注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

旦那が大嫌いになり離婚した方、子持ち

レス29 HIT数 13345 あ+ あ-

離婚検討中( 20代 ♀ )
13/02/23 16:50(更新日時)



旦那が嫌いで嫌いで
旦那の親も嫌いで嫌いで
我慢仕切れずに
最終的に離婚した方。
そして子供を引きとったお母さん方に聞きたいです。
旦那の家系の血を引く子供を
素直に愛せれていますか…?

大嫌いな人の血が半分は入っています。
顔が似ている子供もいるでしょうね。

今妊娠8ヶ月なんですが
気になりました。
教えてください。

タグ

No.1916754 13/02/18 22:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/18 22:15
専業主婦1 ( 30代 ♀ )

子どもが誰の子かって考えて愛してる訳じゃないと思う。
感覚っていうか…。
目の前にいて、私を必要としてて、私を全身で信頼しきってる姿に、『誰の血が…』とかは考えませんよ。

もちろん、旦那さんをすごくすごく愛してる人は違うかもしれませんが。

私は自分の子だから可愛い(^-^)

  • << 22 私は、子供2人を連れて 10数年前に離婚した、30代の主婦です。 子供が小さいときは、あまり感じなかったのですが、子供2人共が元旦にソックリになりました。顔、性格、歩き方、好き嫌い、おまけに寝顔まで…😔 やはり、いくら自分の生んだ子供でも、嫌いになった元旦にソックリだと、嫌だと感じる時は多々あります↘

No.2 13/02/18 22:29
通行人2 ( ♀ )

生まれる前から、私の子です。

血筋なんか気にしたことありませんよ。
次男は、元旦那の子と疑いようがないくらい瓜二つです。
元旦那への感情を、子どもに向ける意味がわかりません。
次男は、元旦那とは別の人間ですよ。
愛する我が子に、身代わりはいませんからね。

No.3 13/02/18 22:37
既婚者3 

大嫌いな旦那にそっくりだったら、子育ては苦痛だと思います。子どもにバレない様に、接する事は難しいと思いますが、旦那と離れる事で、旦那の顔は忘れ、お子さんは主さんに似てる所が増えて行きます。

後は愛着だから、ずっと接する事で、可愛く感じる様になりますよ。


私は大嫌いな姑と瓜二つな娘が可愛く無くて、他者から『本当にお婆ちゃんにそっくりね』と言われる度に、嫌な気分になってました。しかし、娘自身もママに似てる?お婆ちゃん似は嫌!と言うようになり、徐々に慣れていきました。性格は私色に染めましたし、写真を撮ってみると、私の子どもの頃にそっくりじゃん!と、どこか安心感を持てています。

No.4 13/02/18 22:47
匿名4 


結婚20年ですが…

この頃…離婚を考えるようになりました。

幸いなことに息子は私に似ています。
だから、かわいいです。

もし…旦那に似てたら愛せないかも知れません。

No.5 13/02/18 22:57
匿名5 ( ♀ )

元旦那大嫌いで、子供たちと一緒に暮らしてるシングルです🍀
子供たち、大好きですよ❤
もちろん元旦那に瓜二つってくらい似ている子供もいますが、それは外見だけです😄
だからと言って嫌いになんてなれません❗
私から産まれてきてくれた子供たちは、宝物です✨
せっかく縁があって我が子として産まれてきてくれたのだから育児楽しめますように🍀

No.6 13/02/18 22:59
匿名6 

子供は別。
子供はかわいくてかわいくてたまりません。

普段は父親が誰かなんて意識してないし忘れてます。今このスレで思い出しちゃった💀
顔も性格も全然似てないから普段は全く思い出しません。

元旦那のことは大嫌いすぎるけど、
子供に会えたことだけは感謝してます。

でも一切関わる気はありません。
養育費も断りました。
ほんと大嫌い。

No.7 13/02/18 23:01
通行人7 

来月離婚します

娘が二人いますが
長女は私似
次女はダンナ似

でも二人とも比べようがないくらい可愛いです

ダンナは大嫌いだけど
子どもたちはダンナと結婚しなかったらいなかったと思うと
それだけはダンナに感謝できるくらい

ダンナは嫌いでも
子どもたちは世界で一番可愛くて大事です

No.8 13/02/18 23:02
通行人8 ( ♀ )

どんなに憎くても、若い頃は本気で好きだった相手だし…愛し合ってる時に生まれてきた子供達だから。

元旦那を嫌いではあっても、同じ気持ちを子供に抱いた事はありませんね。

親子だから似ていて当たり前…『それがどうかした?』って感じ。
夫婦生活20数年での離婚だったけど、子供を見て元旦那を思い出した事もないです。

それだけ子供達と一緒の今が楽しいって事なのかなぁ。

No.9 13/02/18 23:32
匿名9 

まったく同じ状況で離婚経験ありです。旦那と旦那の親が嫌で嫌で離婚しました。でも子供は2人いて育てた結果『子供達を産んで育ててよかった』って思ったのが答えです。もちろん旦那に似てますが自分の子供として育てて結果的にそぉ思えました。離婚当時はまだ子供達も幼く辛い事も悩む事もたくさんありましたが成長とともにそぉ思えました。旦那の子供として子供を見るのぢゃなく自分だけの子供として考えて育てていく事が大事な事だと思いますよ。

No.10 13/02/18 23:35
匿名 ( ♀ a9znl )


旦那似でも子供達はかわいいです。

旦那も姑嫌いだけど、その人達がいなかったら子供達は生まれてこなかったので、あまり否定したくないと思う自分もいますね。






No.11 13/02/18 23:39
通行人11 

元旦那に似てると難しいなんて思う方も居るんですね

私の子供は相手にソックリだけど思い出すことも重ねて見ることもありません

私の命より大切で愛おしい存在です
主さんも出産し始めて我が子を抱いた時、そんな不安は一瞬で消えると思います

お子さんと幸せに

No.12 13/02/19 05:53
通行人12 ( ♀ )

皆さんが羨ましいです。

すみません。
子供の立場ですが私は父に似すぎていると言う理由でずっと母に虐待されてました。

母は父に暴力をふるわれ離婚しています。

母子家庭でした。
ここに書けない様な残酷な事もされました。

通報で保護され施設で育ち施設と私自身の判断から母の元には戻る事は有りませんでした。

私は今でも母を殺す夢を見ます。

今、母を思い出したら手が震えて来ました。

私は皆さんみたいに愛情くれる母が欲しかったです。涙も出て来ました。。


主さんお願いです。
お子さんは愛して下さい。お願いします。

  • << 16 通行人12さん、辛い目にあったね。 12さんが怖い夢を見ませんように。 12さんがこれから先、12さんを安心させてくれる人たちにたくさん出会えますように。 12さんのお母さんがごめんなさいと12さんに夢の中で伝えますように。
  • << 26 辛いね😫 今から幸せになってください、お母さんの事は考えないようにしよう。 大丈夫、主さんきっと赤ちゃんだいじにしてくれるよ。 主さんへ、お父さんに似ないで私に似なさいねとお腹にずっと語りかけてください、主さんそっくりの赤ちゃんが産まれますよ。 胎教をバカにしてはいけません。すごいですよ、胎教。 ただし本気で毎日やることです。

No.13 13/02/19 06:38
通行人7 

>> 12 12さんのレス読んで心が痛みました

12さんのお母さんは弱い人だった
弱いから、もっと弱い12さんに憎しみや怒りをぶつけた

12さんは幸せに生きて

虐待の記憶を乗り越えて、幸せに生きてる人はたくさんいるよ

No.14 13/02/19 08:57
通行人14 

正直、殺したいほど憎いです、相手のことは。
産まれる直前に酷い裏切り方をされたので。
子供をお腹にいれたまま自殺をはかろうまとしました。
愛せない苦しいと。今でも憎い、夢で何度もぐちゃぐちゃに刺し殺す夢を見ます。


今、一歳です。この子が生きがいです。私の人生一番の宝物です。すべてこの子中心に生きてますがとても幸せです。
大丈夫です。似てる似てないなんて関係なくなります。愛せます。絶対です。^_^

No.15 13/02/19 09:02
匿名15 

私は元旦那が浮気し、それが原因で揉めに揉めて、元旦那の悪魔のような本性を知ってから、嫌いになった(義母も同様)。

そして離婚を決断したんですか、揉めて本性を知って、怒りと憎しみからか、その後調停等でチラっと後ろ姿や扉越しの足先、似たような人を見るだけでパニック障害のような状況に陥ります。

しかし今は元旦那と接する用事もなく、距離をおいた住まいにいる為に大丈夫なんですが、少し前、ゾクッとすることがありました。

それは普段は私似で元旦那には全く似てない娘が、ちょっとイラッとした時にとった表情が、元旦那のイラッとした時にそっくりで…一瞬でしたが、背筋が凍りました。

息子も居ますが娘も2人共可愛い我が子で、大好きです。

しかしまたあの表情があらわれたら…パニックの発作的なものが出るかも知れない。

可愛いのは世の中の他のママと同じです。
しかし、離婚の時にどんだけ傷付けられたか…が関係してくると思います。

また、太ってる・運動神経が鈍い…など、私の家系には太った人・運動神経が鈍い人がいないので、説明するのが苦痛です。

他にも色々ありますが、全部含めて、子供に対し好き嫌いでなく、苦痛な時が多々あります。

No.16 13/02/19 13:24
匿名 ( ♀ 7iN7Lb )

>> 12 皆さんが羨ましいです。 すみません。 子供の立場ですが私は父に似すぎていると言う理由でずっと母に虐待されてました。 母は父に暴力をふるわ… 通行人12さん、辛い目にあったね。

12さんが怖い夢を見ませんように。

12さんがこれから先、12さんを安心させてくれる人たちにたくさん出会えますように。

12さんのお母さんがごめんなさいと12さんに夢の中で伝えますように。

No.17 13/02/19 18:38
匿名17 ( ♀ )

だんだんと元旦那に似てきました。
顔も仕草も言動も。
記憶があるとは思えないのに、どうして言動まで似るのかな😂

でも離婚して10年以上たつのでなんともないです☺
息子は息子だし。
だってお腹を痛めて産んだのは私だもの。


No.18 13/02/19 22:47
離婚検討中18 

写真撮ったときに舅や旦那に似てるのはすべて破り棄てたりしましたが、その程度の嫌悪感はあります。

でも、ずっとお腹の中から一緒にいた息子にそんな嫌な感情はありません。

ただ、二歳手前まで息子は旦那にモラハラ受けてたし、そういう自己愛人格が遺伝してたら最悪だと悩んだり。
私はわりとノンキな性格なので旦那がモラハラと気づくのが遅く、
息子は私がずっと側にいて育てたから関係ないわ~と思ってる。
環境説ですね、環境次第。

No.19 13/02/20 00:23
新婚さん19 ( ♀ )

すみません、私じゃなく義姉ですが…顔見たくない程嫌いで娘が産まれてすぐ離婚したみたいです。
娘の顔を見た感じ義姉より元旦那似(元旦那の顔見たこと無いですが、義姉にあまり似てないので)ですが、それでも娘を溺愛してますよ。

No.20 13/02/20 08:19
通行人20 ( 30代 ♀ )

子供は、別ですよ。
うちは娘ですが、可愛くてたまりません。
子供を一人前にしなきゃという責任があるので、育児放棄なんて考えられないですし。

No.21 13/02/20 23:20
匿名21 ( ♀ )

私は子供をお腹に入れたまま離婚しました。元夫を殺してやりたいほど憎んでいました、多分あちらもそうだったでしょう。

でも、愛し合い、幸せな時期もあった。
その時期に子供は私のお腹に宿ったのです。短期間に愛が憎しみに変わりましたが、私は自分の命以上に子供が大切な宝物です。この子のためなら、鬼にでもなる!と思っていました。
あなたもご主人を愛した時期もあったのでしょう。
あなたのお腹を痛めて生む赤ちゃん、大切に思わないはずがありません。

そんな我が子も、今年で二十歳。頼もしい娘ですよ。

これからの子育てはあなたにとって楽しいことばかりではないかも知れませんが、
愛情を持って育てれば必ず、お子さんはあなたの背中を見て、いい子に育ちます。

10年、20年したら、きっとあなたの頼もしい相談相手になってくれるはずです。

今は体を大切に、元気に赤ちゃんを産んであげて下さいね。


No.22 13/02/21 17:33
既婚者22 

>> 1 子どもが誰の子かって考えて愛してる訳じゃないと思う。 感覚っていうか…。 目の前にいて、私を必要としてて、私を全身で信頼しきってる姿に、… 私は、子供2人を連れて 10数年前に離婚した、30代の主婦です。
子供が小さいときは、あまり感じなかったのですが、子供2人共が元旦にソックリになりました。顔、性格、歩き方、好き嫌い、おまけに寝顔まで…😔
やはり、いくら自分の生んだ子供でも、嫌いになった元旦にソックリだと、嫌だと感じる時は多々あります↘

No.23 13/02/21 17:42
匿名23 ( ♀ )

子供にむかついたら思うよ、普段は何も思わない。

No.24 13/02/21 20:35
通行人24 

子供は別物って言うかそんな事考えた事も無かった(笑)

離婚して三人育ててますが子供が居てホントに良かった!
可愛いのはもちろんですが頼りになる存在でもあるし子供達がいるから頑張れる

No.25 13/02/21 21:47
匿名25 ( 40代 ♀ )


娘がいますが、10年前、娘が3才の時に離婚しました。

それでも、結婚して本当に良かったと思ってます。彼と結婚しなかったら、今の娘には会えなかったから。

今まで良いことも嫌なこともたくさんありましたが、後悔をせずにこれで良かったんだと思えるのはすべて娘に会えたからです。

愛おしくてたまらないし、血なんて考えたこともなければ、私にとってはどうでもいいことです。
大丈夫ですよ。寒いので身体を冷やさず、元気な赤ちゃんを産んでくださいね(*^o^*)


No.26 13/02/22 01:30
匿名26 ( 30代 ♀ )

>> 12 皆さんが羨ましいです。 すみません。 子供の立場ですが私は父に似すぎていると言う理由でずっと母に虐待されてました。 母は父に暴力をふるわ… 辛いね😫
今から幸せになってください、お母さんの事は考えないようにしよう。

大丈夫、主さんきっと赤ちゃんだいじにしてくれるよ。

主さんへ、お父さんに似ないで私に似なさいねとお腹にずっと語りかけてください、主さんそっくりの赤ちゃんが産まれますよ。
胎教をバカにしてはいけません。すごいですよ、胎教。
ただし本気で毎日やることです。

No.27 13/02/22 09:57
通行人27 ( ♂ )

旦那さんの事をそこまで嫌ってると産まれてくる子供までそれが影響していずれ虐待や放棄を主さんがしそうで育てる自信が無いのであれば親権は旦那さんにするべきだと思います。ただ子供に必要なのはお母さんです。でもそれで自分が我慢してと考えるならやめた方がいいでしょう。

No.28 13/02/23 09:39
既婚者28 

お辛い経験をされたのですね…
心中お察しします。。

何の罪もない、この世に産まれたばかりの子ども。子どもは貴方だけが唯一大切な一人の親。
父親とは比べず、その子自信を愛してあげて下さい。
貴方の子です。

No.29 13/02/23 16:50
専業主婦29 ( ♀ )

はい。26歳の時に3人(一番下は当時妊娠7ヶ月)の子供を連れて
実家に帰りその後離婚しました。
3年後、地元の元彼と子連れ再婚しましたが。

一番上の娘は旦那と言うより義母に似ています。
とにかく他にも理由はありますが旦那が我慢出来ないくらい嫌いになった上、
旦那の味方ばかりする義母も嫌いでした。
義母に似た娘も今はハタチになりましたが、今は私にそっくりで今夏結婚も
決まっています。
三番目の長男は少し元旦那に似てきましたが、今の旦那が三人とも
我が子のように大事に育ててくれて優しい高校生になってくれてます。

素直に愛せるのが我が子ですよ。愛せない道理がありません。
元旦那の家系の血が流れていても、元旦那に性格が似てようとも
自分のお腹の中で作ったのは私自身って思っているので一切気にしていなかったですね。性格なのかもしれませんが。
主さんは離婚を考えているのですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧