして、「私たちの企業は大学名で判断してませんよ~」というアピールですか?

一応、大学の学校案内に載ってた就職先と同じ所もあったのですが、学校案内自体が大嘘なのかもしれませんね…ショックです。

我ながら、自分の世間知らずさに少し呆れました。でも気付いて良かったです。ありがとうございます。

No.3 13/02/20 19:36
匿名3 ( 20代 ♀ )

学歴差別するところ、ありますよ。

情報を鵜呑みにしてはいけません。

企業説明会申し込みすら、例えば慶応大学の子は「空きあり」とでるのに、marchより下の大学の子は「満席」と表示される…などあります。これは実体験でうそではありません。

  • << 5 匿名3さん、ありがとうございます。 何の情報が頼りになるのか、解らなくなってきました…。 学歴差別が有ることをネットで知りました。それも覚悟の上で就活をしなければならない事も…。 就活までまだ時間があるので、できる事から始めてみます。

No.4 13/02/20 19:47
名無し4 

一流大卒の中に 少人数の違った学歴を持つ人を混ぜると 競争力が上がるから 企業にはプラスになる。

感覚や直感、才能を求められる職種では 一流大学から高卒まで様々な人材を求める企業は多いです。

一流企業は一流大卒者のためのカンフル剤やスパイスとして他条件の学歴の人達を利用するのが目的でしょう。

職人系やデザイン系や国家資格が必要な職場では 技術やセンス、国家資格が条件だから 学歴よりその人の才能やスキル 保有資格を重要視します。

  • << 7 名無し4さん、ありがとうございます。 私は無名大学の学生です。就活する上で、覚悟と人一倍の努力が必要なんだと思います。 4さんのご意見は、「無名大学生にも可能性がある」ということでしょうか…?もしそうなら、非常に嬉しいのですが(>_<)

No.5 13/02/20 19:50
大学生0 ( ♀ )

>> 3 学歴差別するところ、ありますよ。 情報を鵜呑みにしてはいけません。 企業説明会申し込みすら、例えば慶応大学の子は「空きあり」とでるの… 匿名3さん、ありがとうございます。

何の情報が頼りになるのか、解らなくなってきました…。

学歴差別が有ることをネットで知りました。それも覚悟の上で就活をしなければならない事も…。

就活までまだ時間があるので、できる事から始めてみます。

No.6 13/02/20 20:09
社会人6 ( ♂ )

大学のレベルでの採用差や入ってからの待遇の差が顕著なのが、公務員や商社かな。

まぁ、採用差に関しては差別とは思わないけど。採用に際しては、その人のそれまでのことが判断材料なんだから。

  • << 8 社会人6さん、ありがとうございます。 実は、つい最近まで公務員志望でした。でも経済的事情により公務員浪人は出来ないので、まだ可能性があるかもしれない民間就職を決意したんです。 勉強を必死に頑張ってきた東大生と、無名大学生の採用に差があるのは当然なんだと思います。就活が上手くいかず心が壊れかけた時は「東大生だったら…」なんて考えてしまうとは思いますが(T_T)

No.7 13/02/20 22:07
大学生0 ( ♀ )

>> 4 一流大卒の中に 少人数の違った学歴を持つ人を混ぜると 競争力が上がるから 企業にはプラスになる。 感覚や直感、才能を求められる職種では … 名無し4さん、ありがとうございます。

私は無名大学の学生です。就活する上で、覚悟と人一倍の努力が必要なんだと思います。

4さんのご意見は、「無名大学生にも可能性がある」ということでしょうか…?もしそうなら、非常に嬉しいのですが(>_<)

No.8 13/02/20 22:22
大学生0 ( ♀ )

>> 6 大学のレベルでの採用差や入ってからの待遇の差が顕著なのが、公務員や商社かな。 まぁ、採用差に関しては差別とは思わないけど。採用に際して… 社会人6さん、ありがとうございます。

実は、つい最近まで公務員志望でした。でも経済的事情により公務員浪人は出来ないので、まだ可能性があるかもしれない民間就職を決意したんです。

勉強を必死に頑張ってきた東大生と、無名大学生の採用に差があるのは当然なんだと思います。就活が上手くいかず心が壊れかけた時は「東大生だったら…」なんて考えてしまうとは思いますが(T_T)

No.9 13/02/22 10:53
社会人9 

大手ではないけれど、某有名企業で社長秘書をしていました。

新卒採用に当たっての社長の指示は
「いろいろな大学から採用すること」

私の経験では、東大生女子二人が一番使い物にならず 割と早くに辞めてゆきました。
慶應の某体育系キャプテンは、仕事が覚えられず、最初は社長付き秘書候補でしたが、どんどん社内のポジションが落ちて…今はどうなっていることか。
一番出世したのは、無名大学卒の男子でした。最初は目立たなかったけど、腰が低く仕事は確実👌
話していても 誠実な人柄を感じました。
今更ながら、社長の方針の奥深い意味を実感します。

企業の方針は色々あると思いますが、大事なのは、入社後 自分の能力が如何に発揮できるかじゃないかしら。

No.10 13/02/23 09:26
大学生0 ( ♀ )

>> 9 社会人9さん、ありがとうございます。

社長秘書になるのは非常に難しいと聞きました。採用する側の意見を聞けて嬉しいです。

東大卒なんて「完璧なエリート」というイメージがあったので、意外でした( ゚д゚)

就活の時に、就職出来ないのを学歴だけのせいにしてはダメですよね…。9さんが秘書をなさった社長さんのような方が、今後増えることを願っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧