暗いの、治りません😢

レス3 HIT数 1130 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/01/22 16:25(更新日時)

ずっと、人間関係というか、
嫌われやすく悩んで来ました。

最近になって、
いきなり話題ふったり、
自慢話はうんざりされるということ分かりました。

何故自慢話したかというと、あまりにもバカにされ
やすく、
自分の良い所を話さなければ、人が私と口を聞いて
くれないと思ったからです。
本当に、
「あんたおかしい、一緒に居たくない」
とか言われました。

男性からは、
暗い、愛想ない、最低とか。
男性から見たら、
女が笑顔で愛想良く、
可愛い会話をするのが当たり前なんでしょうか?

私には…無理です😅


とにかく、不安な気持ち、疲れ、嫌だと思う気持ちが顔色に出て、隠せません。
明るい可愛い顔になる才能無いです😢
声も暗くて、ババ臭いです。

ちょっとくらい出来なくても、不慣れでも、
ローラみたいに明るい顔になりたいです。

No.1904343 13/01/20 22:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/20 23:32
りょう ( 30代 ♀ HHo3Sb )

そうやって、成長していくから。
大丈夫です(´・д・`)

No.2 13/01/20 23:50
匿名0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。


だといいな~…って
思ってます。

No.3 13/01/22 16:25
匿名 ( 30代 ♀ vGSfSb )

主さんは若いのかな?
そのまわりの人達の、そんな傷つく様な事を平気で口にできる人間性の方がよっぽど「おかしい」です(~_~;)
性格悪いですね〜。。いくら明るい人でも最後に好かれるのは心が優しく誠実な人です。可哀想な人達だなぁと思ってた方がいいですよ。
私も暗い方ですけど、わざと接客業をやって無理にでも笑顔で大きな声を出す環境にいます。笑顔は色んな効果があって、無理にでも笑顔でいると身体の具合も良くなるそうだから。自分も気持ちが明るくなるし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧