注目の話題
友達ってなんだろう
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
これって脈ナシですかね…?

通学班を辞めたいのですが…

レス71 HIT数 102887 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/09/13 04:07(更新日時)

小学生の通学についてなんですが、子供の学校は、登校下校共に、通学班で登下校すると決まっています。

登校は全学年一緒ですが、下校は高学年、低学年で下校時間が違い、バラバラに帰っています。

うちの子は一年生なんですが、一年生だけの下校、一、二、三年生のみの下校の時は、皆それぞれ一人で帰ってきています。

登校時と、全校一斉下校の時は、通学班全員で行動しています。うちの子は一番後ろを歩くのですが、いつも少し離されて置いて行かれています。

入学時からですので、半年以上この状態。
一度、班長さんのお母さんに話し、それから数日は並び順を変えてくれて、置いて行かれる事はなかったのですが、数日後には並び順も元通りで、また置いて行かれるようになってしまいました。

担任の先生にも二回相談していて、班長さんに直接話してくれたようですが、現在も改善されていません。

子供も通学班で登下校するのが苦痛のようで、精神的な事で熱が出たりするようになりました。

三回相談しても改善されないので、旦那と話し、通学班登校を辞めて、私が送迎した方がいいという結論になったのですが、おかしいでしょうか?

我が子の負担と、上級生達の負担を両方考えての結論です。

No.1898908 13/01/08 08:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/01/11 13:47
♂♀ママ51 ( 30代 ♀ )

お子さんの気持ちを考えると親は本当に心が痛くなりますよね😢
ましてや上級生、大きいお兄さんやお姉さん相手に自分の気持ち伝えるなんて怖いですよね。
嫌な上級生ですが…

やっぱり主さんがしばらく付き添ってあげる方がいいと思います。

その時に、できるなら主さん自身が気さくに上級生に話しかけて、仲良くなるのも手だと思います。たまに、さりげなく
「家の○○と同じだ~、ねっ、○○(我が子に)😄」

あとは、上級生の親御さんと顔見知りになって、会えば世間話位できるようになるか…


仲良くなれば(又は親と交流があるとわかれば)自然と無視とかも減るんじゃないかな。イジメの始まりだし、初めが肝心。
主さんは大変だと思うけど…お姉さんのお子さんたち、一時預かりや保育園にお願いできると良いかも⁉💦母子家庭で所得が高くないなら、保育科かからないんじゃ…?


状況が主さんとはちょっと違いますが…

家は転勤が多くて、新しい地域ではなるべく子供たち連れて公園(小、低学年と年長)行ってお友達作るようにしています。
上は恥ずかしがりやで、中々お友達が出来ないんだけどね😅

だから、子供連れて公園で同じ小学校かな~ って思う子や子供連れのお母さんがいると私からなるべく積極的に挨拶したりしてます。

我が子にとって、この働きかけ(挨拶やたわいのないおしゃべり)がいつか我が子にとって、ちょっとした助けになれば良いな~ なんて考えながら💦

長くなってしまいすみません💦
お子さんのためにお互いに頑張りましょうね‼

No.52 13/01/11 14:12
2人のママ ( 30代 ♀ pIkdXd )


ごめんなさいね…。
前レスでは少しキツイ言い方してしまいました。


お子さん、泣きながらでもよく言ってくれましたね。

事実を知っても親が出てきてしまうと余計に酷くなってしまうかもしれない。

となると学校側に対策してもらしかないんですよね。

これは他の児童にも問題もあるかもしれませんが、学校側が一番問題ですね。


学校側が軽く注意するだけでなく、もっときちんとした対応してくれないと意味がないと思います。


女の子はデリケートですから他の人には小さい事でもその子にとっては、大きくて気にしてしまうんですよね…。


私の子供の学校はいじめ、学校の行事、不審者情報等、学校側の問題も子供についても学校側と保護者で向き合って話し合ってるのでどんな小さな事でもシッカリ対策してくれます。

子供が何かあって悩んでいるなら親は聞くことで、今後をどうするべきかと子供と一緒に考えますよね。


でも肝心な子供は「いや!!」「行きたくない」だけしか口にしてくれず、本当の気持ちに気付いてやれない…。


あきらかに親からして、学校で何かあったのが分かるのに。


私も主さんみたいに無理にはかせず、子供が話してくれるのを待つだけでした。


ですが、なかなか気持ちの整理がつかないのか話してくれず心配の毎日でして…


私なにり考えたのは親子の交換日記でした。


他の方は馬鹿みたいと思われるかもしれませんが。


口に出すから言えないのなら私は書いてる時と子供が寝るまでは、絶対見ないとの約束で子供が寝る前に書いて、子供の部屋のドアの前にノートを置いておくっとしました。

No.53 13/01/11 14:39
2人のママ ( 30代 ♀ pIkdXd )

>> 52
先程の続きです。



すると凄く書いてありました。
お友達の事、学校の事、下校中ひとりになった時、誘拐されそうになった事で学校行くのが怖い。


私の子はそういった事は我慢してしまう子で本当に辛くても弱音をはきません。

何があっても口が硬い子で言ってはいけない事は口にもせず黙ってます。

けして暗い子ではないです。
誰とでも仲良くなれる子で友達も大切にします。


下級生の子にも一人だったりすると自ら声をかけて、仲良くなっていきます。


恥ずかくて話しかけられなかった一、二年生の頃もあったのに、今は自分から話しかけられるようになって自分が、周りからそうしてもらえたからでしょうね。きっと。

ノートの話しは子供が三年生の時ですが。


その時はノートにも勇気だして書いてくれたので、シッカリ子供と向きあって、子供の気持ちを尊重し、一緒に考え学校側にも伝え即対応してくれました。


勿論、誘拐の件は学校側に報告し、学校側が警察に通報。


通報のお陰で警察官と警察犬まで出て来ては児童と下校して来たのにはビックリしましたが、その後は学校側も先生が付き添い下校して下さったり。


学校では毎年クラス替えがあり、あまりもめるような児童同士は、クラスを別々にしたりと他の児童の保護者から苦情があれば、保護者に伝えてくれます。


先生が一人一人みているので子供がいつもより違うと感じたら、児童がチクるより先生が保護者に見たまま全てを保護者に伝えるとの形です。


授業参観も毎月一度あり、参加は自由ですが、ほとんどの方が見にきます。

その後、懇談会もあります。

面倒でも子供の為なので保護者同士でも仲良くし、いろんな情報を耳にします。



正直、下級生をターゲットにし、無視や嫌がらせなんてタチが悪いです。

学校側も保護者側も子供の事だしと「面倒」なのでしょうね。


自分の子供がターゲットにされたら、黙ってないのでしょうしね。

自分の事ばかり、ごめんなさい。
こういった学校が増やすべきだと思い書いてしまいました。



主さんは学校側に伝えたんですから解消されないのであれば、弟さんが入学されるまでは、主さんが送迎してもいいと思います。

こういった事は社会では、つきものですから耐えないとっと言ってもまだ子供にとっては辛いですよね…。


こんな思いさせる為に学校行ってる訳じゃないのにね。


私もいじめは経験してるので、子供には「いじめ」は恥ずかしいものと教えてます。

子供さんの気持ちを大切に頑張ってください。

長文失礼しました。

No.54 13/01/11 15:25
匿名さん54 

スレから話がそれてしまいますが(すみません)

お姉さんの子を保育園に入れるか、事情はわかりませんができればご実家に預けることを最優先にできないでしょうか。

今の状態で4人の子をお世話するのは主さんのキャパを超えている気がします。

お姉さんに同情している場合ではなく、せめて通学班の問題が解決するまでは預けるのを遠慮してもらえないでしょうか。

No.55 13/01/11 22:08
♂ママ55 

主さん、大変ですね。
我が家の地区にも、登校班あって、一年生の親御さんにはGWまで、学校まで一緒に付いて来て頂いてます。
ママの役員さんと一緒に。

でも、その後も付いていくママ達たくさんいますよ。
トラブルになるので、並び順も変えます。
例年、梅雨あけたころ慣れて、夏休みという感じです。

一年生ママは、子供を校門まで見送った帰りに、話しながら帰宅するので、心配事を話し合って、子供の班長とか、ママ役員に話が回ってきます。
一年生ママは、皆さん不安なので、学校付近はママ達けっこういますので、地域の違うママ達とも話せますよ。

ちょっと横ですが、お子さんは、登校班のお友達と公園で遊んだり、家で遊んだりはしてますか?
よくあるのが、学校以外で遊ばなくて、話についていけないパターンや、クラスが別で、帰りが別なため、遊ぶ約束しないで帰るので、遊ぶ子だけで仲間になるため、登校班でイジワルされてる子もいました(女の子です)
これは、遊んでる内に解消すると思いますが、お子さんが誘えない様なら、お母さんも公園行ったり、朝、登校班に出て、帰ったら家に遊びに来て、って誘ったりと、仲間に入るように、うながしても良いと思いますよ。低学年は様子見ですよ。

頑張って下さいね。
まだ、始まったばかりですから、大丈夫。

No.56 13/01/11 22:50
涼 ( 40代 ♀ bNs1Wd )

うちは母子家庭だから、学童に入れますが…

実家から出て、近くに引っ越します。
実家出なけりゃ、すでに仲良しのお姉さん達と行けたのに😔

実家の方針で、独立して生活するから、いまから憂鬱です

でも、実家だったから友人は来たことないというか、おばあちゃんが嫌がり。

それで友人と行き来できるように近くに独立。

よい方にいけばいいけど😔

遊び友達が隣の学区になるのも不安😱
家は近いのに

うちの地域は見守り隊が地域のおじいちゃんたちで、息子の祖父もおはよう‼ってやってて、遅れた子供は連れて行くみたいです。おじいちゃんたちで。

私がいく自治会はどうだろう😱心配で心配で。

主さん、副班長がいますよね?普通。確か、副班長が一番後ろを歩くと思いますが…

No.57 13/01/11 23:52
主婦 ( GIT8Wd )

ずっと読んでたら気持ちがよくわかり苦しくなりました。うちも小1男児で、登校班トラブルにはずっと悩みが尽きません。長くなるので抜粋しますが、うちは仲良くしていた上級生に、急に無視されたり暴言をはかれたりが続き、集合時間が近づくと何十回もトイレにいき、学校には行きたいのにひとりだと不安で(私がいなくなると意地悪されついたようで)登校班に合流できない状態だったので、ずっと私も少し離れて歩いてついて行ってました。スクールカウンセラーの先生は、外部の方だったのて、
登校班のトラブルで学校に行けなくなるのは本末転倒だから、そんな思いをしてまで一緒に行く必要はない!!
とアドバイスしてもらい、すごく心が軽くなりました。ですが学校は、集団登校は規則だからと、ほとぼりさめるまでは班をはずれてもいいけど、いづれは元に戻ってほしいと言われました。うちは、一人っ子なので付き添いは可能なので、出来る限り歩いて学校までついていき、それでもだめなら車で行ったり、保健室登校させたり…とにかく休ませることだけは避けてきました。今でもトラウマで朝だけはトイレが近くてたいへんですが、なんとか登校班で通っています。田舎の長年のルールになってる集団登校…こんなの必要ないのに、簡単には撤廃してくれないですよね。同じ悩みを抱えてるママさんがたくさんいて切ないです。

No.58 13/01/12 01:35
匿名さん58 

主さん大変ですね
まだまだ一年生だから、送迎有りですよ😁進級して上級生も卒業するし、新一年生も入学してくるし…状況は変わって来ると思います💦
主さんのお子様が、
上級生になる時に
下級生にも目を配れる素敵な6年生に
なれると思いますよ😁

No.59 13/01/13 21:54
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

最初レスを読んだ時は、それじゃあいずれ他の同級生の歩く早さについて行けなくて苦労すると思いました。

お礼の中で、喘息があるとの事だったので、少しずつ体力つければ良いと思いました。
でも、そんな事情なら、通学班じゃなくていいと思います。

下級生をいじめる通学班なんて必要ないですよ。
お子さん、そんな中だから、ますます早く歩けなくなってたのではないですか?仲良ければ、待ってよ~って言えますけど、また無視されたらと思ったら言えないですよね。

お姉さんのお子さんは、小さいのにお母さんと離れて寂しい思いをしていると思って、色々手を掛けてあげてるけど、お母さんはあなたが一番大好きなんだよと伝えてあげてください。


No.60 13/01/13 22:24
通行人60 

私は子供に登校班で通うの止めさせた事あります。
2週間だけですが…

入学してしばらくは良かったのですが、子供が学校に行くのを嫌がるようになりました。

友達との喧嘩やクラスのイジメかとも思ったのですが、先生に聞いても学校では楽しそうとの事。
子供も学校での楽しかった話をしてくれる。

実は登校班の班長(6年生)から嫌がらせをされていたのです。
直接何かをされる訳ではなく、学校までの道のりをずっと意地悪な事を言われる。「帰りも待ってないとダメだからね」と言われ、6年生の授業が終わるまで待っていたり。

私が「言いなりになる必要ない、心配するから早く帰って来て」と言うと、早く帰るようになりましたが、それでも度々その6年生と一緒に帰って来ていました。

そのうちエスカレートして、登下校中に突き飛ばされたり、足を引っ掛けて転ばされたりしたようです。

それをやっと話してくれたのが、3学期に入ってからでした。

学校に連絡しても改善される訳でもなく…3月に高い段差から突き落とされたのをきっかけに、学校に登校班では行かない事を伝えました。
幸い怪我は無かったので…でも、怪我が無かったからか学校も動いてはくれませんでした。

2週間後にその班長は卒業して平和になりました。
子供は2年生になり、楽しく学校に行っています。

No.61 14/03/10 14:10
匿名さん61 

>> 60 いま主さんと同じ状況にいます。辛くて辛くて仕方ありません。涙が何日もとまりません。。。

No.62 14/05/01 22:15
匿名さん62 

過保護過ぎる~!見守ってあげ、強くなるように言い聞かせましょう!

No.63 14/06/19 18:58
♂♀ママ63 

お子様にも歩み寄る気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。『自分は早く歩こうと努力している』と親へ自分は悪くないんだ!と話すのは子供にとっては普通です。ですから、そのままお子様の話を受け入れ『そうなんだね、頑張ってるね』と認めてから『自分も登下校班の一員!着いて行くんだ!』と思えるよう、お子様を元気に送り出してみてはいかがですか?

私の娘は現在3年生になりましたが、下校班(同学年のみ)で歩道から車道へ突き飛ばされたり危険な事もありました。男2女3の微妙な人数で、娘は『ほら、あっちに○○ちゃん居るよ!』と言われ気をそらされているうちに先に行ってしまい置いていかれる事は、今も日常茶飯事。

さすがに車道への危険な様子は、止めていただきたいと親御さんへ直接抗議し、学校へも報告させて頂きました。校長先生から朝会で登下校はお互いを守り合うもので傷つけ合う為のものではない事を話して下さいました。

1人で帰ってくる仲間外れのような下校時の事については、様子をみています。
本来は下校班で帰る決まりですが、『待って』と娘から声をかけても、先に行こうとワザと置いて行かれる場合は『1人で帰る』事を私が娘に勧めていました。
1人で帰れます!
1年生でも3年生になった今でも1人で帰れます。
1人で帰っている娘に、近くを歩いている他の下校班の友達が娘に声をかけてくれて一緒に帰ってくる事もあります。学校では他のお友達も出来るので気にかけてくれる子供も現れます。
娘もストレスで熱も出ましたが、クラスは楽しいと学校は嫌いにはなりません。
心配なのは、とてもよくわかります。でも子離れをするタイミングを間違えると、自分で解決する気持ちが芽生えなくなります。お子様の手をひいてあげるのは、安心しますし、親である自分の不安が解消されるので良いように思いますが今後の解決方法を自分の考えで生活していかなくちゃいけない時期に何も出来なくなります。

手を差し伸べる事と、お子様の力を信じる事の塩梅は、親御さんの不安解消とは違うんです。

他人の子供も、誰かのお子様なんです。
子供が集まって登下校班を作っている事を手伝うのが親の出来る事なのではないでしょうか。

No.64 14/06/24 15:20
♂ママ64 

うちの地域も、登校班で下校も同じような感じです。
通常?というか当たり前のように、一年生は班長さんの後ろでそのまた後ろに他の学年の子達が続いていく感じで、一年生が最後尾、は、あり得ません。
お母さまは、朝班の見送りに顔を出していますか?出さないと、けっこう適当にやられるかもしれません。面倒でも、朝集合場所へ行き、そこでじかにご相談されては、とも思います。(いろいろ嫌かもしれませんが)
班を抜けると、ずっとそれが続くかたちになりますよね、一度抜けたら高学年になってからまた入りたくなっても入りづらいと思います。その辺りのことをよく踏まえた上で、六年間送ることができるのであれば抜けたらいかがでしょうか。
子どもが高学年になったときに、入りたい、と言われてもかわいそうですし。
まぁ、一年生を最後尾にして平気な班なんて、要らない気もしますけどね。
班長さんが替わればまた違うのかもしれませんが。

No.65 14/08/28 18:05
匿名さん65 

歩くのが極端に遅いのか集団行動ができなくて勝手に外れていませんか?

人のせいにするのではなく、親ならちゃんと自分の子をみてあげて下さい。

何が悪いのかも理由も追求せずに

No.66 14/08/28 21:54
匿名さん66 ( 20代 ♀ )

集団登校かー…。なつかしいなあ。私は小学生の頃、背も、声も、気も小さくて、どこへ行ってもいじめの標的でした。集団登校でも、自分より小さな下級生たちにランドセルを持たされ、悪口を言われながら後ろを歩いてましたね(笑)

母に送迎してもらうと、わざわざ教室までやって来て、「何で来ねえんだよ!」言われたり。

というか、去年のスレだし、主さんのお子さんがいじめられているとは書いてませんね。(すみません、全部は読んでいません)

今年21になるおばさんの一人言でした。

No.67 14/08/31 11:58
通行人67 ( ♀ )

ママが送り迎えする、、、お子さんが恥ずかしい思いをしてしまうと思います。私は下校班が1年生だけでメンバーが8人もいてみんなバラバラなので学校近くまで行き、下校班列の1番後ろについて、注意しながら子供達と帰り、あまりにふざけてる子がいたらその子のママに伝えています。相手のママも私が近くまで行っている事に感謝してくれているのでトラブルとかにはならず素直に聞いてくれています。私も下の子の散歩ついでに、ダイエットにもなるし、全然苦になっていません。個別に送り迎えはちょっとやり過ぎだと思いますが、、、

No.68 14/09/25 01:23
匿名さん68 

もう前の事ですし、解決されているかもしれませんが、私の子供にも下校で問題があったので書きますね。解決されてたら気にしないでください。
私の子供の学校も朝は全学年の集団登校で、帰りは学年下校です。主さんの所とは違い高学年のお姉ちゃん達がいるときは、ちゃんと見てくれて、小さい子供を真ん中に挟んで登校してくれてはります。
でも下校は班が関係無く同じ方面に帰る、同学年での集団下校をしているので、高学年のお姉ちゃん達の目がなく、同じ方面の子供達全員と帰って来るので、中にはとんでもない事をする子がいます。うちの子供も他の子もなのですが、その辺に生えてる雑草を食べさせられたり、お前とお前キスしろと頭を押さえキスさせようとされたり、一部の子供だけですが、下校が酷い事になっていました。ある時その問題を起こす子供が、他の子のランドセルをほり投げているのを目撃し、そんな事したらあかんやろと、割とキツメに注意し、親御さんにも、ランドセルほり投げていたので注意しました。お家で話してみてくださいと、連絡しました。そしたらその後、少なからずうちの子供にはとんでもない事をしなくなりました。未だに急に走り出したりはするようですが、他の子供に、強要することが減りました。問題の子供が一年たち落ち着いたこともあるかもしれませんが、どんな子供でも、注意や怒られることは嫌なはずですし、高学年の子供達を直接注意してみてもいいのではないでしょうか?あなた達のしていることは、イジメなんだよ!と理解させるのも必要だと思います。やられてる側はイジメだと思うけどやっている側は、ちょっとふざけているだけだったりすることもありますし。悪い事だと理解しているにも関わらず、そんな酷い事を続けるようならば、最近は、イジメについては、相当過敏になってきているので、学校にはっきりうちの子供はイジメられていますと、言えば否が応でも対応すると思います。班を代えたり、先生がついたり、なんかしらの対処もないようであれば、直接、教育委員会などに訴えてみては如何でしょ?
長くなりましたが、解決されていないようであれば、役に立てれば良いなと思い書かせて頂きましたm(_ _)m

No.69 15/10/07 15:38
♂♀ママ69 

そうですね、これは難しい問題ですね。彼が親御さんと通学することにより、孤立しなければいいのですがね。子供同士の世界は大人が考えているような優しく単純なものではないと思うことが多々ありまして。お子さんも歳を重ねればもっと強くなれますよ。守るのも大事ですが見守る勇気が欲しいですね。

No.70 15/10/19 23:22
匿名 ( ozMeXd )

小学生の時はいろいろありますね。お母さんが朝早い仕事の生徒は、遅れて登校しているようです。中学校になって、自分で時間の計算ができる頃になっても遅れて歩いているので、たぶん始業時間ギリギリに登校しているんだろうと思います。最近は子供を預けた後に遅刻してくる先生も増えているようなので。
下校の時は、学年がバラバラに帰って生徒数も少ないので、1人で歩いている生徒が多いです。
以前、女子生徒が人気のない道を雨の日にずぶ濡れで帰っていたのを車で見かけて心配でしたが、よく知らない生徒なので、車に乗せて送るわけにもいかずに素通りしてしまいました。こういう時こそ、地域の連絡網とかである程度悪天候の時は帰りの車便が出せないのかと思います。遠い生徒は一時間近く歩かないといけないので。

No.71 16/09/13 04:07
メタボさん71 

やはり、歩くのが遅いなら速く歩けるように努力させる事です。そのためには、家族が協力してはや歩きの練習をする事です。これから遠足や、修学旅行など、集団行動をする機会が増えます。1人のために、みんなに迷惑をかけてはいけません。厳しい事を言うけど、本人のためです。いずれは、1人で行動しなければなりません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

掲示板のスレ一覧

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧