注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

授乳中のたばこ🚬

レス98 HIT数 33177 あ+ あ-

♀ママ
08/05/24 12:29(更新日時)

来月1歳になる♀のママですが、最近妊娠が分かってから止めていたタバコを吸いたくなってしまい1日1本吸ってしまってます。ちなみにずっと完母で吸い始めてからは1日朝、夜2回の授乳でその他はフォローアップです。いけないとは思ってはいるのですが‥これってやっぱり子供にとってはマズイですよね😢こんな経験した方はおられますか❓

No.190962 07/09/24 00:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/11/07 18:26
匿名さん51 

🚬吸う人は誰も吸って良いなんて思って吸ってないと思います。
確かに赤ちゃんには悪い影響を与えるかもしれないけど、自分の子供を苦しめる気持ちはないんじゃないですか?やめたいけどそれができなくてここに来てるんだと思いますよ。
非難するよりもやめる勇気を与えてあげるようなコメントをしてあげたらどうですか?
🚬吸わないからって、🍶飲まないからって良いお母さんだとは言えないと思いますよ。

🚬吸う人の子供に生まれてきてかわいそう…なんてコメントはなんだか最低の人が言ってるんでしょうね。

  • << 53 何度も言うけど子供が可愛いならやめられるはずでしょ。現にやめた人もいます。 子供より自分が可愛いから吸うのでは? タバコの害で早産や死産するのは可哀相ではないのですか? 赤ちゃんは被害者なんですよ?
  • << 58 私もそう思います。悪いってわかっていて、ここに書きこみしている意味をわかってあげないと…😥ちなみに自閉症や多動症…なんかは喫煙だけでなく、予防接種の副作用としても出てきたりします。保健士さんや医師はわかっているかわかりませんが、製薬会社からのバックマージンや上からの話で、母親に受けるよう、当たり前のように奨めますけどね。知識が浅いだけで、知られていない害は沢山あります。 出来るだけそういう可能性を減らしてあげることは、親の役目だとは思います。主さん、頑張って下さい😃

No.52 07/11/08 20:47
♂ママ12 

>> 51 普通、子供が欲しいと思った時点で“健康な子”を願いませんか?
“どうしても辞められないから”と思うなら、子供を欲しいなんて思っちゃダメだと思います。
生まれたら何よりも子供優先な生活になるのに、いつまで自分優先のつもりなんでしょう?
妊娠中の喫煙で生まれて異常がないと思っていても、やはり毒ですから、自閉症や多動症、学習障害など神経系の異常による障害が見つかる事もあるそうです。
それに、両親共に喫煙者の環境の子供は、突然死の可能性が非喫煙者の家庭に比べて5倍近く高いのはご存知なんでしょうか?
もし病気で亡くなったりしたら苦しむのは自分自身だと思います。
それでも甘い助言が必要ですか?

  • << 59 タバコ吸ってて子供が健康に産まれてこないとは思いませんタバコ吸ってても吸ってなくても産まれてくるんですよ、そこんとこ間違ってますよ~、ちなみに私の知りあいに障害があるこが産まれてその母はタバコ吸ってませんでした、もう1人は妊娠中も吸ってて今6人の子供が居ます6人とも何も問題なく成長してますよ、絶対って事はないですよね~

No.53 07/11/08 20:59
プレママ13 

>> 51 🚬吸う人は誰も吸って良いなんて思って吸ってないと思います。 確かに赤ちゃんには悪い影響を与えるかもしれないけど、自分の子供を苦しめる気持ちは… 何度も言うけど子供が可愛いならやめられるはずでしょ。現にやめた人もいます。
子供より自分が可愛いから吸うのでは?

タバコの害で早産や死産するのは可哀相ではないのですか?
赤ちゃんは被害者なんですよ?

No.54 07/11/08 21:22
匿名さん54 ( 20代 ♀ )

私も妊娠が分かって、7年くらい吸ってたタバコをやめました。
授乳中もやめてましたが、途中でミルクだけになったので、また吸いはじめてしまいました。
でも当たり前ですが、子供の前では絶対吸わないし、息にもニコチンが含まれていて、害になるので、少しでも防ぐために、吸ったあとは手洗いと、うがいをしてます💦

No.55 07/11/10 19:02
♀ママ55 

タバコ吸って母乳あげてる人は、自分も同じようにニコチンまみれの母乳飲んでもし病気になっても、母親がタバコ辞めれなかったんだから仕方無いって思えますか❓
私なら怨みます。
禁煙できないなら、なぜ完ミにできないんでしょうかねー
今度はお金が無いからですかね(笑)
私はニコチンまみれのミルク出されたら、汚いからいらないっていいます。
赤ちゃんは言えませんよ。

No.56 07/11/10 19:47
匿名さん56 ( ♀ )

>> 55 なぜ病院なども喫煙者が相談した際、完ミを進めないのでしょうか?
それでも母乳を進めますよね。

不思議ですね。

No.57 07/11/10 23:37
♀ママ57 

大切な我が子のために我慢するのは当たり前の事だと思います!
やめれない… 吸う… 自分の事しか考えてないからじゃないですか? 私も妊娠する前はヘビーでしたが妊娠発覚した時点できっぱりやめました! それは我が子が大切だからです! 妊娠中 授乳中 は絶対にダメです!甘く考えてないですか? 大切な物を守るためだったら煙草なんて 簡単にやめれると思うのですが…

  • << 63 障害が出る出ないとかの前に 煙草の煙は人に良くないです! 吸ってる本人にもよくないのですからね! はぢめにも書きましたが 私もヘビーだったんですが やめてみて どれだけ 嫌な臭いをプンプンさせてたか知りました! 人それぞれ自由ですが 煙草での副りゅうえんの他火傷や誤飲がないといいですね!

No.58 07/11/11 00:49
♀ママ58 ( ♀ )

>> 51 🚬吸う人は誰も吸って良いなんて思って吸ってないと思います。 確かに赤ちゃんには悪い影響を与えるかもしれないけど、自分の子供を苦しめる気持ちは… 私もそう思います。悪いってわかっていて、ここに書きこみしている意味をわかってあげないと…😥ちなみに自閉症や多動症…なんかは喫煙だけでなく、予防接種の副作用としても出てきたりします。保健士さんや医師はわかっているかわかりませんが、製薬会社からのバックマージンや上からの話で、母親に受けるよう、当たり前のように奨めますけどね。知識が浅いだけで、知られていない害は沢山あります。
出来るだけそういう可能性を減らしてあげることは、親の役目だとは思います。主さん、頑張って下さい😃

No.59 07/11/11 02:44
♀ママ59 ( 20代 ♀ )

>> 52 普通、子供が欲しいと思った時点で“健康な子”を願いませんか? “どうしても辞められないから”と思うなら、子供を欲しいなんて思っちゃダメだと思… タバコ吸ってて子供が健康に産まれてこないとは思いませんタバコ吸ってても吸ってなくても産まれてくるんですよ、そこんとこ間違ってますよ~、ちなみに私の知りあいに障害があるこが産まれてその母はタバコ吸ってませんでした、もう1人は妊娠中も吸ってて今6人の子供が居ます6人とも何も問題なく成長してますよ、絶対って事はないですよね~

  • << 64 私、絶対なんて言葉使っていませんが… 障害や突然死の確率が高くなると言っているんです。貴女の周りの事なんて関係ありませんし知りません。 喫煙している親が周りからどんな目で見られているか、喫煙している親の子供がどんな風に思われているか、貴女は分かっていますか? まぁ所詮やはり他人ですから、もうどうでもいいです。これからは、 『吸いたいなら吸えばいいんじゃないですか?』 という風に喫煙で悩んでいる人にはアドバイスするようにします。

No.60 07/11/11 04:28
匿名 ( Rclse )

周りの人にもいるから、自分も大丈夫・・っていう考えが一番恐いと思いますよ。
私の知り合いは👶ができにくく、👶が欲しいと言って不妊治療をしてますが、もし妊娠してもタバコだけはやめられないなぁ~と笑いながら言います。きっとこの人の子供の欲しさとはこの程度のものなんだろうなと思います。本音を言うと、こういう人には👶ができない方がいいと思います。育児は辛いことだらけですが、ここは可愛い我が子の為に頑張って禁煙しましょう。 実は私も妊娠前はヘビースモカーでしたが今は完全に吸っていません。

No.62 07/11/11 06:41
匿名さん62 

全部読ませていただきました。
1さん看護士ではなく看護師です。私も看護師なので気になりました😠

この手のスレは禁煙成功者が喫煙者を叩いて終了になることが多いですよね😂
そして主さんのスレ内容と外れる…

妊娠中、授乳中に喫煙されているかた沢山います。その中で障害がでる👶は本当にわずかです。その障害も原因が喫煙なのか、遺伝なのかもっと別の物かははっきりしていないのが事実ですし、突然死も確率が高いだけで、禁煙したから必ず防げるものでもありません。
決して喫煙を肯定しているわけではありませんが、主さんの場合、ミルクに切り替える事で解決するのかなと思います☝
私は煙草一本で、精神的な安定をはかれるならそれも一つの方法だとも思いますよ。

ちなみに私の母も父も喫煙者ですが、嫌いに思った事はないし別に何とも思ってないなぁ

No.63 07/11/11 07:47
♀ママ57 

>> 57 大切な我が子のために我慢するのは当たり前の事だと思います! やめれない… 吸う… 自分の事しか考えてないからじゃないですか? 私も妊娠する前… 障害が出る出ないとかの前に 煙草の煙は人に良くないです!
吸ってる本人にもよくないのですからね!
はぢめにも書きましたが 私もヘビーだったんですが やめてみて どれだけ 嫌な臭いをプンプンさせてたか知りました!
人それぞれ自由ですが 煙草での副りゅうえんの他火傷や誤飲がないといいですね!

No.64 07/11/11 08:09
♂ママ12 

>> 59 タバコ吸ってて子供が健康に産まれてこないとは思いませんタバコ吸ってても吸ってなくても産まれてくるんですよ、そこんとこ間違ってますよ~、ちなみ… 私、絶対なんて言葉使っていませんが…
障害や突然死の確率が高くなると言っているんです。貴女の周りの事なんて関係ありませんし知りません。

喫煙している親が周りからどんな目で見られているか、喫煙している親の子供がどんな風に思われているか、貴女は分かっていますか?

まぁ所詮やはり他人ですから、もうどうでもいいです。これからは、
『吸いたいなら吸えばいいんじゃないですか?』
という風に喫煙で悩んでいる人にはアドバイスするようにします。

  • << 69 そんな感じ悪くなるのなら、アドバイスしなくて良いのでは❓ 別に叩かれるためにスレ立てたんじゃないだろうし… 簡単にやめられるならわざわざスレたてないでしょう😉 私もできたんだから、貴方もできないわけはない…これは言ってはいけない言葉です。 主さん、今後どうして行くかの方向はきまりました❓

No.65 07/11/11 08:41
♂ママ65 ( 30代 ♀ )

主さん、一歳近くまで禁煙頑張って来たんですよね。
お疲れ様でした😁

フォローアップミルクも飲んでくれるみたいだし、もう栄養の多くは食べ物から取れるのだから、思い切っておっぱい辞めてしまうのも方法の一つじゃないかな。

No.66 07/11/11 09:08
♀ママ55 

主さんが母乳やめれば解決ですね⤴
私も母乳ほとんど出ないし、ストレスでタバコを吸いたいので、タバコを吸う事を決めたら母乳終わるつもりです。
ベビの為には母乳と思いますが、不安定な状態で育児するよりは…と迷ってます。

No.67 07/11/11 11:16
♂ママ67 ( 30代 ♀ )

タバコ吸ってる方は周りがこうだからあーだからって、喫煙してる自分を正当化してる気がします。本当に悪いと思ってるんでしょうか❓『そっかぁ💧止めたくても止めれないんだね。辛いよね😥』『病院が良いって言ってるなら良いんだね☀』『タバコと障害児って大して関係無いんだぁ😊』って言われるのを待ってる様にも思える。結局は自分が可愛いだけですね。産院などでは、母乳育児を推奨するようにシフトチェンジしたみたいですが、最近の粉ミルクもかなり優秀になってるので完ミにしても良いのでは❓母乳あげたくてもあげれない完ミの方もいるんだし。それと、近くでは吸わない❗吸ったら手洗いうがい遂行❗最低これは守って欲しいです。こないだイオンで見たベビーカーに赤ちゃん乗せたまま喫煙所に入るバカママにはなって欲しくないです。

最後にヤニで汚れた牛乳飲めますか❓

No.68 07/11/11 21:13
♀ママ68 ( 30代 ♀ )

母乳で育てたくても育てられないお母さんもいらっしゃるので、反感を抱かれてしまったらすみません。ちなみに私も母乳を直接吸ってもらえず、5ヶ月で搾乳を断念し、ミルクで育てました。本題ですが、先日、免疫力についての講演を聴いてきました。母乳はできるだけ長く与えてあげた方が良いそうです。卒乳、断乳なんて無理にしないで欲しがるだけ長く与えて良いそうです。母乳を長く飲んでいた子ほど、免疫力が強いというデータがあるそうです。主さんにもできたら禁煙を続けてもらって、お子さんが欲しがるだけ母乳を与えてもらいたいです。私は喫煙者じゃないので禁煙の辛さはわかりませんが。赤ちゃん、かわいいですよね。頑張ってください。

No.69 07/11/12 05:35
匿名さん62 

>> 64 私、絶対なんて言葉使っていませんが… 障害や突然死の確率が高くなると言っているんです。貴女の周りの事なんて関係ありませんし知りません。 喫… そんな感じ悪くなるのなら、アドバイスしなくて良いのでは❓
別に叩かれるためにスレ立てたんじゃないだろうし…
簡単にやめられるならわざわざスレたてないでしょう😉

私もできたんだから、貴方もできないわけはない…これは言ってはいけない言葉です。

主さん、今後どうして行くかの方向はきまりました❓

No.70 07/11/12 07:34
♀ママ0 

主です。
タバコは自分にとってはストレス解消になるけど子供にとっては良いことはないといことを皆さんのレスで再確認し今は完ミにしました!あともう1歳にもなってるので寝る前にフォローアップあげる感じで栄養のほとんどは離乳食から摂ってます🍴
母乳もできれば長い間あげられたら良い事も知りましたが自分の欲望に負けてしまったので仕方ないですね…
皆様ありがとうございましたm(_ _)m

No.71 07/11/12 22:28
♀ママ71 

完ミにしたということでとりあえず良かったです。ただ、煙草は百害あって一利なし。子供と自分のために、やめる方向で少しずつでも頑張ってみるのはどうでしょう?^^禁煙できたら健康になるし煙草代も浮く。いいことだらけですよ♪…途中、喫煙は自閉症や多動の原因になるとのコメントを見て、ちょっと胸が痛みました。私には二歳半のときに高機能自閉症(知的障害なし)と言われた息子がいます。私は煙草は昔も今も全く吸いません。広汎性発達障害は原因が何であるか特定できていないのが現状です。母親がこうしたからこうなった、というものではないということです。自閉症に対する間違った認識や偏見はまだまだ多いのだとあらためて思いました。スレの内容からズレてごめんなさい。

No.72 07/11/13 10:19
匿名さん72 

最初は黙って全部読んでいたんですが…確かに煙草は良くないかもしれないけど…赤ちゃんは母親を選べなくて可哀相なんて…もう少し違う表現は無いんでしょうか❓煙草の事で同じ母親同士が…あなたのとこの赤ちゃんは可哀相ねぇ…うちは煙草吸わないから赤ちゃんは幸福なのよ。みたいな感じを受けました。何だか喫煙する人が犯罪者!みたいな…そもそもスレを煙草に限定するのがいけないのかと…。煙草を吸わなくても部屋の掃除をしないとか…一歩外に出たら排気ガスや人込みや目に見えない害なら沢山あります。煙草=障害みたいな事じゃなく、赤ちゃんが母親に送るサインを的確に、そして対処出来る母親であれば大丈夫ではないでしょうか❓早い時期に病院に来ていれば…なんて事もあると思います。静かだからグッスリ眠ってる🌠と思ってても…。だから煙草に限定して考えずに母親一人一人が出来る最高の育児をしてあげたらいいんじゃないでしょうか❓そして旦那さんも出来る最高の育児をする。体だけじゃなく心の育児も大切と思います。買い物や出掛け先でせっかく楽しみにしていて嬉しいはずの子供が叱られ泣いてる姿を見てると心が痛みます…。話が膨らみすぎましたが、この辺でm(_ _)m

No.73 07/11/13 11:41
♀ママ73 ( 20代 ♀ )

私は3ヵ月になるベビがいますが喫煙者です😥
確かに喫煙はベビにも私自身にも周りにも良くないって事はヨクヨク理解してます…『母親だからベビの事を思ったら辞めれるでしょ⁉意志が弱いっ‼』と思われる方も大勢いるでしょうね💧でもそれでストレス発散になるのであれば良いと思うんですよ💡
私自身ベビが産まれる前までは辞めて、産まれてからイライラがつのり吸うようになりました😥喫煙者はベビを愛してないみたいなレスが多いですがベビの事は心から愛してますし。
ちなみに『煙草を吸うから母乳を辞めたい。だから母乳を止める薬を下さい』と産婦人科の医師に相談したら『なぜ煙草を吸うと母乳あげたらダメなの❓❓』と質問返しされましたよ😥
ま、私自身の気持ちからミルクに切り替えましたけど💧

No.74 07/11/13 19:18
♀ママ74 

>> 73 No.73さん良くわかります・・・赤ちゃんにはやはり良くないって考えてミルクに変えたんですよね?愛情タップリじゃないですか!ダバコは身体にも周辺にいる人にも悪い事はわかってますがやはり私もそれを取り上げてしまわれると辛いです・・・イライラして子供や旦那に対して怒りっぽくなるかもです 悪いと承知しながら出来るだけマナーを守ってたら良いと思いますよ 母乳はさすがに駄目ですが(お母さんが口にしたものの成分がストレートにでる)赤ちゃんは成長するのでこれからが大変ですよなんでも食べちゃうしね 外で吸うなら喫煙所には赤ちゃん連れて行かない事!無理ならその時は我慢です 頑張ってね

No.75 07/11/13 20:16
プレママ13 

喫煙者のレスは言い訳にしか聞こえないです。すみません。
タバコに害があるとわかっていて吸う母親はやっぱり自分のことしか考えてないです。他にも害が…と言いますがそれは当たり前。ハウスダスト、ダニ、カビなどの害は防ぎ様ないですがタバコは吸わなければ害にはならないですよね?

No.76 07/11/13 20:38
プレママ76 ( 20代 ♀ )

>> 75 私は非喫煙者です。煙草のニオイが大嫌いです。でもマナーを守って吸う人に吸うななんて言いません。主さんのように完ミにしたり、👶の前で吸わない、周りの人に気を使う、外なら決められた場所で吸う、そうしたら何も悪いことないじゃないですか?自分が好きじゃないからって文句つけてるようにしか聞こえないよ…非喫煙者の人格が疑われそうなスレになって残念です。

No.77 07/11/13 20:39
♀ママ74 

75さんの常識!はわかりますが 貴方が言われてるのはわざわざ害がある事を判っててそれを言い訳にしてるって事ですよね?貴方は煙草やお酒やまして外食(店内禁煙席あっても煙は流れますよね)はされない方でしょうね!害は判ってるけれどそれがストレスの発散な人もいるんです だからなるべく赤ちゃんには気を使ってるんですよね!ストレスの発散は個々によりますよ 辞めれるもならやめてます 辞めれないから それを前提として聞いてるんじゃ無いですか?常識的に駄目なんわかってらっしゃると思います

No.78 07/11/13 20:44
プレママ13 

>> 77 わかりますよ。でもできれば、いや、赤ちゃんの為にやめていただきたいと思いました

No.79 07/11/13 21:44
♀ママ74 

>> 78 それは当たり前の事ですが 今煙草だけではなくかなり私の目からして赤ちゃん可哀相かなって思う馬鹿ママ増えてません?貴方↑は一切してなくてマニュアル通りのママさんなんですね?煙草が良いとは言いません!ただストレスの発散がそれしかないから(主さん)でも母乳飲ませてないでしょ?それでいいんじゃない?

No.80 07/11/13 22:06
プレママ13 

>> 79 子供の自然死はタバコが原因といわれます💧
自分の子に何があってからでは遅いのでは?

まぁ吸いたければ吸ってもいいです💧自分の子に危害がある訳ではないので

  • << 85 だから皆さん👶の前で吸ったり周りの人に迷惑を掛ける喫煙についてはダメと言ってますよね💧皆さんのレスちゃんと読んでますか?皆さんが言いたいのはマナーを守って👶の前で吸わなければ喫煙してもいいのではってことですよ…

No.81 07/11/13 22:14
匿名さん81 ( ♀ )

あの~…主さんは完ミにしたみたいですし

此処でこれ以上、争う事無いんじゃないですか?

主さん置いてきぼりで失礼じゃないですか?…

討論したいなら、新スレ立てた方が良くないですか?

部外者が生意気言ってすいません。

  • << 84 そうですね。すみませんでした🙇

No.82 07/11/13 22:30
♂♀ママ15 

私は🚬が大嫌いです。🚬は百害あって一利なしですしね。近くで吸われたり煙がくると気分が悪くなります。でも自分が嫌いだからといって吸うなとは思いません。マナーさえ守ればいいと思います。

妊娠中や授乳中は吸わないのが1番☝だけどできない人もいる。
主さんの場合は1歳近くまで母乳で頑張って今は完ミにしているので問題は解決しているのでは❓
頑張っても🚬止められなくて悩んでる人に対しては思わないけど、「吸ったって大丈夫。」とか言って👶のことちゃんと考えてない人は最低⤵だと思う。

No.83 07/11/13 22:33
♀ママ74 

↑貴方はお医者さまですか?その根拠が聞きたいです TVでとか回りがとか言わないですよね?私も普通に煙草は悪いと思いますが(血流にながれるしね まっ つまりかけかな?)赤ちゃんに母乳を与えたり そばで吸わなければ良いと思うのですが

No.84 07/11/13 22:37
プレママ13 

>> 81 あの~…主さんは完ミにしたみたいですし 此処でこれ以上、争う事無いんじゃないですか? 主さん置いてきぼりで失礼じゃないですか?… 討論… そうですね。すみませんでした🙇

  • << 86 プレママ13さん!そんな嫌味では無かったんですが こちらこそ嫌な思いさせてしまいすみませんでしたm(_ _)m ヒートしてしまいました…馬鹿ママと一緒ですね 反省(-"-;)

No.85 07/11/13 22:39
プレママ76 ( 20代 ♀ )

>> 80 子供の自然死はタバコが原因といわれます💧 自分の子に何があってからでは遅いのでは? まぁ吸いたければ吸ってもいいです💧自分の子に危害がある… だから皆さん👶の前で吸ったり周りの人に迷惑を掛ける喫煙についてはダメと言ってますよね💧皆さんのレスちゃんと読んでますか?皆さんが言いたいのはマナーを守って👶の前で吸わなければ喫煙してもいいのではってことですよ…

No.86 07/11/13 22:57
♀ママ74 

>> 84 そうですね。すみませんでした🙇 プレママ13さん!そんな嫌味では無かったんですが こちらこそ嫌な思いさせてしまいすみませんでしたm(_ _)m ヒートしてしまいました…馬鹿ママと一緒ですね 反省(-"-;)

No.87 07/11/13 23:18
プレママ13 

いえ😊こちらこそごめんね🙇
でもけして馬鹿ママではないですよ😊

No.88 07/11/13 23:39
♀ママ74 

>> 87 プレママさんありがとうございます!でもこのスレ主さん以外でワイワイやり過ぎかもと思いませんか?皆さん真剣に考えて下さってるのに主さん出てきませんね (>_<)

No.89 07/11/14 07:52
匿名さん51 

主さんは完ミにしました…と報告があったんだからもう終わりなんじゃないですか?

子供の側では吸わないと書いてあったと思うんですが…

と言う事は、主さんの中ではこの問題は解決したんではないでしょうか?

🚬が嫌いな人も、🚬を吸う人も叩き合うのはもう終わりにしませんか?

No.91 07/12/18 16:29
♂ママ48 

育児雑誌に小児医師のコメントがあったんですが、横で吸うよりはマシですけど、別室や換気扇の下で吸ってもあまり意味はないみたいです💦
空気と混じって部屋中を有害物質が飛んでるそうです😣
それに、服や口にも有害物質がついてて、赤ちゃんを抱っこしてるときにそれを吸っちゃうみたいですよ😞赤ちゃん、子供のためを考えると禁煙がいいですね😄
まずはタバコ、ライターを捨てることですよ😔
頑張ってください😌きっと禁煙できますよ✨

No.92 08/02/06 13:58
プレママ92 

タバコ吸うなら法律で自宅だけにして欲しい‼
喫煙者は非喫煙者がどれだけ迷惑被ってるかなんて決して分かりません💨
日本もフランスみたいに喫茶店、レストラン全面禁煙の法律作ればいいのに💨

No.93 08/02/10 16:32
♂ママ93 ( ♀ )

うちも看護師やってますが、きつい物の言い方される方多いですね。煙草は赤ちゃんの為を思い辞めるのが当たり前… でも、辞められない人だっている それを頭ごなしに親失格みたいに言わなくてもと思いました。主さんもタバコは赤ちゃんに害があることはもちろんわかっていますよね。何かタバコに向ける関心を他のもので補えるようになれば良いのですが… どうしてもストレス溜まりイライラをタバコで解消したくなりまよね。私は子供を預けて友達と外食してしゃべりまくった時にはストレス解消になりました。

No.94 08/02/29 10:23
♀ママ94 

いろんな意見があるけど、要はどれだけ子供に愛情が持てるかって事。子供が大切ならタバコも酒も卒乳までしない!欲に負けて自分に甘い人は大丈夫だと思いこんでるだけ。母乳って食べた物でも左右されるのにタバコが影響しないわけないでしょ?良識のラインを下げて子供を苦しめたいなら構わないですが。

No.95 08/02/29 11:04
匿名さん95 ( 20代 ♀ )

育児大全集って本に……

母乳に含まれるタバコ(ニコチン)量は ごくごく微量。ママが吸わないにこした事はないですが タバコを吸っていたから~になった…という可能性はほぼ無いと言われています。母乳育児の喫煙は妊娠中の喫煙に比べればそれほど心配はいりません。

と書かれてます。
これは嘘なんでしょうかね。

  • << 97 結局ごくわずかでも害なんですよね… なんだか中国製品や食品で危険物混入に対しての今すぐ健康被害はないが…に似てますよね…⚠ ごくわずかな物でも私は嫌だな⤵

No.96 08/02/29 15:09
♀ママ94 

>> 95 いくら本に書いてあってもニコチン入り母乳飲ますのは…反対にあなたは微量とは言えニコチン(あるいは同等の異物)ドリンク飲みたいですか?あたしは嫌ですよ。

No.97 08/03/05 01:04
タクママ ( 20代 ♀ J3Qpe )

>> 95 育児大全集って本に…… 母乳に含まれるタバコ(ニコチン)量は ごくごく微量。ママが吸わないにこした事はないですが タバコを吸っていたから~… 結局ごくわずかでも害なんですよね…

なんだか中国製品や食品で危険物混入に対しての今すぐ健康被害はないが…に似てますよね…⚠

ごくわずかな物でも私は嫌だな⤵

No.98 08/05/24 12:29
♀ママ98 ( 20代 ♀ )

子供の為と思って我慢しぃや‼
それでも母親?
信じられへんわ😤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧